【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:35.52ID:GgQGN7Xi9


3位:金銭的な自由がない(53人)
7人に1人の男性から聞かれたのが、金銭的な自由を失ったとの声です。

「自由に使えるお金が全くない。にもかかわらず、妻も子どもも父親に対する感謝の気持ちが全くない。家族のためにお金を払うモチベーションがまったくなくなった」(57歳・営業・販売)

「給料が上がった際に自分では使えない現実があったとき」(35歳・コンピュータ関連技術職)

「自分の趣味で使うお金が少なくなったこと。生活でいっぱいお金が掛かる」(31歳・その他)

いったん収入を家計管理者である“妻”が収入を預かり、各用途にお金を振り分けたうえで夫に“小遣い”として再分配する家庭は少なくありません。

自分の稼いできたお金を主体的に使うことのできないことへの不満や、生活を切り盛りするのにお金がかかって余暇や趣味に使うことができなくなったとの声が聞かれました。

2位:行動の制約がある(83人)
既婚男性からは「自由がない」という声が非常に多く聞かれました。いったいどんな自由を失ったかというと……。

「朝までなかなか飲めなくなった」(39歳・研究・開発)

「休日が拘束されている感覚がある」(43歳・コンピュータ関連技術職)

「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職)

「時間を拘束されすぎて自分の自由な時間が取れない。また独身時代に行っていた趣味もほとんどできなくなってしまった」(59歳・総務・人事・事務)

「好き勝手にパチスロ打てなくなった」(49歳・技術職)

女性からは「子育てで自由にでかけられない」「義実家と同居で自由がない」という“しばしの自由”を求める声が多かったのに対し、男性の場合は、趣味や遊興の自由がないことを嘆く声が目立ちます。

1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)
さて、ここまでネガティブな声が続きましたが、最も多かった回答は「結婚生活を後悔した経験がない」という結果となりました。

「愛してるからそんなこと思ったことない」(56歳・総務・人事・事務)

「今のところ結婚しなければよかったと思ったことはない」(43歳・総務・人事・事務)

「マイナスなことがないから結婚しなければよかったと思うことがない」(47歳・営業・販売)

「考えたこともない」(46歳・技術職)

全体の3割でしたが、夫婦間に多少の波風がたっても「結婚しなければよかった」という考えには至らない男性は少なくないようです。

結婚を後悔した理由の実質的な1位は「行動の制約」
今回は、男性に聞いた「結婚しなければよかった」と感じた理由についてお届けしました。

実質的な1位は、日常生活の自由がないことでした。



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/de10bf69228a8fd97bbd370c61167358666a42de?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00010003-kufura-000-4-view.jpg

★1 2020/09/14(月) 11:34:22.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600097160/
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:33:31.15ID:rVeRI/Ke0
>>663
それは俺も思う

うちの嫁は公務員で
8歳下の美人
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:36:31.15ID:rVeRI/Ke0
>>646
凄い!
世帯収入1450だけど

月の小遣い5万だわ
ボーナス月は+5万の10万
俺 個人で自由に使える金が800万くらいあるから
この小遣いでも余裕だけど
その年収でその小遣いは凄い
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:37:51.69ID:rVeRI/Ke0
>>654
嫁は無職か非正規?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:39:28.96ID:4sPHgtdO0
月4万の小遣いが余って余って仕方ない
みんな何に使うんだ?
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:44:26.32ID:qCxDxy0U0
>>660
実家がそこそこ金持ちなのもあって五年に一回は高価なの買ってるが
さすがに今回の百万は驚いた
しかし、結婚しても自由は必要
不倫とかは許さんけど
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:45:25.37ID:oYrA5foB0
>>639
正社員として働いていたのが専業主婦になるのは構わないが、まともに働いたことがなくハナから専業主婦は個人的には配偶者として許容できない。
でなければ、社会でそれなりの金をもらうためにはどれだけ心身すり減らす必要があるのか、想像ができないだろうから。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:47:28.73ID:qCxDxy0U0
結婚も半分は金でうまくいく気がする
金でイライラしないし、家事も外注出来る

不倫、パチスロ、借金、アル中は論外
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:47:42.40ID:9JDzOYhK0
>>11

結婚2年目だけどただではできないわ
何かあげないといけない
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:12.24ID:rVeRI/Ke0
月の小遣いは余る
月5万、ボーナス月10万。
小遣いと言ってもお昼は社食で給料から天引きだし
服とかは家計から出すし
本買ったらも家計から出すし
お菓子w買ったりビールとかも家計だし
後 何に使うのよ。

飲みに行くって言っても一回の飲みで1万使う訳でもないし
10万とか絶対に使い切れない
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:15.97ID:qCxDxy0U0
>>667
公務員いいよね
根がマジメだし、頭も悪くないし常識的
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:52:50.06ID:gjwIsdLa0
まあ、幸せなんて人それぞれだから良いんじゃね。
国としては労働者が増えないから子作りして欲しいだろうけと
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:55:41.51ID:K3qeQxhM0
地域公立トップ高校に入って部活して成績上位3分の1子供以外には
ハードモードな人生が待ってる
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:57:28.02ID:qCxDxy0U0
専業主婦は夫の希望って人が多い
子ども小さいうちは家にいて欲しいらしい
義母もそうだったから当たり前だと思ってるんかな
妻に働いて欲しいのに拒否されて専業主婦てのはあまりいないと思う
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:59:00.77ID:rVeRI/Ke0
>>677
まともだね

金銭感覚もまとも

嫁と付き合ってるときに
割り勘だったわ
男女平等の世の中なのに男性に出して貰うにはおかしいと言って嫁が出して貰うの嫌がってたわ
大学も関大
親は資産家

自分の稼ぎがあるから男に養って貰おうみたいな感覚はないな。
自力してる。

俺の方が年収ははるかに多いけど
養ってるって感覚は全くない
同士って感じ

8歳下だし美人だし
セックスも気持ちいいしw
子供可愛いし
優しいし家事育児も頑張ってくれてるし不満はほとんどない

不満といえば二つ
フェラはしてくれるけど、クンニをさせてくれない
休みの日 お昼寝が出来ない

この二つ

でもメリットの方が多すぎるから問題なし
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:59:22.17ID:K3qeQxhM0
>>680
結婚したら妻が「もう働かない」と言ってもめる家庭も多いよ
女医でも看護師でもフルタイムは拒否ることがある
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:00:55.40ID:rVeRI/Ke0
>>672
旦那が不倫したら離婚?

うちの嫁は俺は不倫しても絶対に離婚しないらしい
離婚せずに一生恨んでやる!
と言ってる
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:02:32.23ID:7d5WM2uQ0
旦那が自分で稼いだ金なのにお小遣いとか言ってる家庭なんてまだあるのか?
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:02:52.62ID:rVeRI/Ke0
>>683
まともな夫婦は
結婚前にある程度話しあうよ

そこで価値観に大きな差があったら結婚しない
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:04:42.64ID:qCxDxy0U0
>>681
五年前に7万の財布買ってた
ヤバイかな〜
毎日働いてるからご褒美もないとやってられないのかと思って
最近、ゴルフ始めたのもあるが趣味もないと老けそう
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:06:23.32ID:K3qeQxhM0
>>686
でも結婚したら働きたくないんだよ
夫は無理やりにでも働かせようとする
妻は仕事でいっぱいいっぱいなのに家事育児下手したら介護まで押し付けられる
共稼ぎ強制の「ブラック結婚」への反発は大きい
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:06:40.17ID:qCxDxy0U0
>>682
公務員の親も資産家で常識的な人多いよね
最高の奥さんだね〜
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:09:05.08ID:qCxDxy0U0
>>683
フルタイムじゃなくてもいい
女医や看護師ならパートでも稼げる!
子どもいてフルタイムなら近くに親がいてフォローしないと難しい
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:11:31.16ID:WZUJdPQT0
>>687
時計に100万かける必要があるのか、財布に7万かける必要があるのかは疑問だが、よく考えたら、自分はデジモノが好きで基本的にスマホは新しい機種にしているため毎年10万出費してるから、似たようなものかと思った。
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:18:33.47ID:T2DF+eS90
結婚ってどんな好きな女と結婚しても
不幸になるの?
お互い嫌いあって喧嘩するの?
エッチはもうしなくなるのか?
結婚ってあんまし好きじゃない女と結婚したら
後悔するか?
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:31.87ID:US8C5Vsr0
それ結婚しなければよかったと思った理由のランキングに入るの?好きなモビルスーツランキングの1位にガンダムは見た事がない入れるの?
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:26:35.23ID:vhldg/EM0
男の1位は女ではあり得ないだろうな
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:39:15.30ID:+GxDLCm+0
>>699
性別で2つに分けなくても、自分の子供はそれぞれ個性があってそれぞれ可愛さがあるからね
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:53:47.22ID:k8WA8P+j0
別居をして4ヵ月
結婚はいいですよ〜
あなたなら結婚が幸せに感じるかも笑
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:01:01.09ID:FDrlHoCk0
男は奥さんが太陽でいてくれないと死ぬんじゃね
野村克也も、サッチーみたいな強烈な嫁さんのエネルギーを浴びて生きていたが
奥さん死んだらエネルギーなくなって死んだ
と童貞が想像してみる
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:04:59.31ID:llbvtAs40
>>685
男が稼ぐ金は家の金
女が稼ぐ金は自分へのご褒美よ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:08:44.81ID:IAg5hYbi0
結婚6年目で子供3人全員女
10年後は女軍団と貸して父親としての肩身は狭くなるだろうが後悔はない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:11:19.49ID:Av22cI4a0
ただでセックスが出来るのと暇潰しの話し相手のメリットしかない
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:16:38.84ID:7vFMOe2L0
>>704
んなことたぁない
むしろ逆で【タバコ】と同じなんだよ
最初からタバコを吸わなければ
タバコなしでも十分に健康的な生活ができる

ところが?
タバコを吸ってしまうとタバコなしでは苦しくなるでしょう?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:20:17.05ID:7vFMOe2L0
>>706
その場合だと10年後は・・・
頭脳系
気品系
媚諂系
このどれかに綺麗に分かれる
高い確率で三女は媚諂系になる
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:41.10ID:T2DF+eS90
>>706
女の子って
育てるの大変なの?
男の方が大変らしけど
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:48:42.29ID:SxOfMxb70
もともと打算でつるんでるだけだからな。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:50:48.05ID:T2DF+eS90
>>714
どんな惚れた女でもそうなるの?
俺恋人や友達とも
長続きしないし
結婚向いてないね
恋愛や友情にも賞味期限があると
思ってる 賞味期限が来たら捨てて
新しい人と入れ替える
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:51:26.85ID:9Z+UPROo0
>>706
裏山
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:47.48ID:SxOfMxb70
>>716
惚れたからって必ずしも結婚する必要はないだろう。
結婚するのは、それ以外の理由があるはずだ。
それが打算ってもので、状況が変わればイヤになってくるんじゃないのか。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:50.78ID:T2DF+eS90
松本人志と田村淳は結婚して
鋭さがなくなったね
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:07:48.34ID:9Z+UPROo0
安全な痩せるサプリを発明したら金持ちになるし、
幸せになる家庭増えるなw
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:13:19.03ID:Oo+fRU940
嫁は旦那が仕事してる間に他の男と会ったりして
ストレス発散
だから、最近は女が不倫してる方が圧倒的
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:56:30.12ID:C64E64340
>>716
恋愛と結婚は継続させる動機が異なるよ
だから恋愛が長続きしないから結婚も向かないとは限らない
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:09:18.12ID:9Z+UPROo0
不倫する女性は確かにいる
なぜかそういう女性は友だちになって集まるから
不倫当たり前〜みたいな感じになってる
根がだらしないと思う
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:10:02.09ID:9Z+UPROo0
>>716
うん、結婚に向かなさそう
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:52.58ID:61CjbQKb0
>>711
いつも拒否するのに夫が風俗に行くと浮気とか騒ぎ出すって妻は
夫を虐待してるのと同じだな。
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:14:43.09ID:T2DF+eS90
>>719
結婚するってことは
変わらないってことなのかな?
俺友達や恋人とか
環境変わったすぐに疎遠になる
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:20:31.62ID:61CjbQKb0
>>727
自分が死んだら配偶者と子供に全財産が行く。
その覚悟があるかどうか。
疎遠になるくらいなら、そんな覚悟など全くないだろ?
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:10.87ID:x5Htz8P60
お金も仕事もないし、それでも子供は欲しかった
どこかに産んで育ててくれるつごうがいい女性いないかな
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:20.62ID:T2DF+eS90
友達や恋人って
どっちかかお互い学校変わったり 職場が変わったり
したら共通の話題がなくなり 盛り上がらなくなってくるよね
同じ学校や職場の時は凄い楽しかったのに
これと同じか?
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:22:45.07ID:l9MQHjsR0
日本は独身税がかかるから
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:24:01.09ID:8ExKmmCN0
結婚して後悔したことはない
しない方が後悔していただろう
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:25:05.82ID:T2DF+eS90
>>728
自分の惚れた女や
子供なら全然といいたいとこだけど
子供持ったことがないから
どんな気持ちかわからないけど
環境が変わらなかったら
同じ女愛せるか知らないけど
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:28:00.01ID:jFSJ/QL60
>>4
フリーターで600万稼げると思ってる頭のなかが現実世界の引きこもりニートは気楽そうでいいな
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:31:33.20ID:Evf3bDzZ0
>>594
結婚というか人生に失敗してるんだ「俺は年収1000万だから月40万小遣い」とかおかしいだろ
年収1000万って、月の手取りにすると45万くらい
その設定自体が年収1000万なんて想像もつかないような低年収くさいし
本当に40万を小遣いにしてるような奴がまともな人生送ってるわけない

それに医者が、いうが40過ぎて救急車で運ばれて来る男は体がボロボロだとさ
「下手な嫁の飯など食わずに外食で豪遊」なんて言ってるような奴が、まともな節制などするわけない
油もの、酒、食べたいものを食べたいだけ食ってのむから
おまけに精神的にはネジくれて孤独
見るからに死にそうだろw
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:50.56ID:T2DF+eS90
>>728
死んだ後の金なんてどうでもよくね?
お前自分の嫁や子供に金あげたくない
ぐらい愛してないの?
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:33:26.48ID:T2DF+eS90
>>736
セックスさせてくれないって
事はもう愛されてないって
事じゃん
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:36:38.52ID:msz9dHMM0
世間体が関係ないと思えれば、独身の方が圧倒的に気楽

でも世間体が気になるなら、好きな相手限定で結婚した方が安心
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:37:15.42ID:bR8pdtvi0
愛だの惚れただの言ってるのは男だけだぞ。どんだけ純情なんだよ。
働かない妻とかヤらせない妻なんてとっとと追い出せよ。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:38:35.55ID:Evf3bDzZ0
>>737
独身にとっては妻や子は家族じゃなくて、「自分の金を奪い取る敵」なんだよ
先ずこの感覚が違う

だから高齢独身は結婚しない方がいいんだけどな
嫁も子供も打倒すべき敵だから、結婚したら家庭が戦場になる
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:40:44.37ID:ihXyY+800
親が仮面夫婦だし、それまで付き合った彼女も長くて1年ちょい
2年目には面倒のほうが先にきて、3年目にはもうほぼ自然消滅って状態だったので
自分自身も結婚に夢もってなかったんだが
たまたま付き合った彼女との相性が良くて
付き合って5年経っても飽きずに付き合ってて
結婚するんならこういう女なのかもなあ、と思って結婚してから10年過ぎたけど
未だに嫁さんと仲良いし、いってらっしゃいのチューも欠かさずする関係だし
結婚後の生活も結構楽しいぞ

結局、結婚って相性の良い相手と出会えるかどうかの問題なんじゃね
そういう女と出会えたら結婚すすめるが、結婚したさにそうじゃない女と結婚したら、地獄見るかも
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:41:47.94ID:T2DF+eS90
>>741
お前頭おかしくね?
年収どれくらいなの?
そういう考えの人は結婚しない方がよくね?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:42:53.78ID:T2DF+eS90
>>741
お前高給取りだけど
嫁や家族にたかられてるのか?
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:47:26.66ID:ubW2UZIn0
嫁が激太り(´・ω・`)
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:52:24.19ID:9Z+UPROo0
>>741
両親が仲が悪かった?
嫁も子どもも敵とか発想が異常
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:53:21.22ID:9Z+UPROo0
>>747
かわいい芸の出来るアザラシと思えばいいよ(・´ω`・)
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:54:30.02ID:HW/FA++30
結婚して最初は「自分の金、妻の金、家計の金」と色分けしていたが、子供産まれて暫くするとどうでも良くなった、悟りの境地だね
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:56:57.30ID:wOfLSiOT0
>>747
それはおまえが甘やかしすぎなんだよ、子育てに悪影響を及ぼして
取り返しがつかなくなるぞ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:58:11.07ID:pAmd5Z1/0
安倍さん夫婦が理想
子供はイラナイ
夫婦交流なしで好き勝手逝きたい
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:00:45.88ID:8M5Ss5Ew0
結婚詐欺に注意してください。

一度スーパーに行ってください。

妖怪がいっぱいいますよね?

これが現実です。

決して騙されないように。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:04:46.18ID:9Z+UPROo0
>>756
幸せそうなファミリーたくさんいます(^_^ゞ
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:06:20.98ID:V6K37tCS0
>>747
何年で何キロ太ったの?
子ども何人?
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:07:15.48ID:V6K37tCS0
>>747
すみません!私も走ってきます
ε=(ノ・∀・)ツ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:07:32.96ID:vX3Bfhvh0
妻の実家の親が金持ちこれが一番強いよね
旦那のお金とかどうでもよくなるもん
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:09:11.90ID:vX3Bfhvh0
>>747
何で太っちゃうの?結婚して20年くらいだけど
3キロ前後するくらい。ブクブク太るのは自分が耐えられない
てかデブ母の子供も大抵デブだよね。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:10:26.89ID:LUb6QctX0
>>735
必死の長文w
相当ストレス溜まってそうだな、お前
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:10:53.03ID:Evf3bDzZ0
>>744>>750
お前ら文盲か?
このスレ見る限り「高齢独身にとって、妻や子は敵であることが多い」
というのを述べてるのに、なんで「俺がそう思ってる」って話になるんだ?
どうせ高卒のバカ女がろくに読めもせず読むこともできずに、キーッてヒステ起こして脊髄反射してるんだろ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:13:16.97ID:SSO+pbCo0
>>755
歴代最長任期で一国のトップだった奴が、子なし生活を晒していくスタイルの少子化ニッポン

子供いらないなら昭恵みたいなブタを飼わずとも、独身のほうが幸福だと国民に教えてくれたw
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:16:42.34ID:SSO+pbCo0
ブクブク太っていくメタボは離婚案件
まあ代謝の関係で努力しなけりゃほぼそうなる

明日は我が身だぞ、スレの無職ブタ嫁ども
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:22:05.16ID:L9KpCaOJ0
俺のとこは嫁が8hの嘱託社員で月々の基本生活費を7対3で出し合ってる。
もし大きい買い物する時は結婚する時に共有の通帳を作ったからそこから出すようにしてる。
で、毎月の貯金分を差し引いて給料の残った分をお互いの小遣いにしてるわ。
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:23:25.24ID:OkqcBtAx0
嫁子供が実家に帰った時、最初の数日は天国。
でもだんだん、誰もいない家に帰るのが寂しい。
そしてあるとき、音楽聞きながら飯食ってると、
「独身のままだったら俺、こんな寂しい生活だったんだ…」って涙が出そうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況