X



「世界で最も売れたスマホ」ランキングでサムスンがまさかの結果に=韓国ネット落胆 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:17.71ID:llhL63aT9
統一まで1分

2020年9月3日、韓国メディア・アジア経済は、今年上半期に世界で最も売れたスマートフォンランキングで「サムスンからのランクインは1つだった」と伝えた。

記事によると、英調査会社オムディアは、今年上半期に単一機種として世界で最も売れたスマートフォンはアップルのiPhone11で3770万台だった。これは、昨年上半期トップだったiPhoneXR(2690万台)より1080万台多いという。

2位はサムスン電子のGalaxy A51(1140万台)、3位はシャオミのRedmi Note 8(1100万台)、4位はRedmi Note 8 Pro(1020万台)、5位はアップルのiPhone SE(870万台)だった。6位以降はiPhone XR(800万台)、iPhone 11 Pro Max(770万台)、Redmi 8A(730万台)、Redmi 8(680万台)、iPhone 11 Pro(670万台)となっている。

記事は「アップルとシャオミが高い市場掌握力を誇示した一方で、サムスン電子は中低価格の1機種にとどまった」と伝えている。昨年上半期には4機種がランクインしていたため、オムディアは「サムスン電子の主力スマートフォンが10位内にランクインしなかったことは、サムスンにとって重要な変化」と指摘したという。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「フラグシップ市場はiPhoneの1人勝ちだね」「iPhoneは5機種もランクインしてるのに、サムスンは中レベルの1機種だけ…」「サムスンのGalaxyシリーズは今や韓国国内用に転落してるってことか」と嘆く声が上がっている。

また、「市場が求めるスマホを作るべきだ。低価格帯の座を明け渡したら、後に高価格帯のスマホ市場でも占領されてしまう」「高価プレミアムモデルはアップルに押され、安価モデルは中国に押され…。サムスンはグーグルのように技術的に優れたスマホを作った方がいいかも」など、サムスンのスマホ戦略を見直すべきとの指摘も少なくない。

この他、「韓国を世界経済大国にけん引してきたサムスンをたたく現政権。これだからうまくいくはずがない」などの声も上がっている。(翻訳・編集/松村)

https://www.recordchina.co.jp/b833032-s0-c20-d0127.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/202009/20200903-035762897.jpg
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:38.41ID:Srb+Td0v0
誰得な透明スマホの特許申請したんだっけ?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:39.80ID:gGVQSBJ7O
レドミ ノート 9S日本版使ってるけどまぁまぁいいよ
もし、バブル時代のソニーがスマホ作ったらこんな感じなんじゃないかな
価格は安価、性能はハイミドル、手を出した人だけが評価して周りは半信半疑、みたいな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:48.49ID:nVgxOhpY0
ノーマルアイフォン11が1位でproはその1/5か
みんなpro持ってる印象だけどこんなもんなんだな
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:21:53.68ID:X51vxbJ20
東芝は2020年4-6月期がマイナス261パーセントだったけど、ネトウヨの負け惜しみレスと辻褄が合わないよ?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:22:54.07ID:2LWo7GHR0
>>99
OPPOがんがんCMしだしたけど
あれなんなん?
売れるには名前がマヌケじゃないかい?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:05.87ID:2fldlSau0
組み立て工場だからな。
アメリカに楯突いて中国へ走ったのが運の尽き
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:26.84ID:rvpqyV5Y0
アンドロイドの初期って、ギャラクシーくらいしか使い物にならなかっただろ?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:01.95ID:SQ9/BOj+0
昔はノキア使ってた、ノキアが支流だった
もう25年前の話だけど
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:15.54ID:50AUkJPf0
>>14
ひとつ問いたいんだけど
トヨタ車が売れてますね
欧州車もなかなか頑張っています
というニュースに脈絡無く
あれ?ヒュンダイ車は?
って言い出すやつのことどう思う?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:35.40ID:hnRcomMs0
・・・・で、日本は?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:44.74ID:2LWo7GHR0
コロナ後、日本の輸入で増えたのは
衛生用品と、ノーパソ、ゲーム機とか
中国からの輸入が増えたらしいわ
中国依存からは脱却できんわ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:24:55.63ID:2fldlSau0
>>114
うちもだ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:25:12.43ID:X51vxbJ20
>>117
トヨタよりヒュンダイの方が営業利益大きいけど、知らなかったかな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:26:28.46ID:dEl5ZAXB0
お前らが目の敵にしてるiPhoneが結局人気独占か
ほんとお前らの意見はあらゆる分野であてにならんわ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:14.20ID:yIIelpH/0
サムチョンのギャラクチョンは日本でも売れてないね
サムチョンのロゴ消したのにね
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:15.49ID:X51vxbJ20
泥泥いうけど単じゃ林檎に勝てないゴミの集いwwww
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:17.73ID:50AUkJPf0
>>123
読解能力自体低い人には
こんな簡単な問いすら難し過ぎるのか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:18.73ID:5IkSMRKs0
>>103
SONYは長くユーザーの方なんて向いてないからな
使い手に求められているものではなくて作り手が作りたいものを作ってるだけ
あとマーケティングが絶望的に下手

まあこのままドコモとアウの2キャリアに抱きついていても将来はないし、simフリー市場に漕ぎ出したこと自体は評価している
多少期待もしているがほぼ不安しかないな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:34.99ID:p1ktNbu90
docomoの
NEC
Panasonic
三菱電機
の時代に戻りたい
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:35.69ID:jRNWfd7p0
でたらめ書くなよ
フッ化水素水の輸出はとっくにゼロ なし

結局 韓国の市場を失っただけだ

バカ安倍 バ〜カ と強く言いたい
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:27:37.06ID:hiy69Lb80
PCも安い価格帯は全部中国メーカーにやられるわ
値段に差が有りすぎて勝負できる様なレベルじゃない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:06.52ID:nTJPMTLb0
OPPOが最強とは言ったけど俺の一押しはRealmeです
OPPOから独立分社化したね
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:11.74ID:X51vxbJ20
ネトウヨ中高年の皆さんはASUSの激安端末を「これは台湾だからセーフだ」って言い訳しながら使ってるんだっけ
ASUS製格安端末のAmazonのレビュー欄がなぜかネトウヨ投稿で溢れてるの、興味深い現象だよね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:12.51ID:MRBaGKgr0
>>72
となると、富士通しかないですな。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:40.99ID:nVgxOhpY0
今までのiPhoneはじーちゃんばーちゃんもなんとなく使えてたけど
最近は難易度相当上がったわ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:44.59ID:ZIsOfodk0
どうしてスマフォじゃないの
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:28:55.10ID:X51vxbJ20
>>139
富士通の携帯事業ってどっかのファンドに売り渡し済みじゃなかったかな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:29:02.71ID:qVNnMpFZ0
>>124
ホームボタンないんだっけか
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:29:28.17ID:2LWo7GHR0
>>134
でも高いPCがそもそも必要なんだろうか
テレビもそうだけど昔は性能こだわったけど
今は低価格帯程度でもう十分だからなあ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:29:52.55ID:yx6wU48Z0
>>94
ジョブズが泣いてるぞ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:12.04ID:jRNWfd7p0
1. の全部が5G対応機ではない

5Gでない

5Gでない

5Gでない

何でもない
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:15.57ID:Yim9BwJ20
iPhoneSE2が思ってたより小さくて欲しくなってきた
まだ今のSE使えるし、30,000円くらいにまで落ちたら買おうかな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:20.03ID:b0dluXx50
>>20
そりゃ中国徹底して、自国民の階級階層固定化に成功して何時でも国内で平均的日本人と同レベルを持つ月給2〜3万円の労働者を雇える環境を作ったからな、コスパ最強だよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:26.94ID:o8iEGi+l0
>>125
<お前らさんの意見>
・アマゾンは倒産する
・iPhoneは日本で売れない
・プリウスなんんて買う奴いない
・台風は大したことない
・コロナウイルスは大したことない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:41.52ID:X51vxbJ20
>>150
日本の5Gエリアは「点」なんだよね、世界の恥晒しだわ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:52.73ID:CSfAKbtX0
サムスンよりLGをずっと使ってるからそっちの新機種が気になるわ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:31:30.24ID:Mo29JOvR0
スマホとか小さい画面でゲームする必要がないからいらん

iPad ProとiPhone SEでいいし
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:32:19.63ID:X51vxbJ20
昔は+板と言えばネトウヨ投稿が全体の9割というイメージだったけど、
さすがに日本の凋落が身に染みてきたのか、いまやネトウヨ率は3割ってところか
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:32:54.73ID:kOuBf9DT0
>>125
中華製→イメージもあれだし情報抜き取られそう
韓国製→同じく。不良多いイメージあり
日本製→ぽんこつ

こんな感じで消去法でiPhoneにしてる人も多いだろうな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:33.12ID:X51vxbJ20
>>164
ドコモ口座のお話かな?ジョーク上級者だね
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:40.46ID:rDnp9eHq0
馬鹿チョン製なんぞ、人前に出せんわwww
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:45.02ID:Oy5wa3+B0
>>144
日本のメーカーは家電の製造からはみんな足抜けしつつあるからなぁ
結局、中韓のコスパにゃ勝てんし上に居座ってるのがバブル上がり組だから
アイディアもガラパゴスで貧弱だしで作っても売れない
昔の有名家電メーカーも今や家電製造はオマケみたいになってる
邪魔になってきて部門切り売りして縮小してるとこも多い
ただ、それならそれで新規事業を開拓したり
投資したりしなきゃいけないのに
なかなかそれが上手くいかずに迷走・停滞してるのが一番問題
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:33:52.44ID:/z5vQlHR0
>>154
pixelは家電量販店でも売れば、バカ売れするのに
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:34:01.11ID:5IkSMRKs0
>>144
日本人って大手キャリアでしか買わない奴が多いからな
国内メーカーがキャリア依存してるうちにすっかり競争力を失ってしまった

まあ価格競争でダンピング価格の中華製品に勝てるはずもないしいずれにしても詰んでたと思うが
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:03.23ID:KtaTWr9Z0
Zenfoneシリーズは良かったのになぁ
6くらいから路線がおかしくなった 
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:04.60ID:Q2J6fhKi0
NOKIA Lumia930を使って3年以上経つわ。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:10.20ID:hnRcomMs0
なに言ってんのドク!良いものはみんな中韓製だよ!
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:27.26ID:fOwPT+Lz0
ねぇジャップは? ねぇねぇジャップどこ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:33.16ID:nVgxOhpY0
ってか選択肢どう見ても一択だけど
賢くない選択をする連中も未だ多いんだな
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:42.44ID:Ha89wqkY0
>>172
一括0円のpixel4持ちだけど、pixelは言われてるほど良いとは思わん
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:45.83ID:gv/+EHg50
結局iPhoneが一番無難なんだよな
Androidで変なマウントとってるひねくれた中高年が多いけど
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:00.44ID:jRNWfd7p0
いや 1.など旧技術スマホの大きな違いは

性能や使い勝手ではなく

情弱貧乏人がキャリヤ月賦で買うiPhone と

ある程度できるひとがフツーに買うRedmi という違いだ

もちろんiPhoneはSIMに紐付けされてるので 使用料が超高い
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:02.98ID:o5ZCOl0o0
>>10
キモオタシャクレメガネやクソデブダサ野郎がiPhone使ってる方が気持ち悪いぞw
アジア人特に日本人にはiPhoneは似合わない
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:24.75ID:BFuZSmR10
ファーウェイがないのは締め出されたから?
それでシャオミが好調なら意味がない気がするけど
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:52.48ID:DlqevPUp0
小型携行爆弾は売れないだろうな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:22.24ID:Yim9BwJ20
それにしても、スマホに10万円も金出す連中が信じられん
オモチャなんて4万台までしか出す気になれんわ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:43.72ID:st9sVHtG0
>>10
チョン猿 判別機
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:45.04ID:Ha89wqkY0
>>158
simフリーのLG style3が出ないのかとは思う
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:48.02ID:kEGJHQhU0
>>186
いや、西洋かぶれの日本人にはiPhoneが似合ってる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:39:13.38ID:jRNWfd7p0
情弱貧乏人は 日常を単価の高いコンビニで生活している銭失い浪費

できる人はスーパー(格安SIM)で生活してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況