X



【新型】コロナ「脳細胞を乗っ取り、自己複製している明確な証拠」 脳細胞を窒息死させるステルス病原体 [かわる★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★
垢版 |
2020/09/17(木) 17:16:28.53ID:5S5LrKik9
新型コロナウイルスは主に肺を標的にするが、ほかに腎臓、肝臓、血管も攻撃し、患者の約半数は頭痛、錯乱、せん妄(意識障害の一種)などの神経症状を訴えている。これは新型コロナが脳をも侵す可能性があることを示唆するものだ。

そしてこのたび、新たな研究で新型コロナが一部の感染者で脳細胞に侵入してこれを乗っ取り、自己複製している明確な証拠が示された。新型コロナはまた、周囲の酸素を吸い取って、近隣の脳細胞を死に追いやっているとみられる。

どのようにして脳に侵入するのか、あるいはどれくらいの頻度で脳細胞の破壊を引き起こすのかはわかっていない。脳への感染はまれなようだが、一部の人は遺伝的背景、ウイルス量、その他の理由から脳感染リスクが高くなっている可能性がある。

「実際に脳に感染すると、死に至る可能性がある」と、同研究を主導したイエール大学の免疫学者、岩崎明子教授は話す。

研究成果は9月9日にオンラインで公開されたばかり。正式な論文発表に向けた専門家の査読はまだ終わっていないが、研究は慎重かつ洗練されたもので、新型コロナが脳細胞に感染しうることがいくつかの手法で示されている、と複数の研究者は述べる。

これまで科学者は、脳の画像診断と患者の症状だけを手がかりに脳への影響を推測するほかなかった。「新型コロナが脳に感染する可能性があることはわかっていたが、それを実際に示す証拠は、正直それほど得られていなかった」と、イギリス国立神経学脳神経外科学病院のマイケル・ザンディ神経科医長は語る。「今回のデータによって、実際に脳感染が起こりうることを示す証拠が少し増えた形になる」。

ザンディ氏の研究チームは7月、COVID-19(新型コロナ感染症)患者の一部が重篤な神経学的合併症を発症し、中には神経損傷が起きる例もあるとの研究結果を発表している。

肺の炎症が脳卒中につながるケースも

新型コロナは、嗅覚を司る嗅球、眼、さらには血流を介して脳に侵入する可能性がある。実際にどの経路で侵入しているかは明らかでなく、また感染者に見られる症状を説明できるほど頻繁に侵入が起こっているのかどうかもわかっていない。

「科学的データが臨床的証拠に先行している事例だと思う」とムオトリ氏。

脳感染がどれほどの頻度で起きるのか、そして軽症者や、多くの神経症状を呈することの多い長期患者(「長距離輸送車」と呼ばれる)でも起きるものなのかどうかを推定するには、多くの検視標本を分析する必要がある。

新型コロナ患者の40〜60%は神経症状や精神症状を経験すると、ジョンズ・ホプキンス大学の神経科医ロバート・スティーブンズ氏は言う。しかしこうした症状のすべてが、新型コロナウイルスの脳細胞への侵入に由来するとは限らず、全身の広汎な炎症の結果として引き起こされている可能性もある。

例えば、肺の炎症によって血液の粘着性を高める分子が遊離され、血管を詰まらせて脳卒中につながることもある。「そうした症状は、脳細胞自体が感染していなくても起きる」とザンディ氏は指摘する。

しかし一部の感染者では、感染した脳細胞のために血中酸素濃度が低下することが脳卒中の引き金になっている可能性があるとザンディ氏は付け加える。「患者のタイプが異なれば、病態も異なる可能性がある。(肺の炎症と脳感染の)両方が組み合わさることも十分に考えられる」。

脳の中に霧が立ちこめたように頭がぼーっとなるブレインフォグ、せん妄といった一部の認知症状は、鎮静剤を用いたり人工呼吸器を装着したりしている患者では把握しづらくなる。医師は可能であれば1日に1回鎮静剤の投与量を計画的に減らして患者の状態を評価すべきだと、スティーブンズ氏は話す。

https://toyokeizai.net/articles/-/375947?display=b
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:08.71ID:7n4TiHpF0
>>886
あとはお茶だな
全部英語の論文があるんだよ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:38.43ID:Zy4iDhx80
>>895
ほうほう(´・ω・`)
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:47.57ID:MbpkOjF40
>>1
感染者を追ってた頃はその人らがやたらアクティブでこの板でも驚かれてたけどそういうのももしかして…
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:48.61ID:38X7bTRe0
無症状のように見えて明らかに頭が悪くなってるって話はよく聞くわ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:09:26.15ID:M28KGlZW0
ワクチンが完成すること。
後遺症がない事の確認(発熱で子種が死ぬのは他でもあるから例外)。
これが半年で済むはずないしね。
ってかテレワークで良いです。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:09:34.38ID:Zy4iDhx80
>>902
渋柿がいいと出てたけどどうなんだろう
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:09:35.76ID:OygaOS4W0
ただの後遺症
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:08.16ID:FJtUCXQl0
ようするに、神経系をダメにしてしまう作用があるってこだよね。
なんか本格的に人類社会の衰退が見えてきたな。
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:31.99ID:X/ZNNFaN0
絶対罹っちゃいかんやつ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:34.57ID:eyigvUfw0
今こういうコロナビジネスで稼がないとな!
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:07.78ID:FJtUCXQl0
>>908
新唐人テレビに出てた研究者曰く、ワクチンに期待すんなってよ。当分無理だって。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:09.66ID:38X7bTRe0
わりと最初の頃に記憶喪失になった人がでてたけど
それがいい例だ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:29.94ID:aCivNTNz0
>>862
コロナウイルスは飛沫感染する
せき・くしゃみ・話す・歌うといった事をした際に、小さなツバの飛沫に乗り浮遊することで、他者に感染を広げる

だからこそ、カラオケボックスでよくクラスターが発生しているよね?
歌ってる時って、ツバが前方に拡散しながらめちゃくちゃ飛ぶからw

マスクではなく普通の布でも、その飛沫が拡散するのをある程度は抑える事ができる


その事をマウス実験で確認したり
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800826&;g=int

スパコンでシミュレートして確認したり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62984590U0A820C2000000/

しているが、これらの実験はマスクでウイルスを予防する事を立証しているのではない
飛沫が拡散するのをある程度は抑える事ができる事を立証しているのだが、
誰かさんみたいに頭の悪い人にはそれが理解できないのだろう
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:54.73ID:OygaOS4W0
ただの余命5年
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:33.30ID:KzAg2oxx0
>>863
あのね、ウィルスがそもそも嘘で、マスクがどうたら言う次元じゃないの
次元の低い人はマスクマスク言っていればいいと思うよ
こっちは勝手に馬鹿だなあって見てるから
けど本当の要因は教えないよ
ほんと馬鹿しかいないんで簡単には教えたくないな
一つだけ教えてあげるのはマスクは無意味
それだけ
あとは勝手にコロナに怯えていてください
私は神じゃないのであなた方を救う義理はない
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:34.21ID:7n4TiHpF0
ワクチンの副作用はウィルスの副作用の軽度〜中等度らしい
結局、同じってことだろ?
免疫系がダメなのさ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:41.05ID:Zy4iDhx80
草木自然はコロナウイルスなど鼻くそだろ
何かあるはずだ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:42.97ID:+/itL0iq0
>>895
使ってる化粧品の成分にナイアシンアミドが入ってるわ
なんか美白効果やシワの予防効果があるみたいだけど
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:22.79ID:tVduy0lU0
まあ自然免疫やら抗体やらきちんと説明しない「自称」専門家の功罪はデカいのねえ。
自然免疫ってのはそもそも「アンノウン」に対抗する生体防御系なので、新コロナで特に注目された。
新コロナがアンノウン筆頭だったからね。んで新コロナはいろいろ生体防御系をかく乱するとか
感染細胞はよくわからないとか不安を煽るニュースが出た。しかし本当にそうなのか。
わからないのは感染者の既往とか体質で、ウイルス自体の特性はかなりわかっているのが現状。
つまりアンノウンではないというのが今で、実際減ってますね患者。ウイルスがヘタレたとか
「自称」専門家はおっしゃるが、そもそも弱毒や強毒の概念を把握してるのかと。
ちなみにこのウイルス遺伝子には「毒」はコードされておりませんw
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:13:36.24ID:FJtUCXQl0
>>920
ウィルスが嘘ってどういうこと??
じゃあ検体からゲノム解析で同定された物体はなんなの??
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:04.40ID:oxoEBAQX0
査読が終わってからニュースにしろど阿呆
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:18.34ID:7n4TiHpF0
>>863
とりあえずマスクは電子レンジで消毒できるのか?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:18.41ID:0tHphXYq0
コロナ脳「コロナ脳」
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:18.56ID:Iv1go+jM0
3月だったか4月だったかの山梨大学病院に入院した若者、これだったんじゃないの?
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:19.40ID:xt/rKINP0
ヤバすぎ草
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:46.13ID:aCivNTNz0
>>866
いわゆる、「無能な働き者」ってやつだねw
どこぞの飛行機で暴れた誰かさんみたいな人

バカはバカなりに周りにあわせておけばいいのにw
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:02.96ID:xt/rKINP0
知能指数が20低下するタダの風邪
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:14.52ID:j1y9Jz6F0
>>184
嫌なことは封印、なんてやったところで状況は何も変わらんが。

人体を容器として温存させる。

ファーウェイの5Gの周波数で活性化

されたくなくばカネよこせ、国よこせ

支配範囲を広げる

地球上平定

とこんなシナリオ書いてたんだろうが、
他国からのパクりだらけでちゃんとしたウィルス学が無くて
初っぱなで失敗に終わってただのバイオハザードになった
ってところだろうさ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:21.40ID:FJtUCXQl0
>>927
なんか無理じゃね??
電子レンジって水分を熱するだけだろ??
マスクの水分って限られてる。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:59.26ID:MNq80b4N0
>>909
「トマトが赤くなると医者が青くなる」って昔から言われていてな
医者にとってトマトは天敵なんだよ
医者がコロナに効く物なんか正直に答える訳ねーだろ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:06.59ID:oxoEBAQX0
マスク警察ってコロナに脳みそ侵されてるんじゃないか
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:23.05ID:7n4TiHpF0
>>925
わからんよ
偽陽性か新型コロナか
免疫が殺したのか器官に居たのか
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:47.22ID:E6m3Auc/0
中国人研究者がやりたかったのは、まさにこれなんだろうな。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:47.15ID:UcfbZfZ30
>>1
ほんまかいな
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:18:09.64ID:T4xD6Y4j0
>>863
その通り
ウイルスはマスクより小さいから意味ないと言ってるけどウイルス単体で浮遊してないからなw
まあウイルスも作れる専門家が言うことが一番正しい
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:18:11.70ID:7n4TiHpF0
>>909
同じタンニンだろ?
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:18:33.50ID:5Yl52tAl0
200年後にはこの見解も現代医学もおまじないレベルだとバカにされてることだろうな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:04.20ID:Xmv34StG0
コロナばらまいてやるって飲みに行って死んだ爺も脳乗っ取られてたのか
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:39.50ID:T4xD6Y4j0
ちなみにウイルス研究者は臨床医じゃないから病院が儲かろうが赤字になろうがどうでもいい
そういう利害関係による偏った発言もなく単純にウイルスが好きなだけw
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:20:19.94ID:Iv1go+jM0
>>745
マスクの外側に付着した5μmの飛沫が2時間後に乾いて
1/50の大きさ0.1μmのウイルス核になる。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:20:21.24ID:FJtUCXQl0
>>947
とはいえ、今見てもスペイン風邪対策はまぁまぁ正しいことをやってただろ。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:20:22.63ID:MNq80b4N0
>>947
俺は2秒で解った
中世のヨーロッパで真剣に魔女狩り裁判やっていた理由が解ったわ
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:21:10.08ID:kASLxFX40
マスクしてなかったり
鼻丸出しマスクの奴って顔つきがどこかおかしい
知能に問題あるんじゃないかと思う
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:21:11.66ID:NqKAsq5e0
感染したら怒りのフルヌードも辞さない
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:21:47.54ID:7n4TiHpF0
>>923
老化が気になるなら同じだよ
抗炎症で抗老化
皮膚にはAGEsが貯まるらしい
それが血糖との戦いになり統計に出てくるほど違いを生む
AGEsをなんとかするにはいろいろあるがビタミンDが一番安い
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:07.34ID:FJtUCXQl0
>>955
よほどの信念があるか、科学的思考を放棄してるんだろ。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:38.12ID:e92KXc+v0
だからそれが脳炎でしょ?
メディアはアホか
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:22:56.78ID:n7hn7wOI0
感染するとアクティブになって
ジムやらカラオケやら行きたくなるって説が立証されつつあるのか?
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:23:44.90ID:MNq80b4N0
>>960
科学的と言うが、コロナを恐れるよりも交通事故を恐れた方がいいぞ
最悪、一撃で死ぬからな
確率も圧倒的に高いし
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:23:46.27ID:T4xD6Y4j0
鼻出してマスクしてる人鼻の穴の下にマスクの外側が当たっててわざわざ汚染された空気吸ってて笑える
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:26.00ID:W5Yqod3p0
今年のインフルとの直接対決で圧勝したから、やっぱり恐ろしいわって納得した。
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:24:27.43ID:qObYG6YH0
ま、色んな人が色んな事を言うねとしか・・・
一般に大衆向けの恐怖を含んだ情報は概ねデマである
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:12.81ID:T4xD6Y4j0
コロン対策程度でインフルはほぼ消滅するのがわかった
コロナはしたたか
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:25:41.49ID:n7hn7wOI0
>>920
社会的にマスクしようの風潮に合わせる意義についてはどう
例えばみんな服を着ているけどノーパンで素裸ノーパンで歩くと逮捕されるし
周囲を安心させるためにマスクつけようよ
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:30.55ID:OhkCd1ht0
中国最高

もっと強力なウイルスをは流行らせて
くれ
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:27:08.25ID:5S5LrKik0
今は社会実験の段階だが、将来的にはヤドリタケのようにバイオチップ埋め込まれてコントロールできそうだな
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:27:40.15ID:eRpOdcV+0
コロナが怖いなら引き篭もってろよw
何ならデカイペットボトル改造して天竜人みたいに被ってろ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:01.22ID:Zy4iDhx80
即死は楽だろ
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:27.35ID:gTJ7nykk0
やばいウイルスなのは確定
そもそもやばくなければ世界がこんなおかしな対応するわけない
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:29:30.27ID:rgW6Th9k0
>>951

ぶっちゃけ分子間力で取れないんじゃね?
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:30:32.72ID:e5+YsmNf0
日本・アジア人の死亡率は低い
だが、コロナの後遺症や血液・脳などへの影響といったことに日本ももうちょっと注意を払ってもいいんじゃないだろうか?

少なくとも「コロナは風邪。インフルエンザ以下。みんなで感染して免疫を獲得しよう」と言い続けておきながら、
平熱パニックを起こした橋下や自分のイベントでマスク義務付ける小林よしのりみたいな
極端な扇動家にのせられることなく、冷静かつ科学的なアプローチが必要
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:30:57.04ID:rTvZrVEC0
脳細胞とか
怖すぎるわ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:33:50.33ID:Zy4iDhx80
(´・ω・`)つ ポストコビッド症候群
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:33:59.24ID:nxws28xg0
表現の自由も程々にと言いたくなるw
こんなのインフルエンザ脳炎やらウィルス性疾患では普通にあるだろが
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:13.29ID:5LKHM3rq0
感染するとそのうち「ワレハ コロナ」とか言い出す
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:50.40ID:tVduy0lU0
ウイルスがフリーで単体で飛び回ることはないのね。仮にフリーで飛び回っても
すぐ酸化されたりしてお陀仏。なにか埃や水滴などに付着して、まとまって飛び回るのが普通。
つまりデカい。マスクが有効なのは粒粒がデカいからなのね。んで粒粒の種類、キャリアの特性で
ウイルスの寿命は大きくかわる。そういうのを細かく気にしてもしょうがないので
念のため人混みではマスクしなさいというのが国の指示ね。
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:35:32.34ID:wwbv4rbc0
デマ流しのクソマス・メディア
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:36:15.25ID:VtPDgZw70
>>1
いいね!
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:37:59.34ID:It4pQpOJ0
春節ウエルカムした安倍どーすんの?
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:40:26.23ID:JeHLR3jN0
>>987
飲食店で感染が多いのは、油煙の影響があるんじゃないかな?って思ってる
喫煙者もたばこのやにでウィルスの生存期間が伸びたり付着しやすくなっているのが一因としてありそう
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:19.83ID:B/H6lFhs0
日本でも一才の子供がコロナに感染して川崎病になったと
ヤフーニュースに出てたわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況