X



【朝日】「仕事できる人」どこへ 人事に不安、菅氏いきなり試練 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 05:52:24.07ID:xL0TqI2d9
 「脱派閥人事」を掲げた菅義偉・自民党新総裁(71)を支える党執行部が、派閥均衡型に納まった。総裁選で菅氏を支持した5派閥で主要ポストを分け合った。ただ、派閥内では想定と異なる人選に不満もくすぶり、調整過程で混乱もみられた。派閥領袖(りょうしゅう)や公明党からは、早くも政権運営への注文が飛ぶ。

 国会での首相指名選挙を翌日に控えた菅氏は15日朝、公務をこなしながら人事の構想や調整で詰めの作業を進めた。官房長官として最後の定例閣議に臨み、自民党本部であった党役員会などに出席する合間に、関係者と電話連絡を繰り返した。「国民のために働く内閣を作っていきたい」。党4役を正式に決めた総務会では、そう力を込めた。

 その後、新4役はそろって党本部で就任会見に臨んだ。4人に森山裕国会対策委員長(75・石原派)を加えた新執行部のメンバーは、いずれも総裁選で菅氏を支持した派閥の重鎮だ。

 「一丸となって党を盛り上げていく。小競り合いは絶対に生じてはならない」。二階俊博幹事長(81)がそう語ると、横に並んだ山口泰明・選挙対策委員長(71・竹下派)らは深くうなずいた。記者団から「論功行賞では」と指摘されると、二階氏は「つゆほども思っていない。党に対する偏見だ」と色をなして反論した。

菅氏から細田会長への直電
 菅氏は今回の人事に臨むにあたり「派閥からの要望を受け付けない」と脱派閥を強調していた。ただ、新たな党の布陣に「派閥に配慮したということだ」(細田派幹部)との見方が広がる。その調整過程でも派閥への配慮がちらついた。

 細田派には14日夜、菅氏から…(以下有料版で、残り1796文字)

朝日新聞 2020/9/15 22:21
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9H75XLN9HUTFK00X.html?iref=sptop_8_01
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:29:19.64ID:OrWJANAl0
有権者の住所で構成する土地の選挙区なのが諸悪の根源
有権者の生年で構成する世代の選挙区を作るべき
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:29:55.83ID:WL6AmTfT0
>>526
河野より岸の方が右寄りなんだが
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:30:47.06ID:uj1RUHkd0
>>493
バブル処理で金融にGOTOしたの知らないの?
ちゃんと手は打っている。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:30:48.43ID:l1k+i90r0
いかにも品の良いおぼっっちゃん顔して 品行方正を演じ
悪事に悪事を 重ね 最後は遁走 逃走逃亡した
安倍晋三 近々刑務所にぶち込まれるのは確実だな。
菅義偉は何も悪いことをしないだけでも
安倍晋三よりマシだろう。
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:31:36.86ID:Esdjpe6e0
>>528
馬鹿すぎるだろお前
新聞の代わりにネットニュースを見るのがよくて逆は駄目だと思ってんの?
アホすぎるだろ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:01.86ID:0r8SBzMZ0
>>460
個人的にはスマホもネットも主要インフラとはいえ安倍が取り組んだ政策を実現する為には値上がりするべきと思ってる
もっともおれはアベノミクスも評価してないしやるべきですらなかったと思うけど少なくとも菅の主張は政策に対して逆行している
それはそうとして政商とはいえ建前上は民間企業であるキャリアに値下げ要求とかあたおかも良い所
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:04.49ID:pUABzJri0
朝日新聞の記者は頭はキレル
だがキチガイが多い
だから読者も離れていく
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:18.25ID:2S4LIsRO0
この内閣だとマスコミどころかネットの信者でも擁護できなさそう
これ安部と違って叩かれたらすぐにぶっ壊れるだろ
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:22.62ID:6O6PkvXN0
>>513
その手のレスって、民主党が降りて政権が自民に戻った後にも何百回と見たけど、一向に政権が替わる気配がないな
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:25.14ID:ZtDO3Q850
「派閥からの要望を受け付けない!(要望受けるまでもなく派閥の序列で決めるから!)」

二階
森山
山口
佐藤
下村


「どや!」
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:26.36ID:6Htkkq9U0
朝日新聞社の人事は素晴らしいのでしょうか?  
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:34.55ID:BtJmYlXJ0
民主党のオールスター内閣にくらべたら貧弱やな
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:40.89ID:kSF4htxV0
>>513
んじゃ、次はどこが政権政党になんのでしょうか?
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:42.59ID:4x7CTBEp0
今回の人選はツッコミどころ満載だからな。
ガースーもNo.2としては強引なことができたが、トップになったらそうはいかないし。
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:56.70ID:Dr7MlnEw0
>>505
詳しく

つーか発端は小泉だけどな
靖国参拝なんてするから被害者アピールされるなんて目に見えてるのに、向こうからしたら格好の大チャンスだわな
キチガイ隣国の朝鮮がハッスルするから参拝やめろ!キチガイ国に関わるな!って言ってるのに、当時から「パヨクがー」だもんな
もうあほかと
昔の政治家たちはキチガイ隣国に関わらないようにしてたのに、ネトウヨの馬鹿どもが騒ぎだしやがって、
案の定慰安婦騒動だよ
向こうのネトウヨだってこのチャンスを逃さないわ。被害者アピールされるなんて安易に想像できるのに左右で思考停止しやがって
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:00.01ID:Pt2mEFMO0
民主国家にリベラルって悪貨は良貨を駆逐するの思想バージョンだよな
一見絵にかいた理想だから完璧だけど実際やろうと思ったら矛盾だらけ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:18.44ID:tbSjTOjZ0
素晴らしい二階内閣
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:42.20ID:uj1RUHkd0
いまのGOTOにも
コロナをまん延させる、とか反対があったが
菅はちゃんと報告を受けていてGOサインを出しただろ。
地方の経済のことを調べていたからだよ。
その結果、観光業に恩恵がわたり
コロナの拡大もない。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:42.99ID:2S4LIsRO0
ここまでざっと見ても菅内閣を擁護するような内容0だからな
この内閣のヤバさが透けてる
見当違いな朝日叩き以外どうにも援護できないんじゃ先はみえてる
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:43.58ID:Pt2mEFMO0
何年か前朝日に東大卒が一人も入らなくて慌ててほんの少しだけ右寄りにシフトした記事書きだしたの思い出す
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:46.54ID:0r8SBzMZ0
>>536
安倍の悪事を思い起こしてもほぼ全てに一枚噛んでるのがこいつと維新の連中
安倍菅を利用して自民を官邸から乗っ取った維新というか橋下こそ極悪の中枢であってこいつらをパージしない事には何も変わらんよ
実質はここまでの7年半もこれからも橋下内閣だよ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:35:05.27ID:uqVHtDne0
ねえねえ民主党の時にあったハネムーン期間は?
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:35:21.29ID:kzgSYvLs0
まともな人はもう朝日辞めてるからな
仕事以前に人として終わってるクズしか朝日に残ってない
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:35:43.67ID:tbSjTOjZ0
>>529
まあ こんなもんですよ パヨクは
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:36:09.92ID:JSvx6ANv0
とにかくガスがかすむような奴は排除して、2Fに反抗するのも
排除する、という消極人事だろうて。

あのはげにはそれがせいぜいだ。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:36:31.10ID:2S4LIsRO0
というか今までは安部政権をヨイショしてきたマスコミや芸能人やネット信者はどうすんだろ?
この内閣で同じように擁護するの無理がありそうだけど
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:01.33ID:pUABzJri0
菅ちゃんが総理だけど実質、二階さんが実権握ってるからあんまりどうでもよくねーか
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:27.35ID:0r8SBzMZ0
>>558
第四の権力であるマスコミが政権批判をしない国家こそ問題
もっとも朝日ですら前任の安倍と会食三昧で癒着してるザマだしこれですらポーズくらいにしか感じない
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:35.01ID:D4BTHiaS0
何で2Fはこんなに権力あるの?
何が背景?カネ持ってるの?そんなに子分に優しいの?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:59.09ID:e4NsQYy30
国民に承認された政権ではない事は自覚しているだろう
これから求心力を失っていくだけ。
高度成長下で叩き上げが機能した時代とは、現代は違う。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:38:05.10ID:pUABzJri0
朝日新聞は潰れるでしょう

この偏向記事見るに堪えない
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:38:20.42ID:b5d04o0Z0
国民人気がありそうなのは平沢勝栄ちゃんだけだな
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:38:31.28ID:gUXvTL4k0
発足からいきなり紙が話題にすることなどあるのか?妄想も大概にしろ
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:18.19ID:ZtDO3Q850
>>564
すでに産経や新潮ですら強めの批判路線だからな
擁護はネトウヨネトサポ頼みで
安倍ちゃんの時より厳しいと思う

菅お爺ちゃんがどれくらいタフなのか
案外自分から短期間ですぐ辞めたりするのもなくはないと思う
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:28.01ID:mmYN94IP0
>>557
二階が作った政権だよ
今更何言ってるの
お前らこういうのがやりたかったんだろ?
菅を必死にヨイショしてたじゃん
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:44.02ID:pUABzJri0
二階さんがしっかりしてるうちは自民安泰だな 立憲とか絶対に二階さんに勝てん
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:50.04ID:KlN8NVRL0
カンペ見ないと話が出来んスガが仕事が出来るわけないだろ!
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:01.81ID:WR9bVdh20
平均年齢70は笑う
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:13.57ID:ixlrfUUm0
そもそも安倍小泉以外の政権は1年が精々だからな
菅もそんくらいもてばいいほう
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:25.69ID:0r8SBzMZ0
>>564
二階を幹事長に据えても春節ウエルカムをやらかしても「安倍がやった事」という理由のみで絶頂支持し続けたのが安倍信者
そんな信者が安倍政権を踏襲すると公言している菅を支持できない訳がない
今まで通り何やっても全力擁護しかしない思考力のない昆虫共
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:29.23ID:uEthB8g40
>>565
判断基準朝日に頼ってるの?
メンツ見て自分で考えて判断しないの?
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:41.80ID:2S4LIsRO0
>>568
権力というか幹事長だからな
ジミ婚のNo.2だよ
石破だって安部政権下で幹事長やった後に自分の派閥立ち上げるぐらいまでやれたんだし
二階は安部政権下で何年も
総理目指さず権力や派閥拡大に全力注いで来たんだから
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:42.60ID:YT1G+q8g0
>>564
朝日というかパヨクは、安倍を擁護してきた奴がそのまま菅を応援すると思ってるだろう
しかし総叩きになって慌てて擁護し始める未来が見える
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:59.15ID:YqhTV4A10
政権交代したらまた蓮舫がシャシャって事業仕分けするん?
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:08.87ID:WL6AmTfT0
アメリカに目をつけられてる二階の色を中和するための防衛相岸だろうね
この辺は上手くバランスとってきたなと思う
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:39.04ID:qELGase60
河野太郎が総務大臣から行革担当に格下げされたのがすべてだよ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:41.63ID:361l5fXA0
各大臣になる認定試験が必要だ
100点とれとは言わないが60点は必要
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:19.32ID:uj1RUHkd0
>>574
新潮は安倍内閣の時からだろ。
昔の新潮はもっと斜に構えた記事が多く
いまのようなサヨクの運動家のような記事は書かなかった。
編集者が変わったのだろう。
文春も同じ。
週刊現代とか週刊ポストの購買層に合わせてきているな。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:25.81ID:1XuXq7LD0
解散を考えてるならそこそこ動けば良いわけで解散後に本格内閣造れるし党三役だって変えられる
解散後なら衆院議長も変わるし副総裁も空いてるしな
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:30.73ID:pXiYlh0i0
立憲の存在意義はなんなん?
全く意味ない政党だよねw
政策論争できないし
そもそも構成メンバーが変なのばっかでw
普通、野党でも1人や2人はキラリと光る人
いるはずなのに全然居ない残念過ぎる政党
てか、まず日本の為に働く野党が欲しいわ

もっと自民と対峙できる政党が誕生して欲しい
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:49.17ID:6O6PkvXN0
>>567
その政権批判が下手すぎるし、そもそもマスコミ自体が信用を落としまくっているのが拙い
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:58.35ID:0r8SBzMZ0
>>575
菅なんか安倍以上に親中だもんね
健常者並の脳味噌があればIRの際の中国カジノ誘致に奔走していた菅ぴょん見れば一目瞭然な訳だが
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:09.45ID:YqhTV4A10
民主政権が潰れたキッカケは東日本大震災
つまりこれが無ければ民主政権はもう何年か続いてたと思う
自民もコロナが無ければ続いてた
つまり
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:14.35ID:dLMl/mdJ0
アカヒの記事は全く信用出来ない
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:16.10ID:ckR1Dv5w0
>>569
失言撤回を見てるとフリートークできなさそう
自分の意志がないとなおのことボロが出るのは早いんじゃないかな
前は安倍の部下、今は二階の部下、部下来んじではつとまらないよ
だから空回りして飛ばす発言が出たと思うけど、あんなことは兵が言えば十分なんだよな
私兵も持ってないんだろ人望がなくて
焦れば、また、同じことをやらかすと思う
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:19.08ID:z+09qubY0
>>373
定年になった人達が一念発起して会社を作りました!
なんか、そんなドラマのキャストみたいだな
良く言えば、人生100年時代、まだまだ若いって感じか
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:28.80ID:WL6AmTfT0
>>572
時が止まってそう
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:39.87ID:0sZBUxlF0
朝日は仕事できる人が経営幹部
担当も仕事ができない人が多数だ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:53.07ID:OrWJANAl0
現在の小選挙区比例代表並立制がこういった内閣を生んでる
ドイツ下院式の小選挙区比例代表併用制ならもう少しましになるんだが
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:01.62ID:EnLdrDO60
進次郎がデキると思う時点で

お の う な し 
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:44.43ID:DSbn/70u0
朝日の仕事は政権をいちいち貶して倒閣すること
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:47.71ID:HJFTOrnT0
既得権益の事言ってたが、既得権益潰せるわけ無いだろw
論功行賞してるしな、それも既得権益だスダレハゲ
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:50.41ID:tbSjTOjZ0
>>560
注)日本人の記者の話でしょう
朝鮮人の記者
(金漢一=仙台で恐喝、暴行繰り返した犯罪者(警察に捕まらなかっただけ)
などは朝日にまだいますよ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:51.51ID:MFxoBspQ0
朝日の求めてる仕事ができる人像が分からんからなんとも言えんな
まあ駄目ならメディアの絶好の的だし文句言うな
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:56.19ID:97Xj4J3k0
>>10
ミンス内で政権交代した時に閣僚担当できる議員が少な過ぎてトップを除いて少人数で廻してたの忘れたのか?
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:14.10ID:uj1RUHkd0
>>593
いやこれからは中国と意思疎通をした方がいいだろう。
いまのようにアメリカが本気でやろうとしてる状況では
日本が先走りするようなことはやってはいけない。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:28.41ID:HJFTOrnT0
>>600
売国奴二階はそれを素晴らしいと言ってたな
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:46:07.16ID:0r8SBzMZ0
>>592
何も始まっていないうちからの批判もそうだし人事そのものはむしろ無難に思えるのが正直な印象だわ
当然ながら個人的には期待なんか一切持てないけどそのレベルの事を新聞社が書くなとは思う
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:47:48.01ID:pUABzJri0
自民とその議員をいじめたって表現がぴったりな記事書くよね
子供に見せられんわ
朝日だけは
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:47:48.29ID:uj1RUHkd0
朝日はその前に慰安婦問題で
自分たちが日韓関係をぶち壊したことを
反省する方が先だろう。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:21.83ID:rAd4xa040
朝日新聞が批判していると言う事は正しい人事のようだな
安心した
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:25.40ID:Esdjpe6e0
>>567
その海外の民主主義国家を例に
ハネムーン期間は〜
って言ってた民主党政権の話をしてるんだろ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:30.31ID:XmezGMXK0
所詮は法政だし。
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:48:36.97ID:eatqw3zt0
まあ朝日新聞が批判している以上、これで正しいのは明らかなんだけどね
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:06.64ID:UJ1Ha+ae0
すぐに各社が支持率調査するだろう
目玉がないのが残念だが65〜68%くらいかな、アカヒで
今からあまりコキおろすと民意と乖離して自分のクビ締めるよ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:34.43ID:kouPVd3Z0
閨房長官はだれがやるの?
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:05.61ID:0r8SBzMZ0
>>607
いや中国との疎通はこれまでも十二分にやっていた
そこはむしろ問題ないと思うんだけど菅政権だとそれ以上に碌でもない関係にまでなりそうな気がする
どっちかって言うと中国よりもアメリカとの付き合い方を考えた方がいいと思う
トランプに追従しすぎた安倍の路線を引き継ぐと米民主党が勝利した際に日本は思いっきり冷遇される可能性が極めて高い
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:15.12ID:HKt9AXWx0
速攻ネガキャンかよ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:23.29ID:02Z77RKo0
派閥人事で変わりばえしないねえ。
安部政権の時と、あまり変わらず少しローテーションしただけって感じだな。
短命で来年総選挙で新しい総理が決まるまでの繋ぎなのか?
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:45.57ID:5iqInHBF0
>>601
親が政治家だから
進次郎の子供も政治家になるんだろwwww
ロボットだよ
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:54.33ID:rxYPG/Po0
コロナ不況の責任を取らされる内閣だから、未来ある人を当てれない内閣
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:17.65ID:b5d04o0Z0
ワクチンただでくれたら文句は無い
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:31.71ID:5iqInHBF0
政治家は資産を政治団体に移せば相続税かからないからな

こいつらほんま死んで欲しいわ
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:50.85ID:TmCyC0wa0
バカヒは石破を簡単に見捨てたな。
このことからも記事を信用すると大変なことになるのが分かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況