X



【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀と三菱UFJ銀の偽口座に送金 ★2 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 16:34:47.53ID:w3SsXKE/9
インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。SBI証券は全額を補償する方針。複数の電子決済サービスで銀行預金の流出が相次ぐなか、改めてセキュリティー体制が問われることになりそうだ。
出金先はゆうちょ銀の偽口座あてに5口座、三菱UFJ銀が1口座だった。7〜9月初旬の間に証券口座の中の金融資産を売却するなどして換金し、偽口座に送金。SBI証券は偽口座に流出した資金がさらに出金されていることを確認しているという。

続きはソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63905840W0A910C2EE9000/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600239136/
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:38.30ID:5CCpt9sE0
  ∧∧∧
 <釣れた> /
  ∨∨∨ ノヽ
 _--−-、 h゚l
`/////_ハヽ |::ノ  /
レ//jけ,fjリ ヾ、≦ //
ハイイト、ヮノハ   //
`/⌒ヽヾリ   //
{  j`ーハ   //
k〜| レヘ  rス
|ヽ \ト、ヽ-k"ソ
l \ `ーゝ-</´
l  `ー-、__ノ
ハ ´ ̄`〈/--、
 ∧∧∧∧∧∧∧
< 初めてなのに >
< 釣れちゃった!>
 ∨∨∨∨∨∨∨
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:44.48ID:3ZjKjnzt0
記者会見はいつするのですか?

ドコモは記者会見したよね?
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:46.24ID:FpI4hDo00
>>297 それは簡単だろ。 ユーザ名とログインパスワードだけだし、自動入力、自動ログインに設定されてたら、ユーザー名がわかるだけでログインできるだろ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:46.79ID:o1vKpQLl0
>>26
Amazonと楽天の偽メールが最近多い
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:48.26ID:4vFbO7Jc0
つーかすでにゆうちょに口座がある場合はどうなるの?
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:50.04ID:LIDQWrzV0
>>335
UFJみたいにアメリカに支店あって
アメリカのマネロン対策守ってるようなとこはやられてないんだから
ハンコに戻るよりさらに厳しいセキュリティ対策考えたほうがよくね
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:51.48ID:LEsPYwlr0
>>297
SBI証券のパスワードは
デフォルトでも英数字混じりで結構複雑なんだよね
だから漏れたんじゃないかな
フィッシングかチャイナスマホからか?
知らんけど
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:56.09ID:JaEAyyZA0
>>299
全額補償されるのに自殺するわけねーだろ。
アホか。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:57.51ID:YdEppK8Y0
証券もダメかー
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:59.84ID:0jns1CEx0
>>350
タイミング的に臭いな
ドコモ口やられていた地銀って
その地方じゃあ利用者が多いところみたいだから
必然給付金の振込口座利用も多いだろうなあ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:03.76ID:jok2Xgfs0
>>15
俺の1200円も無事だった
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:07.61ID:9A3EhKue0
精巧な偽造免許証で口座を作ったのなら中国人だな
あいつらの偽造能力はすごいものがある
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:10.14ID:zn45qBQX0
金融不況が来そうなくらいやばいな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:12.48ID:/UvYPW2n0
>>372
下ろしとけ

大事な全財産なんだろ!
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:16.53ID:avrGn5U20
>>358
まずわざわざ被害者の名義の口座を作るわけだから
当然偽造書類を使って作ったと思われるが。
当然住所も偽住所よ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:18.51ID:dpBAa4dC0
実在するわしらの本人確認書類を偽造して偽口座を作った訳か
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:20.13ID:JtTN5aPR0
>>350
もしも給付金関係なら手続き代行会社からの可能性もあるんじゃね?
内部にいるってよりそっからハッキングで抜かれてるとか
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:28.63ID:tjtSTpEu0
>>130
高値の時に利確してくれてる可能性もある
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:29.14ID:bf4gMedg0
免許証のコピーで本人確認書類とするのは限界だな

マイナンバーカードの公的認証を早く制度化せい
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:39.13ID:H7+XbSe90
ネットバンキングもやべえんだな
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:40.59ID:8MnTgJod0
お金がデジタル化されてるから
数億円海外犯罪者に持ち逃げされるのも一瞬なんだよね
いや逃げるも何も日本にいなくてもやれちゃう 恐ろしさ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:52.08ID:CW4S0eUi0
口座開設だけは窓口ですべきだな、やっぱり
と思ったけど今の窓口職員バイトばかりだからどっちにしろ詰んでる
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:55.22ID:2yokllrA0
>>49
金持ちの口座から引き落としてお金に困ってる家に送金ならとちょっと考えたw
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:55:57.97ID:4vFbO7Jc0
>>386
それって同じパソコンの時だけじゃないの?
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:10.42ID:jv7QDGZm0
ばか)ばかーばはかまゎはさまはがほばば
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:15.18ID:TSLDnP3g0
>>414
義賊かよw
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:15.94ID:C6mrdUt20
>>405
マイナンバーカードも偽造されたら?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:16.97ID:bBraste40
ネットで銀行口座が作れるんだって
ゆうちょとかも
免許証の写真とって送ればいいだけみたいだぞ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:19.67ID:VLg1mswV0
免許証なんて簡単に偽造できるから、本人確認なんて意味ないよ。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:20.01ID:vM0KU7NE0
USB大臣とかデジタル庁とか平井卓也とか全然やる気ねえもんなw
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:21.17ID:3FaI3XiN0
なんか証券会社は銀行よりログイン認証が緩いとは思ってたんだよな
あれってデイトレとかする人がめんどくさがるから?
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:22.42ID:DKtjlfyE0
>>361
拒否したいんだけど?
ジャップITとはデカップリングしたい・・
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:22.43ID:FH/lylb40
>>15
これ以上負けようが無いからな
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:23.39ID:LwlirVRF0
なんで証券はスマート認証させてなかったんだろ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:40.43ID:8/1jWhEy0
ワイドなショーで松ちゃんが言ってた、本人が銀行で出金するのは大変なのに
ネットだとガバガバって訳がわからんなw
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:42.88ID:C/+wWZ+c0
ドコモのせいでガバセキュリティ問題が拡散してるなwww
実際、勝手に預金や証券口座の金を引き出されてる人が多数いるんだろうなwww
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:45.38ID:tTWbqv7k0
マジで日本は平和ボケ過ぎ
カネを稼ぐ努力があったら、カネを守る努力をしたほうがいい
ルパン3世は英雄だからな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:47.70ID:aOuki+7/0
これはSBI証券がダメで
郵貯は普通、証券がちゃんとやらない限り
こういう事件は起きる
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:51.35ID:s9+CUrdo0
ドコモのあれといいこれといい
ジャップのITレベルで電子マネーは無理なのでは
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:52.95ID:KfR2I2EF0
>>13
昔は複数口座OKだったから、その名残だと思われ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:55.44ID:Ml5sXBzK0
給付金オンライン申請した奴は綺麗な免許証写真がデジタルで流出してるんや
免許の再交付受けとけ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:00.28ID:+pnOLt120
>>332
メールを登録してないとか?
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:02.64ID:TSLDnP3g0
マイナンバー万能論翳してる奴が未だにいて面白いw
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:08.37ID:9KBCusQN0
架空口座ってどうやって作んの?
マイナンバー提示しないと開設できないよね?
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:20.46ID:pLspR3eg0
家計簿サイトとかに登録したらその辺抜かれまくりなんじゃ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:20.72ID:6kg7JWoR0
金融資産売却もできるんかい
ほんとやべーな
クソガバ認証、ITリテラシー皆無の日本人らしいわ
この部類に限っては完全に途上国レベルなんやなと確信してきた
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:21.35ID:MFm9jtGU0
>>405
菅ならやるだろう。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:22.43ID:df0sDLq80
ズルズル対策
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:36.42ID:whLod0Q+0
>>388
今会見やってるけど次々出てきて状況が把握できないから対策がとれないとか言ってる
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:38.59ID:g5J8skE+0
スマホかなあ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:41.15ID:KMTyDeIF0
株の売買は取引用のパスワードあった気がするけど
入出金は別パスワードではないか
これ他の証券会社も調べないと
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:43.67ID:OOEFFVBK0
証券会社って出金先銀行の口座名義と一致してるかチェックしないの?
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:49.05ID:JDwRgJei0
キャッ シュレスw
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:50.95ID:+pnOLt120
>>437
コピーしまくり
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:57.53ID:s8iyqXq20
郵貯銀はネットでの口座開設はできないみたいだな
UFJは本人確認書類の撮影データで開設できそう
データ加工が可能なUFJのほうが偽口座作りやすそうだな
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:59.45ID:ZsSJD6F00
スマホもヤバいな
y-mobilもヤバいかな
かえどきか
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:04.06ID:m5qj0mfM0
血と汗と涙で貯めた200万円をほほ溶かして
SBIの口座には2587円だけあるけど、ヤバいかな?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:06.29ID:XSqGHI1B0
以前から

出金口座への手続きで
2回認証がないことに不安感じていたよ。

せめて登録スマホか登録メール認証のワンタイム認証させるべき。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:09.64ID:4vFbO7Jc0
>>448
なにそれこわいねw
ありがとう
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:12.40ID:toi72TAY0
本人確認の厳格化が必要だね。
マイナンバーカードのコピーなんて偽造できるから、
マイナンバー入りの住民票の原本を提出させるしかない。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:12.41ID:jok2Xgfs0
>>13
今も2口座作れるよ
でももう作らせて貰えなくなるかもな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:21.39ID:60/5nyjK0
犯人は悪くないと!

誘導報道
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:25.32ID:/Kf7maC60
>>229,352
取引は数字だけでいいのか
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:31.75ID:RTpiTW5t0
>>368
そこが一番信用できない
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:32.79ID:DdzdAbkW0
>>15
もしかしたら、犯人の方が「うわ、、、これしか無いのか、、、」
とチャージしてくれるぐらいに勝ってる
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:36.81ID:FH/lylb40
>>425
民団系金融にすれば良いじゃない
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:38.06ID:MFm9jtGU0
>>425
衆議院に自民公明維新が、口座とマイナンバー紐付け法案を提出している。菅なら通してくるだろう。日本から海外の銀行使えるかはわからん。
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:43.52ID:nLvYDFFC0
sbi口座って最初に決めた口座以外に振り込みできるんだ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:43.94ID:XWeRVkRt0
俺口座あるけど
今は銀行口座の切り替えって郵送じゃなくなってるのか
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:44.41ID:0Se1/QX80
泥棒の巣窟ドコモ口座を閉鎖しない限り
泥棒たちはドコモ口座を隠れ作業場として
あっちこっちをハッキング続ける
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:48.87ID:2/cy2YAO0
とにかく、出金口座はロックしてもらった方がいい。
パスワードを破られたら、出金口座を変更されて、
お金は引き出されちゃうと考えた方がいいね。
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:48.98ID:vM0KU7NE0
国家に絶対服従のネトウヨはマイナポイントみたいな餌がなくともマイナンバーカード作ってるよね
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:50.69ID:gQRoHLdI0
>>444
あれよく登録する気になるよねw
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:58.73ID:/fQveish0
>>418
スキミングが怖い
本気でやろうとしたらスキミングできないカードは無いらしいよ
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:00.62ID:DxnEsdj60
とりあえず、ゆうちょの数増やして行員と預金者を顔見知りにして通帳とハンコに戻す
こんにちわ〜 調子どうですか〜て感じの ゆうちょ牧歌銀行に改名しろ
どんどん世知辛くなってきてる
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:59:02.99ID:JaEAyyZA0
>>428
またお前か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況