X



【愛知】岡崎の住宅で10歳女児、風呂場でおぼれ?死亡 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/08/30(日) 17:02:51.06ID:G2yTvrz+9
27日午後9時15分ごろ、愛知県岡崎市の男性会社員(42)方で「娘がお風呂でおぼれていて、呼吸をしていない」と母親から119番があった。次女の小学5年生(10)が病院へ搬送されたが、約1時間半後に死亡した。
 岡崎署によると、女児は2階の風呂場で入浴中で、前かがみの状態で顔が浴槽の水に漬かっていたという。

https://www.chunichi.co.jp/article/111408
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:56:59.05ID:7ZZWC00T0
入浴中に具合悪くなって気を失ったのかな
うちの姑もお風呂で溺れて亡くなったけど、家族でもなかなかお風呂は覗けないし
こういう事故は本当に不運だと思う
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:00.21ID:STRPQmxp0
熱中症、心疾患、てんかん、息止めチャレンジ。。。
他殺でない可能性は十分あるけど、疑われちゃうよね。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:58:47.53ID:m6cp9JR80
小学5年生って結構大きいと思うのに、風呂で溺れちゃうんだな
というか、もう大きいから一人で風呂に入ってたんだろ?
貧血でも起こして風呂桶内で倒れて、そのまま溺死してしまったんではないの?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:59:20.90ID:Ctmq6j3/0
偶然、風呂場横に止めた車が燃えたとか?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:00:49.81ID:shdTfaRi0
中学の時に湯船でシコってたら、のぼせて溺れそうになったことならある
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:01:19.79ID:qvSX7ww70
自分でやってて絶頂で失神っつう可能性もあるしな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:02:14.94ID:G6rH0goU0
>>157
それは、あるかもしれないね。
ジェットバス気をつけないとね。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:03:21.14ID:KjqwV3di0
入浴前に1杯の水ってよくいうだろ、ここ最近暑すぎるんだから子供の熱中症はやばいんだよ

家の中での死亡はすごい手続きめんどくさくて、医者の特別な鑑定が必要(5万くらいぼられる)
きっちり捜査されるから事件だとしたら続報待てばいい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:03:52.00ID:2XVm9+Qr0
>>3
最近多いぞ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:04:20.54ID:G6rH0goU0
>>168
土地安いし、鉛筆みたいな三階建てにしないわな。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:04:44.52ID:zqt1S9Kt0
恐怖新聞
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:05:52.68ID:+DK2+x830
別に不思議じゃないだろ
なんでも他殺に持ってくなや
風呂に顔つけて遊んでたらパニクったんだろ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:07:01.82ID:G6rH0goU0
>>177
病院でしぬと楽チンよね。
サクサクやってくれるわ。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:17.51ID:m6TTyqD70
虐待やな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:32.74ID:eT/t/w1S0
てんかん持ちかもしれん
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:52.15ID:m6TTyqD70
>>13
風呂場で水泳笑
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:13:53.21ID:eT/t/w1S0
俺は昔風呂でいつまで潜っていられるかゲームを一人でしていたからそれの限界まで挑もうとして失敗したのかもしれん
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:14:51.97ID:fX77erLO0
>>161
子供に死亡保険かけるやつを見たことがない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:17:03.84ID:WQI+U04b0
野田の腐れ外道オヤジみたいに風呂場でレイプやら脱糞やらさせようとしたんだろ!
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:18:24.32ID:DcEzmLh30
二世帯住宅、デキ婚ではなく32の時にできた計画的子作り、女の子2人
事故だろ

これが、
アパート、再婚、連れ子、でき婚、祖母との母子家庭
であればガラッと変わるw
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:19:02.49ID:kTjOs9VZ0
毎年どれだけの数が風呂場で溺死してるのかお前等知らんのか
日本は肩までつかる文化があるから他国に比べて浴槽で死ぬやつ多いんだぞ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:19:34.29ID:Ab+df8fp0
部活でクタクタになってて寝ちゃったとか
熱中症で意識失ったとかも考えられる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:19:58.41ID:Rl0nQKTl0
2階で夏なら、空いてた窓から侵入した不審者に殺された可能性もある

家族が1階にいたなら気づかない
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:20:05.33ID:CYQT7zfB0
>>76
沈めたなら抵抗するし、痕跡が残るから司法解剖でわかる。
風呂の事故は多いしこれも他殺じゃないよ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:20:15.97ID:TiJ21iqA0
>>197
シャワーで済ませときゃ良かったな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:21:49.60ID:LibCNSA70
持病の発作か、
湯船から立ち上がったら、のぼせて立ちくらみ
頭ぶつけて溺死
これくらいしか思いつかない
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:22:38.44ID:YLGd3AjW0
子供が風呂で溺死する事件は少なくない
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:23:11.94ID:Aj+xyxGm0
湯船の中で寝落ちしてそのまま溺れるというのはまれによくある

のぼせて熱中症とか、
年齢的には考えにくいがゼロではない脳疾患とかもありうる
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:23:51.30ID:1jIJ6IyGO
てんかん患者さんの死因は、風呂場の湯船で発作を起こして、溺死がいちばん多いので、シャワーだけにするとか指導される。 自分も患者だけど、何だかこれは発作とは関係ないような気がするなぁ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:27:13.71ID:2/MFTsjR0
風呂で溺れ死ぬことを風呂溺と言う
中高年にはよくあることだが子供の風呂溺は珍しい
自殺を疑うべき
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:30:50.17ID:Aj+xyxGm0
>>151
1階は駐車場だけ、もしくは駐車場と物置部屋で、
2階のリビング隣に風呂と洗濯機置き場をまとめる設計もあるし

1階に駐車場と風呂・洗濯機置き場を置く設計もある
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:33:23.33ID:oH3bn1aH0
>>15
風呂で最長3時間位寝たことあるけどヘソの上あたりまでしかお湯を入れないから溺れた事はない
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:34:57.44ID:CYQT7zfB0
私も子どもの頃風呂で突然耐えられない程眠くなって寝たこと何度もあるから寝るときの体勢気をつけてなきゃ死んでただろうな。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:37:12.71ID:quhM3PnN0
>>20
なんか新潟の事件思い出した気味悪いレス
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:39:19.15ID:YBqjvPiI0
俺が一緒に入ってさえいれば幼い命を救う事が出来たのに・・・
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:40:01.87ID:+87vqsWX0
>>15
小学生の時に風呂場で目の前が真っ白になって意識失ったことある
湯船から出て体洗うために屈んでたから溺れなかったが

医者には脳貧血じゃないかと言われた
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:46:44.29ID:C+EaqCuo0
池沼出ない限り10歳がふろで溺れるとか、どう考えても怪しい。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:48:14.33ID:siMrRXKL0
>>80
普通十歳の女の子は戦力。
十歳の男の子は頼むから邪魔だけはしないで。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:50:51.86ID:siMrRXKL0
>>215
同じく、子供の頃風呂場で失神して倒れたことある。
洗い場だったから打撲と流血で済んだけど
これが浴槽に向かって倒れてたら死んでたんだろうなぁ
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:52:20.93ID:IVggZjQZ0
10才
虐待です。文句なし。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:53:55.54ID:siMrRXKL0
ありえないとか書いてるやつは失神したことないんか?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:57:34.86ID:4VuOOsYm0
潜水艦ごっこみたいなのして息できなくなったのか。
愛知という時点いろいろなものを検討しないといけなくなるが。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:07.80ID:6q0mLe240
10歳にもなってお風呂で泳ぐなんて背丈的に考えにくいよね
金持ちの風呂なら考えられん事もないけど
と、幼稚園児時代銭湯で溺れて女風呂を大騒ぎさせた私が言ってみる
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:59:57.85ID:bg7ObqzV0
誰でも1度ぐらいは風呂で危なかった経験あるんじゃね
子供のころ湯船から上がるとき手が滑って頭までザブンと浸かって焦ったわ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:01:10.10ID:2eidMBXA0
寝ちゃったんだろ
よくわかる
おれも風呂で熟睡したこと何度もある
運悪いと死ぬだろう
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:01:27.57ID:cpzLvISU0
>>15
よく冬場、浴槽で眠くなるのあるじゃん
血圧の関係で気絶と同じというじゃないか
老人がこれで溺死する
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:04:21.21ID:0ONIAEPO0
親による殺人?
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:08:25.77ID:+87vqsWX0
>>220
低血圧や貧血、水分不足だと起こりやすいんだよな

元々低血圧気味の子で、エアコンガンガン効いた部屋から風呂で長湯したなら夏でもありえる
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:12:12.72ID:887f+p890
これは臭いますぞ!
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:15:06.83ID:OiR/R0cr0
>>3
妊娠中に濡れた重い洗濯物2階に運ぶの本当に恨んだわ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:15:35.93ID:3VuK47ZO0
風呂場で溺死って実は年間にけっこう発生してる。まあ酔っ払ってとかが多いんだが。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:18:20.05ID:PUxH1o/Q0
>>10
あの事件、結局未解決のままで終わりそうだけど
本当に不思議な事件だったね
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:18:46.18ID:OiR/R0cr0
コロナ自宅待機あけて長雨→酷暑
今年の夏は暑すぎるから脱水とか貧血とか本当に怖い
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:22:11.25ID:OVCnVFd80
>>15
腰湯になるくらいの湯量で数十分程度寝てること今まで結構あったが
あれも気絶だったんか
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:23:25.12ID:nwe+mGkQ0
>>48
一回自分でしぬ思いしたら考え直すだろうけど、運悪くそれでしんだらそれまでだね
そうやって生き残ったのが今生きてる大人たち
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:24:48.46ID:UX9O2A7G0
あーこれ自分も経験ある。
小学校高学年か中学のとき、学校の体育か部活でヘロヘロに疲れて帰宅して、風呂入ったら寝てしまい溺れそうになった。
水深はわずか30センチくらいなんだけど、目が覚めた時、どっちが水面なのかわからず、10数秒くらい、必死でもがいてた。
ある程度大きくなっても、風呂は油断禁物だよ。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:27:26.03ID:VEBPC35B0
>>3
二階風呂は、一階LDKを広く取りたいときに有利。要は狭い土地の場合に取られるからブルジョワではない。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:28:03.01ID:HcRFq7tq0
>>152
元々あったらしい
でも、年1あるかないかで加えて思春期になったから一緒に入ることもなくなったから発見が遅れたみたい
私の女友達は20すぎていきなりご飯屋さんで倒れててんかんだったから、この女の子もこれが初めてだったかもしれない
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:28:16.59ID:PjqcaGeC0
事件よりも貧血とかてんかんとかの可能性のほうがずっと高いだろ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:41:28.32ID:PGoWxqtq0
怪しすぎる。。。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:44:39.50ID:9viAXBZM0
>>3
そういうおまえのほうがブルジョア
広大な敷地の馬鹿でかい日本家屋で暮らしてるんだろ
2階浴室は都市あるある
狭小住宅でわずかでも1階リビングを広く取ろうという苦肉の策
水漏れ警戒で真下はキッチン
2階ベランダに洗濯物を干すのに便利というメリットもある

それはさておき
10歳が風呂場で溺死って、絶対ありえなくはないが
よーく調べたほうが良いぞ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:45:56.11ID:xNvisnqo0
ヒント:保険金契約
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:22:34.82ID:9fCJk+PC0
テンカンとかじゃなければ不審死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況