X



【京都】レンタカー1年返さず、遅延額766万円 容疑の男逮捕 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/09/05(土) 03:41:44.07ID:2VwaWUCF9
返却期限を過ぎても1年以上、レンタカーを乗り回していたとして、京都府警は5日、無職萩原将文容疑者(44)=京都市伏見区=を横領容疑で逮捕した、と発表した。容疑を認めているという。

 伏見署によると、萩原容疑者は昨年6月25日、伏見区のレンタカー会社から乗用車を借りたが、同年7月2日の返却期限を過ぎても返さず、乗り回していた疑いがある。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN950G03N94PLZB01M.html?iref=sp_new_news_list_n
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:07:08.00ID:XEIzPj5U0
窃盗団が分解して
アジアに輸出が多いだろう
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:09:46.96ID:wvhvEAsl0
>>64
レンタカーって儲からんよ。
事故が無ければ儲かるけど
あまりにも事故が多すぎて儲からん。
他に維持費、駐車場代、税金と本当に
赤字か赤字でないかスレスレだよ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:10:36.53ID:flOKk+Qp0
>>551
おぎやはぎ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:10:46.76ID:pUX37nlM0
逮捕しても払える訳がないな。
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:15:58.47ID:QRTDV7wy0
>>53
走行距離でガソリン代を算出する。
短距離しか使用しない時はガソリン入れるのも面倒だからこの方法で精算するのが便利。
5kmぐらいしか使っていないとサービスでガソリン代不要になったりする。
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:18:16.91ID:YC2S52w80
商売での利益損失も含んでるからね
だから車本来の価格より高くなる
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:18:31.28ID:flOKk+Qp0
>>556
5kmだったらタクシーの方が安いのでは?
まあ貨物車ならありか
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:20:21.73ID:2D0q1Z5Q0
買った方が安いって思わなかったんだろうか
こんなもん逃れる訳ねえじゃん
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:21:04.93ID:flOKk+Qp0
>>557
自分で乗り回すか、小金を取って人に貸してたか
借りるヤツも身分証なしに借りられれば犯罪に使い放題だからな
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:24:02.32ID:fUe9ae4Y0
払わないだろうな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:27:33.45ID:y5BH5RDF0
オレは昔、レンタルビデオのテープ時代、エロビデオ返すの忘れてて延滞金4000円払った事あるわw
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:31:11.67ID:0Pf+gB0R0
まともな親族がいれば恥だから返す
いなければ、おしまい
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:31:20.23ID:XdnqGQjg0
>>6
普通に化していれば700万の売り上げになっていたのに、
新車を購入して返されても売り上げよりはショボいだろ
年700万なら1にち2万の車だよ
新車でも400万円くらいの車だろう
700万払ってもらわんと割に合わん
そんなことも分からんのか
本当に屑野郎だな
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:33:09.88ID:VY6/pNQq0
前科ある人じゃないか、ずっとムショ暮らしを希望してるんだろうかw
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:39:39.67ID:RkzjBnFc0
>>15
残念ながら自力救済は違法なので、
勝手に差し押さえて取り戻すと、それ自体が違法行為です。
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:43:04.63ID:JVfdc14z0
一年間ほったらかしってのもおかしい話だろう
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:43:27.45ID:QRTDV7wy0
>>559
家族親戚ピックアップしてお寺に行き、卒塔婆を貰って墓地に行き、線香あげたらお店で降ろしレンタカー返す。
タクシーだと2台いるし、卒塔婆が面倒。
大きめのタクシーを時間で借りると高くつくし手続きが面倒。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:45:39.36ID:1GGqhdlb0
レンタカー代って高すぎるな
1年で760万円?
ベンツより高い
そんな価値ねえだろ
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:46:08.56ID://wQf0vt0
700万って・・・・
車両価格以上の請求額は違法です
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:51:34.09ID:XdnqGQjg0
>>571
110万くらいの軽でも日6500円(年237万)くらいだから
それの3倍なら300〜400万円の車を借りたらそうなるよ
高級車だと1日7万くらい取られるから1年で2500万くらいいく
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:52:16.99ID:X5kWlUxD0
>>560
返す気なかっただろうし払う気も無かったんだろな
借りパク常習犯の心理とか分からないわ
知り合いにも人間的にまともで仕事もまともな人だけど他人から借りた物を返さない人を知ってる
返さなくても悪びれる事も無いんだよな
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:53:17.90ID:wvhvEAsl0
>>568
昔はそうだが、今は乗り逃げ=横領物
っていう扱いだから、横領物を発見したら
その場で押さえて、警察に連絡すればいい。
借りた本人が車のそばにいて
鍵取り上げて車を回収するのは
適法だよ。一番いいのは路上や駐車場や
他人の敷地に乗り捨ててあって、やむ得ず
引き取りざる得なかったっていう状況。
問題は中の荷物が云々とか言い出すヤクザ
とか多いぐらい。昔と違ってレンタカー
屋に有利な風にできてる。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:56:05.35ID:aEfGxmMy0
>>571
レンタルってそんなもんじゃないの?買うのと大差ないように日割りしてる訳じゃないしそもそも稼働100%を想定してないでしょ。ただの移動ならタクシーのが良いよ。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:58:07.21ID:Q6O+ZEDM0
今度初めて都内でレンタカー借りようと思うんだけど、どこもすぐ満車?になるね
どこかおすすめのレンタカーある?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:00:08.01ID:ZpcqzbZC0
おまいらにもいつか・・・
忘れてたビデオの延滞金、思い出の彼方だった図書館の借りたままの本、
それらから途方も無い金額の請求が・・・来るッ!!!( ゚∀゚ )キットクル!!

スティーブン・キングの短編で図書館警察ってのあったね(´・ω・`)
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:04:01.68ID:jQxZMRi+0
>>575
昔、それで延々レンタルバイク返さなかった奴がいてほとんど泣き寝入り状態だったんだが法改正されたんか
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:06:44.12ID:cy1hBrI20
>>571
そんな価値ないと思うなら、ちゃんと期限内に返せばいいじゃないか。何が不満なんだ?
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:06:57.53ID:Nn2rXHba0
あほかw
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:11:47.55ID:cy1hBrI20
>>329
マジかよ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:13:52.79ID:NpULBDfp0
>>329
更生って無駄だよな
強盗恐喝以上の犯罪したら一生社会から排除するようにすればいいのに
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:14:23.97ID:GrTleeFf0
ウチの会社の車は業者からのレンタルなんだが、みんな他人の車は扱い酷いんだよな
半年もたたないうちにバンパー4隅とフェンダーはガリ傷だらけでダッシュボードも謎のヒビが入ってる始末・・
車好きからするとなんかムカつくんだよな
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:27:08.89ID:D34IqAiF0
昔バイトしてたレンタルビデオやでは、延滞額が購入(再)の金額越えたらそこで買い取り処理して金額確定してむちゃくちゃな金額は請求はしない方針だった。でも車ではむりだねー
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:38:26.81ID:mQQDXf9V0
>>457
今はどこのレンタル店も返却ボックスに返すだけかな?
窓口で店員に機械に通してもらって 全部返却できてました って言われないと無理だw
返却ボックスに返すだけってシステムは おかしい
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:41:24.54ID:WMydLpZF0
>>577
都内だけど
近所のニッポンレンタカーとかいつも車が数台確保してあるけどなw
極端な都心じゃなくて周辺地域狙ってみたら?
どうせそこからの移動は車なんでしょww
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:43:12.17ID:wvhvEAsl0
>>579
レンタカー協会や大手レンタカー会社の
政治家への働きかけや
ヤメ検や警察OBの受け入れが大きいでないの?
90年代までは民事非介入だったのが
2000年代になって、横領罪が積極的に適用されるようないなった。
昔は数カ月乗り逃げされて放置されてる
車さえ引き上げるのに苦労したからな。
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:44:01.11ID:WMydLpZF0
>>587
今は会計がオンラインだから難しいだろうけど
大昔にレンタルビデオでアルバイトしてたときは
延滞金は店員の臨時お小遣いだったなw
キッチリ帰って来た事にしておけばバレない
(大目に見逃されてただけかも知れんがw)
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:01:36.19ID:Lnd7lUxF0
貸すときに免許証を確認しているから身元はバッチリのはず。

また、車両は保険に入っているはずだから、借主が突き止められずに
いても、盗難として保険でカバーされてるんじゃないのか?
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:23.58ID:RIpEISdR0
金もない無敵の人は好き放題だな
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:34:28.39ID:LKodUPOJ0
>>585
会社の社用車はやっぱり扱いが醜いよね。
俺の会社はレンタカー上がりの中古を使っているので車種やメーカーは色々あるけど1年位でボロボロになる。
外装が傷だらけなのは運転下手な奴もいるから仕方ない。
インパネとかナビやラジオなど普通に使っていたら壊れない所が壊れるのは移動中に仕事のストレスを解消している奴がいるからだと思う。
最近会社が全車両にドラレコ付けたら内装の破損は皆無になったのが何よりの証拠
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:58.86ID:eEOR42KM0
南千歳駅周辺の空地が、オリックスレンタカーの墓場と化しててわろた
それも3月に一斉登録した三菱の連番
死にそうな会社をかつあげしたらこっちも死にそうでござる
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:17:56.59ID:GGIZf4LP0
>>593
出たよ五毛党w
オマエらは書き込みひとついくらなん?
ほんとオマエらは安いなぁw
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:22:45.66ID:1/bM7gzu0
寧ろ間抜けなレンタカー会社の実名が知りたいわw
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:40:25.05ID:tagCuw5N0
これ、タダでいいんで、レンタルしてくださいよ、と業者に頼まれ
タダでレンタルしている設備が会社にあるんだが、
コロナで業者の営業所が閉鎖になった。
もう、もらったものと思っていいのだろうか。大した額のものでもないけど。
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:43:54.30ID:51FqcfsU0
問題のある客だと事故起こした客には二度と貸さないかといえば必ずしもそんな事ない
一定期間は駄目とか事故の程度によって異なるはあってもおかしくないが
初心者お断りの店や車種はあるみたい
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:43:17.56ID://wQf0vt0
>>603
は?
こういうのは判例が出てるんだよ
レンタルビデオ等と一緒なの
債権回収業者の請求に応じる必要はなくて再取得価格が上限
わかりまちたか?勉強になりまちたね
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:20:22.20ID:QRTDV7wy0
>>594
盗難じゃないよ横領だよ
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:23:22.86ID:4xJ0kYmg0
アンタッチャブルな人に貸しちゃったんだな
普通は泣き寝入りだけど、よく取り戻せたな
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:38:45.09ID:R7iNtZOC0
逮捕された途端に急に素直になるパターンかな
最近こういう犯罪者多いよね
逮捕されるまでは超強気だし自分に正義があると思ってる阿呆
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:40:52.29ID:P2nxUQ+p0
>>14
毎回お前の逆張りセンスに嫉妬するわ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:47:34.66ID:GTDQya2S0
766万払えなんて誰も言ってないのに判例ガー、って馬鹿なんなん?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:02:28.20ID:S7KMykBI0
ツタヤのレンタル延長的な奴だな
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:11:31.22ID:yofe11cQ0
>>1
頭の悪い馬鹿が中古車766万円でお買い上げw
オマケで前科もついてくるww
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:39.18ID:Hb9o3E5f0
車種は知らんが766万円を請求する方もどうかと
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:15:36.82ID:11N/PF7u0
>>17
公権力による拘禁の場合は
レンタカーの延滞料は発生しないよ。
被害者も証拠物件として、
ただで供出しなければならない。

民事で取り立てる方法もあるけど、
拘禁後は取れないだろうね。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:32:10.33ID:wtGHOwCn0
>>604
本当か?
車は動産だからか?
レンタカー屋は税金も保険も踏み倒され放題だな。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:36:01.92ID:Y2wwEdPa0
1年以上経ってこれ?
督促はしてるんだろうけど、遅過ぎない?
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:47:23.26ID:lNBL7SYV0
金借りてもこんなには膨れ上がらないけど、何で車借りて1年で700万以上も延滞料金かかるの?
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:56:56.72ID:6Oh1p0Lj0
>>242
本当に弁護士言ってた?

本当ならその弁護士相当のアホ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:57:54.14ID:6Oh1p0Lj0
>>617
借り入れは利息
これは損害賠償
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:58:40.97ID:VSfecAo20
このバカは、よほど金持ちさんなんだな(´・ω・`)…
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/09/05(土) 20:31:19.50ID:+jCeMgUQ0
>>497
沖縄や東京、他にも何度も借りたけど、一度もそんな汚い事無かったな。

ちなみにどこで?
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:34:40.65ID:UgiDT7yw0
遅延額に金利って乗るもん?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:55:29.42ID:Dw1/PYSf0
>>434
将来の収入からゴチになる分では確かに足らんだろうな。
766万円も余力ないだろうし。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:54.99ID:wtGHOwCn0
>>434
確実に言えることは回収できない。
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:52:21.93ID:8AbALwIj0
>>1
ずいぶんダラシナイ奴だなあw
滅茶高くついたじゃないか?w
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:53:43.68ID:Dy4WjuP60
どのみち無職だから金の回収はできないという最悪なパターン
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:58:48.66ID:Mk8JYY1o0
新車価格を上回る請求ってできるもの?
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:59:21.63ID:CuGz0H3U0
返す時に支払う金が無くてそのままにしたんかな?
リボ払い罠と同じような感じだね
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:18:46.39ID:IPr1WiKo0
キモトさんも乗り回してなかったか
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:50:46.12ID:03x7JRji0
生活保護受給者?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:18:46.27ID:QHqOQX160
>>4
1年以上の機会損失
この車で得られる筈だったレンタル料金プラスで払わないと
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 04:21:09.54ID:LG5baumh0
>>633
キモトサンの彼氏ね
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:33:46.95ID:u4l6ZmWE0
俺のクルマ180万だぞ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:35:11.88ID:70qO9fiG0
流石に一年も延滞してるとこんな額になるんだな
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:54:52.88ID:8Gv8V86/0
>>639
業者はこの手の損害に備えた保険に加入しているんだろうか?
保険があるとすると、まともに返却しているヒトが掛け金を負担していることになるのだが。
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:11:22.54ID:D8lWC2aB0
>>638
自動車ディーラーの営業マンの
営業トークに使われそう
「レンタカーで1年間借りているとこんな金額になるんですよ?」
だから買ったほうがずっとお得ですって
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:50.77ID:5z8qMKwu0
>>629
計算上は1年間の逸失利益から車両価格の償却分を引いた金額が新車価格を上回ることはある
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:29:24.65ID:eJyJlxcl0
>>622
さいたまと沖縄で使ったが汚かったな
ゴミの放置と忘れ物がデフォ
沖縄は砂だらけ
都内では使ったこと無いから分からん
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:39:13.09ID:qPZ2xrJf0
適当な軽四買てった方が安いじゃなイカw
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:41:00.90ID:++kkVHQL0
やっぱ試乗車乗り回すのが賢いな
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:57:25.87ID:MhsfTNcA0
>>648
代車を返さなかったやつもあった。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:03:57.54ID:XyS6QJVz0
766万円って高級車を買えるじゃん
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:06:30.20ID:BgkO7I7w0
>>195
支払督促なら、ほとんど費用かからんぞ。
督促された側が無視して争わなければ、請求側の言い分が丸々通って支払命令が下り、それに応じなければ強制執行。

テレビのその手の番組で聞きかじっただけの浅い知識でイキってると、恥かくよ。
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:50.13ID:KJjTnz3D0
きもとさんも45前後だったよな
この世代キチガイ多いのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況