X



【河野行革相】「聖域なく見る」 日本学術会議 見直しに着手へ ★5 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/09(金) 16:34:49.68ID:rNM9J6XZ9
河野行政改革担当大臣は任命問題に揺れる日本学術会議について、「機構定員は聖域なく見る」と述べ、行政改革の対象として見直しに着手する考えを示しました。

「年度末に向けて、予算あるいは機構定員については聖域なく例外なく見ることとしておりますので、その中でしっかり見ていきたい」(河野太郎 行革相)

河野大臣は日本学術会議について、「予算と機構定員についてしっかり見ていく」などと述べ、行政改革の対象として見直しに着手する考えを示しました。

日本学術会議をめぐっては、年間およそ10億円の国費で運営されているにもかかわらず、法律に基づく政府への勧告が2010年以来、10年間行われていないことなどから、河野大臣は予算の妥当性などを検証する考えです。

政権幹部は、「学術会議側にも既得権益や学閥など不透明なところがある」などと話していて、政府は自民党とも連携しながら学術会議の在り方の見直しを進める方針です。

9日 11時15分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4098035.html
https://news.tbs.co.jp/jpg/news4098035_50.jpg

関連スレ
【政府】学術会議を行革対象に…政府勧告10年なく、組織・運営の見直し検討 ★4 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602208395/

★1が立った時間 2020/10/09(金) 11:59:59.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602227503/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:22:13.79ID:KURDh+ng0
世襲議員の地盤も聖域みたいなもんだからぶっ壊せや。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:22:44.64ID:6xbkmrpP0
? 10億円よりも4兆円のディスパッチ権力をこの会議に持たせた事が問題なんじゃないの? 企画がレジ袋で精一杯の会議を野放しにしていた今までが異常。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:23:24.65ID:XpTPFAyX0
>>66
確かに学術会議の解体と任命問題は別問題だな。あっちは憲法の問題だ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:24:55.86ID:jZzflyYr0
正直解体のほうがええよ
御用学者集団を利用して偽装するために税金とかいらへん
といっても後で御用学者団体を作るんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:24:56.37ID:XpTPFAyX0
>>88
これ。任命は拒否しないで潰せば良かったんだよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:25:33.99ID:Nx4XX5Pg0
■ 任命拒絶された学者6名のh-index(研究者の評価指標の1つ)
京大・芦名      0
早大・岡田      0
東大・宇野      0
東大・加藤      2
立命大・松宮     0
慈恵医大・小澤   0
h-index平均 0.33 ←これ

■第25期 日本学術会議会員のh-index    
https://seisenudoku.seesaa.net/article/477798692.html
0〜9   32人 (内訳 0:3人、1:7人、2:4人、3〜9:18人)
10〜29 28人
30〜49 24人
50以上  11人 (最高は阪大・金井教授の84)
h-index平均 23.4
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:26:16.50ID:jZzflyYr0
まあええわ
お前ら藤天に経済をうまく回す能力もないwwwwwwwwwwwwwwww
JAPISLANDはここで滅びるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:26:18.35ID:lj1HSD7j0
>>1
あれ?レンホーさん。学術会議は仕分けしなかったんですか?
なぜ見過ごしたのですか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:26:41.08ID:fSygheV50
定員見直すなら、今の時点で6人外す理由は
行革の前の話で繋がってないことがバレちやったな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:27:22.35ID:4V936HGz0
論点そらしか

むしろ税金乞食会議側の方が存在意義まで問われるとは思わず
焦って必死に見える
イマはソレ言う時じゃないアル任命拒否問題だけニダよーw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:28:12.46ID:XpTPFAyX0
>>100
日本は公務員数は自体は少ない。割合的には先進国の半分くらいだだから一人当たりの公務員給与が高いんだよ。ただそれは優秀って訳ではなく末端に非正規使ったりと要は特権階級化してるのが問題。非正規使ってないならまだ理屈はわかるんだよ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:29:30.62ID:xM318KTx0
>>1
違法行為を振りかざし国民を弾圧かw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:29:31.90ID:KCr/9Eov0
これ選挙の争点にできるぞ
野党は廃止に反対できないんだから
野党の事業仕分けこそ聖域だらけだったって露呈したじゃんこれで
こんなのを放置してたんだから
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:29:40.69ID:6xbkmrpP0
解体は無いよ。 老人クラブとは言え、リスクヘッジにはアドバイザーとして大事な集団だ。 リスクインフレートしている今が問題なだけ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:11.25ID:jZzflyYr0
お前ら藤天の政策がことごとくドツボだったから日本は失った30年に突入したが
安倍ぐそだけがほんとーーーーーーーにまぐれで経済をうまく回せたから
お前ら藤天の間で天皇に次ぐ現人神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
になったんだろ?wお粗末すぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:41.83ID:CKlwUKN90
聖域がないなら
議員減らしてください
議員報酬減らしてください
公務員減らしてください
消費税下げてください

何か一つでもほんの少しでも言及するか?
するわけないわなパフォーマーだから
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:55.27ID:8ODnvDy80
今回の騒動がなかったら聖域のままだったなw
不要は組織を廃止するのは国益になるな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:31:09.90ID:Z2eywtdF0
今回の件で必要性見直しを論点そらし言う意味がわからん
見直して必要性がないとわかれば解体すればいい
そしたら六人の任命拒否も関係なくなる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:31:27.43ID:KCr/9Eov0
>>120
定年前に肩たたきして財団法人等に高額で天下りしているのも
実質公務員の人件費みたいなもんだからね
あいつら隠れ公務員だよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:08.32ID:VJaDxMfs0
解体して出直しさせるべきだな。

日本学術会議は反日団体化している。 日弁連と同程度の反日度だ。
戦後、自虐史観を刷り込まれたボス連中が牛耳っている団体だよ。

国内の研究者に軍事研究への不参加を求めているが、
一方では中国の軍事研究への参加には何の反対もしていない。
ダブル スタンダード の典型例だ。

そんな会議の姿勢に反対する研究者グループもある。

(コピペ)
自由と科学の会  防衛研究の事由を求めます!

会から国公立大学学長への意見書
http://liberty-and-science.org/

会による読売記事の引用 (中国の「千人計画」への参加関連)
http://liberty-and-science.org/media1/
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:41.89ID:KCr/9Eov0
国会議員も給料に差をつけたら?
議員立法の数とか文句ばかりの野党は給料半分とか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:43.25ID:EhHpZaAV0
>>117
2009年のこと思えば妄想ではない
政権交代前の民主党勢力の議席数は
今の立憲民主党と同じくらい
捏造報道が酷いけど自民党も得票率30%切ってる
立憲民主党と同じ20%台
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:33:49.90ID:jZzflyYr0
>>125
ずっと聖域ない構造改革(悪w)をやった結果が今の偽装政府官僚やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ天皇の親戚に逆らったやつらを干して潰してきたんやこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果30年前より天下りも汚職もし放題の国になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天下りも構造改革の動機の一つだったはずなのにな。藤天利権の天下りだらけになったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:34:06.57ID:XpTPFAyX0
>>111
ん?上は6人中5人が0とあるが、下は0が3人ってそれ計算おかしくないか?
因みに名簿から論文数を検索できるが、その6人レベルがいるいるw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:35:32.58ID:bdfax1yl0
大人しくしとけばよかったのに
メスが入っちゃうね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:36:16.06ID:XpTPFAyX0
>>129
そういう事だね。
とは言え若い世代の公務員はそこまで待遇良くないし、上の世代ような無茶な待遇になるとは思えんから責めるつもりは無いんだけどね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:36:42.20ID:tZ/79E/50
公安も調査に入れよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:37:24.21ID:XpTPFAyX0
>>92
今まで聖域ありまくりじゃん。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:13.75ID:pj5KzkSK0
>>1
いいね
学術会議にきちんとメスを入れて「学問の自由」を守りましょう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:13.90ID:Be8IUyiN0
これどうにかして乞食同士潰し合わせられないかね
6匹の乞食とマスコミパヨクが騒いだせいで
無事年金にありつけた奴らや利権の規定路線に乗ってた奴らも被害被るわけだし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:57.01ID:6IQLG06I0
面白くなってきたな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:39:08.95ID:jZzflyYr0
無駄やろうけど
憲法の学問の自由に反するということでアピールするためだけに裁判所に訴訟せんとな
でも判事ももはや安倍ぐを下僕やからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
今の政府は戦時の大日本帝国そのものやで
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:39:16.41ID:qCIdVQ8G0
>>1
NHKもやれ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:39:27.84ID:NGxQNajy0
どんどんやってくれ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:40:48.50ID:XNwQDkUw0
>>120
大阪が公務員減らしたけど結局回らなくなって
わざわざパソナ通して非正規雇用してるらしいもんね

心底呆れる

フランスは薄給の公務員だらけ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:41:57.16ID:lLevZSNu0
ねぇねぇ、パヨク
今どんな気持ち?
ねぇ
どんな気持ち?
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:42:52.60ID:6kDZr8Zu0
河野 きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:43:49.18ID:ezsl69rW0
とりあえず六本木だかにある土地建物売却でw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:43:55.77ID:WrZbocC10
>>138
公安自体は何処が見張る?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:05.67ID:WJ/ef8hz0
どんどん負いついめられる糞会議
官僚にしてみたらアホ学者が騒いだせいで貴重な天下り先を潰されそうになっている
文部科学省はただでさえ利権少ないのに
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:09.39ID:GKrIlyOe0
最終的な目標は予算削減で会議の縮小だしね

予算のあり方と技術の中国に流れる懸念もあるって報道してた
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:10.46ID:6KKcjOl30
先に言ってから任命拒否すれば良かったのにな
1週間経ってから行革言い出しても火消しにしか聞こえんぞ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:18.35ID:jZzflyYr0
>>149
別に。むしろプルトニウムは飲んでも大丈夫とかコロナは弱毒化wとかいう
連中がいないほうがええわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:28.07ID:DDaMiqmQ0
YOUTUBEので高橋洋一が この組織を叩きまくってる 。
学術会議の関係者が見たら、血圧がグンと上がりそう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:28.31ID:Ah4x5Cgo0
そろそろ日本学術会議が詫び入れて来るぞw
とりわけ既に認可された99人にしてみれば、6人のアカのせいで自分らまで立場が危うくなるなら
迷惑以外の何物でもない。
今に学術会議内でも保守系と左翼系で内紛が勃発するだろう。奴等の結束なんてこんなものだwww
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:39.80ID:tsjg6wQI0
行政の無駄を省きましょう。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:42.66ID:v9TliGJx0
河野さんも大変だな
何しろ10万もの署名が集まったくらいだから
この動向にきっと大変な反響がSNSに投稿されてるはず!
え?何にも?トレンドにあがってるのは「頑張れ」

あれれれれぇー?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:44:48.67ID:XpTPFAyX0
>>125
仮にここに切り込んだなら菅政権を断固支持に回る。小泉、安倍はひよったし、民主はたいして切り込んでないのに叩き潰された。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:45:03.64ID:ezsl69rW0
>>160
やたらいるという法学の人はもう立場ないだろw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:45:05.70ID:X0MFMC7s0
H指数50以下は全員クビでお願いしゃす
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:45:14.85ID:b8qUL7Nf0
桃から産まれた桃太郎


暴走する鬼をバッサリ斬り捨てて行きましたとさ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:01.75ID:oc0YnLk+0
>>120
税金が流れてる実質公務員のような組織人材はカウント外ってところだよな?
今回の会議みたいなような?w
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:17.40ID:WknIEXcT0
学術会議から日本共産党に金が流れてます。
https://i.imgur.com/Q3uolkS.jpg
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:20.26ID:zK1E5oJV0
虎ノ門あたりにたくさんある良くわからん財団法人とか社団法人とかも失くしてくれ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:32.13ID:S6D8Xdez0
聖域=安倍

黒塗りのまま
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:49.69ID:6IQLG06I0
元学術会議会長
レジ袋有料化の提唱をした。ドヤ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:14.58ID:KnfydfaJ0
草生やすと馬鹿にしか見えないからやめたほうがいいのに
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:21.42ID:jZzflyYr0
>>169
前年ながら役所もすでにすべてグル
安部友なら殺人しても不起訴というぐらいまで来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奴らをつぶさん限り何しても無駄だ
妄想やけど
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:31.58ID:5jpMk9l90
>>1
真っ先に自民を行革の大賞とすべきでは?
現役で捕まった3人は離職したのかい?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:32.44ID:IIc9qbOw0
藪蛇
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:42.12ID:34eebXRj0
アベノマスクの1/30の予算で200人以上の一線級の学者が1年間各種学術的評価検討をして提言を出してくれている訳だ。
場所は各大学を間借りして交通費等は手弁当、各種評価検討の時間は全て学者らのサービスだぞ。
どんだけブラックだよ。
これ下手に国が面倒見るなんて検討したら学者らの人件費等の支払いが発生するから数千億円の支出増になるぞ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:07.64ID:ZJAPyhyg0
 
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601691658/
https://imgur.com/X76ctqS.jpg


◆国会リポート 第 410号
amari-akira.com/01_parliament/2020/410.html

 日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。

他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者の本国のラボまでそっくり再現させているようです。

そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。

つまり民間学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか

関連
中国「千人計画」参加隠した米ハーバード大教授を起訴…世界トップ研究者を好待遇招聘
www.yomiuri.co.jp/science/20200129-OYT1T50130/
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:26.93ID:fN25HsW60
親父の河野談話のせいで、滅茶苦茶ネガティブに見られてたけど、トンビが鷹を生むってやつだな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:32.48ID:LEvxW1Pv0
>>1
ポピュリズムの反知性主義だなw

250万円の年金も嘘とばれ、
1番人件費出しているのが3億9000万円の50人の官僚事務員とばれ
バカ政権が矛先にしていた会員は210人で2億円予算、1日会議出席で1人当たり2万円出るぐらい

神にでもなったつもりかw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:50.46ID:X0MFMC7s0
>>159
高橋洋一じゃなくても誰でも頭にくる
復興税とレジ袋有料化の主犯だからな
もしかすると朝日新聞以上の反日組織なんじゃないのか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:08.00ID:K3q6bteq0
さすがです、ガースー

徹底的にやって、最終的には解体して下さい
国益には全くならないし、むしろ害悪
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:43.70ID:8VpddQ3o0
菅首相凄いな。
喋るのはゆっくりだけどやることは派手
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:50:52.83ID:+tFDBe8F0
しかし、中華砲もプリウスミサイルも復興財源にも言及せずレジ袋だけで世論操作出来るとは誰も予想しなかったなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:05.15ID:pSh0R3mK0
他国よりもはるかに運営費の安い
科学アカデミーを批判して廃止して何か国民にメリットあるの
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:41.92ID:jZzflyYr0
>>191
こうやって逆らうやつらをチョンとして従うやつに安倍のマスクみたいな税金を回して
献金をもらうというのがこいつらだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想やけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:51:46.86ID:6IQLG06I0
>>193
安倍ちゃんも良かったけどパヨに優しすぎてその点はイライラしたわ
ガースーぐらいの無慈悲さ加減が丁度良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況