X



【コロナ】 やっぱり年内の完成は無理? ワクチンの実用化まで最低でもあと1年半はかかる理由 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 16:01:40.48ID:DtrrYjx/9
やっぱり年内の完成は無理? コロナワクチンの実用化まで最低でもあと1年半はかかる理由【週刊エコノミストOnline】


世界がワクチン開発の早期成功に期待を寄せており、米国のトランプ大統領に至っては11月の米大統領選挙を意識してか、
「年末までにワクチンが手に入ることを確信している」などとする旨の発言を繰り返している。

果たしてそれは現実的なのだろうか。また、ワクチンが承認されれば直ちに万事解決となるのか。今後想定される課題について考える。

ワクチンの承認には有効性と安全性の確認が必要となる。それを確認するための臨床試験が今まさに進行中であるため、
承認・実用化の時期は「予測できない」というのが最も適切だ。

第2相までの試験では実際のウイルスに対する防御効果は測られておらず、加えて第3相で多くの被検者に接種することで、
これまで見られなかった副反応が見られることもある。有効性や副作用を確認するためには少なくとも第3相の試験結果を待つしかない。

ただし、現在承認されているワクチン開発にかかった期間が、おおむね10年以上、最短でもおたふく風邪ワクチンの4年ということを踏まえると、
トランプ大統領が言う「年末まで」というのは楽観的と言わざるを得ない。

米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長は3月の時点で「1年から1年半」と発言したが、これも十分野心的な発言だろう。

ワクチンが承認され、大量生産にも成功し、世界中にワクチンを届けることができれば直ちに経済活動が正常化されるのだろうか。
ポイントは二つだ。1点目は有効率だ。ワクチンは接種すれば100%の効果を保証されるものではない。

例えば、インフルエンザワクチンは、年にもよるが、30〜60%程度の有効率とされる。
ワクチンができたからといって、有効率が必ずしも高いとは限らないのだ。

6月30日、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、ワクチンを承認する方針を公表。
接種群がプラセボ(偽薬)に比べて50%以上の割合で発病や重症化を防ぐことを承認の条件として求めた。

仮に有効率50%のワクチンが承認された場合、それは直ちに経済活動の正常化をもたらすのだろうか。

新型コロナの発病率を10%と仮定する。東京都の人口(約1400万人)が仮に全員に有効率50%のワクチンを接種すれば、
140万人の患者が発生するはずのものが、70万人で済むということになる。

公衆衛生の観点に立てば、70万人の患者数の減少の効果は高いといえる。
一方、個人レベルでこれを考えると、ワクチン接種によって発病率が10%から5%に減少するものの、
高齢者など「ハイリスク」とされる人たちが直ちにこれまでどおりの経済活動に戻るかというと、疑問が残るところだ。

ワクチンを含む医薬品開発においては、前臨床試験で有効性や安全性が検証できた被験薬の約90%が、
その後の臨床試験で「有効性が認められない」 「副作用が生じる」などの理由で開発が中止となる。

加えて、今回の開発中のコロナワクチンはこれまで人での承認実績に乏しい種類のワクチンが数多いことも見通しを難しくしている。
ただし、新型コロナは、人が感染して1年もたっておらず、現段階では未解明のことも多い。

後研究が進み、ウイルスの特徴が明らかになることで有効率の高いワクチンが早期に実用化される可能性もある。
可能性は認めつつも、予断を許さない状況の中での楽観論は禁物だろう。

ワクチンの開発やその後の経済活動正常化への道のりは決して容易なものではないことを認識し、長期戦になるケースも想定した上で備えることが重要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24fc0450b42769020ee35cb270bd274102dd9efb?page=1
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:24.89ID:Slelz+p/0
若くて健康なら感染したほうが早そうだわ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:54.53ID:ipTYQhuf0
>>1
吉村知事がイチオシの大阪ワクチンなら年内完成やで?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:24.62ID:8o2pjfim0
イソジン注射でいいだろ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:34.80ID:DDhnrNT10
散布型にしてみたら
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:48:43.57ID:TbEE84TN0
そりゃそうだ。今のところ30歳未満で死んだの1人だけだし。
相撲の超デブだけ。若者はほぼ平気。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:07.09ID:6hwPncRE0
>>125
今は技術力上がってその最速が1〜2年になってて、間を取って当初から1年半言われてた
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:59.89ID:9OekHDNO0
>>127
一回リセットしろよ
夏はそもそも感染拡大する予定はなかった
しかし感染拡大した
ただ夏だから軽く済んだだけ

そのノリで冬を迎えるのは危険だな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:34.47ID:ls6Hc7IV0
>>3
アストラゼネカやファイザーみたいな欧米製薬企業がコロナワクチンで荒稼ぎしてるのを見ると
中国よりアメリカというかユダカスが撒きそう
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:50:48.34ID:TbEE84TN0
>>135
抗体が持たなくても再度感染した時は抗体を作る速度が
早くなって重症化しにくいとかじゃなかったけ?。。のような。。。だったらいいな。。。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:25.23ID:H2rvZ3So0
国が補償とか期待薄やね
なんだかんだ裁判は長引いて余計に疲弊する
過去の薬害の事例からして騙す気まんまん
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:43.21ID:Slelz+p/0
これ有効ならHIV絶滅?
感染できんだろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:52:04.57ID:yvj58u/K0
>>139
わかった!
4ヶ月毎にコロナに感染すればいいんだよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:52:29.49ID:iRF0C5N10
いや当たり前だろw
半年で治験ここまでフェーズ進んでるだけで凄いわ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:02.40ID:PogwI+au0
ワクチンよりも、これ飲んで1週間寝てれば治る、っていうような絶対的な薬を
開発するほうがよくないか。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:14.93ID:napTiEfq0
幻の東京オリンピック
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:27.83ID:Slelz+p/0
>>135
抗体がだろ
無知のマスゴミに騙されるネトウヨw
免疫があればB細胞が作ってくれるよ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:53:56.73ID:nPrkkh1N0
>>7
中上に決まってるだろ
ワクチンないのにどうやって開催すんだよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:12.06ID:F6pWKqzw0
>>144
ワクチンでもこんな時間かかるのに
そんな薬作るのに何十年かかるレベルだろ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:30.69ID:VL3WZDwJ0
医者はこれ打つのか?
意見を聞いて見たいわ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:38.88ID:Slelz+p/0
>>142
4ヵ月ごとにワクチンだろ? メシウマ状態
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:54:51.71ID:IQMS9U9U0
東京オリンピック延期おかわり
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:55:14.98ID:GpWzIIbW0
コロナワクチン
そんなに急いで
あの世逝く
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:56:34.40ID:qwmH9mLe0
ワクチンできたとしても、3ヶ月ごとに打ち続ける必要があるんだろ?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:16.00ID:h2HwdEwC0
ガースーからワクチンうってください
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:37.99ID:H2rvZ3So0
>>159
いやいや森と麻生から
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:41.38ID:MYLp7AOj0
>>122
毒性がない新型コロナに弱毒化は期待できないのでは?毒性がないステルスだから、免疫の検知が遅れ免疫暴走に繋がっているのでは?検知したときには増えすぎていてパニック。
逆に強毒化して免疫が検知するのを早めるか、不活化(増殖不可)するしかないと思います。

新しいRNA/mRNAとかアデノウイルス系のワクチンで免疫が有効に働けば問題はないのですけどね...ちょっと怖いですよね。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:58:29.36ID:RPLznuzF0
トランプが負ければワクチン急ぐ必要無いしな トランプは負ける
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:59:04.82ID:RPLznuzF0
ワクチン打っても効くのは三ヶ月後 
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:00:04.04ID:RPLznuzF0
トランプ再選だと安全性確認されないでワクチン出来ましたと言う既成事実でごり押しするだろ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:00:31.61ID:mVvcgP4F0
>>58
さすがにこの冬には間に合わんか
日本製のワクチンだし上手くいって欲しいが
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:00:55.87ID:GpWzIIbW0
大して効かないワクチンを
国が買い取るんだろ?
バカバカしいな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:01:54.63ID:RPLznuzF0
治験吹っ飛ばしてるから アメリカ日本は 特に日本はオリンピックやりたくて安全性確認しないで
優先の人は無料ともう決めている
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:59.02ID:6hwPncRE0
>>164
再選してしまえばやっぱまだでーすとか言えるだろ
今は選挙のために必死にアピールしてるだけだから
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:03:00.03ID:kRp11PpvO
安倍「なんだ…五輪中止か…じゃ目立てないから総理辞めたwww」
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:03:18.55ID:5fADrBcL0
後のコロナ大薬害の幕開けであった
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:03:30.31ID:mVvcgP4F0
>>53
今年はPTAも何もしないで済んでるわ
来年はどうなるか分からんけど、これを機にいらない行事の一斉削除を検討中

コロナは早くおさまって欲しいけど、日本社会が良い方向に変わってくれたら良いね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:03:59.30ID:PVI2l7KL0
ていうかそんな人体実験みたいの注射したくないし
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:04:51.43ID:0Xcr/Y7V0
まずは二次感染患者についてお話ししましょう。
これは非常に重要な症例報告です。
関連する論文は近いうちに発表されるでしょうが、現時点ではニュース報道でしかなく、患者の基本情報はありません。
中共ウイルスの感染が発生して数ヶ月経った現在、これを徹底的に治癒できず、体内で長期的に存続し、繰り返して慢性化するのではないかと疑問が生じています。
つまり患者は、一次感染して病原体を徹底的に除去し完全回復しても、二次感染する可能性があります。
しかし、同じものの突然変異株に接触すれば二次感染をします。
中共ウイルスは、長期的に体内に存続しながら、免疫系統が検出されない可能性を排除することはできません。
つまり患者は回復して、ウイルスも検出されないが、他の状況をもたらすことがあります。
一次感染時はあるウイルス株ですが、他のウイルス株に感染される可能性があります。
たくさんの重要なことを示してますが、まずは以前にも言及しましたが、集団免疫が信用できないことです。
なぜなら、免疫力の持続期間が短く、回復された患者には免疫力はつきません。
抗体の生存期間は数ヶ月、それよりもっと短いかもしれないからです。
そして、集団内で交差感染は高変異株に出会うと必ず変異株ができるため、常に二次感染のリスクに直面しています。
次に、ワクチンを開発する際、ウイルスの突然変異と、突然変異の仕方、突然変異のRNAチェーン、及びウイルスの進行状況、そして非常に重要なのは、ウイルスの起源は中共支配下の武漢実験室の一つだけなのか、わかっていなければ期待するような効果的なワクチン開発は難しいです。
インフルエンザのような常に高い突然変異のウイルスに直面します。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:12.92ID:dmgLgHw10
>>118
SaaSのワクチン作らなかったのはSaaSが絶滅したから。
あれから10年 DNAの解析/スパコンパワー等大幅に進歩したらしい。
製造に時間がかかる生ワクチン以外の新技術が登場したが大規模予算もらって
試す対象のウィルスがあまりなかったのが実情

新型コロナで世界中が研究予算、米国の威信をかけたワープスピード計画で
大量生産できて生ワクチンより理論的な安全そうなんだけど未知のmRNA等の新技術も治験開始。

成功すると他のワクチンも一気に進む
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:28.96ID:RPLznuzF0
税金垂れ流ししてる組織委員に天罰を
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:06:49.26ID:KSrFiOC+0
医療のど素人だからよく分からんがワクチンって通常何年も臨床実験を重ねて慎重に作る物なんじゃないのか?
こんな短時間で完成できるもんなの?
何か政府が副作用出たら国が保証するとか言ってるけどワクチンによって起きた副作用だと誰がどう証明できるの?
何もかもがいい加減に思えるんだが・・・
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:07:54.79ID:jZKnvum10
これの責任を負いたくないからほっぽりだして辞めたんか
わかりやすいのう
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:08:04.21ID:RPLznuzF0
そもそもしたがらないよ コロナワクチンなんて 自民党はオリンピックやりたいから強制にさせるんじゃないか?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:08:12.74ID:tTHManpq0
ろくに効果のないものか一瞬出るだけのものが次々開発されるだけ
そして利権へ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:09:01.81ID:/IBUdc4n0
オリンピック(笑)
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:09:13.73ID:RPLznuzF0
10月中止発表なんだろ 楽しみ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:09:54.26ID:yY2bM3Ts0
>>137
素人が偉そうによ 
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:00.10ID:TbEE84TN0
ワクチンを最終認可するのは総理大臣なの?
超ヤベー奴じゃん。責任重大どころじゃねーじゃん。
そりゃ安倍ちゃんぶん投げるわ。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:18.52ID:vpuHOy5Z0
は?
大阪維新の吉村は9月に大阪ワクチンが出来上がると言い切ってただろ?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:10:45.16ID:bOXrI4JL0
ただの風邪にワクチンはいらんだろ 
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:11:02.96ID:0Xcr/Y7V0
>>187
それうがい薬じゃね?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:12:02.60ID:RPLznuzF0
安部は新薬で抵抗力弱まってるからコロナワクチンなんて打ったら死ぬ 
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:12:39.40ID:8Wm63AQV0
>>185
残念ながら素人ではない
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:13:11.05ID:VB+fdTbU0
死者数が多い国はアメリカ、ブラジルの肥満体国
そしてロシアは言わずもかなのアル中大国
合併症でしか重症化しないらしいが死亡者が多くでてる国は元から病んでる
ワクチンの前にダイエットして酒をやめろ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:13:11.76ID:oCkOenet0
生理食塩水だよ、ワクチンなんて作る気ない
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:06.76ID:qtp/4vAB0
出回るようになってもしばらくは様子見だな
医療関係者はそんなこと言ってられないだろうけど
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:14:21.21ID:dmOdaO6S0
で、ウイルス製造元の中国は100兆ドルの損害賠償金支払いの準備は出来てるのかな?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:15:41.16ID:m67JFgxq0
>新型コロナの発病率を10%と仮定する。東京都の人口(約1400万人)が仮に全員に有効率50%のワクチンを接種すれば、
>140万人の患者が発生するはずのものが、70万人で済むということになる。

いやこれ盛大に間違ってるだろ
半分になるのは患者数じゃなくて再生産数だろ
再生産数が半分になればクラスターが小さくなって連鎖的な感染が抑えられるから
患者数は半分どころか1/10、1/100になるよ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:20.49ID:eMixGAvS0
効かなくてもいいんだよ
生食水でもきっと効果ある

それがコロナ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:29.00ID:ZRCs0o7V0
コロナには相当数の人間が感染していて
人間の中で新たな株が日々作られている
その中にはSARSレベルの恐ろしいのもあるだろう

マスゴミはウイルスがすぐに弱毒化するというがこれはデタラメ
数百年、数千年のスパンで見るとたしかにそういう現象は見られるが、
それはコロナに弱い人類が絶滅したあと、コロナに強い人類が生き残るということでしかない
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:19:50.57ID:d3oD6OmC0
来年前半に入手予定のワクチン
ある専門家は結局あまり使われずにゴミになると予想してたな
自身も使う気はさらさらないと
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:39.41ID:j+jgP4aq0
リモートワークの方が色々都合がいいのでこのままでいいわ
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:23:02.15ID:QQs7yCw60
まだやってるw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:25:06.76ID:K0udyyAu0
もう感染者だらけなんだからワクチンじゃなく特効薬に全振りしろよ
感染者にワクチン打つリスク知ってんだろうが、殺す気かよ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:29:23.63ID:em4EKHXl0
五輪👋😃💦
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:30:20.71ID:0Xcr/Y7V0
話はワクチンに戻りますが、私の情報源では、既に多くの人が接種した後、深刻な症状が出たため、北京の病院に診療しています。
また、中共当局は不活性化ワクチンを接種させた後、出国した中国人海外労働者らは、まもなく陽性反応が出た報道もあり、つまり、ワクチンが効かないことを説明しています。
さらに中国国内ではウイルスの種類が多すぎて全員がワクチン接種しても免疫がつくまでに病原体を持っていなければなりません。
そして臨床試験に戻りますが、例として、中共生物化学武器を研究する陳薇教授が主管する武漢ウイルス研究所から、アデノウイルス5型ワクチンの安全性と有効性についての二つの論文をランセット医学誌に発表しました。
まずはアデノウイルス5型をベクターとして、中共ウイルス(SARS-CoV-2)から一部のSタンパクを組み込み、人体に接種します。しかしアデノウイルス5型に対して少なくとも30%の米国民、70〜80%の中国人が免疫力を持っているため、人体に入ると自身の免疫システムに排斥されてしまい、それを介してものを運ぶことはできません。
例えば大型家具を家に運ぶために車を使いますが、車は玄関でさえ近寄れないのに、家具をどうやって家に運ぶのでしょう。
これは非常に重要なことで、フェーズ1臨床試験の数値を信用しても、もちろん彼らが出した全てのものを信用してはいけませんが、例え信用したとしても、今回は志願者に対してそれぞれ分量の異なるワクチン接種をした中で、高容量群の17%の志願者に重度な副作用が現れました。
このウイルスの死亡率を想像してみてください。それよりもさらに低いです。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:31:06.42ID:Ws1d9N3B0
大丈夫、大阪ワクチンの大量治験開始の9月になりましたから。
3ヶ月で結果出して、年明け早々には実用化が決定しています。
それまではイソジンでしのげ。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:32:40.20ID:gtRiFsRv0
風邪の原因ウイルスで多いのはコロナ

新型だろうとコロナはコロナなんだから、よく変異して原因療法としての治療薬がないという基本的性質は一緒

風邪の治療薬ができればノーベル賞って言われてるくらいだから薬は期待できないし、ワクチンだって無理
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:39:29.15ID:/yEs3vij0
ワクチンも有効性がどのくらい持続するか分からんからね。人によるんだろうな。
感染した人が再感染する人もいるくらいだから、ワクチンも繰り返し投与しないといけないかも。
そうなると確かに悪玉抗体の出現も気がかりになる。
良い治療薬と良いワクチンがセットでできれば一番なんだけどね。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:11.64ID:ngY2ZP7V0
血清療法とオルベスコが有効なんじゃねーかな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:45.56ID:6ColTKZH0
あれ?ロシア産が既に完成したんじゃないの?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:38.22ID:k3ZLYZyo0
夏の間にみんな無症状か軽いコロナにかかったはず。今冬に強毒タイプが流行っても夏に流行った軽いコロナがワクチン代わりになって爆発的な流行は抑えられるはず。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:51.61ID:uCF43U6d0
俺は今の感染の広がり方や症状ならワクチンは後回しでもいいけどな。
感染したら重篤化の可能性が高い病気の既往歴ある人を優先にしたほうがいいだろ。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:57.15ID:vc40lH/30
知っていた
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:44:04.13ID:fHJ5Nwj60
つまり露中のワクチンは新型コロナのワクチンではなく、新型コロナにも有効かもしれない既存の風邪の原因ウイルスの抗体を生み出すワクチンてこと?
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:51:04.43ID:5JLxftAD0
22年前半までに全国民分を確保(笑)
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:52:12.90ID:4+1/FHOw0
この病気、おもしろい特徴がいくつもあるんだが、
その一つに、重症者とスプレッダーが異なる点。
無症状者、軽症者が広範囲にウイルスをばらまく。
それを貰った高齢者が重症化する。
スプレッダーは若い人に多い。
若者と高齢者を引き離すだけで、志望者が減る。
しかも、スプレッダーとなっている人は、
それほど多くない。
というのも、マスク着用と3密対策だけで、
感染確率かなり低くなる。
こういった規則を守らない人たちだけが、
感染拡大に寄与している。
そのため、自粛警察、マスク警察の多い国は感染者が減る。
スプレッダーが抗体を持って、
感染しなくなると、感染拡大が収束するように見える。
ところが、3ヶ月位で大半の人の抗体が無効になるので、
感染拡大が始まる。
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:53:26.19ID:4+1/FHOw0
>>210
時代は変化する。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:28.03ID:V219qSPc0
やっぱADEの文字がないな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:02:13.46ID:nXLpvN+v0
>>187
アホは自分の都合の良いように記憶を作り変えるwww

https://www.sanyonews.jp/article/1013159
国産ワクチン21年春にも実用化 コロナ用開発進める大阪大大学院・森下教授
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:07:02.97ID:0Xcr/Y7V0
>>219
中国人は誰もが知っている事実ですが、たとえ外国のワクチンが中国のワクチンよりも高価であったとしても、人々に余裕がある限り、外国から輸入されたワクチンで子供や自分自身を予防接種したいという気持ちは常に強いです。
この単純な事から、中共が作ったワクチンをいかに中国国民が信用していないかがわかります。
つまり、中国で開発され中共の実験室で製造されたワクチンを中国人は信用しません。
そして、今回のパンデミックは本来回避できたはずで、中共の実験室から出たウイルスだからです。
しかし、中共は今、パンデミックを止める方法を知っているから、我々の言うことを聞くべきだと成功したワクチンを世界にアピールしようとしていますが、その裏にある二つのリスクを明かしていません。
一つは、中共当局の持っている実験室には、SARS-CoV-2と大いに異なるウイルスを所有していること、以前にも話したように、実験室では一種類または1系統だけのウイルスを製造しませんし、常備の候補者(ウイルス)パネルから持っているウイルスの特性と要求に合わせて選びます。
中共当局には鶏やアヒル向けのワクチンを持っていても、これまでにヒト用ワクチンの開発に成功したことはありません。
SARS流行期間中、動物用ワクチンに使用された技術を用いてヒト用ワクチンの開発を試みましたが、その古い技術で今回の中共ウイルスのワクチンを開発しています。
それは不活性化技術と、アデノウイルス5型ワクチン技術ですが、両方ともに正常なワクチン開発技術ではなくて、すでに試され失敗しているため、中共のワクチンが有効であることを期待できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況