X



【ドコモ口座】まだ広がるか 勝手に口座を“紐づけ”通帳の確認を テレ朝 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:47.33ID:8s/MvGd89
まだ広がるか 勝手に口座を“紐づけ”通帳の確認を
9/10(木) 18:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffc430b0a2051f83fdd10e3b3abe2152eb8e8634

 キャッシュレス決済をやっていなくても、ドコモ口座を持っていなくても被害者が出ています。「ドコモ口座」を悪用した預金の不正な引き出しで被害額が少なくとも1800万円に上っています。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:43.44ID:UQWOV2E20
>>309

paypayから紐付けされる可能性あるから
キャシュカードを廃止しな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:44.18ID:0OdmubLW0
当初からドコモ側は全く自分たちに非があるって感じじゃなかったよね
どういう考えでそうなってんのか言ってみろよと思う
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:44.94ID:Xy+JpKgO0
>>283
ドコモが潰れたら広告どころじゃなくなるんだが。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:48.05ID:692QheaK0
今や銀行はビットコインよりも危険なマネー管理
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:53.58ID:8zJ5G9bh0
>>41
ドコモが、
「完全に対策施しました、もう安心です」
と、発表があるまでは
毎日記帳して下さい
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:03.74ID:vCHizc4C0
というかゆうちょからドコモ口座の紐付け止めさせろよ
他の被害銀行はチャージ止めてるだろ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:06.29ID:K9DN2HmT0
ドコモの勝ちや・・国民はみんな泣き寝入りやー
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:16.66ID:UQWOV2E20
>>326

セキュリティが甘いの銀行側だから
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:22.07ID:D/gKg4R90
全くキャッシュレスしたない俺のお母ちゃんのみずほとゆうちょも
危ないん?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:24.91ID:ifFu/c+40
金融機関は、ドコモにひも付けされている口座の名義人に、通知出せよ。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:08:43.49ID:w60xhkQa0
>>327
潰れない
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:00.76ID:L0PUr1Ab0
ドコモ、銀行、警察と登場人物が全員お役所仕事でまったく使えない人たちだったってのがよくわかった事件
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:01.88ID:3QuSUxEF0
リストの銀行に金を預けている人は
ずっとリスクが続くのか?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:04.29ID:G506Q0ku0
これで預金者が逃げたとしたら金融基幹的にはとんだとばっちりだな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:05.01ID:XN0mN68G0
メインバンクは通帳と印鑑だけにするわ。キャッシュカードも作らない
ネットバンクは普段使いだけ入れておく

これが一番リテラシー高いw
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:08.80ID:0Rtc0ncc0
ゆうちょの利率見たら現在定期も定額も0.002%なんだね

必要以上にお金置いておく意味がないな
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:25.13ID:UQWOV2E20
>>331

とめてねーよ
因みにpaypayからも抜かれるからね

金融庁が銀行API閉鎖させたくないんだよ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:32.63ID:Yv5a/ngH0
>>325
ありがとう
新規を停止した銀行なら
新たに紐付けされる事はないんだよね?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:35.49ID:36mkcJQy0
てかこれドコモやゆうちょ銀行員を騙って通帳やカード回収する詐欺師現われそうやな
「ドコモに紐付けされてるかこちらで確認します」とかジジババ騙して
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:38.35ID:V0EBXkDs0
>>12
ゆうちょまだなのワロタ
今朝解約しながら、午後にはストップするかもだからまた新規で開設めんどくせーなーと一瞬ためらったが正解だったな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:40.09ID:C4jPbJmu0
サービス止めないなら

拡大するだろ

バカかドコモ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:47.05ID:Vfia6YBf0
>>6
この時期なw

店舗に行く最新マスク
してる死にそうになるわwww
早くマスク解除令だせや
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:51.27ID:b9pnSgEo0
>>305
だよなw

変な奴がいくら束でやって来ても、事実は変わらんだろう
明らかになることは免れない
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:53.10ID:D/gKg4R90
証券口座に移しておくか
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:09:56.57ID:VllEPPq10
金融テロ会社
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:00.03ID:pwsSjO3G0
これからも常に口座の残高チェックが必要だな
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:01.12ID:h8G/7VDj0
ニュースの伝え方が下手なので自分はドコモ口座を作ってないから
関係ないと思う人が多そう
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:02.40ID:yoC/YMg10
ドコモ「安心したかったら自らドコモ口座を作って銀行と紐付けしろよwww」
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:31.01ID:ktLw0ASC0
>>290
えっ、ドコモ口座は各銀行にワンタイムパス入れさせない方針だったの?
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:45.55ID:2qWEAVmM0
ドコモの責任は大きい
本人確認をせずに、口座振替サービスを開設できるのは
金融業として法に抵触している!
普通、口座振替や開設には
本人を確認できる免許証などの書類を添付して
審査することが義務付けられている
ドコモは金融業を扱う資格が無いと思われる
いまだサービスを止めないのも
結果的に犯罪者への共犯行為と同じだ!
現状を続けるならば、IT無能経営陣の総退陣を要求する!
もちろん警察にも通報する >>1
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:50.17ID:pwsSjO3G0
>>360
新規口座受付できないから駄目
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:50.70ID:NxhrezGj0
>>314
朝は日テレスッキリのみだったね
むしろミヤネと同時間のグッディでやってないの?
夕方ニュースはドコモ口座チラッとやってたけどどこ局かは見てなかったな
ただね
キッチリ噛んで含めるようにやんないとジジババ理解できないぜコレ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:51.70ID:UQWOV2E20
>>345

自業自得だろ銀行セキュリティがザルなんだから
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:10:54.03ID:z3Egczsf0
ゆうちょ切るに切れないんだよなー
ギリギリまで引き落とすわ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:00.41ID:pHtgo0Hn0
>>331
新規の紐付けは9日時点でゆうちょも止めてる
それ以前に紐付け済みの口座は今もチャージ可能で騒がれてる
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:06.45ID:C4jPbJmu0
金融素人の電話屋が金融扱うと
こんなとんでもないことになる
ってか金融法違反じゃねーのこれ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:11.40ID:VQZ6LB+H0
やっぱり、中国の独裁政権は潰し、融和的な民主主義体制へ移行させた方が良いな
犯罪面からもさ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:23.20ID:UISz9/zF0
「ドコモロ」座、大盛況や
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:26.06ID:D/gKg4R90
>>348ありがとう、今からお母ちゃんに電話するわ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:29.99ID:WZU1aM2Y0
ゆうちょ窓口で紐付け確認してきた人に真面目に聞きたいんだが、どういう確認だった?

対応してくれた人がよく分かってない状態なのが伝わってくるレベルだったが、仕方ないから口座との紐付け状況を教えて欲しいと伝えたら記帳とたいして変わらない紙一枚見せられて大丈夫ですと追い返された

もう一回別の局で理解してる人に確認した方がいいのかね
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:11:56.27ID:fN5RaeYV0
通帳の確認はいつからいつまで必要なのか?
もしかすると今後も毎日確認する必要ある?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:04.00ID:Zqbf9KIA0
んーと最近使ってない銀行の口座も確認しなきゃだめなやつ?
引っ越しで10年ぐらい触ってない貯金カラの地銀の口座でもやられるの?
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:10.17ID:K9DN2HmT0
>>344
一応、チャージ停止までいってれば直接的には大丈夫かもしれないが、
その情報が他の犯罪や犯罪組織に流れ、多分高確率で別な形で降りかかってくる・・
なんだろうな、直接的な強盗やキャッシュカードの偽造や今後出てくるネット犯罪の
標的とか?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:11.51ID:UQWOV2E20
>>366

paypayもできるたろ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:15.51ID:4fb8SQk/0
>>360 もし被害に会ったら「お前口座持ってるじゃん。自分でチャージしたん?」
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:22.71ID:fshZibJ50
セブンペイが遙かに霞む
こんなのが国内最大のインフラ持ってんのかよ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:23.58ID:36mkcJQy0
マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス・通帳記帳
これでコロナとドコモを乗り切ろう
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:23.93ID:VXIFCRID0
>>370
銀行がザルと言うか
ザル銀行としか契約してねえドコモに
犯罪の臭いがするが
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:26.60ID:VllEPPq10
地銀って危ないんか?
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:27.55ID:sgRBSa7F0
三井住友銀行メインで使ってるんだけど、UFJにうつしたほうがいいの?おしえてエロい人
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:30.62ID:MVRvuV2f0
>>346
ほら、fax以前だろ
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:35.48ID:rwzzUs9g0
ドコモ口座アプリの銀行口座設定で銀行口座が未登録ですって出てるんだけど安心していい?
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:35.79ID:vCHizc4C0
うち親が老人ホームにいて動けず
俺が親の通帳預かってるんだけど
チャージ停止できるかな
あした郵便局で聞いてみよう
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:47.11ID:0Rtc0ncc0
各銀行はドコモ口座と紐付けしてる口座の名義人に
一応葉書などで通知したほうがいいんじゃないか?

注意喚起にもなるし、被害を抑えられるかもしれん
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:47.38ID:Xy+JpKgO0
>>316
水の入ったバケツに穴が開いてたら、穴をふさぐか新しいバケツに取り換えるよなあ。
誰だってそーする おれもそーする
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:54.34ID:HB4k26+K0
>>382
暗証番号無しなんてできるのか…
ATMでは降ろせないようにするってこと?
窓口に印鑑のみ?
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:56.69ID:kcDOVoka0
>>33
持ってなくても勝手に作られるって怖いって。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:00.49ID:vbLYfBG80
勝手に紐付けってどこのCMだよ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:12.01ID:RGXrN2kZ0
>>252
記帳時点で被害がないのとPCR検査陰性は
ともに調査時点の状況でしかないし言い得てる
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:29.27ID:nItO4kOB0
桁二つ上がるから
近日全面停止になるよ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:32.24ID:4fb8SQk/0
>>395 グーグルアースとかUSBとか
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:32.30ID:+haBijwM0
今まで口座番号というか物理カードと暗証番号4桁でATMなどで出金のパターンで
実質カード所有者しかできない処理だから問題なかったのが、ネット上で
ドコモの誰でも口座と銀行口座の処理を物理カードもないのに口座番号と
4桁の暗証番号のみでの認証で紐づけ送金が可能ってやばすぎだろ。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:42.52ID:MVRvuV2f0
>>394
抜かれてもたった30万だろ
金は補償するって言ってるんだし
被害者になれるかも知れないまたとないチャンス
いいじゃんそのままで
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:47.38ID:vCHizc4C0
簡単に報道しろよ

あなたに何の落ち度がなくてもあなたの口座から金がなくなる危険があります
って
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:56.95ID:XN0mN68G0
>>401
そう。キャッシュカードも作らなければ暗証番号なんて概念もない

もちろん不便だから他のネットバンクに少しは金入れるよ
ただ数千万の普段使わない口座は印鑑通帳だけで十分
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:58.83ID:phyizVIG0
>>254
もっと払えよ、ドコモの社員の給与水準を高くしてやらないと
あいつら真面目にやる気ないだろ
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:10.36ID:9spnvaY90
勝ち組 カード作って無くて無問題
平民 紐付け履歴なし確認
ダメぽ ドコモコウザに30万不明出金
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:15.42ID:OhHVuf250
なんでドコモと縁がないのに記帳しないといけないんですか?
害悪すぎるだろドコモ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:17.47ID:ycarvocM0
>>359
マスコミはパニックを防止しているのかもと思ってしまう。

とりあえず身内に注意喚起してるわ。
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:21.64ID:cXTcpt5q0
通帳の確認してくるからドコモは手間料払えよ
わざわざATMまで行かせるんだから当たり前だよな?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:22.17ID:FlG6/r160
>>303
さっき電話した担当の兄ちゃんはそう言ってた
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:28.18ID:MxBHMW/a0
三菱UFJ銀行がどういう理由でドコモ口座との紐付けを拒否したかわからんが、
システムの脆弱さを見越してたとしたら株を上げたことになるな。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:28.42ID:ktLw0ASC0
>>350
今のところはね。ほとぼり冷めたら再開すると思うが、その時ちゃんと再開する旨大々的に発表するとは思えない。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:28.71ID:Q9xECuAo0
>>128
yes
持ってたらドコモ利用関係なくリスク有り
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:35.08ID:VllEPPq10
ソフト作った人のテレビ記者会見いつ?
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:40.18ID:i0SOsPJm0
>>29
> ドコモ口座なんか持ってないのに
> ずっと心配せにゃならんのか。

それ、酷い話だ。
docomoの携帯じゃないし関係ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況