X



【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★10 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2020/09/27(日) 08:35:47.32ID:y+lZjgDy9
 「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った  小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。

 小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
 
 25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
 
 環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
 
 地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
 
 小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
 
 小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。

ソース元に動画あり
2020/09/25(金) 19:13 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_8832.html

画像
https://i.imgur.com/GlWEMXl.jpg
https://i.imgur.com/pe2iC4i.jpg
https://i.imgur.com/OYB2thi.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601141807/
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:37:06.58ID:2cxG3b3v0
有能
原則として全ての書類のハンコを廃止。廃止できない書類は、理由を説明させる。

「はんこをやめろ」 河野行政改革相 すべての府省庁に求める
2020年9月25日 18時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200925/k10012634191000.html


無能
育児休暇の申請書類ひとつだけハンコをなくして意気揚々とマスコミに発表

小泉環境相、河野氏の脱ハンコに「全く同感。次々やる」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372044
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:37:08.25ID:fF/AV/Zh0
景観ガーとか言っている余裕があるなら、
消費税を減らせよ。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:38:18.43ID:pfQQHBrZ0
地震大国の日本で安易に電線地中に埋めるのはやめたほうがいいと思う
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:39:27.48ID:tSnMLfKU0
>>8
小泉「一目瞭然ですよね」
側近「無能な働き者が一番迷惑」
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:40:08.18ID:XQHFyxUm0
黒マスク野郎なんか信頼出来るかよ┐('〜`;)┌
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:30.40ID:VhaAhQEU0
この昭和の田舎風の住宅地?みたいなのを景色扱いとか意味わかんない
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:32.87ID:QgHKAn0z0
小泉進次郎は、当初石破を推して党内野党として反旗を翻した頃までがピーク

それを撤回して理由も言わないまま党内与党に手の平返したところから人気も急降下している
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:34.76ID:kJkFLf940
小泉ガイジ郎さっさと引きずり下ろせ
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:42:41.48ID:4s8hyW+f0
>>1
電線があるのは地震が多い土地だから
地中に埋もれてたらメンテも再設置も大変だぞ

まーたセクシーさ優先して頭お花畑になるんだからもー
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:43:36.60ID:VhaAhQEU0
アメリカもヨーロッパも電線地中化してるのは都市の中の一部分だけ
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:48:45.06ID:x2wGRdMk0
詳しく無いので景観より吹雪とか天災で事故ったりしないのかなとか気になる
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:42.63ID:S+IQpQlM0
こいつレジ袋とか要らん事しかしてない
1円も税金使って欲しくないクズ
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:49:53.00ID:t5Y2ZjAa0
>>1
確かに電線は凄くダサいけど
予算ないだろ日本は貧乏だし
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:50:06.67ID:nwM+QUXK0
そんなんしてる場合か?
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:51:39.93ID:t5Y2ZjAa0
>>804
若者は黒をジジイには白がお似合い
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:52:01.01ID:S+IQpQlM0
俺だったら、活気の無い観光地を見て少子化対策が第一って思うがな
そんなもんに無駄金使うな
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:53:30.31ID:XbrJymjO0
景観云々言うなら富士山がハッキリクッキリ見えるくらいまで東京のビルディングをぶっ壊すくらい言ってみろよ進次郎様よ
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:54:45.24ID:EK4ItOfn0
>>816
地震の時、都市ガスならガス管破断して電線切断されて水が流れ込む
電気の復旧が手間のかかるガスと同等になるよ
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:56:22.03ID:jW3A4Pkn0
>>1
こんなご時世に思い付きで税金で遊ぶなよ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:59:15.80ID:jOc+RVWo0
いくらでもやってくれ!
ただし緊縮財政を止めて、ちゃんと財政拡大してからな!
日銀当座預金に450兆円も塩漬けされてる。ちゃんと使ってくれ!
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:59:44.83ID:C4Oles5C0
>>824
youtubeで漏水水道管の修理してる奴を見ると、ちゃんとした埋設場所が示されてないので
泥水に浸かって、どこだ?どこだ?と探しまくる羽目に…
うちの田舎も水道管から漏水があるみたいだが、掘り起こすとかなりの金がかかるらしく、
どうするか悩んでるみたい
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:29.92ID:W4USLbkZ0
牧歌的というか呑気だねえ
いかにもボンボンの発想だ
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:13:16.07ID:tUc2lfGr0
ど田舎民は都人に配慮して生活せよ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:14:27.01ID:SzAcprTl0
こいつがアホなのは一目瞭然
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:15:06.94ID:TxuGh2Kz0
こんなのが未来の首相候補とか持て囃されんだからな
その頃までに国民はもっとまともにならないと、マジでコイツが国のトップになっちまうぞ
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:49.16ID:72iWrJpc0
>>205
あんた整備の大変さ分かってない
景観の前に命優先も分からない馬鹿か?
自分は道民だけど雪国の過酷な辛さ分かってないから
そんな事簡単に言えるんだな

>>北海道は整然とした町並みが売りなんだから電線はマジで景観の邪魔

道民の自分が言うがそんな定義誰を誰が言ってんだよ
冬の除雪の時しか邪魔くさいぐらいで終わるわ
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:19:29.13ID:lIJqdYgf0
環境大臣って暇なんだね…
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:20:38.12ID:lIJqdYgf0
>>833
河野太郎とはめっちゃ差が開いちゃったね
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:21:13.94ID:TYdWJq2b0
だから山かって整地してもロンコンの愛人が増えるだけなんだろどうせ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:24:39.77ID:fjiLVVlS0
日本が地震大国で、理由あって地面の埋まっていないという事を知らないのでは?
やはり政治家は見聞の広さと深い思考力が必要
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:25:31.62ID:bv6BUMGL0
環境大臣の癖に地中化による周辺環境へのアセスを考慮したとは思えない発言
そして都市計画は環境省の仕事ではない
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:12.02ID:vh4/3BkW0
佐藤です。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:27:19.68ID:l3NXoe+L0
透明な電線て作れないのかな?
全部透明かなるべく目立たない色の電線に変えるだけなら手っ取り早いし景観厨も電線厨も納得できるのに
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:16.00ID:Dho49oc90
都内の重要路線(細い幹線道路)の電柱をどうにかする方が先決だろが。
観光客にとっては電線なんてどうでもいいんだよ。
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:32:21.67ID:zlCnPMpz0
みてくれしか考えないアホポエマー
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:34:20.65ID:aYLgp1Q/0
画像の場所に電柱がなかったら景観がいいかというとまったくそんなことはなさそうw
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:34:37.84ID:jhfx/wTE0
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:35:46.81ID:2urYG3Ua0
今ある舗装した道路、信号機ガードレール、上下水道全部先人たちが造ったものだ。
なんで我々だけ電柱と電線を無くすことくらい出来ないんだ。
断固やるべき。
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:38:01.81ID:phQ5Bb4+0
ホントに頭悪そうなガキだな。
あの町並みに、電線があろうがなかろうが、どうでもいいだろ。
北海道は、もっと先にやることがたくさんあるだろ。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:40:41.01ID:s6WsBBTi0
自然環境を守るためには、まず人間を追い出せ。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:41:13.91ID:s6WsBBTi0
電柱を撤去して、立ち入り禁止に。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:42:13.71ID:hHeedEH50
小池も都知事公約に上げてたけど1メートルも達成できてない電柱地中化
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:45:40.42ID:lq3W3XJC0
>>5
あかんこった
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:03.58ID:Hxj7nQxN0
阿呆は発言すればするほど馬脚を露すw
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:32.53ID:+ZnL7K4R0
電柱は、
街灯(治安)・信号(交通)網の拠点として「戦後の急速復興+世界屈指の治安」実現の主役

防犯カメラ・基地局・避雷針・標識、など多機能インフラ

 無電柱化と街の防犯灯。【都筑は夜が暗いんです】
 ttp://ameblo.jp/kusamatsuyoshi/entry-11892315644.html
> 特に
>センター南北の駅周辺は完璧に無電柱化されていますが、
>それに伴って夜は街が極端に暗くなってしまっています。

> なぜなら、防犯灯が少ないからなんです。

●>なぜ防犯灯が少ないか。それは防犯灯をつける電柱が無いからです。

 ttps://www.city.yoshikawa.saitama.jp/sp/index.cfm/27,648,180,923,html
●>ご要望いただいた市道につきましては、道路側に
●>電柱が設置されていないため、 共架による防犯灯を設置できない状況となっております。

>>205 電気系統を水没しやすい地中にというのはお花畑
そもそも雪に埋まって探せなくなるし、下手すると汚い水に浸かったまま点検も不可

ついでに、トランスの箱を地上(狙われやすい)設置するのも安全保障上良くない
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:49:52.55ID:vlV6LTH60
風情があってよろしい。
電線に風情を見いだせない進次郎はガキ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:50:11.70ID:RYjQyD4u0
>>1
そんなこと言うならこの汚い建物どうにかしろよ
めちゃくちゃじゃネーか

風致地区指定して高さも屋根の形も色も制限掛ければいいじゃん
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:51:22.36ID:QunoTVV30
>>201
屋根の上にアンテナがあるのがどう見えます?
何を改善しなければいけないのか一目瞭然。
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:51:52.89ID:TwqFgV7H0
何言ってんだ!婚姻前中出しセックスしかできない能なし野郎が(´・ω・`)
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:56:39.79ID:0wtLnubC0
>>870
中だしもできない君の負けでは?
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:56:43.42ID:51bd1Mi10
例えばベトナムなんかは街中バイクだらけな交通事情が問題になってるけど 海外の旅行者はそういうのが見たいんじゃないのかね
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:57:16.09ID:rZl0O36P0
馬鹿な野郎だぜ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:00:15.20ID:Hv1PKsuk0
セクシー阿寒湖
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:03:39.19ID:bGiPikh00
これが関東学院大クオリティ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:04:16.59ID:KLwKak+B0
小樽でも地中化してるけど問題はきかないな
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:07:51.81ID:xD0NBU2i0
進次郎がいるせいで、景観が薄汚くなってんだよ!!

世襲のクソ野郎!!

とっとと死ね!!!
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:08:17.57ID:bGiPikh00
一般人より馬鹿
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:10:14.49ID:QunoTVV30
>>844
お前、新次郎よりバカだな
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:10:25.98ID:KLwKak+B0
安倍政権時からの国策なんだしどんどん進めていいよ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:03.41ID:cE4uKHGs0
>>38
大学はFランなのに大学院はすげーよな
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:12.08ID:QunoTVV30
菅の次は俺が総理やるわ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:13:41.26ID:jy20naKM0
だめだコイツが言うと全てが薄ら寒い
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:14:30.43ID:lS6Ba4IB0
電線あってもなくてもたいして環境には変わらんよ
たいしてコスト減でもないし 見栄えと地震の時の深刻な不便だけ
0890皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/09/27(日) 14:15:17.57ID:doVBR4m30
電線を地下に埋設しないのは電力会社の責任だろ(笑)
結局のところ高い電気料金を負担する気があるか否かの問題。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:16:42.29ID:EgOHe5hr0
人間が居なくなれば地球は綺麗になります
死ぬか宇宙へ移民するしかないでしょう
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:20:11.16ID:rSuCVh690
もうね、こいつの観点ずれまくって話にならないな。
どんどん、馬鹿を露呈してくる。
応援演説要員なんだから、他の事しなくていいんだぞ。
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:22:10.90ID:7Cjqol+h0
お前の顔面よりマシだろドドメ色猿ジジイ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:22:16.81ID:iivdgOU30
福島原発は電柱電線張ってれば
災害にならずに済んだ 地中電源は結局復旧できなかった
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:38.24ID:2x7LG1yv0
どうでもいいことしかさせてもらえんのか?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:46.61ID:GaUqHBsK0
関東なんとか大だから、これで精一杯
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:25:24.87ID:GaUqHBsK0
お・も・て・な・しを議員にした方が良さそう
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:30.58ID:GaUqHBsK0
レジ袋無料化、復活しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況