X



マレーシア、新型コロナウイルスの変異株「D614G」を確認 10倍高い感染力 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/17(月) 16:11:13.21ID:kxnihPS19
・インドからの帰国者から始まったクラスター、少なくとも3人検出
・変異株は「D614G」と呼ばれ、世界の他の地域でも確認されている


感染力が10倍高いことが判明している新型コロナウイルス株がマレーシアで確認された。

「D614G」と呼ばれるこの変異株は世界の他の地域でも確認されているが、レストランのオーナーから始まったクラスターの感染者45人のうち少なくとも3人に見つかった。この男性はインドから帰国した後、14日間の自宅隔離措置に違反した。このウイルス株はフィリピンからの帰国者を含む別のクラスターでも確認された。

マレーシアは新型コロナの感染再拡大をおおむね阻止してきたが、ここにきて新たな感染者数が増加傾向にある。15日には26人の新規感染者が確認され、7月28日以来最多となった。16日の新たな感染者は25人だった。

原題:
Malaysia Finds Virus Strain That’s 10 Times More Infectious (1)(抜粋)

2020年8月17日 13:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-17/QF6QVTDWRGG301
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:59:55.65ID:5wSHm83W0
>>1
習隠蔽どうすんだよ、これw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:00:45.42ID:J6r8EWJ80
>>883
熊肉ナマで食う道民から発生したウイルスも過去に有るからな

食文化否定したら道民が死ぬ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:00:49.03ID:n5eEApsI0
最終的に人類で生き残るのは
引きこもりの遺伝子だけだろ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:01:21.12ID:XE11oxEA0
>>86
律儀な人だなあ
ここのバカどもにわざわざ解説しなくてもいいと思うけど
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:01:22.06ID:uNmNZCtx0
>>897
中国ならやりそう。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:01:22.97ID:o8DL36X+0
コロナ「このコロナは変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・その変身をあと100回くらいおそらくオレは残している・・・」
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:01:44.17ID:4lKaXGVm0
毒(コロナ)と薬(ワクチン)って紙一重だからな

薬も一歩間違えば毒になる
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:05.99ID:wACpscrZ0
>>870
症状がある人は感染を見つけやすいから隔離出来る。
隔離したらその人がコロナを克服するか死ぬかで
その人からの感染は根絶されるという意味。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:09.60ID:x2r3jBX90
これが今アメリカで流行してる株なら分かるが
これから広まるんならアメリカは終わりだな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:13.28ID:0SwN0hlf0
今年に関して言えば、季節ごとの自然のウイルス感染症に関しては、日本人は駆逐してしまっていると見て良い。
それでも次々と感染者が出てくるのがこのウイルスの特徴

新型コロナ増えたけど…ほかの感染症が激減 その理由は2020年8月16日
新型コロナウイルス感染症が広がる中、子どもがかかりやすい「夏風邪」などの病気が、例年に比べてとても少なくなっている。コロナ対策が、ほかの感染症にも効いているようだ。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:34.97ID:O1WKVaFG0
>>887
それが事実としたらお手上げ!
まあ、事実だろう。
ただ、コロナウイルスはキメラ化しやすいウイルスなんだってさ。
ここまですごいキメラ化は初で、だから人工なのかもしれん。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:45.45ID:mnGOHXr00
日本は、2月の武漢型→感染力弱いのであまり広まらずにだいたい収束
3月の欧米型→感染力が強くどうしようもなくなる

この状況だったからな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:02:45.96ID:J6r8EWJ80
>>903
無人島に可愛っ子ちゃんと移住してサバイバルで繋いだ奴だけが生き残れるな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:00.37ID:HeX9Jfg40
>>35
世界が終わるまでは〜♪ (*´○`)o¶♪
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:17.72ID:87wnoOca0
>>1
10倍の感染力のわりにしょぼくね?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:58.24ID:0Vy6fsDc0
まあ感染力10倍になったウイルスにインフルがどう対抗するのか見ものだな。
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:04:33.16ID:KtDsifYK0
>>914
同意
ただそれを考えると中国は武漢型でどれだけ苦戦したんだという話になるな
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:04:37.58ID:MDLh5QwP0
>>763
調べてみたら普通の病気は軒並激減してるのに性病は減ってないという。
下半身は自粛してないのがよく見える。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:17.92ID:aO28P14uO
>>1
日本とマレーシア 駐在員などの長期滞在者の往来 再開へ 8月15日 5時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200815/k10012567701000.html
茂木外務大臣は14日、訪問先のマレーシアでヒシャムディン外相と会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って両国が行っている入国制限を緩和し、企業の駐在員などの長期滞在者を対象に、来月上旬にも往来を再開させることで一致しました。
マレーシアを訪問している茂木外務大臣は、14日夕方、ヒシャムディン外相とおよそ2時間会談しました。
この中で両外相は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って両国が行っている入国制限の緩和をめぐって、企業の駐在員などの長期滞在者を対象に、来月上旬にも往来を再開させることで一致しました。
また、ビジネス関係者などの短期滞在者の往来再開に向けても協議を継続することを確認しました。
一方、茂木大臣は、両国が国費で実施しているマレーシア人の留学生受け入れ事業について、学生の早期の日本訪問が可能となるよう要請されたのに対し、実現に向けて調整を加速する考えを伝えました。
このあと、茂木大臣はアズミン・アリ国際貿易産業相とも会談し、日本やマレーシアなど11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、協定の批准に向けたマレーシア国内の手続きが終わっていないことを踏まえ、早期の国内調整に期待を示しました。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:23.43ID:4lKaXGVm0
今年はインフルエンザ感染者が減ってコロナウイルス感染者が増えたんだって。

これだけで普通のウイルスじゃないってわかるわな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:51.16ID:RS/hAHy00
これはヤバイ
今年度中に10人近くの人が無くなりそうだ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:53.82ID:DE4m7WoG0
>>192
死ぬのはほとんど高齢者という前提で陽性者を60歳以上だけにしてみても確かに
7月以降、感染者数の割に死亡数が確かに少ないっぽい
これは、老人ホームの寝たきり系病院クラスタなどの
すぐ死ぬ80代90代への感染者が減ったからなのか
それともマスコミも国民もみな勘違いしていたという
発熱4日ルールがなくなって早期治療が効いてるのか
重症化患者への治療技術の向上、患者数激減で負担軽減のせいなのか

大阪の重症患者激増との比較においても興味深い
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:05:57.49ID:on4yL5JV0
まさかシンゴジラ以上のモノが現実に現れるとはな・・・
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:06:10.70ID:huvvsqJ/0
錦織選手も感染。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:06:15.21ID:1ay3Xeo90
>>925
期待裏切らねえな
安倍晋三「ウエルカム!コロナ増えてる?知らないよそんなの(逆ギレ)」
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:51.36ID:Ht+YAVFb0
インフルは核に天然痘を取り込んだが新型コロナが核に取り込んだのはヒトパピローマウイルス
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:07:57.13ID:ybpbPNFV0
大阪71人wwwwww
こんだけ重症者出してんのに調整し過ぎだろw
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:02.00ID:huvvsqJ/0
閻麗夢博士
中共の高官は中共ウイルスの予防のため、
ヒドロキシクロロキンを服用している 中国人民に知られたくない。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:08:17.46ID:KtDsifYK0
>>925

日本からマレーシアに行っても困るのはマレーシア
マレーシアから日本に帰ってきても日本は困らない

なぜらな、今回のD614Gは既に日本で流行っているものだから
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:17.36ID:1ay3Xeo90
ウィズコロナいうならなんでその為の対策何もしなかったのか
自粛して時間稼いだやろ
本当に安倍晋三とその一味、関連企業は逮捕、全ての財産資産没収、換金きて今後のコロナ対応、安倍の尻拭いに当ててほしいわ
その上で沖ノ鳥島あたりに島流しにしろ
今後何十年も安倍の尻拭いで日本の税金使われると思うと
本当安倍は、戦後と言わず、有史史上最低トップだわ
どの時代に安倍がトップとしていたとしても全ての歴史が最低なものになりそう
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:35.40ID:26K+Ni+60
>>930
性質的にはゾンビ映画だな
しかも見た目じゃ区別がつかない上に必ず感染するするとは限らない飛び道具持ちとかなり質が悪いゾンビみたいなもん、当然走ることもできます
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:37.14ID:dMYrH1Jr0
かゆ うま
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:41.63ID:+DCpcJ320
フロリダタイプ
あくまで、感染方法の分類
中身も突然変異するので
弱毒したり強毒化したり

毒性は別として、感染力は強い
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:55.60ID:Gqq9IibW0
つまりこれから本当の数字を出す準備をしてるってことだね
責任だけはとりたくないから
別物ってことで
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:57.65ID:ArjZ/h6r0
10倍て何が10倍なの?
スパイクの吸着活性が10倍?
なら強毒化やんけ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:59.46ID:X4eYOU5Q0
こういう凶悪なやつに罹った人に限って決め事を守らずにアクティブな人間だからなぁ
ウイルスがそういう人間を選んでるのかも知れないけど
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:10:28.25ID:442Nedn60
>>86
レトロウイルスもコロナウイルスもRNAウイルスだけど、全く違うウイルスだよ。
分類名はややこしいよね。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:10:32.68ID:DPYZi9JQ0
中国で感染爆発しないのが
まじで謎だわ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:11:00.63ID:DWdTA+1P0
あかん!
ドンドン、感染力が強くなる
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:11:13.77ID:XjMMAytb0
ロジクール製品みたな型番
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:11:20.89ID:RWCLe4jW0
これまでの情報がフェイクだっただけでこれが新型コロナの本来の感染力
旧型コロナよリ新型コロナは大きさが三分の1だから感染力は9倍になりこの情報と一致する
インフルの1.6倍の感染力というのは旧型コロナの話
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:12:44.12ID:XOfVfSAJ0
もやは細菌テロ
感染確認して、隔離拒否したらその場で射殺しろ
大阪の飯食いに行くおやじも一緒
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:12:55.09ID:SUKTUN7R0
ひえっ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:06.24ID:DWdTA+1P0
コロナウィルスは死なない、いつまでも生きるて、感染する。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:08.70ID:26K+Ni+60
>>949
カビたミカンがミカン箱の中にあったらどうする?
つまりはそういうことですわな
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:21.43ID:n5eEApsI0
>>929
病院の治療方法が確立したのが
死亡者数が少なくなっている原因でしょう
でも弱毒化をしているわけじゃないのは
重症化している患者数が増加しつづけていて
4月半ばの人数を超えてきていることからも
判断できると思う
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:30.90ID:pnfEzWwT0
東京オリムピックwwwww
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:42.86ID:1ClyJM1T0
>>810
D614Gはただ感染力に注目してACE2受容体に取り付く突起(=Sタンパク質)についての比較に過ぎないので弱毒云々やウイルス全体のゲノムの話しとは違うみたい
アメリカ(特に西海岸)やアジアでは少なく欧州に多い(日本の半数以上)

「これはウイルス表面に突き出しているSタンパク質の中で、抗体との反応性を決めると考えられる重要な部位における、
アスパラギン酸(D)からグリシン(G)への変異であり、タンパク質の構造を大きく変化させると予測される」

欧州のD614Gとはその中身(毒性だのなんだのの主観的なもの)とは関係なく純粋にACE2への感染力が高いってことでは?

そしてコロナウイルスがACE2に感染する前にコロナのタンパク質に取り付くような「抗体」を作るワクチンを作りたいはずなのだが…
D614G型のグリシンの突起にフタをするワクチンは(完成したとしても)他の武漢型(アジアに蔓延している亜種)やアメリカ型や南米型には効かない可能性が高いか
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:51.12ID:KtDsifYK0
>>949
中国で感染が止まっている理由
中国が感染したのは変異前の武漢型(D614)だから
感染力10倍の欧州型(D614G)はまだ入ってきていいない
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:13:52.67ID:0eucN5VI0
>>589
誰も死んでいないし、重症化もしていない

つまり、若者にとってはただの風邪
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:00.09ID:DWdTA+1P0
ヤバイ
今年の冬
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:09.67ID:Ht+YAVFb0
感染症という言い方は間違いですよ

正しくは、汚染症
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:11.42ID:x7nv+e9b0
めまぐるしい変容がRNAウィルスの強み
ワクチンは無理ですね
オリンピックなど不可能です
早く決断しないと深手を負うばかり
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:14:40.36ID:0eucN5VI0
>>965
支那では無症状者は感染者としてカウントしてない

そんなことも知らないのよかよ
もしかして五毛?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:00.02ID:XafBg2FN0
イタリアのコロナ死亡者の96・3%は
実は他の疾病でなくなっていたことが議会で暴かれる! !

https://www.youtube.com/watch?v=1jRR9JRxicQ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:07.19ID:uNmNZCtx0
>>908
逆だよ。毒を限界まで薄めたのが薬
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:42.00ID:n5eEApsI0
>>942
シンゴジラに例えているのは
政府がコロナに対して無駄に法解釈やって
実行力がない役立たずだなという感想なのでは?
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:15:57.01ID:Y5mR6yFE0
D614Gで駄洒落はむりぽ
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:16:46.98ID:apjfCWfu0
感染力10倍ってことは他の型との競合がなければ基本再生産数が通常型の10倍ってことだろ。
患者数が糞増えそうだな。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:01.76ID:wym3sIAt0
>>220
死に「さえ」しなきゃハイそれでめでたしめでたし、な訳ねーだろ!
ホントこう云うアホの極みなレスが後を絶たんな・・・
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:09.36ID:aqCeDvF20
感染力と弱毒か強毒かに関連性はないからな。
強毒淘汰で生き残った弱毒株の感染力が10倍あったって話だろう。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:22.46ID:wSjwy9KS0
>>59
初めてアナルを掘られたようなリアクションやめろぃ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:32.55ID:uNmNZCtx0
>>967
秋冬あたりヤバいね。
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:56.13ID:KtDsifYK0
>>977
安心してくれ
日本は既にこのD614Gで再生産数が1を下回っている
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:28.92ID:kz05yWMA0
>>92
だろね
冬はインフルその他の肺炎と同時罹患で
さらに変なのが出来そう

今も重症少ないと言ってるけど
中症状でも血栓溶解薬とステロイド投与、気管切開
酸素マスク黒ボンベは中軽症あつかいだし
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:46.87ID:XLfh5xym0
ついに人類の敵が現れた
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:19:41.64ID:XLfh5xym0
エーティーフィールド全開!
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:12.48ID:XLfh5xym0
オナラが出た
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:20:49.18ID:XLfh5xym0
ぐちゅぐちゅ
プーッ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:21:11.41ID:n5eEApsI0
>>985
強毒化も弱毒化もしていないと思う
ただPCR検査数が激増しているから
4月のころは感染者とカウントしていない人まで
感染者としてカウントしているから
重症化率が低く見えているだけで
弱毒化していないと思う
冬になればさらに感染しやすくなるから
結果的に重症患者は激増して、死亡者も増える
という感じにはなる
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:21:19.46ID:8UfUxjQn0
心配ないよ
そもそも風邪みたいなもんだから感染することを防ぐことはできない
ワクチンなんて意味がない
風邪と違うのはエイズみたいに免疫細胞に感染して体内に潜伏することくらいだ
発症さえしなければ怖くないよ
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:21:51.90ID:6AGOx+Sp0
変異しまくりワクチン効かないのでまくるだろ
終息失敗したら世界中で中国に攻め込もうや
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:24.62ID:FMlPgylk0
>>116
フィリピン、インドネシアは東南アジアじゃん
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:38.50ID:DE4m7WoG0
>>961
>>961
ほんと、全然違うので面白い
あと、発症から治療開始になるまでの日数とかで
重症化率低下、死亡率低下があるのか知りたいので
数字だけでも良いから開示してほしいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況