X



【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★10 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/24(木) 12:19:17.81ID:0+ELedw09
河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。

 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使用見直しを速やかに行うこと、ハンコを必要とする手続きおよそ1万1000件のうち役所が「廃止しない方針」としているものについては、その理由を今月中に示すよう求めていることが関係者への取材で明らかになりました。

 ある省庁の幹部は河野大臣からの通達が来ていることを認めた上で、ハンコ手続き廃止に向けた「スケジュールを前倒しして、より加速する」などと答えています。

23日 17時57分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085235.html

★1が立った時間 2020/09/23(水) 21:48:09.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600908918/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:00:00.80ID:X1hwci8o0
>>842
で、それを準備してる間に
相手の条件に合わせたところが横から持っていくんだろ
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:20.35ID:uDQ0lMTB0
印紙税を増税して対応する電子文書をタダにしたらいい?

印鑑と印紙税は直接は関係ないけど。


本当は印紙税がおかしいと思う。こんな税金先進国でないらしいから。
けど、印紙税無くす方向は逆なんだよね。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:37:38.62ID:Pc678Fxz0
河野大臣インタビュー
テレワークをやっていたのに、ハンコを押すためだけに、朝出てかなければいけないというようなことがずいぶんありました。
この1万1000の手続きを調べると、そのうち1年間に1万件以上の手続きをやっている行政手続きは438件。
とりあえずこの438の手続きで、どうしてもハンコを使わなきゃいけないものがあるなら「今月中に言ってきて下さい」


どうも押印(行政手続目的)のために出社することが無駄であるような口ぶりであるが
押印権限者が手間をかけ実際に押印するからこそ申請意思が明確に確認できるのではないか

虚偽申請横行で良いならそれでも良いのかもしれないが
そもそも行政提出文書の重要性を理解していないと見える

そもそもテレワークで押印できないのは電子署名や電子申請が不徹底や使いにくい点にあるのに
大臣の論点がめちゃくちゃである

このインタビューでは平井大臣(紙廃止、デジタル化)がバックで安心とも河野大臣は述べるが
むしろデジタル化(電子署名化、電子申請化)の遅れこそ最大の問題で
ハンコそのものの不要性とは論理的に関係が無い
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:37:54.15ID:uDQ0lMTB0
民訴法で文書の真正性の立証責任とか、公文書の真正性とかある
あそこなんとかしないと、結局最後法的に負ける可能性が残ると、変えにくい物が出てくるでしょ。

当事者の意思を外形的に推定したり、その形式を信頼した側を法的に保護するための規定だろうけど
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:39:43.30ID:uDQ0lMTB0
>>853
形式的に意思を推定するための道具が別にあればいいってことだから、電子証明書付きで、という方向なんでしょ。
個人は、マイナンバーカード、法人はよく知らないけど。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:41:11.32ID:tNW/dGz90
>各府省庁に対して
これ、地方自治体も一緒にやらないと無駄だと思うんだが
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:43:41.43ID:LB9E7oU60
うちも残業申請すると次長までが承認しないとダメでアホらしいと思ってるわ
どうせ申請内容も見ないでマウスクリック連打してるだけなのに
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:43:58.61ID:uDQ0lMTB0
>>856
今朝、そういうのに予算つけるニュースあったよ。

本気で何とかしようとしているとはおもうけどね。

コロナで当面凌ぐのに使うお金よりは、投資にもなるとも言えるから、ましな予算の使い方かもしれないね
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:54:41.96ID:Pc678Fxz0
>>854
同意だが、有名な民訴法の二段の推定の威力はデジタル署名の比ではない

初回の法廷期日冒頭で押印の真正を審理すれば文書全体の真正ががちがちに立証される
これを破る裁判例は非常に珍しく逆に民訴法判例集に収載されるぐらいである

この法理は当然刑事法の有印私文書偽造罪の有印の重要性にも実際上使われると思われる
民事刑事にマタがる押印の法理がビジネスの信用を支え行政手続も支えている

そうだとすれば新参の電子署名が同じ信用性を勝ち取るには時間がかかるだろう

ちなみに法人登記では申請書自体は電子化が完了してるが添付書類は現物を官公署に送付しなければならない
押印のある現物が電子署名を支える構造である
河野大臣は電子化に夢を見てるようだがいささか馬鹿ではないかと思うね
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:25:51.14ID:Pc678Fxz0
>>858
コロナになって慌ててデジタル化にシフト
韓国は20年前にデジタル政府を始めたらしい

いくら何でも遅いが
ノウハウもないのに慌てても大混乱するだけと思うよ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:33:40.58ID:fBs65J6S0
やりますなあ〜
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:50:35.09ID:P9R01sBF0
廃止なんて言ってるけど高級なハンコ持ってるんだぜ、多分・・・
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:20:49.67ID:yfK6SkJu0
これって省庁内の話なの?
国民が役所の窓口で行う手続きにおいてなの?
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:26:45.67ID:YPapTK2f0
ハンコ文化があって止めたの赤革命の国だろう自民政権は
パヨクそのものだな
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:57:42.64ID:Pc678Fxz0
ハンコと印鑑証明ほどのセキュリティは滅多にない
むしろ保護して発展させたほうがいい

なりすましで印鑑証明を取りに行ったら確実に逮捕される
デジタルより10倍強力だ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:00:26.99ID:Pc678Fxz0
>>868
正しいオヤジさんだな
俺もこのオヤジさんと同意見
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:01:21.70ID:RibVRol20
単なるハンコ狩りやん・・・
代替手段を示さずに急に悪のレッテルを貼って取り締まる実に日本らしいやり方
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:07:30.61ID:lSjgh+cY0
書面を偽造されたらどうするんだ?そのためのハンコだろ。
ハンコがあれば偽造不可なんて言いませんけど。
ハンコ無くしたら偽造のハードルが下がるぞ。
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:51:55.03ID:2/bSr6xd0
>>687
腐れゴキブリ朝鮮人かな?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:10:44.01ID:2hVvD9TY0
民主党政権初期、実現出来ないリップサービスして大風呂敷拡げてたけど、それと同じにならない事を祈る。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:10:59.08ID:f5NEVc2h0
>>628
お前が死ぬくらいならハンコ廃止派を暗殺したほうがいいのでは?
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:52.50ID:+oSpUgLf0
>>853 わかってないな、ハンコがあったらデジタル化が進まないだろ。 だから先ずいちばんにハンコを廃止するんだよ。
電子印鑑は除く。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:12:50.89ID:+oSpUgLf0
>>855 法人にも商業登記電子認証がある。 カードは使わずに認証コードで認証する。

しかしそんな制度ができたなんて報道でやったことあるか? 7年前からスタートしてたらしいけど。
各種手続きを登記所に行かずにできる。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:49:26.81ID:Pc678Fxz0
>>878
> >>853 わかってないな、ハンコがあったらデジタル化が進まないだろ。 だから先ずいちばんにハンコを廃止するんだよ。
> 電子印鑑は除く。

なるほど貴殿は本物の馬鹿だな
印鑑廃止したら民間契約の真正はどうやって証明するんだ
弁護士ドットコムの電子契約でも使うのか
サーバ屋にお布施するだけだろうな
何の電子機器も使わず即時に真正が立証できる印鑑と印鑑証明に敵うものはない

ちなみに欧米だと公証人の作ったサイン証明で原本の真正を立証する
これも発想は同じだよ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:19:49.06ID:1DEeIPMf0
さあ、内部決済でどんだけハンコが減るかを見せてもらおうか。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:51:36.12ID:UO2O03So0
ハンコなかったら責任者認証どうやって確認するの?
ハンコのほうが大事かつ便利だから今まで存続してたのに

電子マネーより現金のほうが便利、それと同じなんだよ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:53:54.91ID:XHdFjMvR0
>>849
代理の名前でサインすべきであって誰でも同じ名前の印鑑じゃそれこそ責任の所在がわからなくなるよな
まあ日本特有の無責任社会には印鑑は合っているのかも知れないな
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:16:57.62ID:1DEeIPMf0
>>886
・・・あなたは「ハンコをなくせ!」の意味を誤解してる。
そりゃ、対外的な契約等の書類は、裁判用にハンコがいる。銀行印だって実印だって要る。
でも内部決済で回覧板みたいな書類はハンコは要らない。むしろメール添付で一斉にばらまいたほうが効率がいい。送りっぱなしでいいんだから、見ないやつが悪い。

わかった?ハンコ文化はそれなりでいいんだよ。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:20:46.37ID:K9EhX3yS0
【デジタル】
河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求
「廃止できない場合は今月中に理由を」 ★10 [ばーど★]

代案も出さず!ただ!廃止を言ううだけ!のんきな!おっさんよ!!
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:47:00.35ID:8hz5bp1Q0
>>1
これの真の目的は?

銀行口座
印鑑を廃止後にマイナンバーに変更させて国民の財産権を略奪(預金封鎖、年金廃止→お小遣い程度のB1支給、90歳迄働け)

である事が明白だ。泥棒政権
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:51:09.12ID:o3b+6pDh0
役所からハンコがなくなっても
世間はハンコ使い続けるんじゃない?
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:27:31.53ID:D8cEW9Dh0
天皇からもハンコ無くしてくれと来たら良いのに
0894仕事は船長
垢版 |
2020/09/26(土) 07:46:00.44ID:RvzbsJYf0
サインよりハンコのほうが便利いのに気づかないのかな?
リモートで「ハンコ押しておいてくれ。」で済ませられるよ。
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:49:13.74ID:lrEm8B+0O
むかし「ハンコください」というチョコレートビスケットがもてはやされ、テレビコマーシャルも打っていたのに、今や隋世の感がある
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:57:09.45ID:U1+MSPKf0
結局、上席の判子ってマウントだよな。
上の立場の人間だけだろ反対してんの。
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:34.51ID:Rm63Y3YF0
>>889
理由言えば廃止しないんだから充分じゃね?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:50:31.09ID:/1mKlgCm0
>>890
最悪だわ 政治ヤクザ 政治乞食
餃子の王将で皿でも洗ってろよ河野
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:30.53ID:eVqxoUFk0
犯子ちゃん(2)
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:35.42ID:VNyi3DeL0
ハンコ文化とか言ってる低脳w
ハンコは文字を書けない人でも名前を書けるようにしただけの代用品なのだがな。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:27:44.95ID:9UyxehER0
署名の習慣もないのにいきなりハンコ廃止すれば混乱を生むだけだ
お坊ちゃまの発想はこれだから困る
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:26.75ID:U+/pfqmP0
>>845
残念ながらハンコ絵は無くならないぞ
あれははんこのように正確にトレースした絵だからな
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:42.73ID:RGkO/59k0
河野はやっぱアホだな。ハンコは便利なのにな。
ネトウヨ相手ばかりしているからこうなるわな。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:34:02.09ID:6+vgp3BD0
>>901
こいつこそ、もの知らずの低脳www
0907仕事は船長
垢版 |
2020/09/26(土) 12:47:16.57ID:RvzbsJYf0
御名御璽が御名だけになるってことかな。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:24:07.27ID:5SGdMgzW0
ハンコ楽でいいのに、サインは結構きついで。

システム化が一番いいけど、お金と時間かかるし。

そのへん河野ちゃん分かってんのかね?
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:45:27.80ID:45wmVOzy0
>>884 全くわかっていないようだな、印鑑をなくして全て電子認証にすると言うのが基本方針。
個人ならマイナンバーカード、法人なら商業登記証明書。
どちらにも電子キーがついている。

化石人間には理解することができないのかな?

認印みたいな使い捨て印鑑は、証明付き電子印鑑でも良い。
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:48:04.84ID:45wmVOzy0
>>894 紙に押すハンコをやめろと言ってるだけで、電子印鑑を禁止するわけじゃないぞ。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:48:34.01ID:CV2D1+dh0
デジタル印鑑「」
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:49:55.13ID:yNxgEBsO0
ハンコ禁止
詐欺をやったら必ず死刑にしろ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:51:03.14ID:BgLsvZmR0
河野
「理由書いた書面提出しろ
署名捺印入りでな」
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:13:46.05ID:WoWBTGeS0
>>886
この半年ほぼ使わないんだが
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:40.62ID:sMWNDqyo0
ハンコ廃止はやっといたほうがいいからな
ハンコ盗まれて書類偽造されまくったって立証されたのに
本人のハンコが押されてるって理由だけで書類が有効になってしまった判例がある
何か別の方法をしないと
でもこいつせっかちすぎ ホモだな
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:02.31ID:MGMBjurQ0
じゃあ、オマエは明日から手書き禁止な
文書はラインかメールでよこせ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:27:32.90ID:XWTUmWoQ0
東京に住むと税金高くしろ
神奈川と埼玉と千葉も
テレワークで地方に住まわせようとしろよ
無能政府
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:30:10.97ID:wJ+XSEA70
このスレみるだけでも、本当にハンコが必要な場合と、
そうでないところの根本的な区別がついてない連中が多すぎるな。

こんな状態だと、アナログであろうが、デジタルであろうが
結局穴だらけになって、結局ザルになってしまうのは時間の問題な気が...。

三文判的に電子セキュリティー通すためにカウンターや電話で簡単に
パスワード教えてしまう輩が続出しそう。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:46:09.01ID:0CDgmjzM0
1995時点でtelnet で残業申請してた会社にいた。

その後退社したから今は知らないけど役場相手には
紙とハンコをやってるんだろうなあ。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:22:17.04ID:h4UenKuB0
実行してくれや!
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:28:35.20ID:L812RqxM0
ハンコ変えるのはいいけど、すぐには無理だし変えるのにまた多額の金がかかるというジレンマ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:46:22.20ID:DvAxnCMB0
やってちょうだい。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:09:52.79ID:DvAxnCMB0
頑張って。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:15:55.78ID:5Cs7cnFU0
>>892
ハンコにセキュリティなんてないw
印鑑証明とってるやつだけ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:22:58.55ID:5Cs7cnFU0
>>888
返信すればいいだけの話だしね

書類作る時も印刷してからハンコ押すとかしてないわ
ハンコ画像作って使ってる
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:24:17.41ID:V70LNj0f0
今月中は厳しいだろw
理由書に上司のハンコ貰わないといけないんだぜw
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:27:06.55ID:mbV9ccqq0
ハンコはサインよりも使い勝手がいい 印鑑に朱肉をつけてポンと押すだけだからな こんな便利の良いのを廃止しようとかアホとしか思えん
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:12.21ID:oKYuP3150
ハンコを廃止したらハンコが担ってた役割はどう代替するんだ?サイン?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:46:49.24ID:eF+ZX3s40
IT会社に勤める専門家だが全部電子承認制およびデータを電子化するのも危険だと思う。
停電したらどうすんだ?
障害時は?
HDD破損したらどうすんだ?
政府はシステムのクラウド化を進めているがクラウド吹っ飛んだらどうすんだ?有事際は企業のクラウドに保存してる電子なんて信用できんぞ。
外資系なんて以ての外。

震災の時銀行のATMが機能せず現金で貰うために窓口に並んだ事をもう忘れたのか。
ある程度アナログは残しとかんとエライ目見るぞ!
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:20:43.19ID:x70/vNmz0
印鑑が話題になったら無性に欲しくなって、楽天で認印2本発注したわw
またコレクションが増える・・・(印鑑マニア)
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:41:51.62ID:DvAxnCMB0
やる気満々ですなw
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:19.89ID:Dmji5xqs0
隣のハンコ屋ざまぁw
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:39:19.48ID:zbihhjgc0
>>654
それは印鑑も必要だろうと勝手に勘違いした比較的余裕のある人達の行いで、サインだけで済んだはずだ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:50:08.55ID:rzCNEi5R0
>>942
クラウドは世界中にデータバックアップしているから核戦争か巨大隕石衝突かイエローストーン破局噴火でもしない限りデータが消えることなんてない
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:02:46.18ID:Sz74wPpX0
>>947
某省庁はメインサーバが東京でバックアップが大阪。

企業のクラウドは使っていない。
割高だが各県に中継サーバあり。数日間は各出先でもでバックアップあり。
メインサーバのデータは一定期間過ぎたらテープ送り。

クラウド過信しすぎだよ。昨日もAWS大規模障害あっただろ
第三者に預けるなら、数時間〜数日使えなくなることは想定しないと
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:44:03.96ID:BoMpZSTj0
日本の文化を守れ 反日政策を許すな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:16:24.55ID:ptZod48C0
やりますな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況