X



6人任命拒否を「憂慮」 自然科学系93学会が緊急声明 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/09(金) 23:55:05.59ID:Od1dufAn9
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞 2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html?iref=sptop_7_04
★1 2020/10/09(金) 22:08:59.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602248939/
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:16.71ID:Kc081pER0
旅費計上に北京行きがあったら大変だよ
0336
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:24.67ID:laEa2fwc0
>>286
何も分かってねーな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:25.45ID:U0AlpeBK0
>>328
菅直人が決めたらそれはおかしい
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:38.81ID:4CKhSAEe0
銭ゲバの集まり
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:38.94ID:b0zj4NVd0
>>299
本来右左関係ないんだけどなこれ
既存会員が推薦権持ってて推薦全員任命しないと学問の自由に反するとか利権化してるやんけって話だし
民間ならそれでいいんだが国の金でやってる組織だからなそらおかしいだろっていう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:43.99ID:QTH0guvt0
>>313
法律知らなさそうw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:44.35ID:29vCZSJ60
なあ?何で壺売りが門下賞に居座るか分かったか?wwwwww

クソチンピラ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:55.78ID:7SHc2pxZ0
>>238
日本には研究者と呼ばれる人達が80万人以上いるわけだ
そのうち学術会議の会員や協力会員になれる人は2000人ちょい
だから殆どの人には関係ない組織とも言える
学問の自由に関わるとか言ってるけど末端は研究費用が足りずにやりたい研究もできないありさま
その中で学術会議の会員になるような人達は比較的豊富な資金がある場合が多い
学術会議はそういう学者のサロンみたいな側面があるということも覚えておくといい
0345
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:57.94ID:laEa2fwc0
>>317
税金払ってから言った方がいい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:28:58.47ID:VnfL7b/X0
>>250
されてるのに見て見ぬフリしてるだけだろ
学者も政府に忖度させようとしてるから反対されてる
忖度クソ役人のせいで日本の公文書と統計はゴミクズにされた
次は日本の学者と研究がゴミクズにされる番というわけだ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:02.35ID:wEQlLEyN0
>>322
安倍さんの時は左右の対立だったけど
菅内閣では少し違う感じになりそうだな

アメリカで起きてる知的エリートとラストベルトの対立に似てきた
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:07.46ID:kjiKdGQz0
何事も宿命、運命なんだわね
自分もいくら次世代が心配だからと言って色々と書いても、正直なところ
こんなものは宿命運命なのだろうと思うのね

振り落とされるのは振り落とされる運命なんだろうからね
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:10.21ID:z9cHb76F0
>>337
クソワロタ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:10.69ID:mY9/DQWi0
推薦を決めたのは、誰が、どういう基準で、どういう決定方式でなのか、一切不明
それを明らかにするか、民営化して自分たちだけで運営するか、どっちかにしろ
…ということを堂々と言ってる学者の先生もいるんだから、全ての学者がクズなのではない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:10.79ID:SFpS04Hd0
10年間の成果→レジ袋有料化
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:12.42ID:wHhHS7bw0
むしろテメーらが何をしてたのか検証してもらえよ?学者先生様よ〜
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:20.64ID:AK/YRV5b0
>>211
民主主義による選挙で選ばれた政権と
独裁狂惨党を一緒くたにするとはこれいかに?

支離滅裂右往左往反日パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:44.01ID:QTH0guvt0
>>343
それは◯◯学会でしょ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:29:56.09ID:tTJ49lmx0
自分とこ以外まで詳しい奴なんてあんまりいないから間違ってるかもしれんが
物理→メインの学会が参加
生物→93って数字を作るためみたいな有象無象まで参加
化学→参加せず
こっちの方が気になるわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:04.43ID:BBG1qtIE0
日教組みたいだな。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:09.23ID:2QdVpegO0
任命権が政府にあるのであれば任命しないのは政府の権利でしょ
政府が説明しないのは隠蔽体質の強調にしかならず悪手でしかないが
政治においては公開できない情報とかがあってしかるべきだとは思うが
学者の任命拒否の理由を隠さないといけない理由が理解出来ない
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:18.81ID:P5RwVH/m0
>>333
説明になってないよ。
いらない理由を問うてるわけだから。
てか、その返し、自分で悲しくなってこない?(;ω;)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:29.81ID:29vCZSJ60
必死に誤魔化そうとしても無駄だぞクルクルパー
話題逸らしなんて幼稚園児がすることだぜwwwwww

しょせんチンピラwww
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:33.77ID:eUB8KDd00
スダレハゲがトランプと同時期に政権から去りそうで草
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:44.83ID:tLZd1o1S0
なんでこんな何年も諮問・答申行われてない組織を高い費用かけて維持しなけりゃならねんだ?
学者の権威を維持するためか?いらねぇよ、前例にとらわれずガンガン取り壊しちゃってください!!
庶民から叩き上げの菅さん、支持してますんで、頑張ってください!!
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:30:52.13ID:laEa2fwc0
>>355
調子に乗りすぎとかどうでもいいから。ガキか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:00.36ID:wHhHS7bw0
つうか朝日とか毎日もコイツら潰しにかかってんの?
注目されんのが一番ヤベーだろw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:02.02ID:VnfL7b/X0
民間にしたがらねえのは政府自身が
結局政府に都合のいいこと言ってくれる奴を
選びたいからだもんな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:15.38ID:6/jKbbjz0
>>1
だから千人計画だろ
巷ではそれで納得しているw
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:29.97ID:U0AlpeBK0
>>359
物理もかなり妨害されてそうだけどなー
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:31.54ID:kjiKdGQz0
まあいいか・・

大体40代になるくらいまでは自分の意見だなんて控えていたほうが良いのよ
若い時には見えなかった世界もあるものだったりするものだからね

長い物には巻かれろというのもどうかと思いつつも、これもまた真実だろうとは思うのね

だけど何事も、宿命と運命があるのね
自分はそうでも、上が飛び出せばどうにもならないだろうからね
運命なんだからね
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:34.97ID:sahdRlgk0
日本学術会議解体を公約にして

総選挙やろうぜ!
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:39.19ID:G41Bibox0
>>313
「〜する。」使役の助動詞
「(人)に〜させる。」という

第七条 2「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」
 ↓これをもう少しわかり易い日本語にすれば
第七条 2「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣に任命させる。」

これが普通の日本語解釈、任命拒否なんて法律違反な
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:48.61ID:xqSqQiEA0
>>366
学者ってのはお前みたいな日本に何の影響も与えない虫けらとは違うんだよ・・・
学者が日本を動かしてるって知ってるか?
内閣も学者の意見がなければ立法も何もできないんだぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:52.29ID:LWzu0+o90
>>281
国は税金で運営してるのにロシアに北方領土と3000億献上した自民党に一言どうぞ
東京駅ある北方領土は日本固有の領土ですって看板なくなったね
北方領土を思うwwwwwwに変わってたね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:55.44ID:MoqWQvkI0
正直なところ…

他の識者からも拒否を取り消せって話だけで

6人に対して推薦理由を含めた妥当性の話に争点が行かない事が

心底がっかりしたよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:59.67ID:2QdVpegO0
>>124
そうそう
議論はあってしかるべきだから決定がどうあれ問題提起されたのは悪いことじゃない
ただ説明が無ければ議論のしようも無く政府の印象が一方的に悪くなる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:09.41ID:VGCoeWzN0
学問の自由てなんなのw自分で好きなだけ勉強したらええやんw俺が馬鹿なの?wてか必要ないから呼ばれなかったんでしょwもっと学問がんばりなさいよw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:12.55ID:yOK+O9HH0
レジ袋有料化って日本の消費の足を引っ張る目的じゃ?
要らぬ手間や万引き増えてるし
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:33.16ID:yaCMgtbf0
 

狂惨党の活動拠点だった日本学術会議!
http://agora-web.jp/archives/2048446.html 抜粋
元会員の村上陽一郎が学術会議の実情をこう書いている。
「 日本学術会議は、戦後、総理府の管轄で発足したが管轄力は弱く、
7期も連続して務めた福島要一を中心に、日本狂惨党に完全に支配された 」
福島はアカデミックなポストについていなかったが、
修士以上の研究者は誰でも投票できたため、全国の狂惨党支持者を動員して36年間も会員を続けた。
屋山太郎はこう指摘している。
「 学術会議の一連の運動は狂惨党の行動方針そのものだった 」
 
59
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:33.70ID:ifFMRTPE0
>>1
これだけ集めて結局無力ということがこれから明らかになるんだけどアホさ加減が明らかになってしまうな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:35.33ID:tp6uS/j+0
>>366
2010年を最後に仕事してないらしいね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:37.42ID:jyOIdxPs0
>>362
全国の公務員試験に落ちた人たち全員に落とした理由を総理大臣に聴いてるようなものなんだけどね
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:59.47ID:xqSqQiEA0
ここで学者叩いてるやつってほんま馬鹿ばっか
俺は大学で特認講師やってるけど教授ってのはガチの天才集団だよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:32:59.66ID:TMUXjrhg0
パヨ必死だな
利権かかってるからしゃーないか
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:14.46ID:yaCMgtbf0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


日本の国防の発展には断固反対するが、北キムチの核爆弾とロケット開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対する、
反日工作機関!

在日朝鮮人がいるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせた、
反日工作機関!
.
軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこんだ、
反日暴力団体!
.
会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の、
反日違憲団体!

物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対する、
反日学術音痴団体!
.
東日本大震災復興で国債発行でなく増税を提言した、
反日経済音痴団体!
.
社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言した、
反日環境サヨ団体!
.
「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議をする、
バカ丸出しな団体!
.
推薦された大学受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、
てめーの推薦は全員合格させろと大騒ぎする矛盾を自覚できねー、
超絶バカ団体!

任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのを都合良く忘れる、
健忘症団体!


門田隆将@KadotaRyusho
> 税金で運営される内閣府の #日本学術会議が
> 中国科学技術協会と覚書を交わし、
> 中国の軍事転用可能な技術に協力する日本科学者の窓口になっている。
.
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
> 日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、
> 中国工程院と提携。
> この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
 
59
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:17.98ID:sNOj5OpN0
>>367
ガキは貴様だ
特に文系教授・学者など文字通りの何の役にも立たない穀潰しなんだから大人しくしていろってやつだ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:22.54ID:kjiKdGQz0
40代には40代に見える世界があり、
50代にも、60代にも、100才にもあるんでしょう

何事も未知なる世界ではあるんでしょうからね・・
0393巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:23.24ID:t523NwbK0
この税金乞食共が予算の貰い先を勘違いしてやがるのが問題だ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:30.50ID:7SGqQrmC0
自ら学問の自由を拒否するスタイル
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:31.87ID:EP9wnmFY0
アメリカがやる言うたらやりまんねん
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:31.92ID:wj3OvpQR0
ハンコ議連と決起
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:41.03ID:GtKvE1qg0
極左と中共の手先がどんどんあぶりだされるな。
日本の研究力の低さの元凶だわw
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:44.69ID:NfswUJ100
憂慮するなら6人が具体的にどんな実績や論文を残しているか挙げ
国費投入する任命に値する功績があることを証明すりゃいいのに
頭良くて教養あるなら論破した方が早いだろ?
説明なんて求めるまでもなく
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:46.93ID:laEa2fwc0
>>391
お前が言うことじゃないな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:52.31ID:yaCMgtbf0
>>362
 

あのな!

拒否の理由は、人事である以上言えるわけねーだろ ( 苦笑 )

人事でいちいち理由の公開と説得を義務づけてたら組織運営なんざできなくなるし、
下手したら人権侵害になるからだ!
 
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:53.95ID:xqSqQiEA0
各大学で首席クラスで卒業するやつがだいたい教授になる
上位クラスが国T
官僚は学者には頭が上がらんのよ
それをこんな趣意返ししてるだけ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:54.70ID:upkklxTN0
国民の税金なので納得できる説明を
学術会議がするべき
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:57.56ID:r54Nq38u0
我ら平民学会も狼煙を上げないとな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:08.84ID:M55Ro13b0
東大プロパーの自称学者ッテ使えないんだよなあ

東大名誉教授ッテ、犯罪行為をせず、政府に批判的な態度すなわち親左翼・共産党
ノ発現してるとほぼ自動的になれる。まず拒否されない。なにせ審査するほうもそういう連中だから。

まったく大したことない連中だよ実際。日々会ってるから間違いないよ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:17.63ID:6+5b8WQU0
>>321
>卑怯卑劣な痴呆老人の今→「あれね、どうも裏方のミスらしい」
スガってアベのように演技力があるの?
インタビューの動画を見たが、ウソを言っているようには見えなかった
ミスした官僚を吊るし上げればとりあえず満足DEATH
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:27.05ID:zMwQOB6b0
>>124
ファーウェイ関わってるし
こういう組織は潰されるから
バックにアメリカいるだろうし

2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。

第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、

第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:28.15ID:VnfL7b/X0
>>380
それが反日自民党の狙いだもんな
日本の研究予算削りまくってきて
中国や韓国に対しては金や技術支援しまくってきた
それでボロボロになった日本の研究環境をさらに破壊しようってわけだ
税金に頼るなーとか馬鹿なこと言ってな
どこの国も研究なんて税金入りまくりなのに
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:33.20ID:G41Bibox0
>>400
スカが法律違反してんやでwそれを憂慮してるだけwww
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:34.98ID:tp6uS/j+0
そもそも推薦理由が不明確なんだが
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:40.09ID:29vCZSJ60
バカだからテメーの理解が足りないとして前言を取り消して
推薦のまま承認しとけばすぐに終わったものをwwwwww

バカほど下げる頭がない
そもそもハッタリイキリのクソザコだしな
頭下げたら終わる

永久にオカマザコのまま
すでに60超えてもチンパンジー未満wwwwwwさすがチンピラスパイ党のゴミども
さっさと死ね国賊wwww
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:34:48.49ID:P5RwVH/m0
>>344
どうもありがとう。
これはどこの業界でもそうだと思うけど、サロン的な組織が馴れ合いや利権の温床になり得る一方、
議論や人脈の場=発展の場にもなり得るあるわけだから、やはり頭ごなしに「税金の無駄!」とは言えないと思うのよね。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:07.43ID:txXw6Mdd0
でも全国に80万人いると言われてる学者たちの意見は?
テレビで言ってたよ?
閉鎖的で学者の意見を反映しない学術会議に批判的な学者は多いって

何かどんどん日本の既得権益の暗部があぶり出されていくな
ガースー有能じゃん
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:25.56ID:Bs76VPzi0
>>347
ああ、大統領選に影響されちゃったのかw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:26.71ID:kjiKdGQz0
自由と言うけれども、そもそも文字を使っているところで
我々は何かに縛られているもので、一定の秩序を持ち動いているものでしょう

ただどのような周りをまわっているのか?くらいの差であるわけよ

完全な自由だなんて、そんなものが存在したら、文明も存在し得なかったわけよ
ただ一定の領域の中での自由ならば許されているというくらいであるわけね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:29.98ID:G41Bibox0
>>411
そんなの関係ねーwww

法律違反したスカ池沼だけが悪
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:30.70ID:FuqoT/Pw0
選挙して決着つけようよー
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:31.67ID:MoqWQvkI0
この問題に意見してる識者は誰一人として

なぜ拒否されたかを追求していない

本来であれば推薦理由があった上で

それに対してどこを否定したのか?

って話になるはず
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:50.96ID:kmOpcgVj
>>386
その通り

説明の必要はない、これまでの説明で十分すぎる

就活で不採用になったときは「お祈りメール」が送られてくるだけだし、
契約社員が契約更新されないときは「契約期間満了」以上の理由は無い
(もちろん会社都合にはなるわけ)

新卒・中途を問わず、公務員の採用でもまったく同じ
そして日本学術会議の会員もまた、特別職の国家公務員なのだ

朝日新聞も、東京新聞も、就活してる大学生や自社の契約社員に、
いちいち説明してないだろ?
(例:筆記が○点足りなかった、面接での発言が右派的だった、コネ入社に押し出された)

非常識なこと言ってるのは、一部野党やマスゴミの方

もし説明する必要があるとすれば、それは国会同意人事くらいのものだ
もっとも国会同意人事すら、政府が積極的に説明することは無く、
国会議員に候補者に好きに質問させて判断させてるだけだ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:35:51.30ID:VnfL7b/X0
>>391
そんなんだからこの数十年間の経済成長率が
世界最底辺になるんだよな日本は
政治経済の超軽視が招いた結果だ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:06.83ID:tY88kTLh0
>>405
作っても良いぞ
学会って組織は基本ただの有志の集いでしかない
何か肩書きとか資格がいるわけでもない
なのでそこそこ名のある学会なのに実態が不明瞭な学会とか学会ってついてるけど宗教団体とか
ゴマンとある
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:07.20ID:yaCMgtbf0
>>387

特認講師 ( 嘲笑 )

日本語すら満足に扱えねーバカが一体全体大学で何やってんだ?
用務員か? ( 爆笑 )
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:07.63ID:6+5b8WQU0
>>404
学術会議は納得できる説明をしてる
説明せず隠してるのは政府
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:16.52ID:G41Bibox0
>>420
それを説明するの、、、スカ池沼ただひとりなw
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:23.02ID:TMUXjrhg0
今回の事で日本国民はまた少し賢くなりました。
ガースーは安倍さんより良いかも
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:36:26.54ID:ksyUJ+pE0
学者なら学者らしく定量的に実績を示せば良いそれもなしに意見とは只のゴミじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況