X



【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに [アルカリ性寝屋川市民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2020/08/27(木) 16:46:28.99ID:3nX4aw4Z9
米中対立に巻き込まれる第三国企業
8月13日、米政府は国防権限法(NDAA)を施行、中国企業排除を一段と強化し、米中対立が激しさを増しています。対象となる中国企業は、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)、監視カメラの杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)と浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、特定用途無線大手の海能達通信(ハイテラ)の5社です。

米国政府は2018年成立のNDAAに基づき、昨年8月から政府機関による対象5社製品の使用を禁止。今回の第2弾では、政府が対象5社製品を直接調達する場合に限らず、対象5社の製品を使う企業からの調達も禁じる内容へ拡大。すなわち、米政府と取引がある企業は、ベンダーから中国IT企業を排除することを求められたことになります。

この規制強化によって、米政府と中国企業のどちらの取引を継続するかの選択に、第三国企業も巻き込まれた状況です。米国政府と直接取引がある企業は、対象5社の製品が社内で使われていないかを調査、不使用の旨を宣誓する必要があります。直接的に取引がなくとも、取引先から対象5社製品が使用されていないか問合せを受けた場合、取引継続の観点から代替品へ変えることが求められる可能性もあります。サプライチェーンの見直しを直ちに行えないなど対応が難しい場合、特例として22年までの適用除外が認められています。しかしながら、対象5社製品をどの程度使用していれば当規制の対象になるのか、特例が容認される条件など、現状は曖昧な部分も多く、日本企業としても警戒を怠らない姿勢が必要です。

通信産業を通じた中国のスパイ活動を懸念
こうした米政府の中国企業の締め出しの根拠の1つになっているのが、中国政府が2017年に施行した国家情報法です。

国家情報法の第7条では、「いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動を支持し、これに協力し、知り得た国家情報活動の秘密を守らなければならない」と定められています。これは、中国政府の求めに応じて、個人又は民間企業は中国の情報活動に協力しなければならないと解釈できます。同法第8条で、法に準拠し、個人又は組織の利益を守るとも規定されていますが、通信産業を通じたスパイ活動ができるのではと、諸外国から懸念の声が上がっています。

これに対して、米国のマイク・ポンペオ国務長官は、5Gクリーンネットワーク政策を発表。この政策は、米国の安全保障の観点から、信頼できないベンダー・通信事業者から5Gネットワークを保護することを目的としたものであり、日本を含む30以上の国と地域が参加しています。

NDAAの一環として、2020年4月に5Gクリーン・パス、同年8月にクリーン・キャリア、ストア、アプリ、クラウド、ケーブルを順次公表。信頼できる国とそのベンダーのみと取引を行うことを表明しています。



長いので続きはソースで
プレジデントオンライン 2020/08/27 11:00
https://president.jp/articles/-/38251
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:47:01.91ID:AfYS+o/V0
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:48:48.64ID:OsANgFZw0
>>2
なんだお前?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:48:48.68ID:vXkUdX4m0
チンクザマァ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:48:49.80ID:SIVI21Hz0
>>1
一発逆転は先制攻撃しかないぞチンク共!!!
早くやるんだ!!!
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:19.65ID:8nw61vVS0
基本、途上国だからな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:34.27ID:pUBw9VNo0
経団連と自民党は日本にスパイを入れるな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:41.50ID:91NL0cBN0
サムスンどっちに付く?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:57.52ID:3ugczDHh0
完全に差別でしょこれ
没落していくジャップ企業が中国企業の台頭を妬んで妨害活動に出てるだろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:09.01ID:o+fnP5rc0
キチガイ中国共産党を叩き潰せ!
人間のクズ、カスの習近平を縛り首にしろ!
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:16.85ID:HPIAO3x40





0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:17.74ID:kgUR+RVr0
>>1
中国潰れる、北朝鮮潰れる、って小泉政権初期からずーっと言われてるけど、どっちも全然潰れそうもないじゃん

寧ろ、日本の方が先に潰れそうじゃん
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:23.40ID:6+WvqkEX0
二階、ちょっとこっち来るアル。
石破、ちょっとこっち来るニダ。
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:42.80ID:0ms6PgnU0
在日も排除しようよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:45.15ID:Qh4oHRPP0
日本は、中国に対して、土下座外交してるだろ
日本の国益よりも中国共産党の利益優先する政治家が沢山いるぞ?
中国のスパイでも安全に活動できる国だぞ

心配しなくても、100年以内に日本は中国に併合されるから
日本に未来はない
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:50:59.11ID:f6oYnGvT0
困ったニダ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:01.75ID:aTraMf5q0
ソフバンがクリーンの対象に選ばれてないけど日本じゃどうなるんかね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:11.87ID:NSADTun60
人権抑圧の走狗だからな
干されて当然
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:27.99ID:/JXGlaqv0
日本人も中華民族と言えなくもない
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:34.19ID:UDA/Ac200
ウソだぞ
赤くなって核ミサイル言い出すぞ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:43.74ID:aaJTM8qF0
鬼すぎるとは言うがな
情報窃盗した挙句に低価格攻撃して市場荒らすのは鬼じゃないのかえ?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:52.79ID:P4+gyEQW0
はいはい
中国が崩壊する
中国が崩壊する
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:52:32.79ID:Kuc/qVGz0
ネットワークでかの有名なCiscoは中国で作ってんだよな…
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:52:43.21ID:op09v/Qp0
IT外しだけじゃない、サプライチェーン外しも進行している
組み立て屋でしかない中国は立ち枯れる運命
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:01.41ID:1xb+CkV+0
日本の実質経済制裁をものともしなかった韓国を頼りなさい
文在寅を直接恫喝するのです
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:12.76ID:OW4gszsq0
>>19
今回は、世界一の大国アメリカが国策でやっているのだから
どないもならんぞ。アメリカの経済圏から追い出されたら
また最貧国に逆戻りや

北朝鮮は最貧国だけど国はあるね。そういうレベルで良いなら
中国もつぶれないだろうよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:22.12ID:zdtQaiuE0
日本なんかに頼らなくてもやっていけるとか言ってたじゃないですか!!
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:33.77ID:dksEJDZO0
>>2
そんな事書く為に朝から張り付いてんのか?

お前サヨク?在日?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:53:41.03ID:+HmGQ1fY0
アメリカ大統領選挙の結果如何で急にアメリカの対中政策が変わるかもしれない。
日本はじっくり待ってから参加した方がいい
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:10.12ID:hG7JYlCz0
>>25
既存のソフバンユーザーは馬鹿だからそんなの関係ないよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:15.11ID:y6wow4ha0
そこで迂回発注ニダ
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:17.69ID:lguSL1hw0
今ここで中国潰しとかないと、逆に日本が潰されるだけ
アメリカはトランプ、日本は少なくとも親中派じゃない総理でこの体制を維持強化しないといけない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:37.22ID:JvAKxAxk0
日本鬼子
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:46.01ID:2Nq6j7XE0
>>16
差別って言葉の意味と使い方が変だよ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:54:52.47ID:EwoN2jx20
Non Disclosure Agreement Asshole
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:15.13ID:UhLRpQVx0
>>2
自民党なら本気でやりかねないのが恐ろしい
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:20.42ID:EwoN2jx20
現代版ナチスだからなー、支那中共は
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:32.79ID:c1LTscbt0
警告も予告もされてただろー?
勝手に「どうせなにもできない」って舐めプーしただけだろー?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:43.56ID:OIS0Pdtl0
>>52
ファーウェイ持ってるぞ
どうするんだよオイ!
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:03.16ID:hoPKNfjo0
台湾のメディアテックの製品が買えなくなるのが一番、中国のメーカーには痛いだろ。w
まあ、激安中華タブレット、スマホはなくなるな。w
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:03.46ID:Xbcp69FO0
>>2
恩を仇で返されるのがわかってるのにやるわけねぇだろ、五毛。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:06.64ID:AMu620vR0
チャイナ人の企業は日本では政治に食い込む成果を上げたがアメリカでは出来なかったわけよ
日本では駆除が始まってますから悲惨な事になるね
多数派なのに米圧で駆除される側にいるんだから屈辱的だわなw
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:10.63ID:XSkasL8e0
日本で言うと石油止められた段階か
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:16.27ID:9RfjYea20
トランプ政権の最近の一連の反中の流れ・・
これが中国共産党を凹ませるラストチャンスかもな。

・中国民に対する衛生概念教育の徹底
・ウイグル族強制労働によってなされている不当廉売の禁止
・温暖化ガスへの取り組みの徹底
・領海侵犯・航路GPSを切っての違法漁業の禁止

他にもありそうだが、中国共産党がこれらを改めるまでは
制裁はどんどん厳しくしていってほしい。
不当廉売がなくなれば、各国の産業や経済循環が持ち直す。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:30.17ID:7uT658Bb0
>>57
利権を持ってるから
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:39.42ID:8eWgvUGK0
パヨチョン、だんまりwwww
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:09.96ID:Xbcp69FO0
>>14
あんな自己中の連中が約束なんて守るわけないやん。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:12.74ID:OW4gszsq0
アメリカに逆らう国はアメリカの経済圏で儲けることはできない。世界には、ロシア、イラン
北朝鮮、キューバ、ベネズエラ、ジンバブエとか、立派な独裁国家が沢山ある。そういう国は
全部GDPも少ない貧乏国なのだ

中国だけ上手くアメリカを騙して儲けることができた。この詐欺行為がもう許されないだけいう
ことですわ。他の独裁国家のように、アメリカに従わないなら貧乏国でやれいうことですわ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:14.36ID:A7z3v3oF0
キンペイを終身皇帝にしたアホ中国共産党
コイツのクビ持ってアメリカに土下座しに行け
思い上がるのもいい加減にしろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:36.56ID:KQGBhbMN0
>>19
そう。
つまり、小泉も安倍も中国・朝鮮の諜報員。
そもそも、血筋がそうだから。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:38.31ID:KiAOizau0
中国に支社がある場合は大変だろうな
撤退しようとしたら逮捕されそうだし
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:44.82ID:x/6e5EFY0
米大手ITに勤めてる中国人はどうなるんや・・・
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:46.15ID:3LUClS1Z0
人民解放軍は軍事日程をすでに決めていて中国共産党幹部も抑えれない事態になっており、アメリカは全て把握している。
安倍晋三はアメリカから事前通告をすでに受けておりお腹が痛くなったのが8月の真実。
もうとまりません。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:48.13ID:c1LTscbt0
>>53
自民なら「やりかねん」だが、
旧ミンスどもなら「100%やる」と断言できるなw
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:57.24ID:QesFQv110
気がついたら北鮮下鮮が滅んでいるパターン
始まるな。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:23.20ID:3KXgV2jL0
>>3
ですよね。日本はアメリカから警戒されてる側ですよね^^
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:46.73ID:RJvpW3sZ0
日本はどっちにつくんや?
日本人の子供誘拐したり無理やり臓器摘出する国につくんか?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:46.85ID:hx4X8JFf0
トランプの暴走が止まらんね
日本人はバイデンを応援したほうがいい
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:52.61ID:nzYNX0wV0
日本から半導体取り上げたツケがきたな
かくなる上は東芝・日立・NECみんな復活だ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:00.83ID:uNswD3nE0
米民主党になったら掌返しされて従った
日本企業ばかりが割りを食うことになりそうでな
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:21.70ID:cKnGI7xI0
日米 笑笑笑

紛争当事者にされてまいました。
先頭に立って戦わないとなりませんなあ笑笑笑笑
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:31.24ID:PPdxDb0o0
>>79
?好
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:34.85ID:Ni3kPvoB0
中国製の監視カメラとか恐ろしいな。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:36.85ID:wu8sSnbB0
>>2
天皇安泰門
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:40.76ID:KDHxTxS10
>>70
先端技術に近い人間はビザ停止
家族共々帰国するしかない
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:46.81ID:h7zrj82x0
スパイ防止法がない日本企業も排除対象だからヤバイよ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:46.99ID:kOiEXa240
日本のIT後進国状態を放置ってまさか米中対立を見越していたとでもいうのですか?
日本の官僚にまさかそこまでの神算鬼謀の者が居たとは思いませんでした
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:48.88ID:A7z3v3oF0
どっちにつくもくそもねーよ
中国なんかついたらみんな殺される
そういうやつらだ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:57.89ID:aliuo8nD0
近平ゴモウ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:01:00.75ID:/kw49gry0
アメリカはITに関してはガチで中国排除だから
日本は漁夫の利で乗るしかない
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:01:14.23ID:L6wsSJQ60
リビアは置いておいて
エロの為に軍を降りてもよかですか
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:01:19.87ID:9d+4R7Jf0
おいおい、日本をあまり目立たせるなよ
レッドとブルーの間でネット工作世論工作されてるだけだし
日本はそんな力ねーから
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:01:23.60ID:ZBhzw5WJ0
うまく米中の間に立って国益の為に動けるのが最良だけど、そんな事できる政治家は日本には居ないから、
時点でアメリカ側に立つことが正解だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況