X



性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ 当事者の要望受け★2 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/08/22(土) 03:52:31.45ID:eBNymexH9
 文具大手のコクヨが、性別欄をなくした履歴書を発売する方針であることが分かった。発売されれば、主要メーカーの履歴書で初めてになる。性別欄をめぐっては、生まれた時の体の性別と異なる性で生きる「トランスジェンダー」の人がカミングアウトを強いられるなどの問題があり、当事者らが削除を求めていた。

 性別欄をなくす活動に取り組むNPO法人「POSSE」が21日、約1万1千筆の署名をコクヨに渡して申し立てた際、同社が明らかにした。同社によると、販売中の18種類の履歴書には性別欄があるが、性別欄があることで困る人の声を把握し、ない履歴書を作ることにしたという。発売予定日は未定としている。

 これまでは日本規格協会が作る履歴書の様式例に性別欄があり、主要メーカーの履歴書も多くが様式例に基づいてきた。同協会は先月、POSSEの要請などに応じて様式例を削除し、各メーカーに伝えていた。中央大学の生協などでは、独自に性別欄のない履歴書を販売している。

 POSSEの佐藤学さんは「そもそも採用時の性差別は違法。性差別につながる性別欄をなくしていければと思う」。トランスジェンダーの当事者として活動に携わっている佐藤悠祐さん(28)は「自分たちの取り組みによって、(メーカー側が)意識を持って動いてくれたことは前進かなと思います」と話した。(吉田貴司)

2020年8月21日 18時16分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN8P61MSN8PULFA00P.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598020552/
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:01.59ID:V2rASFjf0
>>791

死亡同期に、
「給与が高いから」
「近所だから寝坊しても電話一本で遅刻5分」
と書いたら落とされた。
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:02.30ID:jaMiDrbm0
>>713
この手の履歴書は書類審査で落とす
有能無能以前の段階で切り捨てだからなー
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:05.45ID:HYFKlio00
>>762
いや俺自身は転職前提の業界の人間だから海外含め何度か転職してるよ
そういう人間から見てると、日本社会全体が転職しにくく出来ているのがよくわかる
それが日本の没落の原因となっていることも
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:23.46ID:oVaR2pT80
弊社は10年くらい前におっさんが突然おばさんに変身してビルの女子トイレに入って大問題になった
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:24.34ID:0V4y35QE0
>>763
企業も人手不足でなりふりかまってられない状況だからな、
採用活動で人手を取られたくない&より広く人材を募集したいということから極限まで採用を簡素化してるんよ。

働いてくれるなら高齢者だろうが犯罪者だろうが片っ端から取るという企業も少なくない。
それくらい切羽詰まってる。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:30.71ID:F9qxS4ln0
>>580
LGBTを悪用して
当事者を食い物にする詐欺師活動家乙
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:38.44ID:afiIhqPV0
>>257
ちんちんお股に挟んでいる状態では女と認めるべき
外した瞬間に男になって変態扱いされるという罰ゲーム仕様でw
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:39.39ID:UexT1aH10
LGBT連中の要望と言う名の脅迫を断ったらネットで炎上させられるからな。
作るという選択肢しかない。
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:47.32ID:NkkOx9UL0
>>395
これやな。
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:47.79ID:DHlLUv1T0
仮定の話だが、普通の適応能力があれば
ある日突然、異性に変身しても1週間で慣れると思う

そんなことに拘るのは何か現実逃避したいだけのゴミだろ
それで他者に配慮を求めるとか論外
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:48.69ID:QgTsWmz10
>>107
そもそも先天的すら違うだろ

赤さんの時はフラットなんだから育った環境の問題。親のせいやな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:58:49.04ID:NJUrtVAf0
>>786
キラキラネームなめるなよw
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:03.39ID:uar0qVQA0
日本がこんなに閉鎖的だとはね、、
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:08.41ID:nXACykkp0
>>395
だよな。普通にゴミ箱行き。
中身なんか一々見ない
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:12.07ID:i5AC/rLH0
>>788
実際ネタにされてるからなー
人事システム管理で人事部の会話よく聞いてたけど、笑い話にされてんだよ
裏はすごいよー言いたい放題言われてるから
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:14.08ID:jaMiDrbm0
>>797
それでいいよな
ついでに手書きとか要求する会社も無くなって欲しい
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:18.81ID:jjugjViJ0
こんなんで送ってきたら、よほど優秀そうなやつしか面接まで呼ばれねーだろうな、確実にトラブルの元だし
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:24.90ID:q4Uq1Tw90
性別に無関係な仕事の求人なら、性別欄なしもなくはない。しかし女性だけ入社したら設備を変更するような事態が生じ得る。会社の経営戦略上は男女比率をコントロールしたいだろう。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:30.86ID:B1IUtQax0
写真で男女わかるから性別はなくていいが、雇う側から見たらめんどくさい履歴書だな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:32.65ID:fx5j/QFN0
MtFでもFtM でも良いから書けよ
それすら嫌なら社会に出てくんな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 07:59:50.40ID:whdTtlwy0
>>803
おばさんが男に猥褻行為するのは許すのにな
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:15.94ID:NJUrtVAf0
>>785
仕事で結果さえ出せばそれ以外は問わない。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:19.29ID:yl5ywxO90
>>819
井脇ノブ子で検索してみろ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:21.71ID:HX/VfKYR0
国籍書かせろ!と言ったら差別ニダって騒ぐ輩がいるだろ、あれと同じだよ
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:28.07ID:iMjTSmQx0
でもさ、かわいく綺麗な男の娘やニューハーフちゃんだったら採用してほしい
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:28.78ID:KB6u49+80
>>776
政治の世界は知らんけど
金儲けの世界に年齢で弾くような儒教要素とか要らんだろ
年齢が何歳であっても価値提供できない奴は要らんのよ

日本の履歴書の年齢欄は
人事がマウントするための判断材料に成り下がってる気がするわ
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:43.66ID:RmMAOQfC0
こんな履歴書認める企業はもうロボット雇えよ
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:00:59.64ID:ne4bVZJb0
>>804
いやそういう事じゃなくて、
履歴書を取らないなら取らないなりに個人情報の入手経路があんだろ?って話

住所氏名学歴賞罰確認なしで雇う会社とか縁故以外ない
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:12.23ID:3pY/n4NC0
これこそ差別を助長するための作戦w
コクヨやるじゃん。
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:13.91ID:+/r7+4o90
これは書類選考が捗るな
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:15.38ID:rKCg+vwC0
>>814

オマエみたいなゴミ会社はガソリンで燃やされて死ねばいいぞゴミ
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:23.69ID:X+2492ae0
新卒の時は大学の履歴書使うのが基本だしな
社会が本気でやるなら、そっちの性別欄なくすのが一番影響あるんだろうなぁ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:24.18ID:1giaYk/B0
パッケージにはトランスジェンダー対応性別記入欄無しって書いてあるんだろうか
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:27.48ID:jaMiDrbm0
>>814
まぁ面接終了して応募者退出直後の面接官の会話は聞かせられんな
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:36.32ID:pX0jwtmd0
>>781
なった後のサービスが凄けりゃ
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:01:38.35ID:7NqgBaqv0
でも入社後にどこかで性別を明かさなきゃいけない時がくるけど
そのときにこういう人はちゃんと明かすのかな
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:02:26.00ID:+h2XpQ+C0
>>840
セクハラには違いない
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:02:45.40ID:VbHZBHn70
>>802
あなたが風土のせいにしているとは思っていないですよ。

転職しにくいもメリットデメリットあるさ
ようは本人の意志

できないっていうてるやつは甘え
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:02:51.36ID:OylcRug/0
>>807
無価値すぎて >販売予定日は未定としている だからな
一応その規格協会側からの動きの波及待ちスタンスだけど
ほんとに量産させられる前に早く飽きて忘れて他のイナゴ襲撃先見つけてそっちを襲ってくれの一念だろうて
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:02:53.93ID:i5AC/rLH0
>>804
俺が行った会社は人手不足なんて聞いたこと無いけどな
大抵が2次or3次面接プラスSPIなんかの筆記試験付きだよ
それでも1名の枠に100名以上押し寄せてくるところばかり
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:04.21ID:e8BvLqVh0
気持ちわるっ
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:10.90ID:ZzcRTuTY0
企業側の採用担当も住所連絡先の載った履歴書を
求職者に提示すべきだと思う、対等な面接になっていない
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:15.10ID:3pY/n4NC0
LGBTを排除できる履歴書ができましたw
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:17.58ID:tANfo/c90
雇う側としても性別がわからないのは困る
面接の前に書類選考で落とすだろうな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:38.36ID:VI34mapq0
>>842
どうぞ
俺はやらないからな
ゴミ糞野郎
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:47.45ID:UezNwCzQ0
隠蔽大好き日本人
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:50.71ID:p3fdz8yJ0
少数の利便性のために、
多数の利便性をゼロに。

メリデメを考えず
ポリコレまっしぐらだな
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:58.52ID:Dc1S8Vju0
俺は男だけど、心は男性のLGBT女子が同僚にいてその人にデート誘われたことあるわ
って、ややこしいわw
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:03:58.77ID:yl5ywxO90
面接官「性別は…男、ですね?」
求職者「はい、男の娘です」
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:05.61ID:HcqTdiEB0
>>837
でもくじ引きで選んでも大して変わらん気もする。
採用にかける手間暇より変わらんかもしれぬ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:07.06ID:ECo4C9+M0
志望の動機欄も削除してくれ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:07.79ID:+/r7+4o90
性別欄が無いから「性別による差別だ」という主張も出来ない
上手いこと考えたな
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:13.32ID:QgTsWmz10
>>839
LやGやBは関係なくね?自己認識はあってんだから恋愛対象が違うってだけだから
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:21.56ID:NJUrtVAf0
自己PR欄に自分の性別書くから意味ないけどなw
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:26.22ID:HX/VfKYR0
>>834
根本的な発想は一緒かも知れないが、ビジネスに関する発想が真逆だな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:32.30ID:VI34mapq0
匿名の会社にどうやってガソリン撒くんだよwwww
バカwwwww
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:37.93ID:4pa0PD1r0
>>839
入社後に明かされる、対応を要求されるのがいちばん面倒だな
うちなんかは普通のオフィスビルに入ってるから、
御手洗も更衣室も男女別
トランスジェンダー用の御手洗のあるビルに移転しろとか言い出すんかなぁ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:52.73ID:ZhdA2ZDG0
異常性欲者の反日パヨクのためにまともな人間世界を潰すな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:21.60ID:PGSZxosB0
いまだに紙の履歴書とかハンコ並みにアホだろ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:28.57ID:jaMiDrbm0
>>804
能力あっても面接でNGになる人は結構いるけどな
人柄尊重というのは人当たりとか物腰とか話し方とか要はコミュ力のことなんだよね
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:43.63ID:knbAajw/0
ゴリゴリの外資系に勤めとるワイからすると普通の流れ
社内でも何かしらアンケートでも回答する時に性別年齢を答えることはまず無い
履歴書はこの辺は当然だし何なら写真もない
この10年くらいでどんどん変わった
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:52.72ID:4WxR5xJc0
>>804
>>846
人手不足というのは

介護
建設
運送

といった現業くらいですぜ?ここの人に多いと思われるデスクワークなんてのは、技術系除けばむしろ人余りのほうが多い。
テレワークというのはリストラ道具になるんですよ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:06:05.65ID:a6W2N0r1O
>>1
差別のない世界は理想かも知れないが区別のない世界は混乱や誤解を生むぞ
ジェンダー論者は後者との明確な基準を示さない限り説得力ないわ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:06:13.83ID:2VaKKCxw0
職歴欄のない履歴書も早よ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:06:27.88ID:TRNNvWcZ0
LGBTは英語マスターして海外就職目指したほうがいいで
こんな差別・偏見まみれな国で就職すること自体間違ってるし一生不幸抱えて終わる
寛容性のある国に移住するのがデフォだから
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:07:02.02ID:xAxbXgdO0
スーツ着たゴミが二酸化炭素出さなきゃ温暖化も止まるのにw
0877日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/08/22(土) 08:07:11.54ID:UVmTPHID0
人事なんてアスペみてーな奴ばかりだから
性別欄がないだけでう〜んこれは不備!っつって捨てるだけだろ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:07:31.46ID:UezNwCzQ0
もう履歴書自体不要なのではw
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:07:44.44ID:pQX83/9T0
>>839
年金や健康保険の加入手続きで必要になるだろうね
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:07:46.03ID:a6W2N0r1O
ジェンダー論者はトイレや更衣室が物理的に増やせない場合を想定してるか?
バカだから想像力ないか
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:04.75ID:HcqTdiEB0
>>855
興味ある。相手は体は女性、心は男性、でゲイ。
あなたがたとえばノンケでその人を好きになったら、恋愛は成立しているのかな?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:15.80ID:OgCsCcTw0
じゃあ更衣室もトイレも一緒で良いんだよな?
自分の都合で平等差別を使い分けるのはただの我が儘だと思うけどな
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:25.63ID:q4Uq1Tw90
男女比率で建築設備が変わる。男女比率が制御できないと経営上はかなりハンデを背負う。困った世の中だ。
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:40.21ID:/+pwe2K80
>>874
どこにそんな国があるんだ?
アジア人や黒人、イスラム教徒への差別は最近露骨だろ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:44.67ID:9daxD96V0
現実問題として更衣室が1つしかないとかで男しか雇えない、女しか雇えない場合もあるから、
採用時の基準に性別があるのは仕方ないよ
雇った後で一緒に着替えるのはやだとか揉めたくないし
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:53.37ID:oVaR2pT80
>>864
うちの場合は取締役が同じフロアの他社に謝りにいってそのフロア限定で入っていいことになった
突然Tして暴走して当人はだいぶ怒られてた
着替えるような仕事ではないので更衣室はセーフ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:54.82ID:QgTsWmz10
>>874
LGBは自己の性認識はまともだろ?
恋愛対象が違うってだけで
Tだってちゃんと性転換して性別変える申請してりゃ問題ないだろうし

ここで騒いでるのってどういう人間なんだろうか
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:55.45ID:ZLmREG+R0
生年月日も年齢差別を助長するよね
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:08:58.84ID:HYFKlio00
>>843
これからの日本のことを考えるならそれじゃダメなんよ
勇気が出ない人はもちろん、転職したくない人にまで転職させるくらいじゃないと
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:09:00.62ID:2E8Ce5Hz0
これは採用する方が助かるよね
人間関係をこじらせる可能性を事前に排除できる
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:09:07.10ID:zB6AnOHM0
そのうち学歴欄なしも出てきそうだな
女性は生年月日も無しとか
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:09:16.01ID:4WxR5xJc0
>>880
単に企業が金だせ的な発想しかない。
この手の人たちって思想的にアカみたいな人多いから。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:09:24.14ID:ne4bVZJb0
つか、地方民が面接で落とされて時間と旅費無駄になるだけちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況