1983年に国会で、当時の中曽根康弘首相「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的行為と考えれば、学問の自主独立はあくまで保障される」

現在法制局「解釈変更ではございません」

まず、紙の資料が一切出ていないが、どうなっていますか。
https://mainichi.jp/articles/20201003/k00/00m/010/099000c

1983年当時の内部資料があると説明。学術会議の推薦に基づき「全員を任命することになっている」との記述があったと明らかにした。← いまここ

スガ―リン死亡確認

安心してください
死んでますよ