X



ファミマで550ミリの水を買う→2リットルの水がもらえるキャンペーンが話題…サントリー「水分補給の大切さを啓発」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/22(土) 12:18:14.14ID:D+vMHNm19
全国各地で気温35度以上を超える猛暑日が続いている。

そんな中、熱中症対策にぴったりなキャンペーンがファミリーマートで実施されている。

これはツイッターユーザーの@kuro__staffさんが2020年8月18日に「頭のおかしいキャンペーンをやってる」というコメントとともに投稿した写真。ファミリーマートの店舗で見たPOPを写したものだ。

その内容は「サントリーの天然水550ミリリットルボトルを買うと、2リットルボトルが1本もらえる」という目を疑ってしまうようなキャンペーン。

@kuro__staffさんは出先でこのキャンペーンを知り、550ミリリットルのミネラルウォーターを購入。そこで得た引換券を2リットルの水と交換するために入った店舗で見た光景が、こちらだ。

2リットルペットボトルが6本ずつ入っている箱が積まれた店内。少なくとも50箱以上はありそうだ。これは気合十分だ......。

@kuro__staffさんも思わず

「無料の水を引き換えにファミマに行ったけど店の本気を見た。
災害用の備蓄やんけ」

とつぶやいている。

「水分補給の大切さの啓発につながれば」

このキャンペーンにツイッターでは

「これめちゃ嬉しい」
「バグ技みたい」
「良心的なキャンペーンやなぁ 確かに頭おかしいわw」
「暑いから500mlと言わず2L飲みなさいキャンペーン」
「2L買って500ml無料→分かる
500ml買って2L無料→?????」

といった喜びと戸惑いの声が寄せられている。

550ミリリットル分の値段で、2550ミリリットルの水が手に入るのだ。バグかと思ってしまうのも無理はない。

このキャンペーンはどういった意図で企画されたものなのだろうか......?

Jタウンネット編集部はサントリー食品インターナショナルの広報部を取材し、詳しい話を聞いた。

担当者によると、話題のキャンペーンは全国のファミリーマートで開催されている。

実施するのは今年が初めてだという。企画の意図としては、

「積極的な外出を控える日々が続いていることと、連日の記録的猛暑の状況を踏まえ、外出時だけではなく、在宅時も含めた水分補給の大切さを啓発することを目的として、本キャンペーンを実施しております」

と説明。ツイッター上で話題となっていることについては

「水分補給の大切さの啓発につながればと考えています」

と話した。

2リットルペットボトルとの無料引換券がもらえるのは、18日から24日の期間。引き換え自体は18日から31日まで可能とのことだ。

https://j-town.net/images/2020/town/town20200821195413.jpg
https://j-town.net/images/2020/town/town20200821195454.jpg

8/22(土) 11:00 Jタウンネット
https://article.yahoo.co.jp/detail/7997866a44f90a583d8e4495344dfe03b70938a5
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:23:07.16ID:qH/zuV+L0
ローソンで何だか買ったら「これを貰ってくれたら〇〇円引きにします」と意味不明なこと言われたな。
説明してくれないとわけがわからなかった。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:23:47.77ID:O+hkfNYJ0
>>1
野村さちよ写真集買ったら
宮沢りえ写真集もついて来るみたいなもんか?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:24:24.05ID:L1NhFJDI0
まあ、
夏場に向けて増産してたけど
コロナ再発のせいで誰も外出しないんで
余りまくった
ってトコだろうな

そのまま置いとくと倉庫保管費用取られるから
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:26:29.10ID:wSw/bOe40
在庫を無理やり出荷するだけの簡単なお仕事です
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:27:03.46ID:EPCF/91f0
ファミマって時々これやるよな
梅雨が長引いてサントリーとの契約した個数がはけないんだろうな

いままでは、カルビーのポテチ、ハート型のチキンなんかで
投げ売りやってるな
0015ばーど ★
垢版 |
2020/08/22(土) 12:27:07.63ID:D+vMHNm19
すみません、立ってました
こちらで

「水500ml買うと水2リットル貰える頭のおかしいキャンペーンをやってる」ファミマで開催中の企画が話題。企画の意図をサントリーに訊いた [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598066073/
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:28:14.39ID:ygLKJItB0
メーカーが反日のチョントリーやろ
こんなもんタダでもいらんで
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:29:27.62ID:IRWhvB3W0
 


(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

命のビザなど、ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物が
A級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げた2万人のユダヤ人難民が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。

松岡洋石
凍死寸前のユダヤ人難民のために満州列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計る。

荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。

東郷茂徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給で「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原はリトアニアから帰国後も昇進し、
昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
昭和22年に外務省を退職したのも、
敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらが支払われている。
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたいからだ! ( 怒り )

 
41
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:31:01.08ID:UYv/qdqj0
そして水中毒に
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:31:13.96ID:irM9kmwO0
邪魔だろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:32:01.52ID:jOW3s0i00
500mlペットボトルが100円。
2Lペットボトルも100円。

これ何とかしろや。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:32:48.52ID:04M5uXrr0
塩分糖分も補給しないと水だけだと水中毒になるらしいね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:33:56.61ID:agF2em4P0
トーホグ熊襲水
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:19.09ID:M1jVFgdY0
これって、家から遠ーいファミマで500mlを買って

引換券を家に近い地元のファミマで引き換えやな

でないと重いやろw
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:49.33ID:A3P2r3F40
>>3
その水でカルピス割れって事だよw
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:36:45.28ID:fTJ9ZICz0
チャーミングチャーハンみたいだなw
何頼んでもチャーハンがついてくるやつ。
ギョーザ頼んでもチャーハン、天津飯頼んでもチャーハン、チャーハン頼んでもチャーハンw
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:36:46.46ID:WPVLUCO00
たかた「確かにスーパーなどで天然水買った方がかなり安いのですが、
でもご高齢の方は、2Lの水を何本もスーパーから、
家まで持って帰るのは大変なんですよ。
だからうちのウォーターサーバーがかなりの販売を記録しているんですよ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:37:43.09ID:70byi1uu0
急いでいる時に、抽選付き飲料自販機で当たりが出た時のありがた迷惑感
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:38:47.06ID:mmu5ZaBR0
これでも儲かるんだよな
考えた人は頭いいよ
それをokだした上も偉い
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:40:02.91ID:91NHl1AZ0
荷物になるじゃねーか
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:40:32.98ID:GRQ/x6Li0
お盆前にミニストップでもやってたのになぜファミマだけ話題に?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:40:33.70ID:91NHl1AZ0
>>35
で、ただのデブになると
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:41:03.57ID:LafWmgvY0
真水ばかり飲むと却って熱中症になるんだけどな?
塩分取らないと駄目だぞ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:41:07.73ID:L00u3PVb0
むかしホンダとヤマハのhy戦争の時は
自転車買うとスクーターが付いてきたとか
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:08.89ID:n82nwM+M0
水中毒ってのがあるそうだ
夏の暑さで失われた水分を補うには塩分も必要
でもポカリスエットとかのスポーツドリンクは糖分が多過ぎる問題がある
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:17.64ID:mJFFxkg30
水道水のうまさは浄水施設もあるが
水道管によるよな
築古のぼろアパートでタンクから給水してるやつとか
絶対やばい
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:25.30ID:Np9mn86s0
2Lの水だとだいたい80円ぐらい、500ml買って2L貰っても実質100円だからお得感あるだけで実は得してない。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:44:06.02ID:QsrggB9R0
蛇口捻れば水出るだろ
なぜ買うのか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:44:59.03ID:YkZeG0nR0
こないだローソンでからあげクン買ったら
一緒に108円の炭酸水を買ったら110円引きになるので2円お得ですとか言われて
なに言ってんだこいつってなったけど店員も本部バカですよねって言ってた
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:45:27.90ID:PNEuVMTq0
ナム(天空×字拳)が喜びそうなキャンペーン
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:47:30.13ID:xfpiApPm0
>>9
台場のサントリーの前通るけど夜中まで電気ついてたのに最近真っ暗だよ
今年はビアホールもできないし緊急で現金化したかったんだろうな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:47:42.91ID:IxsZZyHE0
そもそも昔は駅とか病院とか役所とかに給水機あっただろ
今はなくなって何でも有料化したからな
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:48:03.38ID:3ICAY/Xs0
アーティストCD買ったらライブチケットがオマケですとかしてくれよ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:48:52.66ID:M1jVFgdY0
これって、家から遠ーいファミマで500mlを買って
カバンに入れれるから買えるけど

引換券を家に近い地元のファミマで引き換えやな

でないと重いやろw
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:21.55ID:F071jb+10
カネを出して飲料水を買う奴の神経がわからん
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:31.22ID:Y7s045Nd0
中国「水なら売るほどあるアルよ!」
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:19.34ID:IRQz+9SY0
重い
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:26.39ID:H+aQI63/0
2Lが重くて余計汗出て倒れちゃうんだろ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:33.32ID:xfpiApPm0
>>43
麦茶ならミネラルが補給できるし
飲みすぎても心配ない
昔の日本では農作業や土木は必ず麦茶だった
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:50:40.68ID:cmz4VwWR0
>>54
不特定多数で不衛生だから撤去したじゃないか
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:53:02.61ID:Y7s045Nd0
風俗で女を買ったらその4倍近い体重の女がセットでついてきた感じ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:05.00ID:6GsCd2Ep0
逆かと思ったら500買ったら貰えるんだよなこれ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:56:04.58ID:F071jb+10
水道水なら1トン300円なのに
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:57:34.15ID:jyPe8Zf+0
何か買うと何かもらえるってどういうからくりなんだろ
この前伊右衛門買ったら特茶くれてたよな
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:59:10.90ID:X0sZt4LS0
水飲んでも熱中症になるからな予防にはなるけど
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:59:50.21ID:Ig6vwMMn0
月初に500ミリ2本で2リットル1本オマケはミニストップでやってたぞ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:00:43.00ID:PGSZxosB0
それでも儲かるんだから普段いかにクソ高いかってことだな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:04:24.46ID:RbNycKFY0
ファミチキください
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:06:38.81ID:szEB7nzc0
災害備蓄品の期限切れが近づいてきたので処分してるだけだろw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:07:24.75ID:6stdp0yf0
サントリーが水分補給の大切さを啓発したいなら
最初からタダで1.5リットルの水を配ればよくね?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:12:16.43ID:NeZoF+OO0
>>51
これは欲しい
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:13:01.26ID:2W94/EFR0
阿蘇の天然水って初めて知ったが、
飲んでもらって美味しいって認知してもらうための
宣伝のための販促キャンペーンじゃないの?
0095高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:13:13.54ID:FTLhbp+90
日本の富🎰吸い上げられてる
事に気付かないといけない
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:13:20.97ID:ZL2WzLoW0
さっきかったらアセロラジュースだった。
よく見たら南アルプス天然水だった。
騙された。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:15:44.58ID:xfpiApPm0
安い店だと2リットル6本400円くらいで売ってるから
リッター単価ではそんなにお得でもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況