X



【縦割り社会/パワハラ】「生理がとまって…」宝塚音楽学校卒業生が明かす、ようやく廃止された「指導」の中身 [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:44.04ID:D9ds0aIk9
<107年の伝統を誇る宝塚音楽学校。そこで長年続いた本科(上級)生から予科(下級)生への「指導」が廃止された>
 このニュースが、2年制のタカラジェンヌ養成学校として名高い同校の卒業生に波紋を呼んだ。

【宝塚ブロガーがつくった「タカラジェンヌ的人生ゲーム」はこちら】

「ようやく、学校の負の部分が明るみに出た」

 こうつぶやくのは、2003年に入学した91期生の東小雪(ひがし・こゆき)さんだ。定員40人に毎年1千人前後が受験する狭き門。だが宝塚歌劇団に憧れ、難関を突破した生徒を待っているのは、本科生からの「指導」である。

 本科生の前では眉間(みけん)にシワをよせて口角を「下げ」なければいけない「予科顔」や、本科生への返事は「はい」か「いいえ」に限定される「予科語」。有名なところでは、「阪神電車へのお辞儀」もあった。

 入学した生徒の大半は寮住まいだが、予科生時代の東さんは、部屋で過ごした記憶はほぼない。

「放課後は、学校の廊下を夜の9時過ぎまで往復する『歩き』があります。指導担当の本科生がレッスンを終えて廊下に出たらすぐに反省を伝えるためです。帰寮後はすぐ、『お話し合いの部屋』に向かいます。三十数人の予科生は、壁一面に”その日の反省”貼り、体育座りでじっと待つ。本科生から廊下に呼び出されると、改めてその日の反省を伝えるのです」

 本科生が交代し、指導が朝方まで続くこともある。すきをみてパンやレトルト食品を口に押し込んで夕食にした。

「お話し合いの部屋」でも、運がよければ、壁にもたれてうとうとできる。

「予科生は、慢性的に寝不足で、みんなドリンク剤やカフェインの錠剤を服用していました」(東さん)

 生理もとまった。そうでないクラスメートがいると、「楽をしている」とかげ口が飛んだ。だが翌年、本科生になった東さんらは、入学してきた新入生を相手に、「同じように、指導でシメていました。自分たちも同じ目にあったのだから、当然でしょう、という気持ちで」(東さん)

 元卒業生の保護者のひとりは、娘が在学中に一緒に阪急電車に乗ったとき、自分は座ったが娘は立っていたとふり返る。

「生徒は無料乗車券をもらっていたため、お客さま優先で座ってはいけないと教えられていたと記憶しています。早朝の学校の掃除や、上級生から下級生への生活面での指導など古風な教育が行われていたようです。しかし、娘からも厳し過ぎるとか、耐えられないというような話を聞いたことがなかった。親としては、消えてしまった昔の価値観が今なお実践されていると、ポジティブなイメージを持っていました」

 電車から降りたふたりは、阪急梅田駅周辺を歩いていた。すると、

「娘はしきりに周りに目をやって、音楽学校の上級生がいるかどうか気にしていました。先輩の姿をみかけたら、あいさつ、お辞儀をしなければならないのだと言います。今どき、大変だなあとは思いましたが、それはそれで良いことだろうと感じていました」(同じ保護者)

 だが、阪急電車への感謝を示す所作は、本科生へのあいさつに変わっていったようだ。

「学校でも街でも、先輩に会えばあいさつをしなければ、いけません。どの車両に本科生が乗っているか分からない。電車が通るたびに一両、一両に、ペコペコと頭を下げ続けました」(東さん)

 生徒の自主性に任せるという学校の方針があったためか、先生が「指導」に口を出すことはなかったと卒業生らは振り返る。そのため本科生によって「指導」の内容は変化したようだ。

 81年に首席入学し、雪組のトップスターとして活躍した、たかね吹々己(ふぶき)さんも朝日新聞の取材に、廊下に明け方まで立っているよう本科生に言われ、

「1時間も眠れない日もありました」

 こう証言している。東さんが受けた、行き過ぎた「指導」が、特殊な事例だったとは言えない。

 宝塚音楽学校の堀内直哉事務長は、「指導」が存在した事実は認めたうえで、こう説明する。

「過去には、行き過ぎた指導がありました。しかし、2010年ごろから、こうした行き過ぎた指導があれば、生徒を交えて話し合い改善しています。10年ほど前から阪急電車へのお辞儀もありません」

 最後に東さんは、強い口調でこう話した。

「まだ10代の子どもに、『自主性を重んじる』という名目で、学校が指導を丸投げした結果の、ひどいパワハラでした。もっと早く、学校の大人が動くべきでした」
https://dot.asahi.com/wa/2020091800107.html?page=3
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:07.17ID:udwKs2guO
>>530
そういう奴に限って、後輩にタメ口をきかれたら、キレる。
自由な教育の諸外国は暴動だらけ。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:50:17.91ID:JyQd7fVK0
> 東小雪

レズ活動家じゃんか。
話盛ってるぞ。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:50:18.65ID:KlsRFcyW0
>>688
体育会系だろうと文化系だろうと非合理的なしごきは指導じゃなくて、
主従関係を強制したりストレス解消に使う目的があるからダメなんだよ。
合理的な指導なら体罰あっても仕方ないが非合理的なものは認めるわけにいかない。
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:22.91ID:0QNm/4+K0
宝塚なんて創立当初はポンポコリンのたぬき踊りとかやってたのに偉そうになったもんだな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:35.86ID:KzhWuzHF0
>>746
まあある意味楽しいんだろうね
周りの「大人」が指摘してやるしかない
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:51:54.15ID:vbjplrku0
>>739
女は男ばかりの職場くると
ちやほやされるからな
ブスでも結婚できると言われるくらいな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:54:42.92ID:SgsHBiNJ0
>>749
俺の知ってる人は普通というかピシッとしてるけどな 裏の顔があんのかな
朝のゴミ出しで出くわすとすげえでけえ声で
おはよーございまーす と伸びのある声で挨拶される
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:55:06.74ID:fmiOgTZA0
これを機に宝塚なんて潰せよ
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:55:54.78ID:KsROyiTB0
マンコにリップクリーム
ズボズボされたりしたの
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:55:57.72ID:sDjEyrW40
上級生だけじゃなく町全体が監視してる感じだけどな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:07.25ID:MVzoinWF0
>>758
ちょっと宗教っぽいよね
退団する人のラストステージは白服でとか
花は一輪で跪いて渡してさっと退くとか
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:32.88ID:XZhOJuq90
宝塚って北朝鮮の喜び組にしか見えないんだけど
こんなもんを崇めてるファンってやっぱそっち系の人間なのかね
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:57:52.31ID:WrlA/NYh0
甲子園も坊主頭でキモいし
なんか変えた方が良いと思う
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:27.34ID:ai/y2Co30
阪神電車って出てきたところで読むのやめたわ
ありえへん間違いやろ
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:33.88ID:FzZdmoyP0
>>86
堆積層みたいに、年を追って少しづつ追加されていくんだよ
防衛大でもそうだった

一度始まったことは基本的に廃止されず、誰かの思い付きが際限なく枝葉を伸ばして
無尽蔵に肥大化する理不尽の大樹になっていく
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:36.20ID:nCwpbNiL0
はいだしょうこさんはあのほわんとした感じは演技で本当はキツい性格なのか
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:20.72ID:RvtaS4QD0
違うのよね。生徒がただバカなだけなのよ。
バカってほんとバカなことしかしないから。
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:34.19ID:wouXUGp20
タカラジェンヌになる為の通過儀礼なんだよ
世間の常識非常識を全て破壊してタカラジェンヌこそが至高という新しい常識を刷り込む作業なんだよ
そして、どんな悲惨な状況でも耐えられる精神力の育成
ダンスや歌は入学出来た時点で高レベルの水準だから、教える事は多くない
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:53.08ID:zgsnpHtp0
>>9
そこまで子どもがリサーチできるわけないだろ。

親だって知らなかったぐらいなのに。

てか記事の「明るみに出た」って文字が読めないのかよ、低能だなぁ。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:15.03ID:y94ZZXH+0
>>515
気持ち悪い…
世襲将軍様の国みたい
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:21.72ID:Z0GYKumB0
>>1 こいつも下級生に同じ事してたんでしょ? だったらお前もその悪伝統の片棒担いでるのと同じだから批判する権利なんてないでしょ
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:33.09ID:L80RZcN90
>>766
アイドルとかジャニとか芸能ビジネス関係全部そうじゃん祭り上げて崇めて崇めて金を儲ける
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:02:03.21ID:Y2k2br0K0
>>765
うむ
線引けないな
田舎ってわけじゃないがわりとのどかな街だと思うの
高校ん時宝塚大好きで行きたいーって同級生いたから修学旅行ん時宝塚行った
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:02:11.31ID:p/lRDFbs0
宝塚に仲良しクラブなんか求めてないだろ
厳しいお姉様に指導されたあの娘が今度は厳しい指導をする側になったのかと感慨深さも楽しみの一つ
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:42.59ID:iywFZeOT0
昔からある指導かと思いきや、どんどん付け足されていったみたいだな。
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:05:17.19ID:zgsnpHtp0
>>776
馬鹿だから教えといてやるが、精神力なんてもんは鍛えられない。

金玉鍛えるのと同じだ。

それとレンジャーなんかの指導も見直しすべき、アメリカの軍隊でも今どきはそういうのやってない。

そのうえ、戦場でのサバイバル特訓と宝塚の寮生活と同義に考えるってどんだけ頭悪いんだ?
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:06:06.16ID:JsSh6F5F0
酷かったと語る卒業生も、自分が先輩になったら後輩に同じことを強いてたのでは?
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:15.58ID:7xWv/Fbe0
これは当たり前
自分も先輩の理不尽に耐えたから、後輩に理不尽なことできる
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:43.73ID:SgsHBiNJ0
宝塚って見に行ったことないけど、やっぱ舞台って感動するもんがあるのか?
一度は行ってみたいな
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:59.27ID:3/XgOfZG0
レイ〇依頼事件で学校に居られなくなり、年間500万くらい費用がかかる
慶応ニューヨーク学院(年数回の往復旅費などは別)に入る。年数回の入試で
莫迦でも入れて、酒タバコなども甘い。授業は日本語主体なので困らないが
英語も大して上達しない

それでも慶応に無試験推薦で入れるんですね。伊〇知さんって親が金持ちだったので
なんとかなるんでつね
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:36.46ID:AYvmRtLH0
>>1
生理が止まったって指導と言う名のセックスさせられて妊娠したのかと思った
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:10:26.03ID:MPucdn0Q0
吉本養成所も入学金払ったら後は軍隊みたいな教育が待ってるというしな
徹底的に上下関係を教えこみデビューした後も成功するのは一握りの厳しい世界でやっていくためだろ

学校時代を思い出せば今は楽ぐらいの感覚じゃないと下積みなんかやってられねーんだよきっと
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:11:13.99ID:I/GFVD3n0
こんなとこなのによくはいだしょうことかいれたな
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:28.30ID:pwRe0Sb90
PL学園野球部は最後まで古い体質が直らず、消滅した
大阪桐蔭は改めて生き残り、甲子園常連になった

宝塚は生き残るために変わろうという動きはないのだろうか
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:13:42.91ID:L0q7EZqT0
>>537
宝塚みたいではない環境を「みんな仲良し」って
あまりに浅い理解だな
思考停止の虐待環境こそ濃密な人間関係があったりするし
何かを頑張るか怠けるかの軸はそもそも別物だし
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:23.42ID:SjbVrrWC0
まーた朝日がやらかした記事だよ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:29.22ID:wS92hLbZ0
>>794
少し違うな。
吉本の養成所はプロの指導者による指導だろ。
宝塚は素人の子供が素人の子供を指導してるんだぞ。
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:17.86ID:L80RZcN90
>>797
濃密な人間関係が虐待って学ぶもの少なすぎるわ了見の狭いつまらない人間にしかならない
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:30.25ID:L0q7EZqT0
>>798
軍隊や体育会のような規律は江戸時代までのものとは異質で明治時代に入ってきた西洋由来のものだったりする
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:16:51.43ID:JmLhfxyi0
>>786
それ、やった方がいいわ
手加減したらしたでちょっと注意しただけでキーキー喚くバカになるだけだから
やらなかったらやらなかったで自分がやられないと人の気持ちがわからない
特に成金娘
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:14.18ID:nmVgrZxT0
女ばかりだと日々がヌルヌルベトベトのマット上でのマウント取り合いみたいなんだろうな
一度女ばかりの職場で働いた事あるけど、もう二度とごめんだわ。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:33.33ID:L0q7EZqT0
>>801
体育会で思考停止して育つと日本語の解釈も怪しいのか
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:36.44ID:gY2XaVbi0
>>774
しょうこお姉さんは実力あるけど
劇団のプロデューサーだったかの娘でもある
また劇団から冷遇されまくって(対抗馬理事長や男性スタッフにきにいられてた女っぽい子なんで)結局別の組で1公演だけトップさんの味方をしたり
骨や正義感がある
だから結局ヅカを出たのかな
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:20.45ID:zgsnpHtp0
こんなことで精神力が鍛えられ、舞台でも超人的な能力が発揮できるなら、日本軍はアメリカにあんなブザマな負け方しなかっただろうに。

ベトナム戦争でもアメリカが日本式のシゴキを取り入れて訓練やったら負け、科学的な戦略をどの国も練るようになった。

五輪でもそうだが、アメリカがメダル取れるようになったのは日本式のシゴキやめて科学的な知見に基づいたメンタルの制御法を追求したから。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:41.67ID:i45m2L9n0
一部の戯言が全てを支配するってよくないやろ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:42.16ID:u1/t8coo0
>>784
ちょっと前に見たグリーンベレーかなんかのドキュメンタリーで訓練兵に怒鳴ってたの見たけど今はやってないの?
そもそも訓練兵に怒鳴るのはストレス耐性を測るのも目的なんじゃねーの?
ストレスに弱い奴を落とせるし
そして宝塚も一緒。高校でさえ義務教育ではないし宝塚っていったら普通の高校とも違う
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:19:35.39ID:bvqmYf7a0
凄十こと紫吹淳は何で先輩に可愛がられたんだろ?
猫かわいがりされて常識が身につかなくて独身なんだろ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:19:37.24ID:pwRe0Sb90
>>739
看護師が女性ばかりの現場はすさんだ雰囲気になりがちと聞いた
むしろ男性がいた方が和むと

>>744
少なくとも宝塚大劇場の入場数は年々減っているらしい
ファンが排他的で、新規が入りにくいとか
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:16.33ID:L80RZcN90
>>805
日本語上手く使えてると思ってるのか朝鮮学校で育った奴は始末に負えない
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:37.47ID:JyF5kyIx0
自衛隊も、真っ青だなw

生理止まって大丈夫なのか。次のとき、重くなったりしないんだろうか。
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:47.47ID:i45m2L9n0
>>807

一部の天才の真似をして楽する奴にろくなのがいない
無能の典型の発言
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:47.85ID:CINzPv310
徳州会の虎の娘がどはまりして、金じゃぶじゃぶ流し込んでるからな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:21:55.01ID:gY2XaVbi0
ヅカは東京の劇場の立地がいいのが強み
銀座界隈をお買い物しながらの娯楽の場所
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:32.24ID:Pbl3rvF80
宝塚音楽学校は文科省認可の学校じゃないから卒業しても中卒扱いなんだよな
卒業すれば高卒になる日生学園のほうがマシかもな
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:04.97ID:A5WNQaHB0
芸を磨くことは需要だが、昭和脳満載教育しか出来ないならもう閉校しろ。
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:05.09ID:2hRHvioo0
>>245
自分がした糞の上に他人の糞を重ねても自分の糞は無かったことにならんぞ糞虫?
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:05.59ID:nmVgrZxT0
>>812
色々と上手だったんじゃない?
例えば舌使いとか
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:54.94ID:JyF5kyIx0
>>802
江戸時代の侍社会は、実際に戦闘で活躍して恩賞もらう機会はほとんどなくなってしまったので、
下っ端ほど台所事情は厳しかったようだが、それでも役職官職で上下関係は、すごいうるさかったみたいだけど。

出世したければ、付け届けとかは、今よりまめだったかもしれない。
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:10.85ID:hpnb+A/OO
>>23
あの人、宝塚だったのか
(;゜0゜)
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:14.85ID:zgsnpHtp0
>>811
それって「愛と青春の旅立ち」の頃の話だろ?

あれって80年代初頭の話で、今は軍隊に入る前にメンタルチェックするからそういうのは時代遅れ。

「フルメタルジャケット」はベトナム戦争のころだから60年代後半とかだろ。

あの映画ではそういう訓練がどれだけ悲惨で無駄かを描いてる。

てか今はフランス外人部隊でもメンタルチェックしてるからほとんど入隊断られる。
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:25:48.69ID:i45m2L9n0
>>809
ヘタレが何か言ってますね。
二次世界大戦では最初は日本は勝ってたのよね。
資源もないのに連合国に対して日本軍はすごく健闘したと思うよ。
根性と精神力と一致団結があったから健闘したんじゃないかな?
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:51.75ID:nmVgrZxT0
>>815
海自の少年工科学校とかまさにそんなんだよ
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:29:10.99ID:b1x4XWec0
>>809
そうなんだよねー
何かと日本の体育会系の理不尽なシゴキは精神力を鍛えて社会に出てからの理不尽さに耐えられるようになるって馬鹿に信じられがちだけど
結局理不尽さを次の世代まで預かって伝達するだけの空っぽの箱でしかなり得ないんだよな
本当に必要な能力は理不尽さを正そうとすることの出来る思考力と行動力こそを養うべきなんだろうにね
まあもう良いけど
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:29:53.95ID:EV+A9nAd0
関西に住んでると、週末に宝塚音楽学校の生徒をショッピングモールで見かけるけど
やっぱ2、3人いるとやっぱりあの独特の髪型で目立つから
おじいちやんおばあちゃんとかすげージロジロと見てて、すごい気の毒だわ
プライベートとかあってないようなものだね
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:49.21ID:zgsnpHtp0
>>829
その精神力とやらで補給路もない前線で皆殺しにあったがな。

お前は歴史を知らなさすぎる、低能。
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:32:41.83ID:3XCT0PKo0
>>804
男女比はたとえ女性上位でも
六分四分が理想かつ限界かな
在学していた私立小学校や
在職していた私立薬大が実際そうだった
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:33:54.46ID:vbjplrku0
>>828
今も新隊員教育で怒鳴るくらいはやっているよ
怒鳴るだけで暴力ないから合理的
昔の日本軍みたいな海軍精神注入棒みたいなのはない
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:34:19.24ID:u1/t8coo0
>>828
https://youtu.be/zWSVvsudZWU
いつの動画かは分からんがアップロード日は7ヶ月前ですな
ブートキャンプの怒鳴る動画って有名だけど全部嘘?
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:45.24ID:nmVgrZxT0
>>835
あほやな 君
それが戦争なんだけど
一兵卒は一兵卒に徹しないと
君みたいにみんなが逃げる事だけ考えてたら全滅するわ
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:21.21ID:nmVgrZxT0
>>837
お前自分のidでgoogle検索してみw
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:27.86ID:u1/t8coo0
あとネトフリでアメリカの非行少年達のドキュメンタリー見たけどアレもブートキャンプみたいな方法やってたな
日本よりも合理的なアメリカがやってるんだから正しい方法なんだよね、やはり
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:01.14ID:L0q7EZqT0
>>826
目下のいびり方にも文化の違いがある
虐待賛成派は厳しく鍛えるか甘やかして怠けさせるかの二択で単純に考え過ぎだ
例えば現代日本だって理不尽で奇妙な決まり事とは全く異なりながら高い目標を掲げ努力や鍛錬をするという概念もあったり
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:32.99ID:dG4pwBwA0
昔上演中に胴体が切れた人がいたんだよな
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:18.31ID:UK78vAB/0
阪神タイガースの選手が阪神電車に頭を下げるようなもの
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:53.97ID:RvtaS4QD0
宝塚ってコロナがヤバそうだったとき公演したでしょ?
結局、そういうところなのよ。
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:27.50ID:L0q7EZqT0
>>829
最初の頃どうやって勝ったかについては君ら詳しいはずだろ
貧弱な兵器で圧倒的少数で精神力で勝った戦いなんて無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況