X



【銀行預金】複数の地銀で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で作られた #ドコモ口座 と紐付けし出金か★2 [WATeR★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/08(火) 17:06:19.82ID:QdtnHaPf9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523
「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が対応急ぐ

 地方銀行の預金口座で、NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預金引き出し被害が相次いでいることが8日、分かった。七十七銀行(仙台市)と中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)で確認された。

 被害は拡大する可能性があり、このほかの銀行も、関連する一部サービスの停止や被害の有無の確認など対応に追われている。

 口座番号や暗証番号などの情報を不正に盗み出した第三者が、ドコモ口座を開設して預金を引き出したとみられる。七十七、中国、東邦の各行は、対応策としてドコモ口座の新規登録については「Web口振受付サービス」の利用を停止した。

 大垣共立銀行(岐阜県大垣市)でもドコモ口座において同行口座を不正利用した疑いのある取引が複数発生し、同様の対応を取った。
 七十七銀は既に金融庁に報告。警察への被害届提出を検討している。中国銀も警察と対応を検討中だ。被害に遭った預金者への補償については、ドコモと対応を協議している。ドコモは「現在調査中」とコメントした。

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599547224/
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:27.63ID:n93TmFeb0
>>842
お前かの国の人っぽくて嫌いだからどうでもいいよ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:28.28ID:hC3QJ6v10
地銀が口座と暗証番号お漏らしした
これが一番の原因
更にそのうえでネットの認証がザルだった

ドコモは窓口でしかないしなぁ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:28.73ID:BKlzJVkA0
>>891
滋賀もやられたか…
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:29.46ID:7YuNKMeu0
dアカウントが怪しいんだよなー
色んなユーザーを取り込もうとして確認が甘いし
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:32.47ID:gRBZS+V50
ドコモロ座への入金の場合に、
出納銀行の口座番号を押さえている(紐づけている責任会社)のはどこか?
出納銀行がドコモロ座の番号に紐付けると管理データを各行が持つはめになり、専用のシステム改修が発生するから、これはない。
ドコモろ座のアプリを経由しないで決済つけようとすると、流行りのサーバーからサーバーへの接続(URLコール)がおきる。

つまりドコモに非がないなんて憶測は誤り
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:51.13ID:/StxhYeT0
まあ、普通に考えたら給付金か、持続化給付金の口座番号の流出だろ。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:57.85ID:o5xKBlv80
返金しろよ〜とか夜な夜なすごんでる奴とかいそうで怖いね

返金しろよ〜とか夜な夜なすごんでる奴とかいそうで怖いね
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:29:59.93ID:8nhvlLld0
俺の使ってる銀行全てリストに入ってるわ
ドコモ口座なんぞ使ってないのにどうしてくれる
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:08.07ID:XrAWfabc0
もうすでに7社の銀行が流出発覚してるな
もう止めろよアホか
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:09.79ID:5YzsxIBL0
>>879
定額給付金じゃね?
4行も被害確認されてるから銀行からのお漏らしじゃないっぽい
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:20.84ID:JeeiShS70
>>839
ドコモは逃げようとしてるぞ


【地銀】ドコモ「当社システムに不正アクセスされ情報を取得されたものではございません」 ドコモ口座の不正利用 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599556234/
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:21.61ID:dG3h70KT0
>>889
暗証番号総当たりは流石に異常検知あるだろうけど
暗証番号先に入れて口座番号を総当たりで回すって話がちらほら出てるね
つまり名前と誕生日=暗証番号とかやってると…ってことか
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:25.35ID:psZfC1V00
>>870
ジャパネット銀行もな
かなり初期のころから鍵穴型のトークンだった
今度クソみたいな名前に改名するらしいが
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:36.14ID:CbyqxEjM0
>>891
???「滋賀銀は四天王の中でも最弱」
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:45.66ID:sgVL1cp20
>>879
暗証番号固定で口座番号総当たりなら漏洩の必要すらない
つまりシステムを作った時点で他人が出金できる仕様
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:58.93ID:qGlzYvlZ0
>>891
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

●「ドコモ口座」へのチャージ機能停止中の銀行
・七十七銀行
・中国銀行
・東邦銀行
・大垣共立銀行
・大分銀行
・滋賀銀行←new!
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:59.69ID:XJHMYiiu0
とりあえず被害受けたら俺はドコモを訴えるからな
覚えとけよ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:31:15.00ID:n93TmFeb0
ドコモってサイトのログインは面倒にしたのに大事なこっちはザルなんだな馬鹿そのものだな
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:31:18.21ID:5Ode9SBt0
中国人皆殺しにした方が良いよ、世界の犯罪の半分は中国人だろ?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:31:23.56ID:EpJlXKzC0
>>889
ドコモはその辺のセキュリティを銀行に丸投げしてる。銀行のWeb口座振替システムがガバセキュリティなら総当たり攻撃も対策してないと思う。また、3回誤入力でロックする仕様を備えていたとしても、偶然4桁暗証番号が一致することはあり得る。犯罪者は口座番号の方をを総当たりすれば良い。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:31:34.29ID:/2g7MW+30
>>840
返信ありがとうございます。解約、ですか…。困りました
>>868
返信ありがとうございます。先程検索をしていましたら出来そうなことが書いてあったため、勘違いしていたようです。
教えてくださりありがとうございます。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:31:59.12ID:A3XizSrn0
口座番号取り扱い者はいくらでもいるからボーナスステージ状態やん
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:01.04ID:PTI+c1NV0
今の時代スマホからチャージ出来るのは当たり前で複数の業者がある
その中でドコモ口座が狙われたのはやはりセキュリティーがあるんやろな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:08.38ID:EesH2BrbO
>>891
おいおい

みんな防御しろよ!
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:16.84ID:BKlzJVkA0
>>904
ドコモ関連の色んなアカウントをdアカウントに集約させたら
身元不明の謎ユーザーがたんまり出来た感じだね。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:26.42ID:q317xFT20
>>859
爺ちゃん婆ちゃんまで捨て口座で危険回避するだけの知恵を要求されるとは酷な世の中ですわ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:28.88ID:SNtkBEt70
>>918
ジャパネット銀行?
と思ったが
ジャパンネット銀行のことか
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:30.38ID:3S7km0W30
なんか地銀が多いって記事でたばかりだよな
政権関係してんのこれ?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:34.33ID:b9xMYYIe0
>>925
そのうちdocomo訴えることできないって学習するからw
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:37.03ID:n93TmFeb0
>>879
そもそも入金先が自分じゃない自分のものってのが駄目なんだよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:41.85ID:q6SiicTM0
>>925
普通に考えてまずは銀行だろ…
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:49.00ID:CbyqxEjM0
>>911
っていうか、もう地銀は全部止めろ

危なくて見てられんw
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:32:59.71ID:sgVL1cp20
>>919
コロナと同じで初期は潜伏期間で自覚がない
症状が重くなってから騒ぎ出す
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:00.79ID:8nhvlLld0
>>917
ああそういう事か
これ一般人からはどうしようも出来ないな
ドコモが動かなきゃ話にならないじゃん
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:15.90ID:/OVrPVl00
被害額がどれくらいなのか、個別でいくらくらい平均でやられてるのかちゃんと書いてくれよ

10000〜20000なら気付かない奴多そう
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:18.49ID:pVzt1Fcb0
>>715
ん?でもウェブサイトはdocomo側が作ってるわけだろ
セキュリティの危うさを知ってて黙ってるのはどうなんだ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:26.38ID:n93TmFeb0
>>924
ええい肥後銀行とゆうちょはまだか
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:35.70ID:yaPPsG7I0
>>931
もし、一つの銀行口座に複数のアカウントが紐付け可能なら、
2回ずつ暗証番号を総当たりで突破可能なのかな?
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:38.58ID:SKNgh4OH0
>>914
7行リストくれ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:43.79ID:sgVL1cp20
>>951
ユーザー側が停止できればいくらかマシだけど
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:44.24ID:csOCUSLy0
ドコモ口座作る

他人の銀行口座と認証に成功したら本人確認完了!

スマホもってセブンATMで10万ずつ引き出す、QRでおk

まあ銀行のセキュリティも問題だがドコモの設計も悪いだろ、これw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:52.54ID:b9xMYYIe0
>>896
それほんとか、匿名出金口座って
あまりしらんこと書かないほうがいいよw
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:33:59.22ID:SGvv6xc/0
・匿名でドコモ口座作り放題
・ドコモ口座と銀行口座の連携が本人確認なしで可能
・犯罪者のドコモ口座からセキュリティの甘い銀行口座にアタックかけられまくり
ってこと?
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:10.53ID:CmFAeU2j0
>>911
そんなに簡単に全滅するものなのか?
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:18.28ID:A3XizSrn0
口座番号取り扱い者はいくらでもいるから内部犯のボーナスステージ状態やん
ありとあらゆる業種におるで
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:18.52ID:VuWrkQqc0
>>90
スクリプトかな?
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:26.10ID:CbyqxEjM0
>>952
一度ぬけたら、けつの毛まで
当然だろ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:43.74ID:qGlzYvlZ0
>>955
(´・ω・`)こうなったら、逆に被害が出て
「ドコモ口座」へのチャージ機能を停止してくれた方が安全というね…
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:51.42ID:bEQxx/IL0
>>937
銀行以外の電子マネー取り扱い禁止
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:55.84ID:qyRNF9lg0
>>905
(デスクトップから続き)
どこもロ座 → 地銀フロントエンド(振込口座と出金額のリクエスト)
という構成ならば、トランザクションの不一致(ずれ)とか、
どこも座側からのリクエスト口座が間違っているという可能性を疑うべきだと思う。
これが、
どこもロ座 → アプリ/ブラウザ → 地銀フロントエンド(振込口座と出金額のリクエスト)
なら、アプリ/ブラウザ上でのすり替えを疑いたくなるような。
恐らくは、前者だと思うが、後者だったら…(ごくり)
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:58.39ID:PSnXx/et0
>>915
定額給付金は暗証番号関係ないやろ定期
実際のとこ口座番号は個人情報ではあるが機密情報ではない。暗証番号は機密情報。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:10.07ID:sgVL1cp20
>>960
何のためのキャッキュウカードだよって話だよな
もし口座番号と暗証を知っててもカードが無いとATMでは引き出せない
銀行に行ったら身バレするし防犯カメラにも残る
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:18.66ID:NI8pH8LS0
ドコモは現在でも匿名で口座作り放題を継続させてるの?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:29.25ID:A3XizSrn0
口座番号取り扱い者は生年月日も持っているもんやで
そんなんいくらでもいるから内部犯のボーナスステージ状態やん
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:31.69ID:yMr0kUhf0
>>25
そもそも、暗証番号が数字四桁って素朴すぎるだろう、なんとかならないのか
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:37.64ID:eH6axYFk0
>>392
ボギは目立ちたブヒィ!だから全員にレスアンカー打って
さらに自己レスしまくって目立つブヒィ!

くせぇんだよ、お前。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:39.73ID:oj9GIipe0
スマホに銀行口座を入力しちゃいかんわ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:35:46.27ID:7cT+bK2E0
>>361
手軽は楽なのわかるが複雑になるほどセキュリティーホールやいざという時致命傷になりやすいし
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:03.10ID:n93TmFeb0
>>925
こんなザル放置していた国に集団訴訟だろ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:06.82ID:sgVL1cp20
>>924
つーか全銀行で止めろよな
ユーザー側で停止できないんだから
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:34.29ID:vi73WAwx0
不正アクセスじゃねえだろうが
セキュリティの問題だろうが論点すり替えてワロッシュ
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:44.96ID:CbyqxEjM0
>>981
ドコモ「なんで被害者の俺が何かせなあかんねん?えっ?」
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:53.86ID:EpJlXKzC0
>>932
個別の口座振替依頼(口座自動引き落とし依頼)を解消することはできる。

Web口座振替は必ず収容機関(送金先企業)を経由して銀行に依頼するものであって利用者と銀行が直接契約するものではない。
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:16.08ID:XJHMYiiu0
店舗を持ってる銀行はネットバンキングだけ利用停止の手続きはできるね
再開の手続きが面倒だけど不安な奴はやっとけ
ネット銀行は知らん
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:22.43ID:F+rglSHU0
匿名で登録できてATMから出金できるサービスとか前代未聞すぎないか
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:37:23.51ID:ibD00CuK0
ドコモ擁護は社員か?
本人確認なしで登録できるようなもの作ってる時点で同罪でしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況