X



【金子教授】 菅首相の勘違い 「スガは理由や根拠を一切言わないで偉そうに」「官邸記者クラブのおかげ」 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/07(水) 14:17:51.50ID:3/xQNW5U9
立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が6日までにツイッター投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について言及した。

 金子教授は「【スカスカ論法】」とし、「スガは理由や根拠を一切言わないで偉そうに『問題がない』を繰り返してきた。官邸記者クラブのおかげで、スガは首相になっても通用すると勘違いしているが、国会には通じない」と官房長官時代に繰り返した答弁も国会では通じないと指摘。

 「理由や根拠を説明できないのは、よほど頭が悪いか、国民をバカにしているか、どちらかしかない。どっちだ?」と投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b4661dc5d2ba6640914a1eb33ef0eaa3e4408a
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201006-00000161-dal-000-2-view.jpg
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:56:57.05ID:LCOR/p640
>>951
まともなスレだな。読むとホッとする。常識の通じる人がちゃんといると分かるから。
もったいない。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:59:31.11ID:3VwUGVtY0
スガがダンマリで通用出来るのは有権者の支持率がバックにあるから
結局はそれが一番強い。
パヨは支持率ないからワンキャン喚いとけばいい
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:35.79ID:ufQOZVKY0
ガースーGJ!
左巻きがワーワー喚いてんぜ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:31.03ID:89hq1CxR0
人相が悪い
禿げあがれ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:20:08.45ID:erAlbyGY0
一文字は朝鮮決めつけて動くからな、何人それで犠牲なってるか
征韓論が聖典化してるんだよなおそらく、全部潰されたもんだから宗教弾圧に近いだろう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:00.05ID:XCDBcqiT0
偉そうなのはお前だろw
サンデーモーニングですら首になったくせにwww
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:33.40ID:nAS6Aqd+0
>>17
まさかだろな前首相の右に習えじゃなかったからな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:43:41.51ID:Vkq7GxGd0
>>1
そんなに悔しいのなら、オマエも首相になってみれば?www
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:27:57.30ID:I3ulMXZ90
国民の敵を外してくれたのだから正しい
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:45:56.74ID:IJqobIpc0
キムコ暴れて学術会議が如何に非民主的で反日組織かズル剥けになって解体の危機w
っでファビョりだしてる。
バカサヨって呼び捨てが威嚇になると思ってるんだよな
アホすぎてめちゃオモロいけど、チョンってなんで自爆するん?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:00.94ID:Yke8MdWL0
自分に優しく他人に厳しいを体現してる
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:01:20.71ID:itf+lyeu0
>>770
憲法15条の前に憲法23条の学問の自由があるんやで
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1313997220950106112/pu/vid/640x360/lBnF01KaPhLlT4HN.mp4
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:52.64ID:GDP5/bgs0
誰も学問するなとは言ってなくない?
自由に学問すればいいやんwww
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:51:01.65ID:YWTsi/KK0
>>979
そんな平パニのトンデモ憲法解釈は通用するわけもなく
正当な理由もなく任命しないという不利益な取り扱いをすれば学問の自由の侵害になるし
さらに学術会議の自律性を(推薦を正当な理由なく)否定すれば学問の自由の侵害になる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:16:24.73ID:FfC8wOi+0
>>980
こいつらは、反政府反日の自由であって、学問の自由なんてそもそも守る気はない
政府の考えに従う学者には平気で圧力をかける
学問の自由を守れない屑が、学問の自由を口にするな
汚らわしい
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:51:09.42ID:kjOQisEM0
>>980
民間でやればぁ?笑
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:56:47.83ID:kjOQisEM0
天皇陛下のことも呼び捨てしてしてるやん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況