X



【コンビニ】ファミマ、3-8月期の最終損益は107億円の赤字に転落 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/07(水) 16:45:26.41ID:YHJRQNq+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/654416c89ef9ffadbf85feb62f11cdae00b13883

ファミリーマート<8028.T>は7日、2020年3―8月期(国際会計基準)の最終損益は107億円の赤字
(前年同期は381億円の黒字)に転落したと発表した。

新型コロナウイルス感染症により、外出が控えられていることが影響している。
ただ、緊急事態宣言の解除などから、徐々に人出も戻ってきたことから、事業利益は回復傾向にある。

営業収益は前年同期比11.2%減の2356億円、事業利益は同30.5%減の321億円。
事業利益は3―5月期の同53.8%減から6―8月期は13.8%減へと改善している。
ただ、一部店舗の収益性低下で有形固定資産等の減損損失422億円を計上し、最終損益は赤字となった。

単体の既存店売り上げは前年同期比8.9%減と落ち込んだ。客単価が6.7%増と伸びたものの、
客数が14.6%減少した。既存店の1日の平均売上高も前年同期の54万2000円から48万9000円へと低下した。

2021年2月期の連結営業収益は前年比11.0%減の4600億円、事業利益は同11.7%減の
570億円の予想を据え置いた。

24時間営業を取り止めた店舗は、9月1日現在で804店舗となった。
上期の新規出店は122店舗、閉店は99店舗、純増23店舗だった。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:03.79ID:+qF2m0ma0
おかんに女装した香取慎吾をみて
美味しそうな総菜に見える?
女性のタレント使えばいいのに
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:08:08.47ID:h3Equ5Qi0
コンビニは割高だから生活費への不安が起きると真っ先に敬遠される小売
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:53.19ID:i9g7DzaN0
官報決算データベース〜

株式会社ビッグ・エー 第34期決算公告
純利益 ▲8億2700万円
利益剰余金 2300万円

株式会社ビッグ・エー 第35期決算公告
純利益 ▲2億2800万円 (赤字縮小)
利益剰余金 ▲2億0500万円 (赤字転換)

株式会社ビッグ・エー 第36期決算公告
純利益 ▲6億1000万円 (赤字拡大)
利益剰余金 ▲8億1500万円 (赤字拡大)



買い物してただけだよ
   ∧_∧     ヽ=@=ノ
   (; ・∀・)     (,, ´∀`)ここは、客が来ると
   (  (つ(つ∝∝∝と    ) 赤字になんだよ
   ノ  r ヽ      人  ヽ
  (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:23.40ID:L5qZAH1U0
>>945
あれは女が演じるとフェミがお母さんが料理しないといけないんですか!?とかファビョるから丁度いいんよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:17.35ID:8I5ORuli0
>>75
よくあんなクソ不味いモン食えるな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:07:26.15ID:3YFUvbOR0
>>933
めんどくせえ前会長を追い出してからやりたい放題。
バレないように味も量も落としてきたんだよ。
当然バレるわな。

経営者が無能クズだからしゃーない。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:09:23.35ID:0qZXHGD/0
15年位前かセブンに対抗して自社で盛んにドミナントやって
さらに○k買収したから
店舗配置がひどいからなあ
三軒隣にもう一店とか
向かい合わせの店とかさ
セブンでもやらんわ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:09.25ID:hhG5PqQf0
伊藤忠さんが付いてるからこれくらいの赤字余裕だろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:21.06ID:ZZcS4fb+0
しっとりおにぎりとパンのセンスがあるよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:31.74ID:U93YGluB0
ファミマはちょっとね、店員との会話程だるいもんないのに、カードありますか?ポイントありますか?袋使いますか?ますか?ますか?ますか?うんざりする
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:41.94ID:QH1lU3vb0
コンビニ駐車場で車中泊する恐らく派遣切られた奴は増えてるけどな
多分そのうち社会問題化する
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:01.46ID:YkfAn9Bq0
コロナやレジ袋有料化の前からファミマやめてセブンに行ってたな
まぁ今はセブンすら月一くらいしか行かないが
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:23.45ID:N8jQqsPk0
>>922
無印も撤退したし、不祥事でイメージ悪化
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:18.78ID:uuK/nM1w0
ゴミ箱閉鎖されたときから昼飯をコンビニから宅配弁当に変えたよ
レジ袋のこともあるしコンビニに戻ることはない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:06.87ID:RYyO11EE0
サークルKサンクス吸収しても効果無かったなあ〜
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:32:09.71ID:ZVCt/Cqd0
>>883
ユニーは好きなスーパーでは無かったから別に構わんが
ファミマも伊藤忠の傘下に入って色々と制限が付いてやりにくいんだろうなー
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:07.65ID:0zGyBYcx0
ファミマは単純に売ってるものがしょぼい
セブンがリードしているのは主力の弁当とか惣菜の出来がいいから
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:40.34ID:ZidDB4Vw0
>>967
コラボとかクジがそういうのとジャニタレばっかりなのが
若い女性ターゲットだと丸分かり
今や金余りの層ではないのにそんなのに拘るから負けるんだよなぁ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:51.51ID:D7YRvSrY0
ファミチキはうまい
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:20:15.63ID:NcI+jgel0
Twitterでファミチキ無料クーポンが2回、バウムクーヘンが1回当たったんでファミマ好きよw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:41.54ID:fhkmi0rB0
手軽に立ち寄れるから定価でもいいやと思うのに、レジ袋まで買わされるなら行く価値はなくなる
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:36.28ID:jVKJpWfy0
コンビニ仁義として定価販売
結果的に各社横並び価格で三国鼎立なわけだが

禁断の値下げ販売に手を出すと面白いことになるだろなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況