>>668
日本でも資源管理を真面目に考え始めたのはここ最近かと。
すくなくともトップダウンの発想で「昔から日本の漁師は・・・」といわれると疑問。
サンマは北太平洋広域で活動して秋に日本近海に回遊してくれるんだから
日本だけに優先しろというのも言い分としては勝手すぎるかと。
全世界が資源の利用に気づいた時点で魚種にあった資源管理してないのが間違い。
感情論で程度の低い発狂されたくないからこの程度しか言えないけど。