X



【朝日】「仕事できる人」どこへ 人事に不安、菅氏いきなり試練 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 05:52:24.07ID:xL0TqI2d9
 「脱派閥人事」を掲げた菅義偉・自民党新総裁(71)を支える党執行部が、派閥均衡型に納まった。総裁選で菅氏を支持した5派閥で主要ポストを分け合った。ただ、派閥内では想定と異なる人選に不満もくすぶり、調整過程で混乱もみられた。派閥領袖(りょうしゅう)や公明党からは、早くも政権運営への注文が飛ぶ。

 国会での首相指名選挙を翌日に控えた菅氏は15日朝、公務をこなしながら人事の構想や調整で詰めの作業を進めた。官房長官として最後の定例閣議に臨み、自民党本部であった党役員会などに出席する合間に、関係者と電話連絡を繰り返した。「国民のために働く内閣を作っていきたい」。党4役を正式に決めた総務会では、そう力を込めた。

 その後、新4役はそろって党本部で就任会見に臨んだ。4人に森山裕国会対策委員長(75・石原派)を加えた新執行部のメンバーは、いずれも総裁選で菅氏を支持した派閥の重鎮だ。

 「一丸となって党を盛り上げていく。小競り合いは絶対に生じてはならない」。二階俊博幹事長(81)がそう語ると、横に並んだ山口泰明・選挙対策委員長(71・竹下派)らは深くうなずいた。記者団から「論功行賞では」と指摘されると、二階氏は「つゆほども思っていない。党に対する偏見だ」と色をなして反論した。

菅氏から細田会長への直電
 菅氏は今回の人事に臨むにあたり「派閥からの要望を受け付けない」と脱派閥を強調していた。ただ、新たな党の布陣に「派閥に配慮したということだ」(細田派幹部)との見方が広がる。その調整過程でも派閥への配慮がちらついた。

 細田派には14日夜、菅氏から…(以下有料版で、残り1796文字)

朝日新聞 2020/9/15 22:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9H75XLN9HUTFK00X.html?iref=sptop_8_01
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:01.55ID:Lm1n8YLu0
あんだけ安倍が辞めさせなかった森まさこ法相をあっさり変えたな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:31.68ID:eDxKTClk0
いきなり政権批判かよ 朝日ッパリらしいな
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:55.99ID:4VE9WIjD0
入閣待機組の、ところてんの天突きみたいな組閣で草
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:09.80ID:nFyN0XWq0
>>172
あなた誰が仕事できて誰ができないとか知ってるの?この中じゃ誰が仕事できないの?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:32.89ID:uj1RUHkd0
>>177
千葉は自分が署名した死刑執行を
自分で希望して執行してるところを見たんだよな。
一体どういう人間だったのか今でも理解できない。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:06.71ID:KMeHIklBO
朝日の定義で言ったら
売国奴内閣になるやんけ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:34.96ID:dz+c4GPL0
岸防衛、小此木、梶山入閣なんて菅が世話になった御礼人事だろwww
こいつ菅は、村役場なみ情実人事を国レベルに引き上げたよ。
上位下達のワンマン行政になるところも、村役場なみ。
裏で何やってるか、だな。モリ・カケ・桜に財務省公文書廃棄に河井事件も知らんふり、菅が認めた案件でしょ、
法令よりも職務命令優先だからな、法治から人治へ、菅専制体制を目指してるな。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:17.07ID:I5zCRWeH0
三原じゅん子はどこへ?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:27.45ID:xF5MMOrc0
>>189
新しい人を選んでもらって、身体検査の不備をつついて任命責任祭をしたいのが期待外れだったんでしょw
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:53.82ID:NCyOF67B0
定年制度と過去の冠で口出しさせないようにしないと何も変わらん
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:55.66ID:HSSn9iEZ0
そもそも1年限定内閣なんだから
入れ替え激しいわけないだろ
あ、朝日からしたら悪夢かw
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:19.36ID:IYpJsQ6h0
◯◯的仕事ができる人=反日記事が書ける人や反日活動が出来る人。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:21.07ID:6KnN5hUS0
まあ麻生の傀儡だよね
しかし朝日新聞社もメディア界の進次郎みたいなもんよな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:25.08ID:Cbn0Wb6b0
>>17
平均71だか、72歳って、どこかで見たけど、
本当?やばいね
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:36.74ID:uj1RUHkd0
>>195
安倍内閣は十分に仕事をしてきたが?
それを引き継いだ内閣なんだからこれからも見事に仕事をする。
自分の意に反した内閣ならそう言えばいいんだよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:43.94ID:9AyaQEcn0
立憲なんかまた集まって何がしたいのか意味不明だし、まだ玉木のがマシ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:45.53ID:H2L3Cm3w0
>>197
三原じゅん子?

河野太郎の気持ち悪いアトピーの粉吹いた皮を
「おいちい!ぎもぢい〜!」
とか言いながら食べてマンズリしてると思うよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:01.47ID:ZXxFm6530
>>12
これだな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:16.99ID:cfPvJDSZ0
どんな人たちなのか知らないし、興味もないけど、これが今の日本政治のベストメンバーというのが現実ってだけのこと。

まあ、これで総理大臣の仕事はほぼ終わりだよね。
お疲れさまでした。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:34.69ID:wWj6kmGs0
朝日新聞が指定する仕事ができる政治家オールスターズに3か月くらい国政を任せたらどうなるか見てみたい気もする
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:52.88ID:nYmEm2bI0
国会議員にそもそも国民の為の仕事ができる人なんていないだろ。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:40:03.81ID:O/GGj9Rl0
>>184
残念、だと超保守的で国民が何言っても
無理、出来ないで一括

手堅い、だと老兵の老練な政治手腕の発揮
変革はないけど、超安定志向

さあ、どっちになるかなw
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:40:07.52ID:dub8oIEu0
>>小競り合いは絶対に生じてはならない」
ハゲに続いてこいつも独裁宣言
ろくでもない政権なのは分かった
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:40:21.54ID:H2L3Cm3w0
>>213
いるよ
玉木雄一郎
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:40:23.25ID:dz+c4GPL0
>>193
立派だよ、
最後まで法相としての責任を負ったのでしょう。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:03.60ID:cvmqKsw00
朝日こそ人材不足じゃんw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:16.73ID:Cbn0Wb6b0
>>196
やっぱり、森かけ桜って、そうなの?
カジノ、川合もあるし、
何で問題ならないんだろう?一人で
ヤバすぎないかな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:31.08ID:uj1RUHkd0
この内閣で解散選挙だな。
当然大勝して
その次の内閣では名実ともに菅の好きなように内閣を組むだろう。
そうすれば10年内閣だな。
国民も10年やらせないと消費税が上がるよ。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:42.50ID:H4rZnhsv0
まあどの道来年選挙だし、暫定色強くてもしゃーない
野党も勝てそうにないからな
第二次が既定路線でしょ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:46.70ID:H2L3Cm3w0
朝日新聞を叩くのに国賊の河野家を叩かないのは筋が通りませんねぇ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:41:59.37ID:zu7nYy8B0
>>206
コロナでうやむやになったわ
そこで退陣するのは正攻法だけど
仕事したかどうかは納得する人は少ないだろうね
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:42:13.23ID:W9V+qPBL0
安倍ちゃん時の菅原一秀や河井旦那、黒川検事長とか菅さんの人事案件じゃないの
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:42:29.29ID:iiK48mO90
>>142
気を抜くのが早すぎたんだよ。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:42:53.67ID:BCbXMbna0
もう少ししたらどっかの女性向け雑誌で
イケジジ特集が組まれるに違いない
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:42:57.16ID:ZXxFm6530
>>40
朝日新聞、仕事できる記者どこへ?と日本人は思ってるよな
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:44.81ID:3X9Or6By0
閣僚の中で民間で成功した人は何割いるんですか
起業経験のある人は何人ですか
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:51.04ID:uj1RUHkd0
>>218
いや岡崎だったかな?
でもどっちにしろ大した違いはないような気が・・
なんかあのグループは底知れない不気味さを持っていた。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:54.95ID:vM0KU7NE0
選挙の洗礼受けてない求心力のない総理とガラクタ老害の寄せ集めみたいな内閣じゃそのうち失言失政のオンパレードは見えてる
ここもそのうちその手のスレで埋め尽くされるよ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:44:05.70ID:IYpJsQ6h0
甲子園が中止になったのはなぜだ?
無観客だと、主催者の朝日、毎日が儲からないからだろ。
仕事が出来る朝日のやることは一味違うね(笑)
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:44:40.78ID:iiK48mO90
>>118
肝いりのポストがこの人?みたいな謎は、何かの伏線なのかな。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:44:57.79ID:/2ggIe1p0
代わり映えしないな辻本くらい起用してみたらいいのに
小物だらけだよ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:11.17ID:0r8SBzMZ0
>>224
まぁ朝日が批判するなら二階幹事長でも小便垂れ流しながら絶賛するのが軽度池沼のネトウヨだからね
こいつら人外に人並の知性を求める事が不毛
春節ウエルカムも安倍がやるなら偉業らしいし
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:35.25ID:RlYaSDxF0
誰選んでも文句言うくせに何言ってんだゴミ新聞
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:39.51ID:I5zCRWeH0
背後の官僚にいちいちレクされないと答弁できない
そういう大臣は2、3人だろうから問題はないだろ
ただ党四役にしても大臣にしても高齢が目立つから
途中で病にならないか心配だな
不祥事に関しては怪しいのが2人いるがどうか
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:49.96ID:iC07DXlM0
組織をまとめる難しさ
当選回数多い議員は地元支持者からまだ大臣になれないのかって言われる
それを抱える派閥領袖は次の大臣候補リストに出してくる
大臣になれないと批判勢力になって朝日などで喚き出す
大臣にすれば無能で集中砲火浴びる
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:45:51.83ID:iNIzsXQy0
>>14
公務員ですか?
民間はそんな考えないでしょう
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:46:05.50ID:GlTonz4d0
老害しかいない
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:46:56.30ID:MSjobGlW0
>>192
A、Bだと新しい閣僚が週刊紙やらにスキャンダル捕まれる可能性高いんだよね
それをやられて何も出来なくなったのが安倍一次
取りあえずは@が無難なんだろ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:47:01.86ID:9JjMFd5N0
久し振りの菅実行内閣が見られた、期待したいね。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:47:43.30ID:vM0KU7NE0
菅自体が簡単に前言撤回して多少認知の気配があるからな
どうなる事やら
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:04.89ID:DHvNKWC50
もう少し若い人を起用したほうが印象よかったな
官房長官に加藤ってもう決まったんか? あれが印象よくない最悪
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:20.92ID:w+BsjRn60
菅さんが地味だから
自分より存在感出して欲しくなく地味で揃えたみたい
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:28.12ID:9JjMFd5N0
左翼反日朝日新聞は足を引っ張る事しか出来ない新聞だろ。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:48:57.60ID:3X9Or6By0
もしかして自分で起業しても失敗する人ばっかり
なんじゃないんですか
民間で成功した経験ありますか
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:49:12.13ID:GlTonz4d0
今回は自民支持者からもずいぶん評判悪いから前途多難だな
なんでこんなにしたんだろう
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:49:47.35ID:QpSbWwCU0
>>4
朝日でなくとも呆れるわ

右寄り自民支持の俺でも
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:49:57.17ID:Y+j3lVJx0
脱派閥でこれはさすがに言われるわ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:50:20.91ID:czJ/zzv30
二階も81って、とっくに後進に譲る時期超えてるわ
息子もボンクラだったし、人を育てるのが苦手なのかな
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:50:27.54ID:AWozdmPo0
「仕事できる人」は安倍がスターリンやポルポトや毛沢東のように粛清しまくっただろ
知らないの?
そこまで重症のボケになったのか?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:50:38.91ID:xF5MMOrc0
>>250
石破を押してたのが野党やマスゴミや無党派層ってw
どうやって自民党の総裁になるんだよw
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:50:52.55ID:7FaDUs490
派閥でポストを分け合うとか
そんなことやってるからコロナ対策もまともにできないクズ大臣しかいないんだよ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:06.92ID:vM0KU7NE0
加藤は不人気だが東大出身だし無難に自分の言葉で喋れるからこの老害政権の尻拭い役としては唯一の適任だと思うよ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:11.36ID:zu7nYy8B0
仕事ができたら仕事に殺される
これが日本社会だよ
仕事はできない方がいい
ゆえに日本は上にいけない
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:36.36ID:Zt0N8gTS0
父親インタビュー

https://dot.asahi.com/wa/2020091400038.html?page=2


──ならば義偉さんは集団就職しなくても良かったのでは?

「アレは全然勉強しなかったの。『バカか』と言ったの。北海道大を受けて弁護士か政治家になりたがっていたけれど、全然勉強しないから入れるわけないの」

 ぼろくそだ……。義偉の子供時代のことを聞くと、父からはすぐ「バカ」という言葉が出てくる。

 元教師という母のタツが付け加えた。「集団就職しても1カ月で帰ってきて、それでウチで勉強していたんです」。和三郎が続けて言う。「役内川でアユ釣りばかり。それで浪人中、アユ釣り大会で優勝して県知事から竿をもらったんです」

「集団就職」と片付けるには込み入った話である。むしろ菅が「自分探し」に彷徨していたと言えるだろう。結局、法政大に進学。父和三郎は、意外なことを打ち明けた。

「学生運動が盛んなときで、アレはデモを見に行ったら捕まってしまったんです。『自分はやっていない』と言っても、検事に調べられて長く留め置かれて、それで関係ないことがわかって帰されました」

──えっ、連行されたんですか?

「んだ」と和三郎。饒舌な父だが、さすがにこの瞬間は、しゃべりすぎたと思ったのか、神妙になった。タツも「あのときはショックだったみたい」と相槌を打つ。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:38.06ID:czJ/zzv30
荻生田、河野が楽しみ。加藤は厚労省はだめだったが官房長官で挽回できるか
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:38.13ID:ZP1rmYDj0
菅は仕事できる人嫌いだから仕方ない
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:38.73ID:ZXxFm6530
>>212
特アに土下座
米英豪印台と断行
円高不況
オリンピック辞退
国会ではモリカケばかり
脱ダム
スパコン仕分け
外国人参政権導入

うん、悪夢だな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:51:50.48ID:qQsCuIC50
朝日新聞が人事に不安と言うことは、その逆が正解だから大丈夫だと言うことだな。
朝日は韓国のプロパガンダ紙だと日本人は気が付いている。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:52:05.49ID:8Y82JJEn0
叩けば直る時代の家電じゃねーんだぞw
意識を変えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:52:18.11ID:XdiFF5Su0
野党人事の評価も聞きたいもんだ

全然どうでもいい感じなんだけど
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:52:36.15ID:F9/MY3SF0
派閥順送り内閣
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:06.44ID:XE+lGJz00
>>3
チョンの悲鳴が心地よい
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:12.45ID:ph0LB87M0
二階と森山を自民党内役職に残した時点で党内と国会改革はない。
反対に組閣には文句言うなという、勝手に派閥の中からガースが選びますよ内閣。

二階を切るのは無理でもモリカケで国会腐らせた森山は切って欲しかったわ。辻元や
安住の言い分聞いていれば予算が通るだけの中身のないアジェンダで国会は終始する。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:31.75ID:yEMSrDqw0
>>20
野党の質問が堂々巡りだろ
まともな質問する能が無いから
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:37.26ID:TcfirOUX0
また朝日の二階叩きが始まったな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:41.87ID:XE+lGJz00
>>275
ほんとこれ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:53:54.26ID:uj1RUHkd0
>>258
一番成功するのは菅だろうな。
今ごろは段ボールだけじゃなくて
総合紙業企業に成長してるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況