X



【生活】「『毒メシ』をやめて成績アップ」「腸や脳に炎症を起こす」「精神疾患の原因」レタスクラブ記事が物議 説明なく削除→謝罪★3 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/09/22(火) 15:32:26.75ID:D9ds0aIk9
生活情報サイト「レタスクラブニュース」が2020年9月17日に配信した記事「『毒メシ』をやめて成績アップ!子どもが天才になる食事」が突如、削除された。

子どもの学力向上を妨げる原因に「毒メシ」を挙げ、食生活改善の必要性を訴える内容だが、SNS上では懐疑的な声が広がっていた。

「腸や脳に炎症を引き起こす」

記事は、マンガ形式で展開する。見出しに(1)との通し番号があり、連載の初回とみられる。

主な内容はこうだ。学習塾で指導する講師が、瞑想中などに落ち着きのない生徒を見つける。授業後の休憩中、この生徒が唐揚げ弁当を食べており、「今日も唐揚げ弁当か」と声をかけると、「唐揚げ大好きなんだもん!」と返事があった。

講師が「もしかしたら食べるものと子どもたちの学力には何か関係があるかもしれない」と考えていると、見知らぬ男性がいきなり現れ、「そうなんだよ兄さん!現代の子どもたちの食べているものの多くが『毒メシ』なんだ!」と同意した。

マンガによれば、学力向上を妨げる要因の一つは「毒メシ」だといい、勉強の前に「健康的な頭脳を取り戻すことが必要」だと断言する。

「毒メシ」がどのような食品を指すのかは明らかにしていないが、「腸や脳に炎症を引き起こす」「血糖値のコントロール機能を破壊する」「体から栄養を奪い取り、毒を与える」と特徴を説明している。

その後、母親が子どものために弁当を作る描写が挟まれる。2か月後、落ち着きのなかった生徒の集中力は高まり、テストで100点を取った――。とのストーリーだ。

「精神疾患やアレルギー、アトピーなどの症状を引き起こす原因に」 記事は、KADOKAWAの新刊を基にして書かれている。

記事には「話題の書籍『子どもが天才になる食事』から、子どもの能力をぐんぐん伸ばす食事改善のメソッドを公開します」との記述があり、この書籍は9月17日に刊行された『子どもが天才になる食事 2週間で脳が生まれ変わり成績アップ!』を指す。レタスクラブニュースはKADOKAWAが運営しており、記事は同書の宣伝が目的とみられる。

本の著者は、中学受験専門塾を経営する菊池洋匡氏と、鍼灸院を経営する菊池則公氏。高濃度ビタミンC点滴療法学会理事などを務める医師の宮澤賢史氏が監修した。

プレスリリースによれば、本では子どもの能力を奪う食事を「毒メシ」、能力を開花させる食事を「受かるメシ」と名付け、前者の例として

・牛乳やヨーグルトなど多くの「乳製品」を含むもの
・マグロなど「水銀」を含む大型魚
・菓子パンやチョコレートなど「トランス脂肪酸」を多く含むもの

後者は、

・ゴボウやワカメ、アボカドなど食物繊維を多く含むもの
・パンと比べグルテンが少ないご飯
・ニンニクやブロッコリー、白菜など解毒作用効果のある「イソチオアネート」を含むもの

を示している。

毒メシの弊害として「成績が伸びないどころか、精神疾患やアレルギー、アトピーなどの症状を引き起こす原因にもなるそうです。また、IQを下げるだけでなく、様々な発達障害をも引き起こしてしまう事も研究結果で明らか」と説明し、反対に「受かるメシ」は、「あるお子さんは2週間もしないうちに集中力がアップ。成績もどんどんアップしていき1年後にはとうとう東京大学に受かってしまったそうです」とエピソードとともにメリットを伝えた。

レタスクラブニュースの記事内容をめぐっては、SNS上で懐疑的な見方が広がり、ツイッターで話題のキーワードをランキング化する「Yahoo!リアルタイム検索」で「毒メシ」が1位(18日夕時点)となった。

そうした声を受けてか、同日に読者への説明がないまま記事は削除された。

その後18日20時すぎ、レタスクラブ公式ツイッターを更新。削除理由を「反響の大きさから、驚いて削除の対応をしてしまいました。後ほど、記事を復活いたします」と説明し、「唐揚げを否定するようなコンテンツを掲載してしまったこと、多くの方に不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

その上で、「改めて、栄養の観点から『唐揚げ』について専門家に取材し、記事をアップすることでメディアとしての見解をお伝えしたいと思います」と検証記事を配信する意向を伝えた。

https://www.j-cast.com/2020/09/18394803.html?p=all

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600741090/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600747747/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:56:17.22ID:kXrW1mP+0
こいつは「牛乳」や「小麦」も毒メシとしてるから、バランスよく食べろという常識の話ではない。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:56:39.45ID:HHMSnB4c0
水源からホムセン除草剤で汚染され

食パンは毒物まみれ

お前らがバカになるわけだwwww
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:56:47.26ID:HbzjdYWm0
科学的医学的に検証できないクズだらけで草
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:57:08.38ID:ZCgrAaou0
>>97
日本の行政上の定義では、発達障害者支援法が定める「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥・多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」とされる


先天的という文言は主にアフィブログによって拡散されたもの
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:57:41.78ID:lG4pg6I50
一つのファクトとして
富裕層の子息の間で
脳を活性化してテストの点数を飛躍的に伸ばすスマートドラッグが流行っていたが
貧乏人はその存在すら知らされていなかった
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:58:51.35ID:wROc8EAA0
毒飯、毒親
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:58:53.99ID:M1guEwx80
>>55
元々因子を持っていて、後になって発症する又は気付くってだけ
生活していく上での外的要因は関係ない
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:03.72ID:zvlj47S30
成績を過度に気にする毒親が好みそうな内容
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:21.04ID:E/aVPFUl0
マーガリンは禁止してる国多いだろ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:41.62ID:ZKEM935i0
まあ使いまわした油で揚げた唐揚げとか、食べ過ぎたら身体に良くないのは明白でしょ。
グルテンもアトピーなど各種アレルギーの原因と言われてるし、一理あるよね。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:13.32ID:gY2m9vnR0
じゃあ毎日何食べたらいいの?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:25.45ID:zLkpbzm/0
>>86
体の大きさは小学生時代に摂取した肉の量で決まる
これは牛豚等でなく魚でもかなり食べれば大きくなる
ハマチだと5人前くらいかな
親父が釣ってくるの好きで毎日食わされたんだよな5月のクソ不味いイナダ
あまり食わなかった下の弟だけ背が低いので間違い無い
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:00:49.94ID:ZCgrAaou0
>>112
因子ってなんですか?
なぜ発達障害が起こるかまだはっきりしたことわかってないのになんで因子を知ってるの?
知ってるならとっとと学会で発表してこい
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:26.12ID:zHuRBIah0
>>98
うどん県はどうなんだ?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:37.71ID:rliQr2h+0
>>95
脳の神経伝達物質を製造するのが腸の役割
腸と脳はダイレクトに密につながっている

その腸に毒素が流れてきても元気な腸ならそのまま便として外に排出されるけど
腸内が乱れるとバリア機能を喪失し神経伝達物質を脳に送るルート(血管)を通じて
毒素が脳にダイレクトに伝わる

毒素が脳にたまっていくと炎症がおきる
炎症が慢性的に起きると認知症を発症する
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:47.55ID:ZKEM935i0
肉はシンプルに焼いたり煮たりして食べた方がいいでしょ。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:02:17.54ID:TuZigfoQ0
妻メシに空目
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:02:33.04ID:EU+kOhgf0
このスレでレタスクラブの言うことに、理解を示してるやつには
ぜひ、発芽玄米と豆乳だけで作る、得体のしれない何かを
食べ続けて、レタスクラブの正しさを証明してほしい。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:02:35.00ID:VXKkhN2K0
女向け雑誌はオカルトに弱いな
子宮にキムチ入れる健康法とか適当に流したら載りそう
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:02:50.67ID:Rbv/m/GM0
注意を引くならこれぐらいインパクトがないとダメなんだろうけど
物書きなんか星の数ほどいていつでも交換可能な天下のKADOKAWAの金看板を掲げるならもうちっと内容考えて欲しかったなあ・・
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:03:20.21ID:zHuRBIah0
>>110
それ’70年代のアメリカでも流行ってたみたいだけど

そんなモンに手ださないほうが賢明だよ
どんな副作用(副反応)あるかしれないよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:03:33.28ID:/BYuADfg0
なんとなく 
>>1 の前者の食べ物より後者の食べ物の方が
体に良いような気がしたワタシ
とくに根拠はないんだけどイメージ的に
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:03:44.11ID:xnRpGa5J0
>>122
ビタミン類の吸収考えたら油使った方がいいでしょ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:04:43.21ID:Cj8pdZ5P0
要は低フォドマップ食でしょ
毒メシなんてセンセーショナルな見出しをつけただけで
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:05:54.75ID:Dk9Ay8vy0
>>10
野菜が一番の毒なんだけど
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:05.16ID:oeA8GZVl0
>>108
甥っ子が広汎性発達障害と認定されたが
発話が2歳だったぞ
ちなみに両祖父母や周り中が可愛がったけど言葉が遅かった

どういう後天性だよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:29.32ID:ZKEM935i0
>>132
油引いて炒めたくらいで十分!
・・・って、そもそも肉でビタミン摂取しようとか謎すぎ。
0141136
垢版 |
2020/09/22(火) 16:07:25.41ID:zHuRBIah0
>>121
あとその「毒素」は
血液−脳関門(BBB)を通過するのか?アルコール並みに?
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:29.06ID:tClj7xJp0
>>126
辛党は女をベッドに誘えなくなるな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:32.47ID:XGK4Zg0J0
しかし、ここまで強烈な疑似科学というものなあ……
>>1に出てくる本って、恐らく、随分前に出版された、天才の食事に関する書籍の
影響を受けて、それで書かれた本なんだろうけど
食の偏りがその人の思考にどの程度影響を与えるのかなんて知らないけど
これは幾らなんでもなあ……
定期的に出てくるよなあ、こういう本
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:55.20ID:t0JbVx6r0
過ぎたるは及ばさるがごとし

昔の人は良い事を言うものだw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:09:06.31ID:5b7gOfeo0
>>108
先天的でない場合に含まれるものって脳に衝撃を受けた場合などだよ
食べ物や育て方レベルで簡単に発症するようなものではない
食事が健康に重要なのはその通りでイライラが治ったり後天的には影響はあるでしょう
だけど母親の食事だの妊娠中の体内環境だの間違っても言うべきじゃないよ
お手本のような食生活で発達障害のケース多々見てるわ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:09:20.31ID:L09vWlya0
>>126
キムチ納豆とか健康レシピでよくあるが、実際は納豆菌と乳酸菌が殺し合うらしい
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:09:42.86ID:T0nAj2MJ0
トマトレクチンがーーーとかいいだすとなにも食べられなくなるのな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:13.73ID:rxZcTfGs0
>>10
野菜も農薬が怖いから木の実がいいよ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:25.39ID:zHuRBIah0
>>140
豚肉はビタミンB群が豊富、っていうよね
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:10:43.02ID:rliQr2h+0
>>136
まだ一つに特定されているわけではない
ただ有力な候補としてあがっているのが歯周病菌

40過ぎるとほぼ全員歯周病持ちになるわけで
そうなると唾液を通じて24時間365日毒素が腸に流れ込むことになる
このとき腸が健康でバリア機能を保っていれば毒素は吸収されることなく
そのまま便として体外に排出される
だがもし歳をとって腸の機能が衰え始めると・・・

歯周病菌はまだ候補の一つであって確定したわけじゃないからな
勘違いするなよ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:06.42ID:scbDtOEn0
健康食品であるラーメン・カレー・ハンバーガー食わずに大人になるなんて有り得んことだわ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:19.11ID:ZKEM935i0
>>150
ビタミンB群は水溶性ビタミンだよ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:49.56ID:L09vWlya0
疲労回復はちょっと前は豚肉だったが、最近は鶏肉になってきたな
なんか渡り鳥のエネルギー源がどうとか
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:06.02ID:y0QaDEIH0
成長期の子供が食べるものを
意識高い系の大人の感覚で毒メシ扱いしてるだけだろ

書籍版に「鍼灸師」が絡んでる時点で、怪しい民間療法と同レベルだと判る
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:06.68ID:oBMk8mav0
最初のスレの>>541に追記。
あ、俺は「勉強しろ」とも「するな」とも言ってないぞ。「ジャップはアホでバカ」のほうが世界が平和になる。

お前らが俺のことを「勉強の仕方も知らないアホだ」というから、
「いや、そもそも数学と古文では勉強法が違うというか教科書からして違うだろ」、と言っただけだ。
「古文は百人一首を丸暗記する」が、
「数学は答えだけ丸暗記だけだとすぐできてしまうから、手を変え品を変え数字を変えて似たような問題出す」、
と言っただけだ。
そもそも
「古文を話す現代人はいないから正解がわからないしwww、英語を完璧にできる日本人もいないから」、
教え方が違うのかもなwww

俺は百人一首1つしか覚えなかったし、今では1つもわからないwww興味ない。あほくさい。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:47.16ID:zHuRBIah0
>>144
1スレ目でリーキー・ガットの本の焼き直しじゃないか、という指摘があった

乳製品を敵視してるところから
アメリカ系の主張だろうな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:13:55.08ID:IwiT5/w20
ヨーグルトって腸に良いんじゃないの?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:14:46.73ID:igHyxlBj0
ちなみに、某有名食品会社はマーガリンがヤバ過ぎるから、原材料にマーガリンと書かずに加工植物油脂と表記を変えてるw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:01.48ID:ZKEM935i0
>>161
大丈夫だよw
油使って調理すれば吸収良くなるってことはないってだけ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:15.86ID:rxZcTfGs0
>>165
マーガリンください
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:16.39ID:zHuRBIah0
>>153
え?
ビタミンD以外は全部水溶性ビタミンだけど

それが肉に存在しちゃいけないのか?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:31.59ID:yXAt+5oP0
最近気がついたが朝パンを食べると10時過ぎまで胸焼けがする
パンを食べずにコーヒーとバナナとかコーヒーとヨーグルトみたいな朝食だとすっきりしてる
もともと小麦粉に弱いアレルギー持ってたが年取って自覚できるほど症状が出てきたのかね
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:34.41ID:IwiT5/w20
にんにくも食物繊維も摂りすぎたら腹痛おこすし・・・
レタスクラブがっかりだね
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:15:49.72ID:+8//lWv/0
政治サヨクは可愛いバカで済むけれど
糖質ダイエットとかビーガンとか言い出す
食品サヨクはまじで社会の害悪。
そういう奴を見つけてら、
すぐに「非科学的な話やめろ」と
注意する必要がある。
0175辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:52.27ID:lBupSLaR0
>>1

どんな栄養素も、
摂りすぎれば毒となる

程度の問題なんだよなあ

なんでもバランスよく食べていれば
薄毛さんもニッコリ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:17:10.93ID:+8//lWv/0
>>126
日本は愚民が80%だから
じっさいにコーヒー浣腸という
健康法が存在するwwwwwww
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:17:39.10ID:ZKEM935i0
>>169
AもEもKも脂溶性ビタミンだし、何で唐揚げをそこまで推すのか謎w
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:17:45.71ID:P5wgfdzY0
レタスクラブ廃刊まっしぐらやな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:18.93ID:tKMLe8Kl0
唐揚げは約350年前からある調理法
現代人よりも遥かに偉業を成し遂げてきた先人達はその毒メシも食らってきたわけだが
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:21.82ID:+8//lWv/0
>>149
輸入品多いナッツ類に
ポストハーベストがないと思ったら
大きな間違いだぜ。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:23.46ID:Dt4Gcf/p0
これ医師が監修した記事なんだぜ
名義化しみたいなことやってる医師は免許剥奪すべき
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:32.78ID:zHuRBIah0
>>151
40過ぎると、っていってるけど
別にハタチの若者の口の中も雑菌でいっぱいなんだぞ

カンチガイするなよ?

おまえの説はインチキ臭いんだよ ハッキリ言って
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:18:37.59ID:BXLaXQE70
医食同源だからレタスクラブの言うことはだいたいあってんじゃん。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:17.14ID:S96d3HZw0
まじかよ、最近パン食復活しちゃったから
また米メインに戻すかな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:22.77ID:VdCMVVAu0
脚気対策、癌対策食品を中心に考えて
あとは食事量少な目で、ほどほどに運動して深夜は寝るという規則正しい生活
このへんやってりゃ、そう悪くはならないはず。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:35.14ID:aN41WpU10
レタスクラブなんて今まで散々唐揚げのレシピ紹介してきただろうに。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:36.50ID:dU0xTxM70
>>154
鶏むね肉のイミダペプチドが効くっていうね
豚肉はビタミンBが豊富なんだっけ
両方健康にはいいから適度に取り入れるのは良いこと
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:41.55ID:zHuRBIah0
>>178
あーメンゴw
Aはそうだったな

中毒がDにしかおきないから、あとは全部水溶性って思ってたは
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:20:17.27ID:2FeRwdlT0
二郎の前でそれ言えんの?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:20:30.47ID:+8//lWv/0
>>154
ブローラーは海を飛んで
渡ってきたのですね、
勉強になります。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:20:43.00ID:Gvdzla1k0
毒飯よりコミニケーションとれよ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:21:26.35ID:VdCMVVAu0
西洋医学は数値で見ようとはしてるが
数値にでない時点でも症状があっても異常判別できないとか
欠陥システムにもほどがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況