X



【Huawei】ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ ただしスマホ事業存続は不透明 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:43.73ID:129Ead0Z9
ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」搭載スマホを2021年以降に発売へ
Impress Watch
9/11(金) 11:35

 ファーウェイは、中国で開催中の開発者会議「Huawei Developer Conference 2020(Together)」で、独自OS「HarmonyOS 2.0」(鴻蒙)のモバイルデバイス向けバージョンを2020年末に中国の開発者向けに公開し、2021年にはスマートフォン向けに搭載する計画を明らかにした。 【この記事に関する別の画像を見る】  今回の「HarmonyOS」のアップデートによって、プロジェクトは正式にオープンソース化され、開発者はエミュレーター、SDKパッケージ、IDEツールにアクセスできるようになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/360c4bd7a14917ba8ba406c0d0d16eeab50f4e10


 15日からアメリカの技術が関わる半導体の供給が、事実上、全面的に禁止されるため、スマホ事業を存続できるか不透明な状況です。(10日22:44)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b595d46f2732473d3436db93a70aadd00b2420a4
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:07:56.23ID:w4A2O30Z0
ウワああああたのしみだああ(棒 
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:08:22.93ID:+Td6gw2k0
>>Starting on 10 September, HarmonyOS is open to 128KB-128MB IoT devices,
>>such as smart TVs, wearables, cars, and more. In April 2021,
>>we will open it to 128MB-4GB devices and in October 2021,
>>HarmonyOS will be opened for devices above 4GB.

Huawei’s Harmony OS is coming to smartphones, with code release promised for October 2021  September 10, 2020
https://www.xda-developers.com/huawei-harmony-os-smartphones-expected-beta-sdk-late-2020/

発表を見る限り、Harmony OSは今でもIoT用OSを発展させていくというプロセスのようだ
まずは最小バージョンのスマートウォッチ、次はホーム家電、そしてスマホやPCなど複雑なコンピュータに適用していくと
この3段階プロセスはHarmony OSのエディション(フットプリントの大きさにそれぞれ大きな差異がある)が異なるということなのかもしれない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:11:21.22ID:UKtInHgM0
ファーウェイのスマホ使えばGoogleに個人情報抜かれなくて済むんだろ。ちょっと興味あるな。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:12:50.43ID:cuORtydw0
CELLのコンセプト復活させよう
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:14:44.64ID:+Td6gw2k0
>>111
情報を抜かれるのはほぼプロプライエタリ部分なので
GMSやHMSを抜いたOSなら安心という理屈になる
ちゃんと稼働する現物があるという意味ではLineageOSなどの方がずっとよい
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:15:01.44ID:LoBRXULh0
こんなの怖くて支那人も買わないだろうw
電話さえも盗聴されそうだしww
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:15:04.12ID:7HIcXEXu0
AmazonタブのfireOSみたいなもん?
中国共産党は大嫌いだが中華の製品は他と比べても侮れないからなぁ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:22:25.22ID:CskLQ7690
>>115
全く違う
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:26:59.79ID:s+j46JyM0
DOCOMOが発売しそう
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:38:48.46ID:i359VR170
シャープから新しいのが発表されたから次はそれにする
ファーウェイの使い勝手は中々良かったけど中華はもう無いな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:47:51.02ID:+Td6gw2k0
海外ITテックブログでも大まかなところしか書かれないのは
Harmony OSがOSSを謳いながらもきちんと全部が公開されてないせいでもある
まあこれから徐々に判明していくことだろう
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:51:11.93ID:dyJR46Mj0
電子マネーに100ドル入れても使えるのは95ドル。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:51:53.27ID:5zXT1VC30
そもそもSoCの製造委託をTSMC、サムスン、果ては中国SMICにまで断られているのに
どうやってハードウェアを用意するつもりだろう。
0134うんこ
垢版 |
2020/09/11(金) 16:53:00.60ID:+ca/mjTM0
石油断たれた大日本帝国みたいになってきたな 四千年ニキがんがえーー
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:50.38ID:CskLQ7690
>>133
これはある
0137高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:57:50.83ID:JAtmSPoz0
>>124
それゆうなら、iPhone📱じゃ?
Machあたりの改造OSなんだから
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:59:18.76ID:tzndqSjR0
林檎以外は泥OSじゃないと無理やろ。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 16:59:23.98ID:G1hWnWUr0
>>133
サムセンやLGからもメモリ、記録媒体、モニターお断りがきたぞ
後日本企業はどう出るか
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:01:43.12ID:jGPSpI3G0
中共14億で、内需完結でいいでしょう。
但し、中共に個人情報全部握られるから中共以外では普及しないでしょう。
スマホに限らず、中共製の個人情報絡みの器機・システムは世界では普及しない。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:04:26.15ID:OOaTOZOY0
>>56
ドコモが作るだろ
とんでもない機能付きのOSを
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:04:37.65ID:C3PvTxZC0
>>15
BSDならGPLじゃないからソース非公開も許される
そうすりゃグーグルからコードパクってもバレないというつもりかな?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:07:55.76ID:lJ3KwG2E0
>>2
ときどき現れる「中国すげー!ファーウェイすげー!」って連呼する小僧、息してるのかな?
結局、アメリカが制限した途端に死ぬ運命なんだよな。
生殺与奪の権を他国に握られてるのに、なにが「中国すげー!ファーウェイすげー!」なんだか(笑)
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:09:26.86ID:+bjPfs8l0
陳腐なネーミングだな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:13:55.86ID:0SpHDBTf0
気兼ねなく何でも仕込めるね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:15:30.76ID:zEjf6AYh0
>>26
組み込み系のTRONはまだ使われてるよ
SwitchのジョイコンはμITRON
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:32:41.03ID:3Ul/fFni0
>>144
それ言ったらITでアメリカが生殺与奪握ってない国なんて地球上にない

アメリカが凄すぎるだけで
ファーウェイが凄くないってことにはならんやろ

むしろそこから自力で離脱できる可能性があるってだけでとんでもない
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:33:12.28ID:CskLQ7690
>>155
ほんまそれな
独自路線は流石に勇者やわ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:34:34.62ID:z2Dszc9I0
中華スマホ最強だから独自で立直ればついてくるやつは沢山いるわ。実際100円で買ったノバライト2がエクスペリアZ3より故障なく最後まで戦えたことに驚いとる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:37:18.23ID:a1JVFJJM0
米国から閉め出されて独自OSのスマホとか恐ろしいな
ネットに繋げないで欲しいわ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:40:24.35ID:gCue44sh0
こうやって着実に技術を蓄えてるのが怖い
0162皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/11(金) 17:48:23.23ID:kobT7agm0
そもそもインターネットはアメリカ軍の諜報のためのもの。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:50:46.14ID:D36rd/vy0
>>155
日本のTRON計画をぶっ潰したのは、マイクロソフト製品ほかアメリカ製品で商売し、日本のTRON計画のことをマイクロソフトほかのアメリカ勢に告げ口して見事に潰させた、当時のソフトバンクの孫正義とアメリカ勢。

TRON計画が潰されずにそのまま成功していれば、少なくとも外国勢からは独立したIT立国に成長していたはず。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:52:48.01ID:5zXT1VC30
>>155
ファーウエイ自身は大人しく国際サプライチェーンに乗って活動していたのに、
習近平が中国製造2025をブチ上げて警戒されるようになった。本当に馬鹿者。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:55:40.13ID:5AlFUflt0
反社会機能満載でお安く新発売
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:56:04.73ID:r+Iukqup0
くふくす

終わったな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:56:23.84ID:jfn27D+G0
雲OSは使わないの?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:57:30.89ID:hEWYC6jp0
ファー、アウェイ、名前からして
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:57:49.79ID:4PmeV4sh0
自国と借金漬けにしたアフリカ諸国でやるのかな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:57:54.02ID:sBZAIHPx0
>>26
TRON、TRONと5ちゃんでもうるさい奴がいるからHUAWEIに採用してもらえばと。
オープンソースらしいし
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:01:40.57ID:hEWYC6jp0
後に世界を滅ぼすスカイネットの誕生である。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:47.74ID:+Td6gw2k0
>>143
>>109の記事にあるのだが、「China Open Atomic Open Source Foundation」ライセンスのOSSということらしい
なんだそりゃだよねw
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:04:04.07ID:WNpGKYLi0
>>1
昨年の今頃はチョン木綿がこの肛門OSで来年の今頃は一気に世界を制覇し
google様なんかあとかたもなく消し飛ぶわとかイキってたのですが…
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:05:27.54ID:K5ZRBZUy0
まぁチャンフォン持ってる奴は中共のスパイってわかりやすいからいいやw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:08:22.51ID:aR44nhM20
アメリカの追加制裁で、アメリカ製開発ソフトを使ってる、
日台韓の基幹部品もファーウエイに供給停止になる。
中国製は半導体、メモリ、画像センサなどほとんどを海外に依存し、
単に組み立ててるだけだから、もう終わりだね。
今度はベトナムやインドをスマホの生産拠点にすればいい。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:10:07.93ID:9uVJrofp0
ハーエイカメラアプリをリリースしたら
どのスマホでもそれなりに綺麗に見えるんとちゃうけ?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:10:46.11ID:eee2JNCt0
>>155
自力で離脱するしかないだけだろw
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:13:02.02ID:aR44nhM20
>>180
ソニーの画像センサーが優秀なだけ。
でももうじき供給停止になる。
部品やOSすべてが中国製のスマホなんて誰が使う?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:15:10.12ID:0t8ZmRTr0
>>15
>>8が言わんとしてるのは別のharmonyだと思うよ。
just systemが一太郎とLotus 1-2-3で売り出したオフィススイーツの方。
つっても若い人には分からないという・・・。orz
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:23:52.81ID:GCY3rtFw0
>>182
安くて性能よければ使う
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:25:49.96ID:LK0lBl0j0
*このコメントは和諧されました*
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:12.22ID:CNOGAyD80
自前の宇宙ステーション作るんだし、遅かれ早かれ自前で用意しないとな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:46:49.11ID:BmstPT3U0
>>190
中国では「ハーモニーされる」と言うスラングがある。
日本語だと「ポアする」みたいな感じで、ネット検閲されることを言う。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:47:35.42ID:o/16bCWc0
ハルモニ オッス!
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:52:25.47ID:ZX57mjvG0
日本の韓国ホワイト国取り消しもファーウェイ包囲網も一環。
仮に中国に高精細プロセスのファウンダリを作れても高純度フッ化水素が無いと歩留まりが酷いことになる。
そこで韓国から中国に素材横流しが出来ないようにザル規制をやめたが、もちろんアメリカの差し金だな。

そもそも核兵器用のフッ化ウランを作るのに高純度フッ化水素は必要ないし、北朝鮮やイランを
絡めるのは明らかに間違い。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:53:59.02ID:sBZAIHPx0
>>139
パナソニックなら商社を作って部品を流さないか期待したる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:01:10.94ID:sBZAIHPx0
>>163
妄想も大概にしろよ。ゴミだから普及しなかったんだろ。
ハードウェアに猛進してソフトウェアはただという感覚でIT土方量産する国がIT立国になるわけないだろ。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:06:35.65ID:fFaOt5s70
ファーウェイ使っている人、googleもyoutubeも使えないスマホって意味あるの?
Twitterも使えないので微博を使うのかな?
あっ、チックタックだけは使えるぞチックタックはw
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:07:55.63ID:D36rd/vy0
>>113
AndroidもiOSもMacOSもWindowsも、OSの追加コンポートではなく、もっと低レベルな階層のOS標準機能として、CIA、NSA、米軍ほかが、ひそかに勝手に利用できるバックドアが仕組まれているという話を聞いたが。
Appleが、そのバックドア搭載に本格的に踏み切ったのは、スティーブジョブスがなくなってから。
スティーブジョブスは国家によるバックドア搭載や個人情報窃盗や情報提供を断固拒否していたため、ガンを植え付けられて暗殺されたとも言われているし。

アメリカが中国メーカー製品を叩くのは、アメリカが手出しできない未知の中国独自のバックドアが仕組まれている恐れがあるから。自国メーカーや日本を含む同盟国メーカーの製品にバックドア仕組ませて悪用するなんてことは、アメリカや同盟国こそが古くからやってきたこと。
ただ、中国メーカー製品は、アメリカ勢と中国勢の両方のバックドアが仕組まれている可能性が高いから、より一層危険かもしれないが。

ちなみに、アメリカの仕組んだバックドアは、警察、消防!!、自衛隊ほかの日本の行政機関も、好き勝手自由自在に悪用しまくっているのが実態。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:03.67ID:i359VR170
>>133
サムスンは迂回ルートとか裏で取り引きしそう
後でアメリカからお仕置きされるんだけど
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:09:51.03ID:idQYmPyi0
カスROMにファーウェイプレイストア付いてる感じね。
GAFAM避けしてる人はそれだけかって感じ。電話とライン、ネット検索とSMS送受信しか出来ないが不満はないな。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:11:45.02ID:ORcM45cq0
HUAWEIの魅力はハードとソフトの総合力だからソフトだけじゃ意味ないんだよ
HUAWEIはもうハード作れないんだから
他社のゴミハードにHarmonyOS載ったところでわざわざ選ばんわ
それならAndroidとGMS使えるGalaxyやXiaomiでいい
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:12:22.87ID:D36rd/vy0
>>117
これ>>195を見ればわかるとおり五毛党ではなく、あきらかに親米系の売国奴工作員。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:27:36.68ID:Jh7LHOHh0
/e/やLineageOSが気になるけどHUAWEIは対象外端末が多いもんな
セキュリティアップデートが頻繁にあるから、まあいいけど
結局GMSではないんだよな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:32:24.89ID:3Ul/fFni0
>>193

・制裁食らっても韓国はいまだにスマホ世界シェア一位
これで韓国に内製化を促進されると、日本が得意カードを失い没落の危険は?

・フッ化水素の原料の蛍石は質、量で中国が大部分を握っており
中韓排除デカップリングなんて戦略は日本に不利では?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:54.21ID:CskLQ7690
>>197
普通にサイドロードしてる
Twitterは余裕で入るし、YouTubeはYouTubeVancedで見てる
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:38:44.19ID:FZWeRG5d0
チャイナ、調子乗りすぎたわね。

しかも味方作らんと日々敵ふやしてるし www
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:25.90ID:ZX57mjvG0
>>205
韓国が内製化を進めるとサムスンがファーウェイと同様の制裁を食らうよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況