X



【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★4 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:48.74ID:xcDoqP5t9
1980年代から、若い男女の結婚願望の意識に変化がないにもかかわらず、未婚男女の6〜7割が「交際相手」がいない現代。日本には、「結婚したいのにできない」という人が増えつつあります。日本人の結婚を妨げている要因とは、一体何なのでしょうか。本連載では、株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子の著書『データで読み解く「生涯独身」社会』より一部を抜粋し、「未婚化」が進む現代日本の実像を読み解きます。

「おひとりさま」率が高いのは、圧倒的に男性

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」と漠然とイメージする方も少なくないようです。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」を意味する傾向、イメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりします。

しかし、日本の未婚化は、実は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。

[図表1]からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。

直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。

2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者がいることがわかります。女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

34歳までの男性の7割は、交際相手がいない
このように、日本においては急速な未婚化がとくに男性を中心に進んでいます。しかしこの未婚化を世界のレベルで見ると、必ずしもすぐに「大問題」とはなりません。なぜなら、一概に「法的な未婚化が進んでいる=パートナーがいない」というわけではないからです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/463d3ccf6ede0087534ff8ab8d1543224b42f905
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00028935-gonline-000-9-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00028935-gonline-001-9-view.jpg

★1 2020/09/29(火) 16:31:05.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601370133/
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:09.88ID:ql5WYSlc0
専業主婦の2割が不倫してるんだろ?
仮面夫婦疲れないか?
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:12.23ID:hGsq1T1i0
ブスカップルでも結婚は結婚だけど
ブスの息すら嗅ぎたくないわ
それを毎日か?
トイレも2つ必要だわ
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:13.23ID:FYz005cL0
おまえら情けないぞ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:15.11ID:yzRTfn0a0
無能で稼げない気遣いもできないオッサンが子孫を残せないだけやん
そんな騒ぐことじゃないだろ
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:16.42ID:7ZrmxzP60
>>406
独身ゴミクズの家からはネット環境剥奪した方がいいな
アニメ視聴AV視聴も禁止
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:17.82ID:SRD5CYgz0
日本生命基礎研究所
生活研究部  人口動態シニアリサーチャー

天野 馨南子

研究・専門分野
人口動態に関する諸問題−(特に)少子化対策・東京一極集中・女性活躍推進
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:24.02ID:V7XWO52z0
>>386
でもさ
俺の経験上
20代で結婚してる女は
大抵25ー29で不倫してるぜ。月一回定期で
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:25.09ID:hBXRCUcN0
>>401
大企業でも月のお小遣い3万円はきついぞ
なんのために働いてるのかわからん
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:26.35ID:QP8g/bmQ0
少子化でいいじゃないか
どこに問題がある?
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:28.11ID:a8UiTgt00
貧乏家庭に生まれて、その子供も貧乏の道を歩むとほぼ決まってるこんな世の中じゃポイズン

年金下がり、税金上がり、格差は広がり続けてる。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:30.38ID:GnCWIOla0
>>424
受任実際は1割ぐらい。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:30.50ID:CabDnZbd0
男と女は適齢期になったら結婚すると決めつけた時代は変わった。
結婚するもよししないもよしの時代になっている。

ようする人とそれぞれに幸せの形態は違うのだ。
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:31.84ID:1y5lvBiJ0
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になっていざという時も安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「コスパの問題じゃない」
は幻想
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:33.12ID:NvK4CHrh0
>>9
光浦靖子の顔ww
俺は兄弟も美人従姉妹もいるから寂しくないな
この人マジで全滅しちゃったのかな
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:33.55ID:aa9OREU+0
だって〜魅力ある女がいないんだもの
ルックスがよかろうが悪かろうがすぐに飽きちゃうw
男がその気にならないのは女に魅力が無いからなんだよ
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:34.15ID:nP0pTkWd0
30過ぎたら性欲も減退してますます女に興味が無くなったし結婚はいいわ
物欲も殆ど無いから金溜まるし
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:39.54ID:f1Cl2+aP0
>>34
離婚率は10〜15%だと言われてるよ
1/3が離婚しているというのはマスコミが流したデタラメ
その年の離婚率とその年の結婚率で計算してる時点でおかしいってわかるだろ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:44.16ID:eqfSsyYT0
>>434
4人に1人はLGBTだから結婚に興味がない
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:44.32ID:D9ugRuwu0
>>422
あんた歳はいくつ?
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:44.54ID:tuipcEuz0
>>365
なるほど
確かにその通りかも
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:03:47.67ID:dDOJpo5a0
>>206
相手の幸せを最優先に考えちゃうんだよな
かと言ってエゴイスト同士だと当然離婚になる
難しいもんだなw
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:02.77ID:pAW4PxM80
>>28
もしその手のがマザコンならいい歳したアラフォーアラフィフの女性とか本来願ったりじゃんw
つまりそれで成立してないのは相手側がマザーになれない未成熟とういうの問題か、マザコンという前提が間違いなのかということになるな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:05.77ID:XN24o95Q0
>>338
「空気読め」とか「周り(相手)に気を使え」とかのワードが凄く苦手らしくて
そういうこと言うと、すーぐ変な屁理屈喚いて発狂するような偏屈な奴ばっかりだしな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:08.28ID:UE2NvHgw0
結婚する前に性欲が無くなって来てる30のおばちゃんにたつきがしない
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:09.87ID:vce4Zkll0
( ^∀^)アハハハハハッ未婚がい〜っぱい♪
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:10.21ID:a3BrSqmX0
>>292
しかもスペックだけで当ててるから、マッチングアプリとの差別化が図れない。
むしろ役に立たない相談員と話す時間が無駄だから。
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:11.12ID:z5DQthu40
何を今さら。
結婚など当の昔に見切りつけて、無いものとしておるわ。
そもそもこの俺には、最初から妻子は居なかったのだ。
それで…いいではないか。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:11.30ID:V7XWO52z0
>>432
いやー
4割だと思う
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:12.76ID:vobBV1ZS0
>>429
そういうのが良くないんだよ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:16.01ID:HfYX3mIu0
俺が結婚しない理由は単純で
結婚式や二次会に呼べる友人が
1人もいないからさ
コミュ症は辛いぜ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:19.83ID:LB9Tgse40
自信ないのはマジであるな 男はデフォルトで−100点からスタート感ある
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:23.33ID:u5pEhpfC0
23歳までで顔が良くてCカップ以上で性格が良かったら低学歴でも付き合っても良いとは思う
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:31.88ID:jo6qAzjn0
>>448
金貯めたまま孤独死するの?
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:32.57ID:YFsruvQK0
婚活市場に来る女はよほど出会いがない職場か職場で誰にも相手にされない問題物件かのどっちか
そして圧倒的に後者が多い
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:37.58ID:6gQU20Fu0
>>384
旅行や飯屋に行く時連れが居る程度のメリット?
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:40.60ID:f1Cl2+aP0
>>424
都内の子持ち家庭の世帯年収の中央値は役630万

これを考えたら田舎なら世帯年収500でも子育てできそうだな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:47.25ID:RGfxScUa0
私も彼氏いっぱいいるけど子供は欲しくないから結婚する理由がない
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:49.44ID:fXQE360X0
ドブス、豚のようなクリーチャーと結婚した男って穴がありゃなんでも良かったんだろうか?
全く理解できん
目が覚めて横に妖怪が寝てるとかホラーだろ
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:51.33ID:K/Zt8E8/0
あと恋愛体質とそうでないのもあると思うんだわ
まあ興味がないものはないからどうにもという感じではあるよね
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:51.66ID:V7XWO52z0
>>458
空気読めと言ってる奴らは大抵少数派
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:53.57ID:XW2pGSeI0
>>237
俺の周りは独身男より独身女の方が多い
40代
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:55.38ID:hGsq1T1i0
余程天使じゃないと一緒に暮らすのは生理的に無理
それをブスと、って
生き地獄だろ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:04:58.19ID:yCXXscGz0
>>93
女も同様。
明治以降の皆婚社会が異常なだけ。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:00.83ID:pHYlOxht0
>>430
一体どの文章からそいつが人間は動物ではないと主張してると読み取ったんだ?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:03.44ID:GtJWorN10
>>414
東京とかならちらほらいる
だいたい稼ぎよければ女の紹介を受けることが多いもんなあ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:11.03ID:2hhqnoob0
>>335
高齢独身は余裕なくてイライラしてるからな
孤独死確定なんだから余裕ある方がおかしい
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:13.09ID:hBXRCUcN0
>>470
生まれてくる子供が低学歴でも?
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:13.69ID:dDOJpo5a0
>>371
ベーシックインカムは明らかに独身不利で少子化対策にもなるんだよね
その理屈を理解できない人が多そう
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:28.49ID:4JVubXZ8O
>>391
学生時代は金の絡まない付き合いだし若いからスレてない
学部なら頭の出来も同程度で保証されてるし
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:29.75ID:GqyO+y+w0
若い子がダメならパートナーはいりません
これが世の中の男が出した結論
どうあってもババアを選ぶ気はないと言う意思の表れ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:35.63ID:LB9Tgse40
>>465
これはある
まあそんなの関係なく俺は一生孤独だけど
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:39.72ID:bBxAIdCD0
顔の半分がマスクに覆われてるからブスは楽しそうだぞ!
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:40.60ID:R1whEPyH0
その生涯独身オッサンの何割くらいが
将来、モンスタージジイに変化するんだろか
そこは数値高そう
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:41.81ID:QP8g/bmQ0
>>352
レイプ合法化もセットで実施しないと無意味
0503実況ひらめん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:45.35ID:2vfcAAyg0
>>1
お、わいじゃん
www(´・・ω` つ独身 )
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:49.48ID:4rFekt6R0
>>352
黄色いハンカチシステムは合理的だろ
金に困って性を売りたい女と結婚願望はないが性に飢えてる男の合意で成立するんだから
それこそが真の幸せの黄色いハンカチだよ、両者winwin
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:53.65ID:OkgEgXh+0
>>465
なんとか式挙げない方向でいけ
家族婚か
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:53.80ID:ql5WYSlc0
>>463
時代は進化してるな
兼業主婦は2割ぐらいか?
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:01.48ID:eqfSsyYT0
>>489
でも男の4人に1人はホモとかロリコンとかマザコンだから結婚は無理
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:11.11ID:Yv9GiLAx0
>>465
ハワイでお互い家族だけ呼んで、結婚式やりゃあいい。結構いるぞ、今は無理だけど。
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:14.10ID:V7XWO52z0
>>470
19-22でカップ処女4人ほど先月いただきました
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:15.29ID:y0m4O6e+0
国営放送では戦時中ムードのドラマやって生めよ増やせよ感出してるのにおまえらwwww
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:15.38ID:2cPOWHcE0
セクロス税を取れば解決、金あるだろ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:20.08ID:9x/E1Oa40
>>422
幼い日の記憶にある美人の従姉が二十数年ぶりに再会したら
普通のおばちゃんになってしまっていたのはショックだった
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:21.11ID:IgImO39r0
>>246
専業主婦主流の昭和は今でも多い堕胎中絶子殺しが今より
はるかに多かった
中絶させられてDVにあって不倫されて風俗とかの性病
うつされても我慢してた
DV旦那に下着姿で家を追い出された妻が夜中に
近所を徘徊、顔や目を腫らした妻が買い物してるのも普通だった
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:22.39ID:bSFWQcve0
>>413
身の程を知ってるからな(´・ω・`)参加してどういうことになるかTVでよく見るだろ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:33.45ID:63mTZdE90
>>497
と言うか結婚適齢期と言うのを逃すとマジでどうにでもなってしまうと言う事
まず性欲が落ちるからときめかないと言うかね
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:46.86ID:Vy8VlV4/0
離婚3割
仮面3割
結婚しなければよかったと思った割合6割
セックスレス8割
劣化してババアになる割合10割



無理っすわwwwwwwwwwww
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:54.70ID:gS9j9iPt0
高齢独身のオッさんは裸で動物園で飼えよwwww
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:55.96ID:kJbleATk0
>>461
マッチングアプリとか盛りすぎだろうしプロフの時点で弾かれるのが多いだろうな
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:57.70ID:Ge0PmX9y0
来年50だよ悪かったなバカ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:03.21ID:V7XWO52z0
>>512
おいふざけんなカス
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:10.25ID:Che0rWSY0
いや平均的な生活してたら結婚も子育ても当然するだろ…
社会のせいにしたくて仕方ない奴がいるみたいだけど、お前に魅力がないだけだぞ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:10.37ID:Z9Nm7/m90
正直、スペック的に
こいつ遺伝子残さん
方がええやろ、
って奴が殆どだよな
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:11.12ID:K/Zt8E8/0
そもそも色々なモラルの乱れがあるからね
ちょっと嫌なのは非常に嫌だというのがあるから、こういうのが表に出てくるたびに、
そういう出会いの場所に出てくるたびにウンザリとするのもあって、
もう出てこなくなるのもあるんじゃないかね
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:15.45ID:YFsruvQK0
最近は彼氏彼女の有無や結婚の予定聞くのもハラスメントだからな
少し前まで普通に聞かれてたけど最近は聞かれたり圧掛けられないから気楽だわ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:15.86ID:TKN5J4MH0
おかげさまで汚嫁餓鬼マン損の三大不良債権を持たずに済んだわ
年を取れば取るほど楽になるし幸せすぎるで
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:16.34ID:HIhdD8B00
>>482
変わるんだよ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:23.24ID:2Mh0ExxH0
4人に3人は地獄の住人かw
ブラックの餌食とか
アホだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況