X



【台風14号接近】台風が大きいほど前日の客は増加 食パンが2倍近く売れる理由 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/09(金) 11:20:07.57ID:rNM9J6XZ9
 実は台風が接近している時に食パンがいつもの日に比べて2倍近く売れています。一体、なぜなのでしょうか。

 ふわっふわの食パン。家庭では欠かせない存在の人も多いはず。そんな食パンが台風接近のタイミングで売れるそうです。

 日本気象協会・石津浩雅さん:「食パンの販売数が1.6倍上がり、売り上げ自体は1.7倍上がった」

 こう話すのは日本気象協会の石津さん。実は、日本気象協会では台風接近時、“食パン”がどのぐらいの需要があるかを予測し、どのぐらいの売り上げがあるか検証したのです。では、実際に売れているのか都内のパン屋さんで聞き込み調査しました。

 利用客:「食パンとかフランスパン買って、まず冷凍しちゃうんです」「お家の中にこもっちゃうから、食パンがあると色々、調理できるので私は安心」

 パン屋のオーナーに聞いてみると…。

 マルフクベーカリー・阿部憲和店長:「台風が大きければ大きいほど前日にお客様は多いです。食パンに関しては1.5倍ぐらい売れます」

 この他、バターロールやブドウパンも売れるといいます。なぜ、台風接近のタイミングなのでしょう。

 マルフクベーカリー・阿部憲和店長:「停電などした時に手軽に食べられるパンとかの方がいいのかなと思う」

 先ほどの気象協会の担当者は…。

 日本気象協会・石津浩雅さん:「台風に備えて直前に買い出しに行くといった行動変容が起きるようなところだと思います」

 そもそも素朴な疑問は色んな食材があるなかで、なぜ食パンが売れるのでしょう…。パン屋さんのオーナーからはパン屋ならではの答えが返ってきました。

 マルフクベーカリー・阿部憲和店長:「冷凍で保存が利く。冷蔵庫に入っている瓶詰のものとかを塗って手軽に食べられたり、アレンジはいくらでもできると思います」

2020年10月8日 19時52分 テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/19025356/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a063e_1641_40130e9c_857c4436.jpg
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:31.63ID:6q2ItkBh0
小麦を除草剤で枯れた状態にして収穫してるとかいうの結構誰も知らないの。
国産小麦って書いてあってももはや信じられないの。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:57:14.40ID:wBlaGuK00
>>155
だったらパン以外もダメじゃん。
お好み焼きとかタコ焼きとかてんぷらも。
全部普段食べないけど。
パン食べることが年3〜4回だから全然わからんwww
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:13:31.31ID:e06EyOMj0
>>17
もう、そうとしか思えない...
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:15:35.95ID:S/OBbhLJ0
>>1
パートで行ってたスーパー超忙しかったぜ。
明日になれば雨は止むのに今日来なくてもいいだろう。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:27:25.07ID:8rgEfH3X0
台風の前にいつもパンがス−パ−からなくなる
その足でコンビニ行っても同じ
でもコンビニは日に何度か配達されるからそれを狙えば買える
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:12.66ID:f5qgTh8H0
停電してもとりあえず素早く食べられるからでは?
個人的には最近流行りのやたら柔らかくてフワフワの食パンがなんか許せない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:24:42.82ID:2jNFpQEM0
>>17

じゃ、コッペってなんだよ!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:29:13.39ID:3Prv4YhE0
>>162
ふわふわというより"スカスカ"なんだよな
持ち帰って水分抜けると体積が2/3くらいになる
しかも砂糖多すぎて菓子パンみたいな味
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:07:10.80ID:EsnaxXzP0
パンは自作派
たまに売ってるの買うとスカスカで不味い
高いパン屋のは美味いけど高すぎて笑えるし
結局速攻自作に戻ってしまう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:17:24.91ID:N/TaNcmb0
食パンか知らないけど、たしかにパン売り場が品切れになる
晴れてる日は余ってたレーズンパンが消える
0167あみ
垢版 |
2020/10/12(月) 06:03:20.57ID:w+WXbA100
パンの方が洗い物少なくて済むからね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 06:05:23.10ID:Dt7sVu9u0
(-_-;)y-~
俺も、週末台風競馬用食パン2枚残ってる。
今日中に食ってしまおう。
0169田中寛喜
垢版 |
2020/10/12(月) 06:05:52.03ID:yn9jStxT0
ストリートファイターUの豪鬼の弟子で、さくらという女が入っているが、こいつがニホン人で豪鬼を騙す為の存在という話が出た。
この弟子がそれとなく豪鬼氏に嘘の情報を入れる役割という事だ。知らない人はまず見抜けない。
文字通り「さくら(ラーメン屋等に並んで繁盛しているように見せかける奴)」という話だ。さくらという若い女は、裏でヤクザが用意したウルトライケメンで釣れば簡単にずっと操る事が出来る。女の真動機は男だ、男の真動機も女だが。
誰も気づかないから、歴史的に極道ヤクザらはずっと自信を持っていたようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インド神話のラーマという存在がヴィシュヌ神の生まれ変わりという話があったが、
ラーマとは丸野の傀儡のニホン人グループの人間ではないだろうか。
ラーマという一見普通のニホン人相手に、ラーヴァナやインドラジットが果たして負けるだろうか。非常に怪しいのではという話が出た。
丸野は極道のリーダーだし、社会内では最もどぎつい人物だ。
インドラとか、天帝は日本でも浅草にあるが、天帝はいつも偉そうでうるさいという印象があるな。
天帝は丸野の離れ組織では。

天帝と聞いたらヤクザしか思い浮かばないのだが、私は。私は天帝は好きではない、きついばかりの印象だ。

前に葛や蔦は、電波で生き埋めになった女性たちが伸ばしている存在という話があった。この加害者は勿論ヤクザらである。
つまり、葛飾区の天帝社は、被害者である葛や蔦を踏みつぶす為に葛飾区に鎮座しているという話だ。

何も知らない人はこんなに酷過ぎる話はまずめったに信じないだろうが、丸野はこのくらい国内で最も最悪の悪意を奮う、最も苛烈な人物である。
手相の感情線が2本あり、生命線が3本もある。もっとも強烈な類の人物である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況