X



【社会】小学校の20代男性教諭を1ヶ月停職処分に 宿題を児童に返却せず自らの家庭ごみと一緒に捨てる 新潟県上越市 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆SAKAi/7Pq4H6 さかい ★
垢版 |
2020/09/19(土) 08:31:08.619
児童の宿題を捨てた上越地方の20代男性教諭停職処分
https://www.joetsutj.com/articles/97633530
2020年9月19日 (土) 07:16 上越タウンジャーナル

児童が学校に提出した宿題を家庭ごみのごみステーションに捨てたとして、新潟県教育委員会は2020年9月18日、上越地方の小学校に勤務する20代の男性教諭を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。

県教委によると、男性教諭は今年6月、担任するクラスの24人の児童が提出した絵日記や学習プリントなどの宿題や学習カードなどの確認や評価、児童への返却を行わず、自らの家庭ごみと一緒に居住地以外のごみステーションに捨てた。宿題は新型コロナウイルスの影響による臨時休校中や学校再開後に、男性教諭が家庭学習として児童に課したものだった。

ごみステーションの管理者が、指定ごみ袋ではない透明のビニール袋に入ったごみが捨てられていたことから、中身を確認し発覚した。児童の氏名が書かれた学習プリントなど約260枚が捨てられていた。

男性教諭は、5月に学校が再開して新型コロナ対応の業務が増えたことなどから「児童の宿題を安易に考え、面倒になった」などと話しているという。

捨てられていた宿題は全て回収され、情報流出などの被害は確認されていない。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:16:29.42ID:uxo0c0La0
>>54
アホ、
児童はその学習の結果を検証する権利と必要性があるだろう。
それが侵害されてんだから教育上大問題なんだが?
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:17:10.57ID:LRnRlAhv0
ちゃんとシュレーダーしてなかったんか?
メイコウ商会や大塚商会の営業がサボってたんやな。
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:13.88ID:B5DNiQow0
教師にはむかんけどな
こういう教師が一人くらいいてもいいだろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:15.89ID:6dmnoLpf0
>>33
教員て発達臭いの多いよな
筋肉脳かチー牛みたいなのばっかで「普通」が本当に少ない
あれじゃモンペみたいなの出てきても仕方ないと思うんだ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:00.28ID:uxo0c0La0
>>69
国体要員で採用するのが教師な。
だから馬鹿バッカリだ。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:05.59ID:JFUvuXeR0
ゴミに捨てるのは言語道断だけと
20年くらい前の小学校教師の添削もひどいもんだった
教師の無学のために正答に✕がついてたり
正答だと認めさせる為にネットの情報プリントアウトして突きつけてやったわ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:21.06ID:BGbhvyTa0
先生が宿題でも課題でも出しっぱなしで
ちゃんとやった子供に向き合わず無責任な態度なら
先生は信用も尊重もされずに学級崩壊するだほ
やる気も出ないからこのクラスは学力が下がるよ
まあ20代だろ
教師向いてないのが早めに分かって本人も生徒も全て万々歳じゃん
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:21:21.70ID:IhYCoPhq0
上越教育大学?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:21:46.44ID:B5DNiQow0
教師なんてこんなもん

子供が現実知っておくのにちょうどいいだろ

大人の教師でこんなもん
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:22:04.58ID:uxo0c0La0
>>72
しかし、この馬鹿教師は辞めないぜww
今後も被害者はでる。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:23:56.14ID:HV7SFTi50
若いころやってたな
色々気になって仕事が進まなかったから返す機会を逃していた
今は締切少ない仕事に転職したけど
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:22.52ID:B5DNiQow0
子供は職業や大人を理想化しがちだからな
大人ってだけで無条件で信じてしまうことがある

先生が言ってるから、

これは存在しないことを教えるべきちょうどいい機会
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:28.48ID:WI67F61a0
一ヶ月後、「おはようございます。授業はじめまーす。」って戻ってくるの?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:50.18ID:kIpTrLit0
先生は、質を定期的にチェックすべき
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:27.93ID:B5DNiQow0
先生が言ってるから
と言われたら

先生が言ってるからなんなんだ?それ先生の感想ですよね?

これを教えないと
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:10.98ID:DaqKTNjQ0
たまたま見つかっただけで他の先生もやってない?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:46.37ID:B5DNiQow0
>>81
やってるでしょ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:47.87ID:OV9fgNRQ0
>>61
今は溶解に出すんでしょ。最低でも細断。

昔は教員任せ。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:52.06ID:6dmnoLpf0
宇宙人とかガイジみたいな担任に子供任せなならん親の気持ちよなぁ…
某不登校Youtuberの親の主張も一理ある気がしてきたわ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:27:59.42ID:a35fpijR0
フィードバック返さんどころか、絵日記捨てたんか?
ええ…なんでそんなことしたんやろ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:20.74ID:B5DNiQow0
上越市出身だがいい先生もいたよ

一応言っておくけど
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:31:23.31ID:aC0zBVKf0
>>57
流石に譬えが極端過ぎる
昔は職員室が煙草臭かったり先生が教室で髭剃ってたり五時間目まで給食食わされたり
業者から貰った理科の実験教材を子どもにやる先生もいたな
昔はこの程度の事じゃニュースにならないだろう 今じゃちょっと小突いただけでニュースになる
だからってやっていい訳じゃないけどな 何かギスギスし過ぎだと思うわ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:36.89ID:mLj1iDEG0
教師の仕事はしたくないのですが教師になりたかったのでなりました
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:37.12ID:yOPBsnjW0
>>88
その代わり、今は一クラスの人数制限が厳しくなったし
副担任制も導入されているんだがな
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:33:47.38ID:B5DNiQow0
ただ教師としてやって欲しいのはちゃんと子供の前に立って謝ること
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:39.95ID:nGWw5aIo0
自白したな、停職期間中に必ず自主的に辞めろよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:54.54ID:M5KuBxtc0
指定袋を守ってないのと合わせて
クズだな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:12.28ID:EAkShhFc0
宿題とかオンラインじゃなきゃ無理なんけ?
コロナで大学は今殆んどそうやん
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:16.66ID:nGWw5aIo0
まあゴミステーションの管理者は確実に学校から窃盗した犯罪者を想定したんだろうな
こんなキチガイ野郎、誰も予想できんわ

ふざけんな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:55.50ID:0wR/OKKg0
うちの子は宿題の先生のコメントが励みになってるから
宿題をやるだけに意義があるんじゃなくて
教師がきちんと見てくれてるってことが教育なんだとわかる
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:02.58ID:M5KuBxtc0
>居住地以外のごみステーション

これも田舎でよくあるんだわ
住んでるとこから遠く離れたとこのゴミ捨て場に車で行って窓からポイと捨ててくる
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:59.31ID:9bFdto2j0
上越教育大のあるところだよな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:04.49ID:iSuIytMK0
ひでーな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:48.57ID:zl/rI5as0
絵日記捨てられるのはショックだろうな
管理人がちゃんと見つけてくれてナイス
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:41:21.13ID:B5DNiQow0
やっぱり大人でもこれだけ教員に対して理想を抱いてるんだな

教員試験通っただけの20代の若造だぞ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:41:37.66ID:sO8PQ1110
なんだ嫌いな生徒のだけ捨てたのかと思った
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:23.20ID:B5DNiQow0
虐待しないだけまし
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:28.68ID:XmnKRxXh0
何が悪かったんだこれ?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:33.95ID:zl/rI5as0
>>61
大学のレポートなんて帰ってこなくてもいいだろ
必要なら自分で保存してるんだし
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:43:14.08ID:IhYCoPhq0
新潟県の小学校教師って倍率が全国最低で1倍台の時もあったからその時採用された人かもな
さすがに質の面で問題があったためか今年は採用を絞った
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:43:16.96ID:B5DNiQow0
>>106
悪いよ
悪いけどさ
本当にひどい教師なんてこんなもんじゃない
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:24.87ID:Afuwkt0P0
まだまだシュレッダー売れるなあ。うちのは家庭用で5枚くらいしかいけない。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:30.77ID:zl/rI5as0
>>103
仕事なんだから理想とかじゃないだろ
宿題勝手に捨てるのはただの職務放棄やん
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:45:12.60ID:JFUvuXeR0
>>96
タブレットで提出するやつもあるが担任が自身の裁量で出す宿題は未だに紙媒体だね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:46:00.89ID:D9ZvpcFt0
教諭=社会経験皆無で一般常識が無いゴミ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:46:27.68ID:B5DNiQow0
>>111
だから停職1ヶ月くらったし
教育委員会それが妥当だと思ったんでしょ

俺だってこいつを擁護してるわけじゃない

現実見ようよと言ってるだけ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:47:57.00ID:In1zPkgu0
塾講師で小学生教えてた事あるけど苦行だった
小学校の先生を尊敬してるよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:22.89ID:B5DNiQow0
>>111
どこの会社でもある風景にすぎない

重要書類を裏紙に使ってる馬鹿会社とかなw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:59.64ID:yOPBsnjW0
>>116
教師の場合の停職1ヶ月って
1ヵ月後に現場に復帰して元の職場に戻れます、というのではなく
1ヶ月以内に自主退職してねという暗黙の準備期間
当然、それをしないケースもあるが、その場合は教育委員会付けに異動となって現場から外される
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:49:37.44ID:B5DNiQow0
昔勤めた会社で個人情報書いた紙シュレッダーかけたら怒られたんだぞ

それが日本社会
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:51:32.69ID:pORxpfOn0
むかし
ドラマで先生が夜中に
テストの採点しているシーンを観た
いまはスマホゲームやっちゃうのか
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:52:12.10ID:B5DNiQow0
初めて勤めた会社もそう

シュレッダーかけたら
裏紙にしろって言われて裏紙置き場置いてたら所長がでてきてお前は常識がないってさ
お前の事務所の従業員が常識ないんだよ
と思ったけどね
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:53:02.29ID:B5DNiQow0
上越市は頭がおかしい人間が多い
許容範囲内でしかない
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:53:59.88ID:B5DNiQow0
基本的な個人情報の取り扱いのシュレッダーの話だけで2社だぞ
笑えない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:50.76ID:B5DNiQow0
この市はやばいんだよ
あんまり言いたくはないけどさ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:57:52.86ID:9mqLws/C0
池沼教師心の声
『ちぇっ、日本海沖合いに投げ捨てれば良かったぜ』
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:38.15ID:B5DNiQow0
常識がある人は多分この市では働けない
上越の常識、日本の非常識
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:48.62ID:n5BgOkA60
クビじゃないんだ
公務員は楽チンだね
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:02:00.84ID:aC0zBVKf0
>>88
それはその地域によって違うだろう
うちの地域の学校は2年生以下は30人 3年から6年までは40人だから
4年生6組までで一クラス40人いっぱいとかザラだわ 副担任はいない

>>106
コロナ休校明け教師が猛烈に忙しかったのは確か 
課題の添削と休みの分を取り戻すための日々の授業 下校後は教室等の徹底的な消毒
まあでも低学年24人程度の量で音を上げてちゃいかんだろうな
周りの心理的なサポートがなかったんだろうか 若さゆえの過ちだろうが
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:03:10.37ID:B5DNiQow0
すまん、私怨で色々喋り過ぎた
消える
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:18.95ID:suuIiZnK0
1ヶ月の停職 w w w w w w w w w w w
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:53.28ID:B5DNiQow0
まあバレてもいい話しか書いてなくて良かったわ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:06:00.66ID:yOPBsnjW0
>>130
地域によって違うんじゃなく、厚生省が一律でラインを決めてる
当然、それ以下にする分には問題ないけど
あと、人数については、ちゃんと>>1に書いてあって、そんなに大勢じゃない

>担任するクラスの24人の児童が提出した
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:07:15.79ID:qqAwG04o0
教諭「児童の宿題を安易に考え、面倒になった」「僕の本来の目的は女児とエッチなことをすることなのに
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:08:39.19ID:JHirLzC00
宿題や作品を返却しない教師はいくらでもいたけどな
奴らも家庭ゴミに出してたのか
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:11:48.39ID:aC0zBVKf0
>>135
24人程度の量で ってちゃんと書いてるんだが
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:15:22.36ID:B5DNiQow0
匿名の無責任な戯言だと聞き流してくれな

いい市だよ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:07.81ID:aC0zBVKf0
>>143
俺にキレたって何になるんだよ
大丈夫かあんた
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:24.22ID:2JURCyns0
教師にふさわしくない行為を行ったら、教員免許は取り消して
二度と教員免許は取れないようできないのか?

教師になるべきではない人もいる
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:24:15.59ID:TjI2sxyx0
>>147
全く同感。
勉強、食育、社会性等、様々なものを育む大切な時期に、子供を裏切る行為は許せない。
酷い案件に関しては、教員免許の剥奪&二度と取得できない制度の整備を望むものなり。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:24:48.12ID:VLOyQCiX0
そもそも人手不足の時代に教員、しかもなんの専門性もない小学校教員になろうとする時点でバカかロリだろ。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:27:23.01ID:+Lf/CG5L0
間違えて捨てて1ヶ月停職は、と思ったら
故意に遠くのゴミ捨て場に捨てたのか
ひでーな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:27:56.69ID:Nv/aQQRv0
普通だったら恥ずかしくて顔も出せないだろうが
たぶんこいつは平気
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:30:29.70ID:E72rirNz0
退職しないのか?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:32:12.49ID:mMybPKE50
宿題なんか常にやっつけでやってた側からすると何とも思わないけど
まじめにやってた子はショックだろうな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:00.45ID:G8ybvbpt0
間違えて捨ててしまったってよりタチ悪いな
自分で課しておいて採点マンドクセって捨てるとか
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:34:31.44ID:YY/r6vgZ0
成績さえちゃんとつけてくれれば返却してくれなくてもいいけどね
宿題の工作なんて返してもらっても困る
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:50.13ID:THfmkWLs0
発達障害っぽい
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:46:07.78ID:4Qoe9At/0
誤って捨てて停職は厳しいと思っていたら意図的に捨てたのか。
これは務まらないわ。事務職に身分替えか勉強のみを技術的に教える学習塾に転職した方がいいよ。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:47:43.82ID:Cs95wWtA0
また新潟県か
凶悪事件ばっかだな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:54:55.43ID:BG7miFs60
>>5
アカのシンパ化作戦が上手くいってないから嫌いなの?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:07:10.73ID:LFwUCqh10
先生、向いてないよ
新聞配達でもしとけ
あっ
面倒になって新聞すてるからダメか
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:12.85ID:KkK0ukmW0
中学の時の数学教師は、定期試験の答案は教師に提出されたもので返却の義務はない、お前らに返すのは俺の恩義だ、って言ってた
0165佐藤勝相談員仙台田子ハゲミハゲミホーム
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:48.41ID:DEtvD7Q40
捨て方が問題、ちゃんと指定の袋に入れてたらよかったのに。
そんな捨て方だと中身を確認されますよ。やっちゃったねー。
ぼくはちゃんと指定袋にすてるよ、それに入れてさえすれば、何入れても大丈夫。
がんばろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況