X



【地震】震度5弱 福井県坂井市 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/04(金) 10:04:38.84ID:53AacoZv9
4日午前9時10分ごろ地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は福井県嶺北で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。

各市町村の震度は、以下のとおりです。
▽震度5弱
福井県坂井市

▽震度4
福井市、福井県あわら市

▽震度3
石川県加賀市、福井県鯖江市、福井県越前市、福井県永平寺町、福井県越前町

▽震度2や1を北陸や近畿、東海、中国地方、それに長野県の広い範囲で観測しました。

この地震を受けて、政府は、午前9時12分に、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、情報の収集と警戒にあたっています。

関西電力によりますと、
▽福井県高浜町にある高浜原子力発電所4号機と、
▽福井県おおい町にある大飯原子力発電所4号機は、先ほどの地震による影響はなく、運転を続けているということです。

また、運転を停止している福井県美浜町にある美浜原子力発電所にも今のところ影響はないとしています。

原発周辺にある放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。

高速道路への被害の情報 現時点で入っていない

中日本高速道路によりますと、この地震による高速道路への被害の情報は午前9時25分現在、入っておらず、通行止めなどはないということです。

“突き上げるような激しい揺れ”

震度5弱の揺れを観測した福井県坂井市の職員は、地震が発生した当時の市役所内の状況について、「突然、下から突き上げるような激しい揺れが起こり、およそ30秒ほど揺れが続いた。書類や物が散乱したりすることはなかった」と話しています。

坂井市では現在、市内の被害について確認を進めています。

坂井市 現時点で被害の情報なし

震度5弱を観測した坂井市の安全対策課によりますと、現在のところ被害の情報は入っていないということで、確認作業を進めています。

坂井市坂井町にある市役所庁舎内で棚の物が落ちることは無かったということです。

2020年9月4日 9時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012599741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/K10012599741_2009040920_2009040920_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/09/04(金) 09:13:52.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599178432/
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:45:38.62ID:FrdXyLAW0
>>611
お前がバカだから
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:46:18.67ID:4EJuXlye0
福井県で震度5は57年ぶりらしいね。

関東からすると、どんだけ地震ないのかと
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:00.16ID:khN9KdTy0
福井と言えば永平寺だな
地味に好きなので3回行ったわ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:19.03ID:6iJMwGdd0
その数十年前の地震が、
とても大変な地震だったんだよ。
丸岡城も倒壊。

現在の福井県には、
倒壊する建物も無いし、
しぬ人がいないので、被害はない。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:28.11ID:++SgKZJn0
福井で公務員か教師になるときに有力者に札束持ってくって話あったけど、まだこんなことやってるんかな?
そういや、Fラン大学すら行けないクソアホは親が公務員ってだけで役場とか社会保険とかの公務員になってたけどあれなんだ?
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:35.38ID:6c/EdhB90
>>604
2023年に北陸新幹線が福井へ延伸される
関東方面からの観光客が爆発する(予定)のため張り切っている

福井駅前は近くの福井城跡に福井県庁と福井県警を建ててる有様で
観光地何もないけどな
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:41.98ID:4EJuXlye0
>>614
能登地震とか、福井地震とかあるんだけどね。
意外と少ないんだね。
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:48:49.03ID:rjxeTQ7Y0
>>615
真冬なら越前蟹も食べてって〜〜
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:49:58.29ID:T5RSRh1a0
>>3
けがなくてよかったね!
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:50:44.45ID:4EJuXlye0
>>616
それは72年前。
57年前は越前岬沖地震。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:51:28.79ID:GoOBx6t20
>>611
何回目だよこれ
もう分かったから、京都で覚えてくれ
福井県=京都府
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:54:18.93ID:adT/Tb380
原発事故起こしたら終わりだな
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:11:03.30ID:PwlghjeD0
熊本地震などのあとでフィリピン海プレートの沈み込みの淵にて
あらわの辺りで地震が起きるといっただろ
次は輪島とか
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:11:34.69ID:HUcszVof0
>>599
三国です。
俵万智(田原町)から...。藤島高校出身だよ。
他には全日本バレー男子監督・中垣内氏
安倍ポチの三国の田崎史郎ちゃん
アパホテルの女社長さん

奥菜の元旦那・藤田晋は確か 武生高校だったと思うよ。

叶姉妹の妹の方、仁愛短大だったそうだよ。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:16.79ID:sw+xES/H0
で?もんじゅは大丈夫だったんか?
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:18.31ID:ovDdgOxn0
>>589
宗教に寛容な土地柄なもんで、とりあえずゴミ出しとかちゃんとしてればそんなに気にしない
パナウェーブの人らは近所の葬式とかちゃんと手伝いに来てたみたいよ
うちの近所にも謎の宗教の変な造りの寺とかあるわw
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:17:34.36ID:ovDdgOxn0
>>599
サイバーエージェントは武生高校
兄貴の同級生だったから間違いない
進学校御三家の中ではまぁ普通っぽい方の高校
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:21:08.74ID:6cCZnj8M0
>>608
併合されるなら石川県

もともと越の国
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:29:51.06ID:IEEnBM3T0
永平寺とか恐竜博物館
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:34:47.49ID:++SgKZJn0
福井にはゲンキーがある。
一日中、万引きは犯罪ですって放送流れてて気分悪い
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:40:35.09ID:jqGrnVvX0
>>33
恐竜 テイクアウト文化

くるみの入った羽二重なかったっけ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:53:05.99ID:agJ/jw/d0
>>1
西日本でも、九州とか豊後水道付近が揺れるならまだ分かるんだけど
北陸は、あんまり地震が発生してるイメージがなかっただけにな
今年特に多いですね 北陸3県
鳥取とかでも、4年前でかい地震起きてるし
ガチの活動期になったら、もう関係なくどこでも揺れるんだな
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:53:57.09ID:HUcszVof0
>>630
今でも進学校御三家って福井で言えば、
藤島、武生、高志??っあってます??



自分は同じ坂井市でも大阪の堺市の人間。

大阪ではここ20年くらいで
公立高>>>私立高が、私立>>>公立の逆転傾向に。大阪公立御三家って学区が多すぎて何とも言えないが、北野高、天王寺高.....あとはうちの学区の三国丘高でも入ってくれてたら嬉しいね。
両親が共に福井出身。実家が父は福井市内、母は三国。従姉妹が藤島出身なのでOB、OGの情報が
入ります。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:56:23.49ID:sTZ1uJrM0
>>607
壊してるやん
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:59:47.40ID:D/5BeBMP0
何年か前に福井駅に行ったら、正面に恐竜のロボットがあって唸り声を上げていた。

日曜日で街に人が出ていないのに唸り声だけ聞こえて恐かった。200mくらい離れたホテルの前でも聞こえた。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:07:27.26ID:ovDdgOxn0
>>638
変人藤島
リア充高志
普通武生

ってイメージだな
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:10:07.22ID:rUVrhBNL0
>>631
加賀能登はなぜか脱高志してんだよな
中抜けしてるのが本当に謎
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:15:16.21ID:6c/EdhB90
>>630
藤田晋は鯖江市出身、武生高校卒で合っている
福井県は2004年に学区廃止になったがそれまでは
藤島・高志は第一学区、武生は第三学区で
鯖江市は第三学区のため藤島・高志へは進学できず

>>638
学区廃止になってから藤島>高志が顕著になった
学区制の頃は藤島、高志は入試の点数を均等に両校に振り分ける
学校群制度で自分でどちらか選べなかった
藤島、高志は福井市だが武生は離れた越前市あるため
近いからという理由で武生行く奴もいる
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:19:45.43ID:nJFjW8W50
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://dfociy.ksenchy.org/2020/09/731663728/

社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話

http://sxoyw.ksenchy.org/2020/09/244151115/
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:23:41.12ID:ovDdgOxn0
>>644
俺のカーチャンは越前町朝日地区からの藤島出身だけど昔は自由だったのかな
同窓会行くと社長とかばっかで肩身狭い言うてたわ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:23:43.38ID:SzEW4e7G0
>>326
コロナ、台風、地震とくれば後は火事とオヤジか?
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:24:29.56ID:HUcszVof0
大河ドラマ「麒麟がくる」で今舞台になっている朝倉の一乗谷だけ観光アピールしてるけど、明智光秀が浪人生活送っていた「称念寺」って坂井市にあるんじゃないの?
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:29:36.77ID:DJoS8WOh0
>>624
大阪と京都が立ち入り禁止区域になる
近畿は完全に終わる
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:44:07.39ID:9TLtyMKw0
まさに1948年福井地震とほぼ同じ断層だな
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:44:48.74ID:rRgXTm9W0
朝の字幕で震度3とか言ってたからスルーしてたわ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:56:24.98ID:SzEW4e7G0
>>635
一方、ドンキは何を万引きしたことあるかTwitterで意見求めてたらしいw
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:13:19.40ID:Jh8JVTA10
福井市在住でほぼ中心部です!
震度4の揺れではなかったよ!福井市中央部でも震度5はあったと思う!
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:27:22.46ID:J5xQKxX30
>>632
おいしい空気と美しい曇り空
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:29:43.98ID:HU97gGK60
>>657
これまで震度4や震度5を何回くらい経験したんや?
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:31:09.52ID:DeIOuQnU0
>>657
ワイは駅裏住みだけど普通に震度4程度だったぞw
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:32:31.01ID:Jh8JVTA10
震度7の地震が本震なら、今回まだ1%くらいのエネルギーしか解放してない。必ず大きいのがまもなくやってくる!
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:33:03.44ID:yBiWG9BB0
昔は杞憂をバカにできたが
現代は真剣に心配しなければならない
看板、ガラス、外壁、天井のパネルまで
ありとあらゆる物が落ちてくる
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:34:26.75ID:XRxZf0RJ0
予震の可能性あるから気を付けよ
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:35:35.40ID:yBiWG9BB0
>>652
そうなんですよ
真剣に本震を用心しないといけません
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:38:29.40ID:ovDdgOxn0
焼き鯖寿司の良さがわからないね
焼き鯖は温かいうちに醤油かけて白飯で食うのが至高だわ 
それでも炙りへしこにはかなわないが
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:39:29.76ID:OcmM3OV/0
>>432
そんな汚らしいクソ田舎絶対行かねえよ
来てくれると思ってたのかよカブロンw
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:39:58.77ID:0620uunP0
>>632
日本一うまい蕎麦が収穫されるのは福井県だと思う
蕎麦は福井県が1番で2番目が信州

北海道や茨城県の蕎麦なんて論外だよ 割とマジで

東京は福井産の蕎麦を滅多に見掛けない残念な都市
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:45:18.56ID:9UqsI5dI0
福井ごときに大地震が来ても大した額の募金は集まらない
残念だったな福井野郎ww
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:33.98ID:HU97gGK60
>>669
県によると福井の蕎麦は主に関東に出荷されているそうだが……
生産量や出荷数が少ないだけだな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:45.03ID:SLuNe6400
耐震の鉄筋コンクリートったら、今後住めなくなる建物が出てくる揺れだよなぁ・・・。
免震構造か、木造か鉄骨の方が強い地震の散発する昨今では
経済的なんだろうな。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:27.57ID:HU97gGK60
>>671
○浜か、△浜か、□浜ですか?
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:52:53.17ID:hVa05nEE0
>>631
能登加賀が元々は越前国から独立した
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:53:50.77ID:ZJm3topY0
恐竜博物館とか東尋坊と言ってるうちは素人で西山公園と言えるようになって福井の通
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:56:41.13ID:Jh8JVTA10
>>660
東京に住んでたとき震度4を2回、福井市で淡路大震災の時震度4、3.11の時福井で震度4、今日のは正直ビビった。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:06:47.71ID:Jh8JVTA10
プルトニウムたっぷりの文殊を筆頭に原発銀座だよ。福井は!
何かあったら地球が死ぬ!
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:12:23.90ID:Sa3DrG6h0
>>676
福井は捨てられたんだね
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:51.50ID:U0ulQ/g+0
去年恐竜博物館に行って発掘体験したら子供がすごい喜んでたわ
今年も行こうと思ってたけどコロナで発掘体験のみのコースが無いから断念した
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:20:28.64ID:HU97gGK60
>>678
thx、わりと揺れを経験してる方のようですね
震度4で起きても直ぐに寝直すレベルにならないことを願います
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:23:40.44ID:IT9y38hE0
>>437 そもそも車社会なのに車線というものになじみが薄い
基本道路は1車線
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:12.05ID:ovDdgOxn0
地震を想定した準備はかなりしていて、防災訓練もしまくってるのに肝心の地震が全く来なかったから
たまにはこれくらいの来てた方がいいと思うわ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:29.39ID:YujYhYzr0
>>686
県警のパンダですらウィンカー無しでコンビニ突っ込んでくるからな
そりゃ取締りも出来んわ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:32:56.59ID:GFD2uwu70
昔の福井地震の時には堤防やられてその後洪水になったんだっけ?
我が家の古い家具には線がついて色が変わっててここまで水がきたんだ言われた
結構高いところだったな
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:34:20.68ID:ovDdgOxn0
たまにバイクで福井帰るけどマジで福井の車怖い
日本海沿いの断崖絶壁連続急カーブで軽トラが猛スピードで迫ってくるからな
譲ろうにも逃げ場がないのよ許して
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:38:19.97ID:TeY+fXpR0
本震は今夜かもしれんぞ
安易に寝るなよ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:44:53.45ID:w8JZffj00
>>27
久しぶりに見た!
ツンデレ乙w

>>595
良く嫁
一時期流行ったコピペだお

ヒント→薬品を身体に塗りたくり=シャンプー
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:45:34.45ID:B0871FQ20
>>448
山で車台を横に向けて曲がってくトラックは偶にいる
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:46:09.82ID:AP2V96lA0
坂井で地震や坂井
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:54:52.78ID:w8JZffj00
>>51
他県の北部南部みたいなモン
地図的に見ると北東部が嶺北、南西部が嶺南

峠が境なので、(山)嶺の北が嶺北、南が嶺南
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:56:05.47ID:UGFMFFYY0
>>663
危ないとも言えない
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:57:31.93ID:UGFMFFYY0
>>669
でも知名度も人気ランキングも
信州そばが1位。
これを認めないのは福井県民だけ
という立ち位置もよーく理解しておいての。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:59:28.56ID:UGFMFFYY0
>>682
小松の農民が国府(今の越前市)まで行くのは遠いと言って、
加賀が越前国から独立した。
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:00:33.49ID:UGFMFFYY0
>>695
同じ断層だと思う。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:02:08.09ID:F4pvul5P0
福井行ったらヨーロッパ軒のソースカツ丼食ってリライムかユーユー泊まるのが定番
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:10:08.39ID:ovDdgOxn0
>>703
福井県民だけどもう飽き飽きだよその話題は
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:13:00.42ID:r0Li2YHb0
福井県ってそもそも地震と無縁だよね?
新潟震災の時も影響なかったんじゃ?
珍しいよな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:13:40.01ID:HU97gGK60
>>703
嫌儲にたってる……
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:19:01.58ID:ovDdgOxn0
>>705
いや、戦後に福井地震というデカイ地震があって4000人くらい死んだんだよ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:23:56.71ID:TcZbkagf0
>>328
だから75%は見れるって言ってるじゃん情弱
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:24:51.42ID:6HG/qlb40
鳥取地震 1943年 9月10日 死者 1,083人
昭和東南海地震 1944年12月7日 死者・行方不明者 1223人
三河地震 1945年1月13日 死者:2,306人、行方不明者:1,126人
昭和南海地震 1946年12月21日 死者 1330人
福井地震 1948年6月28日 死者・行方不明者3,769人

1947年に大きな地震がなかったのが不思議なレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況