X



【千葉】伊勢エビ無料で誘客も宿泊ゼロ 一宮のホテル「GoTo利用者はどこに行ったのか。有名な観光地ばかり賑わってる」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/05(月) 09:23:03.40ID:PU7Rr+xs9
千葉県一宮町の「ホテルくじゅうくり」は、10月から政府の観光支援事業「Go To トラベル」に東京都発着旅行が加わっても宿泊客はゼロ続き。先月から始めた伊勢エビをプレゼントするキャンペーンの効果も薄く、杉本春枝総支配人は「東京から客が訪れると期待していたのに。Go Toの効果は全くない」と嘆く。

 ホテルは東京五輪のサーフィン会場の釣ケ崎海岸に近い立地にあり、今年6月にオープンした。新型コロナウイルス拡大による東京五輪延期や外出自粛の影響を受けて宿泊客は低迷。7月に「Go To」が始まっても、満室になったのは8月のお盆と9月の4連休ぐらいだった。「ほとんどの期間、宿泊客なし。いても数組」と杉本総支配人はため息をつく。

 10月から東京都発着が「Go To」に加わるのを見据え、隣接する夷隅地域特産の伊勢エビを前面に出したキャンペーンを企画。9月中旬から宿泊客1人につき2500円する伊勢エビ1匹を使った料理をプレゼントし、食事の客には1500円で提供を始めた。満を持して10月を迎えたが、1、2日の宿泊客はゼロ。3日は4件あるものの、4日は再びゼロだといい、杉本総支配人は「Go To利用者はどこに行ったのか。テレビを見ると有名な観光地ばかりにぎわっている」と不満を口にする。

 「Go To」はインターネットか旅行会社から申し込む。杉本総支配人は、高齢者にはパソコンやスマートフォンを使った手続きが難しく、宿泊客低迷の要因になっていると指摘する。ホテルへの電話予約では「Go To」の割り引きは受けられず、受付スタッフが1時間かけてパソコンからの申し込み方法を教えたことがあったという。旅行会社の店舗を案内しても近場にないケースもあり、杉本総支配人は「旅行の準備だけで疲れてしまう。誰でも簡単に予約できるシステムに改善を」と要望する。

 ホテルは九十九里浜を一望するロケーションが魅力で、地元の農水産物を使用した料理を用意する。杉本総支配人は「絶景と伊勢エビを堪能してもらえれば。今ならかなりお得に泊まれます」とアピールし、「このままでは来年の東京五輪まで持たない」と悲痛な面持ちで話した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggbHzVFtFNR4CZOL3I757HyA---x640-y426-q90-exp3h-pril/amd/20201004-00010001-chibatopi-001-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201004-00010001-chibatopi-000-2-view.jpg

10/4(日) 16:31 千葉日報オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e270a604af1970b62710251df33ef7542a9fc853
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:07.47ID:NRtDhEhP0
>>292
>>294
オリンピックに合わせてでしょ?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:18.07ID:YRsP5D5f0
コロナ一色だった今年6月オープンの時点で知名度的にキツイだろし
秋の紅葉の絶景シーズンに海ってのも旅行する側から見ると候補から外れるだろし
goto以前に厳しいだろな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:24.40ID:rVhAv3pW0
秋に海に行ってもな。 やっぱ秋は紅葉と神社仏閣だろw
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:41.64ID:AACxoSNo0
>>1
スレタイで答え出てる
0319うんこ
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:44.24ID:ALbN7dsI0
ビジホがリーマン相手に昔からやってる1万円とか2万円とかのクオカード付きのプランやりゃこじきくるよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:52.46ID:Vngo98B10
小さな旅館に泊まり歩くプランをつくろう。
個性的な宿泊施設、料理、接客を楽しむ割引プラン。
多くの旅館に泊まればとまるほど割引されるGO TO 旅館プランとか。
大手旅行会社が無視するような小規模旅館をバックアップ
市や県がデータを作ればいい。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:56.39ID:TEy+0JBA0
自民の中抜き政策は終わってからの方がおいしい
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:58.03ID:+/upxfLA0
>>1

地元の新聞は地元を助ける気概で記事を書いているから偉いよ。

それに比べて大手マスゴミは、東京もんは田舎に来るな、みたいな記事ばかりで地方をからかっている。

地方の業者は今後、制裁として、中央の大手マスゴミに広告を出すべきではない
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:00:58.56ID:w8S+i0vP0
そもそも千葉なんて関東の人間が日帰りで行くところだからGoToの恩恵なんかないわな
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:03.75ID:AjGCHeWS0
俺もマイステイズとか三井ガーデンとかに泊まって自分で見つけたディナーを豪華にしたい派
それじゃGOTOだと恩恵ないから夜飯豪華な旅館とか人気なのかもしれんけどあんま行く気せん
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:15.95ID:epBnkI/i0
>>7
千葉県には何もない
唯一自慢しても良いレベルのディズニーは実質東京だから
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:16.55ID:veBgGM1X0
今月の終りに伊香保温泉に行きます!
GoToキャンペーンありがとう!ほんと助かります!
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:28.79ID:yIoxJXIt0
まともな会社だと関東1都3県に行ったら、隔離と同じ扱いだよ。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:39.15ID:Mx9KpNue0
こういうチャンス生かせない旅館や地域って
もう国が何やってもダメでしょ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:41.33ID:fsCYa8uQ0
もともと客来てなかったんだろ
コロナのせいにするな
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:47.37ID:kFfcm1Y+0
>>309
二階、ドンファン、林真須美、HYDE、竹中平蔵… 怖い奴らばっかやな…
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:52.51ID:0afsCnCh0
海老で鯛は釣れるが客は釣れないことを倒産して学びました (未来の日記より)
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:56.53ID:/dHaS3y30
関東は五輪終わったらオワコン地域かもな
これからはコロナで過密地域は敬遠されるわ

東京も5月の1400万人から減り続けて先月で2万人減ってる
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:02.02ID:larB1a1W0
そら伊勢エビごときで貴重な休日無駄にせんよ
近所の釣り船無料にしてユーチューバー呼んで宣伝したら釣客泊まるだろ
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:02.96ID:1ENYLJ4r0
>>311
テレショップみてるとおせち料理のど真ん中に鎮座してるのも
伊勢海老じゃなくてロブスターなんだな
正確に表記しないと後で文句言われるだろうし
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:03.00ID:6g23ZT/M0
俺は観光目的じゃなくても年に2~3回はシティホテルかラブホに泊まって時間過ごすだけってやるぞ
家にいるのが嫌なんだよ
ビジホは使わない
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:06.97ID:nq6YG8et0
自分も車で自宅から30分くらいのところにgotoしてきたけれども
やっぱり温泉で知らない人とお話をしていたら地元の人ばかりだったよ

「東京から来るようになったら怖いわね・・」とかね・・

なんか下手に東京とか首都圏を入れちゃうと、本当に誰も来なくなりそうじゃない?
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:19.42ID:V3Z6XwEw0
房総は大きな見所がないからね 一宮あたりはマジで何もない 結局海しかない 勝浦、鴨川、館山あたりでそれなりに遊べるのはシーワールドくらいなのにどこも宿が激高 俺の勝手なガンガンだが房総は不倫や訳あり旅行が多いイメージ
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:28.31ID:Vngo98B10
五輪を開催するなら、政府も地方も旅館の情報は持ってた方がいい。
県や市は、Go toを利用して現状調査するべきだよ。
それで試験的に案内してみる。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:38.89ID:DF5lurRY0
田舎に行ったらクルマ破壊されるし、そもそも貧乏東京土人はクルマ持ってないしwww
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:49.81ID:1Ff9/o/K0
有名な観光地は最近ぼったくりやったからな
今のうちに行ってしまおうってなるのもしゃーない
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:02:50.55ID:FpLNrL5u0
シャイニングのホテルみたいで怖い
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:15.48ID:C4McU9+s0
県民だけど、伊勢海老だけ食べたいのであって宿泊するのが条件なら行くわけないでしょ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:19.66ID:lPrVw2WU0
>>21
でも伊勢海老漁獲高日本一は実は千葉県
この一宮のあるいすみ市沖に広がっている器械根と言う広大な磯の漁場は
日本でも有数の好漁場
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:21.61ID:TvdI8RNZ0
支那テョンが居なくて飯の美味い温泉宿なら
別に周りに何も無くても良いけどな俺は
二間あって部屋食出来れば尚可
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:26.18ID:Yfwura9B0
海で泳がなかったら一宮町になんもないだろ……
交通の便も最悪だし…
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:37.09ID:nq6YG8et0
反対に安全性をアピールして、もう近場の人とか、田舎の人しか来ていませんよってしたら
人が戻ってくるんじゃない?とは思う
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:03:48.81ID:epBnkI/i0
>>307
ネット環境無しなら生きていけないくらい何もない
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:00.42ID:xoZ1SZBF0
上野の吉池で1000円で売ってるときあるし
伊勢海老目当てで行こうとは思わない。
でもこれから夜空眺めにはいいとこだと
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:09.47ID:kFfcm1Y+0
>>352
府中は?
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:25.71ID:vnhHWC7Z0
コロナとかGoToとか関係なく、秋の九十九里浜行こうなんて酔狂な客はおらんだろw

つーか、五輪開催とは言え、何でそんなとこにホテル新設しちゃったかね?
立地見た感じ、もともとホテルか保養所あったところみたいだけど
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:26.76ID:6g23ZT/M0
ラブホも半額キャンペーンやらねーかなあw
広いラブホでに2泊ぐらいしてグータラしたい
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:35.30ID:CdMzO9lQ0
身もふたもないけど一宮の観光地は海以外だと神社しかない
小さいからゆっくり回っても15分で終わる
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:46.62ID:m00Poks00
有名観光地じゃないと、地元民に車とかいたずらされそうでちょっと怖いんだよなあ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:04:48.20ID:Hu9s/18G0
高いプランの方がお得だから
伊勢海老無料とか値段を下げる方向じゃなくて、スパ込みプランを作るとかさあ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:08.27ID:IU29HXuD0
海なんてどこも同じだろ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:22.55ID:sNc/IQdB0
浜名湖温泉にも来てね
小学生低学年ぐらいなら喜ぶ遊園地パルパルもあるよ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:28.49ID:h0NWJyx10
わざわざ危険地帯の関東に行くやつ(通過するやつ)おらんやろ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:36.94ID:/zV2Pbyn0
この宿になんの魅力もない
学生が合宿に使うような感じ
カラオケと麻雀施設が売りとか、時代錯誤もいいとこ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:44.77ID:Dd/snSPX0
千葉エビなら人がきた、いや、冗談ではなく、地名入り食材の心証は大事
なぜわざわざ千葉いって伊勢ってのはかなりマイナス
東京エビでもよかった
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:45.65ID:azluu76j0
今さら安全性なんて大した問題じゃない
普段行けないような高級なとこ行きたい
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:05:59.48ID:mCEFpvD/0
五輪需要見越して建てたホテルに五輪開催してないのにいくわけないじゃん
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:01.53ID:ffKpSxKP0
>>258
明後日から羽田発函館着乗るけど安くなってる気がする
函館新千歳間でスーパーバリューセールっての売り出されて乗るけど半額以下くらいだったと思う
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:11.03ID:J1zXrcBB0
俺が行った新潟県の温泉旅館は、直接予約でも宿がgotoの手続きを代行してくれてチェックインの時にサインするだけだったよ
ただ代行だと現金払いになったけど
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:11.66ID:fiJt+3ip0
>>366
今、Yahooトラベルを見たら多分割引されている
今月に母に1人旅行を(ワイ忙しい)プレゼントするから気になってね
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:18.00ID:VShMC/3B0
ビジホ以外の旅館やホテルは一人客が泊まりづらい、または割高
部屋の構造的に一人客を一人の値段で入れると儲からないんだろうが、今の時期埋まらないのはこれが理由だと思う
家族や夫婦で旅行するならもっと観光地や豪勢な旅館に泊まるだろう
一人で何もせずのんびり散歩でもして食事して過ごしたいって人を呼び込んだ方がいい
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:25.97ID:sIPUuVx30
伊勢海老ってそんなにうまいものでも無いしな…
普通の海鮮の方が需要あるんじゃないか
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:27.01ID:ODfatOar0
2500円の伊勢海老なんて極小レベルのやつだろ?
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:28.70ID:yWvk3lbR0
出迎え側のと利用客側の認識の違いがある。

今どき地元で獲れる伊勢エビで高級感お値打ち感を出しても客はピンとこない。
モノじゃなくてコトで釣らないと。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:45.08ID:3JnQBt2+0
首都圏の真ん中から西側の人達は伊豆方面に旅行に行く。
東側も外房に行くにも下道しかないから時間かかる、内房に行くにも道が混むから時間がかかる、同じぐらい時間かかるなら熱海辺りで良いか、となる。
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:49.27ID:nq6YG8et0
明らかに東京の人が来ていそうだなって場合は避けるものね

別に感染をしたらいけないというわけではないけれども、テレビでも
「東京へgo」みたいなことを言っている方がいるけれども、どういう職業なんだろうか?とは思っちゃうものね

今は田舎でもクラスターが発生したら、感染していなくっても、自宅待機だし
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:51.33ID:TzDNMtYo0
中小零細を殺しにかかってるだけ
こんなの初めから言われてたことだ
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:06:58.05ID:UkMWOPzt0
例えば、ディズニー 鴨川シーワールド マザー牧場 養老渓谷
のどれかで観光して
位置的に今夜は一宮町に泊まろうはなかなかいない と思うわ
日帰りしちゃうじゃねえかな
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:00.42ID:NRtDhEhP0
>>338
違うんだよ
このホテルも10月の土曜日は
楽天トラベルでは予約満室。

平日に来てくれって言うこと
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:09.33ID:RXuDouky0
一般大衆は行くなら名所に行きたがるからなぁ
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:09.53ID:Yfwura9B0
しかも震災あったあとにあの高い建物全然ない地域でゆっくりする気にならん
外房は津波対策もっととれ
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:19.21ID:D31l+SRz0
Gotoかー・・・一人で旅でもするかな(検索サイト)

「おひとり様・・・該当なし」

諦めた。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:23.92ID:WQvqwla80
千葉にも一宮ってあるんだな
三重の伊勢から愛知の一宮まで伊勢エビ持って行って売りにしているのか、伊勢エビつながりで千葉から愛知まで話題をとばしているのか、とか思ったわ
由来を考えたら一宮なんて日本全国にあるんだろうけど
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:24.06ID:V/Hmo3q40
だがまあそれを言ったら他のホテルも同じだが

そこにある海を利用する
海にいる伊勢エビをとってくる
東京五輪をあてにする

もう少し研究開発というものをだな
三店方式のカジノを作るとかさ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:35.16ID:yWvk3lbR0
ああ、銚子電鉄とタイアップした辺鄙体験ツアーとかいいんじゃね?
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:44.00ID:ID0SLwXz0
千葉は逆立ちしても神奈川に勝てねえわ
海?内房は東京湾のコンビナート、外房はだだっぴろい汚い砂浜
横浜や横須賀に匹敵するのは千葉港?館山?笑わすなwww

半島全体で車で海を見ながら走れる道がほぼない
アクアラインあっても山中でゴルフするだけ
温泉なし名所名刹なしご当地グルメなし、1番人気が浦安の東京ネズミーランド
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:51.97ID:YTYAs3LK0
シーズンオフの九十九里は寂しいぞ〜昔、近所だから白子のクアハウス行ったけど、ガラガラ。
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:52.70ID:J+8Z2vog0
政治家の二階氏が観光業界から4200万円貰って始めたGOTOなのだろうか?
この感染の予防を軽視した国策、大きな過ちとなる可能性があると思って危惧している
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:07:52.83ID:R0BzPcwZ0
あちこちでキャンペーンやってるから取り合いになってるんだろうね
言うても国内客を取り合ってるわけだから
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:04.87ID:q3L3yceGO
さすが無能アベちゃん
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:13.66ID:orU1P9/s0
君津市の濃溝の滝みたいなのを
一宮で見つけないとな。
朝しか見られない自然現象じゃないと宿泊につながらないけど。
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:16.71ID:oPFd2NmB0
伊勢海老食べ放題ってどうなん、そんな食えんし食いたくないだろ。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:08:18.21ID:rVhAv3pW0
日本人はせっかく旅館に泊まるなら温泉がないとなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況