X



ドコモ口座 不正引き出し 10のIPアドレスから不審なアクセス [トモハアリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/09/16(水) 08:41:56.53ID:ilaULG6p9
ドコモ口座を通じて預金が引き出された問題。少なくとも10のIPアドレスから不審なアクセスがあり、不正にドコモ口座が開設されていたことが関係者への取材で分かりました。警察当局が関わった人物の特定に向けて捜査を進めています。
NTTドコモのドコモ口座は、銀行口座を登録して入金すれば「d払い」で買い物や送金ができるサービスで、この口座を通じて預金の不正な引き出しが相次ぎ、被害は分かっているだけで2676万円にのぼっています。

何者かが連携する銀行の預金者になりすましてドコモ口座を開設したとみられていますが、先月下旬から今月上旬にかけて、少なくとも10のIPアドレスから何度も不審なアクセスがあったことが関係者への取材で分かりました。

数分間隔でドコモ口座と銀行とをひもづける手続きが行われ、その際に4けたの暗証番号をほとんど間違えていなかったことから、事前に番号を入手していた可能性が高いということです。

不審なアクセスの一部については新潟県内からとみられることも分かっていて、警察当局は不正な口座の開設や預金の引き出しを行った人物の特定に向けて捜査を進めています。

2020年9月16日 4時04分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012620061000.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:43:32.61ID:EL2PvpJl0
どこの国なんですかね
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:16.18ID:npgr/5U80
新潟と言えば北朝鮮ですよね
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:46:13.30ID:t7HBUaJW0
はやくそのIPアドレスの中の人を捕まえろ
間にあわなくなっても知らんぞ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:46:13.60ID:4g+3zGxN0
北朝鮮かロシアの関与が疑われるね
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:46:15.57ID:Mk3NivcW0
この国にキャッシュレス化は1億年早かったな
大した能力も無いのにIT国気取りすんなや
IT企業にゴミみたいな文系人材がうじゃうじゃいるのからしてありえないんだよ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:46:30.08ID:UQhFxEdD0
落ち度がないのに被害に遭うってのが何より嫌だな
パスワード管理が何よりの命綱か
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:47:11.79ID:S6iCtCPQ0
北朝鮮アルか?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:47:31.57ID:yq4aem540
IPアドレスねえ・・・
串刺してあったら無駄になるんだが
ここまでやる犯人が生IPでやると思うか?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:47:50.95ID:VPjWPxhsO
こう言うの公開するのは普通は警察が突入してからだよな
やっちまったなNHK(笑)
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:18.34ID:RF2S8TnB0
こういうのは海外を複数経由でやるから、最終的に追えない。

まぁどこかでぼろが出るかもしれんし、追跡できるところまでやるべきだけど。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:56.10ID:tUWTpz0v0
生IPでアクセスしていたならただの間抜け。 普通は踏み台かログを取らないVPN通す
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:51:32.45ID:gb+CR0wZ0
てかこういうの出るのは個人なら既に特定されてて張り込みされてるぐらいじゃないかなw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:52:40.65ID:3cDfMUJw0
なんだ素人か
早よパクれよ、、、どうせ中高校生だろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:54:23.39ID:ErDk8rKc0
>>1
組織的犯罪
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:54:30.30ID:t7HBUaJW0
>>13
今までのインターネットバンキングでの不正事例から考えると、マルウエアを経由したhVNCかSOCKS串を使用してるだろうね。
警察にはゆうちゃんメソッドで誤認逮捕して汚名挽回して欲しい
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:55:47.09ID:N98QSVAQ0
docomoのIPアドレスって飛行機飛ばせば変えれるんじゃないの?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:56:17.61ID:ZYayTEyh0
 

ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSUICAやクレカで十分間にあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600170953/
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
14
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:56:41.74ID:3FEWOK7k0
結局、通帳と印鑑の文化が最強のセキュリティという事実
日本のアナログ文化、アナログ精神は強い。
ムダに中華システムに感化されて現金方式からシフトする必要性は全くない。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:57:22.97ID:N98QSVAQ0
>>25
汚名挽回が誤用ってのが間違いだと分かったんだぞ?
汚名を返上し名誉を挽回するって意味で汚名挽回と使ってたと
江戸時代の文献にも多々書かれてる
そもそも誤用だと広まったのは昭和のテレビCMで
「汚名は返上するもので挽回するのは名誉です」
「的は射るもので得るものではありません」
って間違ったデマが広報されたから

因みに的を得るも誤用ではなく
射った的は射手が得れた事が語源
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:00:40.95ID:MdsqQU9F0
どうせ新潟からのアクセス自体が偽装工作なんだろう
おそらく海外経由のアクセスで日本の法律では介入出来ない所
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:00:59.21ID:oZXJR9es0
>>28
コピペにマジレスするのも何だが
今のところ
ゆうちょペイはゆうちょ口座だけじゃないかな
だから他のペイと同列に並べるのは違う気がする
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:01:55.42ID:6YB9ibL+0
その先がねえ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:02:29.29ID:MFm9jtGU0
運が悪かったとしか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況