X



「教養のレベルが露見」 任命問題、学者知事が強く反発 ★5 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/08(木) 05:32:17.06ID:vNU3urP09
 「日本学術会議」が推薦した会員候補105人のうち6人について、菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、静岡県の川勝平太知事は7日の定例会見で、「菅義偉という人物の教養のレベルが露見した。『学問立国』である日本に泥を塗った行為。一刻も早く改められたい」と強く反発した。

 川勝知事は早大の元教授(比較経済史)で、知事になる前は静岡文化芸術大の学長も務めた、いわゆる「学者知事」だ。

 川勝知事は6人が任命されなかったことを「極めておかしなこと」とし、文部科学相や副総理が任命拒否を止めなかったことも「残念で、見識が問われる」とした。

 美濃部事件、滝川事件など戦前…(以下有料版で,残り132文字)

朝日新聞 2020年10月7日 18時24分
https://www.asahi.com/articles/ASNB761QMNB7UTPB00D.html

★1 2020/10/07(水) 18:53:29.06
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602079808/
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:05:18.49ID:PxP0/aEQ0
くだらねえ、嫌なら辞めろ
試験みたいにやり直しがきかないわけじゃないんだろ?
また来年頑張れ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:06:22.43ID:1Ohmt6YY0
>>847
早大卒枝野閣下とと
東大卒志位閣下の教養があれば
サヨクの選挙大勝、間違いなしですね!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:09:01.19ID:1Ohmt6YY0
>>829
ネタやんか。
リアル世界で2ch脳全開の
川勝文系博士には草しか生えねえw
しかもノーベル梶田先生が言うならまだしも
妄想学問の文系卒のゴミクズが何言ってるのという話。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:13:04.45ID:1HG/qMDE0
リニアの怨念かねー
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:13:49.95ID:1Ohmt6YY0
>>843
そういうこと。
世界の大学は文系を徹底削除してきたのに
日本だけ改革に遅れたいつものパターン。
税金投入するのは良いけれど、
大学の理系学部割合を国際標準の70%まで
引き上げてからじゃないと
世界的研究機関になるのは到底無理。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:17:18.26ID:ENJvKkl70
この上から目線の物言いが国民からムカつかれる原因なのにな
学術会議に属していない学者からもそっぽ向かれてるそうで
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:30:02.77ID:cgOpp4l20
こんな物言いをする知事でいいのかね静岡県民
どうせこんな上から目線の不遜な態度で県民を見てるよ
リニア問題でも同じ 常軌を逸した態度で各方面に迷惑をかけているに違いない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:38.15ID:g9KpqrTf0
教養とはなんだろう?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:12.07ID:RYyO11EE0
どっちも変わらん。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:12.98ID:Qc9h8A0p0
>>855,862
国交省と政府にケンカ売っちゃってるから、今後は内部から川勝下ろしが始まると思う

静岡は面積広くてインフラ整備に交付金あてにしてる地域が多いだろうから
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:18.04ID:g9KpqrTf0
性格異常の静岡県知事
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:15:03.58ID:X2FDVzBr0
そんなにすごい研究してる学者ならなら大学や賛同する企業に出してもらえるんじゃないの?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:21.49ID:UKWvHING0
>>863
原理原則の中で生きてるからね。
学者は お医者さんか、宗教家とかなら兼任出来ると思う。

政治家はどんな人間の話もとりあえず聞くもんな。
人たらしの際たるもんだし。
菅とか橋下みたいなケンカ強い人には負けるね。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:12.93ID:g9KpqrTf0
中卒だから

室井佑月がばかなんだね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:56:20.00ID:6NNJpqai0
学者はあるものに詳しいと言うだけで高尚でも何でもない
リスペクトされるのは学者としての成果に対してのみだと知れ
自惚れるのにも程がある
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:01:16.87ID:rYUOHs1O0
実際のところ学問の発展にも政治への寄与にもまるで貢献できないただの利権集団ぽいわけだが、
擁護してる連中はそれを踏まえて発言してるのかね?あるいはただ単に政府に噛みつきたいだけか?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:03.12ID:sMGdPVSJ0
日本学術会議の教養のレベルが露見したわけだが
これでよく学問立国とか言えたものだ
厚顔無恥という言葉を知らんのか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:00:54.28ID:vug74jx70
必死過ぎw 玉裏でだも舐められてハニートラップにはめられたか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:02:09.15ID:my0hSYin0
おい無産階級
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:49:44.67ID:1NYYevu/0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーkぁ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:33:00.00ID:1NYYevu/0
なにさま?

学者いがいは

無教養だと?

ふざけんな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:43:57.05ID:R+WeUTak0
>>3
おまえみたいな馬鹿が自民党を支えてんだな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:15.37ID:R+WeUTak0
2chで中国馬鹿にしてた時代もあったし
韓国なんて気にすんなって時代もあった
スマホに罵声浴びせてたし、日本ホルホル
ずーーーーーっとしてた

そんでいまこの有り様

シェア削られて、成長産業もなくなり
技術革新も後手後手になってる

2chも5chもここでの反発は役に立たない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:42.79ID:R+WeUTak0
>>895

不景気で氷河期ニートが増えるほどホルホルが
悪化し始めて、きちょマンとかほざいてるうちに
誰も子どもを産まなくなって老人の声だけ大きい

5chにD2の工作が入り、そうかそうかが介入し
五毛が増えるうちに煽られ国粋的な猿が増えて、
どんどん日本人から自己批判やベンチマークの
思考力が消えていき多様性が減ってきた

馬鹿で貧しくなりながら、まだバブル時代の
日本すごいでオナニーしてるわ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:51.02ID:OoQfQv320
これは差別的なヘイトスピーチ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:51:56.31ID:R+WeUTak0
>>897
日本人のプライドの根幹は知恵だよ

それを忘れてるネトウヨは消えてなくなれ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:54:24.21ID:uI0+rxOA0
教養レベルとか何の関係もない。単なるオタクに過ぎない学者が政治に介入するとを阻止してるだけ。
学者の性善説ほど醜悪な偽善はない。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:05:27.60ID:WolfKLVG0
>>898
ほれ?とっとと誇りある祖国に帰れや棄民。笑わすなよ豚がw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:21.30ID:M0WuF2Bv0
ん?スレタイ見て学者の教養のレベルが疑われるって解釈で納得してたんだったんだけど違うんか?
傲慢で人を見下し暴言言う学者に教養もクソもないだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:23.09ID:ZwW8k2Ft0
知識というものがあって思想というものがあって
それだけで(大学教授が)人の上に君臨しているという形が
嫌いで嫌いでたまらなかった
それだけに全学連の諸君のやったことの全部は肯定しないけれども
日本の大正教養主義からくる知識人の鼻をへし折ったことは
それだけは絶対に認めます
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:21:39.44ID:+C6IF5Ek0
知識があるから傲慢な態度とるやつってまるで朝鮮人みたい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:34.46ID:1NYYevu/0
ひるおび隠ぺい
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:45.43ID:BW8zyDX00
>>3
学歴マウントを取るには十分すぎる面子が揃ってるからな。
普段からマウント振りかざしてるんだろ。
おれ東大だぜ、逆らうのか?みたいな。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:10:29.96ID:q9mV3HbT0
自称教養のある人間は、なぜ他人が自分と同じように高い教養を身につければ、
自分と同じ考えの人間になれるはずと思い込むのか。

昔、ガンダムの世界が世相を先取りしてるって話があって、大きな国同士の戦争の後は
国家間ではなくテロとの戦いになっては分かるけど、じゃあF91のコスモバビロニアは
どうすんだよって思ってたけど、教養の話が出てくるとこれがコスモバビロニアだな。
トランプが大統領になった時、教養のない奴らに選挙権を渡すなって騒いでた連中と同じ。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:04.46ID:lwCoeTzF0
なんとしてでも利権を守ろうとしているようにしか見えない
日本の学者がこんなのばかりではないと信じたい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:40:52.21ID:q9mV3HbT0
>>911
今の騒ぎは、利権を守ろうとはまた違う。
政治家が自分達を蔑ろにした事が許せないんだよ。
なんというか、戦国時代の寺みたいなものだね。
たとえ、時の政権にに圧力かける権力を振るおうが、僧兵抱えて戦力まで保持しようが、「そんな事ばっかりして、寺の役割果たしてないよね」と言われようが、寺というだけで何者も踏み込んではならない領域であり、腹が立っても焼打ちなどしてはならないのだ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:58.22ID:f3EtzD2H0
色んな人が炙り出されてて面白いな
いつもの左巻き芸能人などがあまり騒がないのが意外だw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:10.92ID:bwLMohff0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

インタビューですら、用意された原稿丸読み棒読みwww

就任早々、拒否の理由説明から逃げて、論点すり替えて逃げて
卑怯すぎて話にもならない
拒否するなら拒否するで、堂々と説明すれば良いのに、菅が無能かつ姑息すぎて出来ないw

俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

しかも、理由を堂々と説明できないからって、今度は
「学術会議側が提出した105人のリストを一度も見てない」とか、笑い話のような言い訳までw
官僚に支配されてる菅(笑) 

菅の特徴

・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ
・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・同じ言葉の繰り返し

・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww
・嘘吐き、官僚に支配される丸投げの責任放棄 ← new!

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ・・・・
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:51:20.89ID:wHwC0fz00
4大卒の学士も含めて学問をしてない無教養なので
学者様には口出しする権利はないと主張する素敵な知事。
静岡県民のほぼ全員が無教養認定なのに、
こんな人に投票するなんてとっても自虐的な地域だな。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:50:52.68ID:Be5QGjVV0
たかが教授で

自慢するな


性格異常
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 05:57:44.76ID:gqlBCH9u0
川勝って勤めてからオックスフォードに留学させてもらったんだっけ?
博士の院生の時に行ったのかな?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:38:22.13ID:Be5QGjVV0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:17:10.90ID:+wsjwqTO0
>>3
「教養のレベル」とは、たんなる学歴ではなくて
物事を深く考えたことがあるか、だよ。
人間とは何か、理系なら自然とは何かについて。

それには哲学や歴史や芸術を深く知ることが不可欠だが
菅首相はそれをせず、単位を取るだけだったのだろう、ということ。

「学問をされた人ではない。単位のために大学を出られた」のは
安倍晋三も同じ。

教養がないと、法律や学問は権力の邪魔になるという発想を持つし
善悪の判断や長期的視点に立った政策が立てられないから
安倍や菅は「違憲自民党」委なってしまった。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:35:46.09ID:+wsjwqTO0
>>921
安倍や菅の政権では「違憲自民党」になってしまった。
だった。

あと、教養がない人の話はおもしろくないというか、中身のある話ができないし
いろんな話題についてかみあった議論もできない。
原稿を読むか、話題をそらすか、詭弁を弄するかになる。

外国語については、流暢に話せる必要はなかろうが
社交的な会話ができないと振りだし
英語のニュースくらい読むことができないと、最新の世界情勢がつかめない。

官僚らのブリーフィングにはバイアスがかかるし
知らせなくないことは排除できるからね。 
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:37:58.33ID:64ndjE070
林雄介
@yukehaya

https://twitter.com/yukehaya/status/1314565569442537473
川勝平太知事は、自分の研究室の院生を見捨てて、早稲田大学を勝手に辞職している。川勝ゼミの院生、うちの指導教授が何人か引き取っている。院生見捨てて、後継ゼミの斡旋をやらずに勝手に教授辞めた無責任な人間が、学問を語る資格があるのか?

首相は単位を取るために大学に行った発言の川勝知事の講義は、早稲田では楽勝に分類され、試験にファミ通の記事(大航○時代)を書いたら、単位が来たと学内ミニコミ誌に書かれている。私も「川勝は天才」と試験用紙に書いたら、優が来た。

川勝平太の試験は、海洋史観(いわゆる川勝史観)と川勝が尊敬している今西錦司のヨイショを書けば、単位が来る楽勝講義。単位メーカーが、単位を取るために菅首相は大学に行った発言は矛盾している。

by一国民
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:45:40.43ID:GhQIqnU+0
>>923
すごいなw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:49:29.45ID:vBXCl+wV0
高学歴ってバカしかいないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:54:53.64ID:xmgRC4Xh0
>>3
菅みたいな低学歴馬鹿はがくも
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:55:50.85ID:43U9NkbH0
元メンバーとか関係ない学者は沢山出て来たけど現メンバーの声がないな
意外と現メンバーからの要望で排除したんじゃないの?
が、学者同士で揉めると後々面倒だから黙っててください菅さんみたいな流れとか?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:39:52.35ID:+wsjwqTO0
>>923
林雄介さんは早稲田で、川勝平太の影響を受けているが、これは近親憎悪だよ。
川勝さんにはオックスフォードの博士号という最高級の学位があるせいか?

「早稲田大学を勝手に辞職」ってw
2007年に、木村尚三郎の後任としてに静岡文化芸術大学の学長になっただけで
よくあることだし、後継ゼミは斡旋されるものではなく自分で選ぶでしょ。
院生を見捨てるにって何を指してるのか不明。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:44:26.91ID:wGdbKNZi0
文系学者なんて何の役にも立たんよ
結局机上の空論ばかり
試しに文系学者だけで政権やらせてみろよ
文系学者だけで会社経営やらせてみろよ
全部全滅だろ
そんなもの
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:54:40.19ID:hY+HZkPk0
>『学問立国』である日本

なにこの意味不明な造語wwww
教養レベルが露見してらぁな。wwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:55:58.97ID:wWP6QZ5t0
学問立国であれば、ああいう発言をする政治家は出ないはず。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:05:21.44ID:+wsjwqTO0
>>933
無教養の人間が総理大臣にまでなってしまったことに警鐘を鳴らしたんでしょ。
菅では適切な判断ができないし、学問を蔑ろにし、憎悪までしているのでは。

日本学術会議は政府にダメ出しできる機関だから
時の政権に批判的な人を入れることには妥当性がある。

財政に対する会計検査院のように「政策検査院」としても機能できる。
国策を誤っていると主張もできる。

政府の諮問委員会は政策推進のために人を選ぶから、意味が違う。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:08:14.51ID:kMGB5VK00
教養なんて人それぞれのものなのに
ケチつけるほうがキチガイというのは明白
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:08:55.17ID:C4vwZDL10
総理ってレベルじゃねえぞ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:12:27.92ID:qUFzqP3c0
国民の方を全く見ずに象牙の塔の真上にふんぞり返って
神にでもなった気でいる時点で政治家や官僚にも劣る存在だよ
なに勘違いしてんだか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:15:41.74ID:wGdbKNZi0
で、その教養が「レジ袋有料化」ですかwww
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:05:59.87ID:Be5QGjVV0
マスコミ隠ぺい中

ばーーーーか

忖度すゆな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:01.28ID:lQ8LOFai0
本当に教養のある人間は、こういうことを言わない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:46.03ID:59Oiy2qe0
どんだけ効いてんだよw学者ども
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:59.35ID:gJyDm+zU0
スガちゃん

日本学術会議を廃止しろ

そんなもん日本にいらん

税金がもったいない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況