X



6人任命拒否を「憂慮」 自然科学系93学会が緊急声明 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/09(金) 23:55:05.59ID:Od1dufAn9
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞 2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html?iref=sptop_7_04
★1 2020/10/09(金) 22:08:59.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602248939/
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:15.28ID:eH4RfTwf0
>>378
互いに対話すべきってなら納得できるんだが、推薦指名で渡されたのを拒否する権利はないというのは納得できないわ。。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:15.65ID:ctcVrsPe0
>>4
脳内の世界で生きてるパヨク哀れだな
アカ学者が騒いでるだけで学者の中からも学問の自由を阻害してる学術会議に非難の声が上がってるのに
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:22.47ID:Skm8qvxz0
こんな圧力パヨク団体があるとは知らなかった。
菅ナイス。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:39.21ID:TMUXjrhg0
このスレみてると5chに在コリ多いのが分かるね
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:48.31ID:29vCZSJ60
>>527
5チョンは初めてか?生ごみ

意味のねーアンカーつけてんじゃねーぞクソザコ
ここは業者の巣窟だしな

日本語wwww?
ぎゃはははwwwwwwwww
言語っての意味を伝えることが目的だからな

わかったか?ゴミ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:51.96ID:hK5GNdun0
>>547
中曽根総理が答弁しとるからな。

と言うかそうするんなら答弁の見直しやらで
議会やらで手続きすりゃ良いだけ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:53.04ID:jyOIdxPs0
>>525
共産党の資金源だからな
赤旗新聞によく出てくる御用学者らしいし
デモ活動してる核マルとかまだ数十万人いるんじゃないの
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:00.27ID:065gnxTL0
日本人の敵がリストアップされていく
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:01.25ID:UXumVQHd0
学者なんて有用な研究の時だけ研究費出せばいい
見ろ、安定した立場を与えた途端に安寧を貪り増長したこの怠惰な姿を
次なる目標を達せねばもう食えないかもしれない、その緊張感こそが新たな発見の母体だ
本能的に学者とはそうした環境に官能を覚える異常者なのだ
満たせぬ官能は怠惰と腐敗を生み、いずれ周囲ごと腐り落ちる
学者なる生き物を本来の官能で満たし、充実に満ちていかせる途、それこそが貧困と刹那的成功報酬なのだ
この愛すべき異常者たちを、本来の栄光と絶望に満ちた世界で生かすことこそ敬意と愛なのである
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:17.81ID:drT384IU0
93学会?
学会予算を固定にして、93学会で競い合わせればいいんじゃない?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:18.33ID:sNOj5OpN0
>>546
ちなみに俺は理系の教授・学者は尊敬しているぞ?
文系はゴミだからゴミだと言っているんだよ何の役にも立っていないのに威張るなや
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:31.50ID:1ebkHqyz0
バカだよねぇ。原子力の時みたいに
一つ一つ調べられて何の価値も無いゴミ団体だってバレるだけだぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:32.20ID:yp9slP/Y0
本気で学問してる人からすれば日本学術会議なるものは政治そのもの
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:35.31ID:tLZd1o1S0
学術会議・・・それはほんの一部の学者のエリート意識を満足させるためだけのなんの役にも立ってない組織。
そんないらねぇ既得権益はどんどん取っ払ちまえ!がんばれ政府。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:37.15ID:P/g+KWSj0
>>1
俺も学者だけどこんなんまじでどうでもいいぞ
気持ち悪い
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:39.67ID:U/LsBoqT0
>>1
別に無理矢理「公務員になれ」って言ってる訳じゃないし
嫌なら辞退しても大丈夫
補欠についてはちゃんと学術会議法に明記されてるから
そういうケースもちゃんと想定している
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:51.02ID:1n8YaJIS0
10年間、一度も政府勧告しないで

レジ袋有料化という嫌がらせをした罪は重い
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:52.71ID:tY88kTLh0
>>541
それなんか日本学術○○って別の組織と勘違いはないか?
似たようなの一杯あるが
ここそーんなに金をムリクリしてる面子に見えんかったけどな

今、世で研究に兎に角金がいるのはどう考えても生物系
ウェット系の金の使い方に比べたら他なんて正直しれてると思う
兆とかたまげた数字なんて文系の連中は使い切れるもんじゃない
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:53.85ID:ctcVrsPe0
>>504
研究なんかそっちのけで地位と権威と税金にしがみつく似非学者ってところかな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:47:56.15ID:oNCSwyig0
学問の自由とか言っちゃうセンセイ()は学問する力が不足してるんじゃないですかね
論理的な力という点で
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:14.74ID:EZ0cLVte0
天安門
台湾独立
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:21.54ID:Hg91QX3c0
北大の物理の院出た女の子が就職落ちまくっててて不思議すぎたけどなんか妨害あったのかさえと思う純日本人だし
顔も可愛いし身長も高かったのに自信無くしてて可哀想だった
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:21.62ID:P5RwVH/m0
>>536
人事である以上、説明できないって、それどういうことなの?
よく見るレスなんだけど、わしには理解できない。
例えば、会社を解雇した理由にしても、説明を求める権利は認められていると思うけども。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:25.56ID:6+5b8WQU0
>>578>>579
こんなとこで煽り合うより今日の総理の記者会見を見たほうがいい
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:29.19ID:G41Bibox0
>>547
アホすぎるコビペ馬鹿かよww

せめてこっちのレスくらは読め!カスw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:39.07ID:yaCMgtbf0
>>538

反日バカサヨチョンどもに比べたら、

自民のウグイス嬢に気前よく手当を支給した選挙違反なんざ、
かわいいもんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:48:58.01ID:iO5A04gL0
勝手に憂慮してろよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:11.31ID:vtbw7CPh0
政治的な主張を学会の総意みたいに言っていいのかね?
どうせお友達ネットワークを動員しただけなんでしょ
これで愛想を尽かした社会人会員が大量脱退とかしなければいいけど。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:17.65ID:yaCMgtbf0
>>556

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:18.57ID:B2tnBmID0
>>547
必死に拒否権は総理大臣にある!と言い続けるのはいいけど、菅はそもそも自分のところに回ってきた時点で99人だったので拒否なんかしてないと答弁切り替えたぞ
任命すべき総理に預かり知らぬところで6人弾かれたとか法解釈以前の問題だからな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:21.21ID:AK/YRV5b0
>>567
内閣総理大臣(任命権者)→ 日本学術会議会員及び事務局職員(任命対象者)

--
以下、
(任命権者)→ (任命対象者)

内閣→副大臣、内閣官房副長官、大臣政務官、内閣総理大臣補佐官、内閣官房副長官補、最高裁判所長官以外の裁判官、
検事総長、次長検事、検事長、人事官、人事院総裁、検査官、内閣法制局長官、内閣危機管理監、国家安全保障局長、
宮内庁長官、侍従長、式部官長、東宮大夫、特命全権大使、特命全権公使、国家公務員倫理審査会会長及び委員

内閣総理大臣→国務大臣(日本国憲法第68条)、公正取引委員会委員、国家公安委員会委員、中央選挙管理会委員、
内閣広報官、内閣情報官、内閣府職員、内閣官房職員、中央労働委員会委員、公安審査委員会委員長及び委員、
公害等調整委員会委員長及び委員、原子力規制委員会委員長及び委員、カジノ管理委員会委員長及び委員、 
 
"日本学術会議会員及び事務局職員"
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:27.35ID:G6b3M1r60
学者様なはずなのに、何でこんなバカみたいに釣られてるんだw
別の方向でヤバいレベルだな。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:28.49ID:yaCMgtbf0
>>557

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:31.89ID:BM6EeXnb0
学者さんが貰ってる報酬は1回の会議で2万5千円くらいだし、年間5、6回しかないんだけど、10億どこに消えてってるんだろう。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:41.98ID:pd6xUkbw0
国防研究を妨害する学術会議こそが学問の自由の敵なんですけど?

国防研究を妨害する学術会議こそが学問の自由の敵なんですけど?

大切なことなので2度いいました

学問に政治性、思想性を絡めて、タブー領域を作る学術会議こそ
学問の自由の敵です
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:42.49ID:Hg91QX3c0
>>605
や、妨害されたらしい話題の北大だから
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:43.61ID:HOSd+cAc0
圧力会議
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:57.80ID:v/mS1YbL0
>>1 対話ってのがもうバリバリ強権奮う気満々やねw

こいつら解体した方が日本の学問は良くなりそう
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:49:59.30ID:1n8YaJIS0
>>504
これひとり何役までいけるん?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:02.24ID:m7KXGNCj0
こういう組織あるなら何かで世界一になったりノーベル賞とってほしい
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:06.33ID:sBcdbxiY0
ビジネスの鉄則として、無理筋を通す時は
問題意識を持たせない、関心を持たせないというのがある。
学者は社会で働いた経験がないからわからないんだろ。
国民に問題意識を持たせたのは失敗だ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:07.32ID:tY88kTLh0
>>552
いや、ちゃうねん。ネーチャーで叩かれるとしたら、そう言うことやねん。
日本の「学者有志の集いが政治に潰されようとしとる」って英語で怒られて
逆に日本の各学会が「せやろ?!?!」いうて調子づいてるっぽいんよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:23.53ID:C5SkWLQQ0
6人のうち、そうそうに抵抗せず身を引いた人が実は一番ヤバイんじゃないかと思ってる。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:25.60ID:Ji6Rjmgf0
93団体いいいいいいいいいい!
まだあと100億も精査せないかんわけ?
一旦利権持たせ甘い汁吸わせると、それ取り上げるのは
生活保護並みに難しい事はわかったわw
ナマポも、額に汗せず殆ど働きらしい仕事しないで
たかる税金暮らしも何ら変わりない。
ダニに変わりはない。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:25.94ID:3M4ifaJD0
文系も昨日から出ている
日本社会福祉学会、日本社会学会、日本教育学会に加え、日本心理学会とか(会員数的に)結構大物が出てきたな

人文系もほぼ網羅してきてる
さてここから政府はどうするか?
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:31.06ID:pLTc3lIQ0
平和主義で、
民生と軍事の垣根の弁別が無理と解っているのなら
会議の研究取り締まりはナンセンスだし、
平和主義だというのなら、海外の提携にも自らが自国や自国社会に採っているスタンスである
@自国に軍事研究で協力しない
A自大学で軍事研究をさせない
B結果的にしてしまったら公開する

この@〜Bを海外と提携するには条件とすべきだろう
それが出来ないのであれば、インチキ平和主義でしかない
海外に流出する技術の民生と軍事の垣根とか弁別出来てるのか?
他国が軍事利用するとに強制力をもって事後に制限できるのか?出来ないでしょ

それを諮問して欲しい、この団体たちには北大の研究を潰して国税つまり国民から支援を受けて安全保障的に海外は技術のアップグレードに日本は開放性で軍事技術も含む貢献をし、
日本国には協力しないと言う平和主義のダブスタに税金を使って安全保障能力の長い目で見て日本国民が苦境になるように頑張っているように見えるが、そういうのに賛成なのかと問い返して欲しい
エリートの無責任性、法律がどうのこうのもいいが本質的に税金使ってこういうのでいいの?

国際化の時代とは言われるけど、こういうのが国際化?こういう国際間と日本の関係においてダブスタ平和主義を採るのがエリートのふるまいで良いの?
日本のエリートでは無く国際的なエリートだとか考えてるのかな?
税金云云や4兆円規模の予算への教導性をもった立場も日本国民から支援されなくても支援先が変わればいいだけの金額の数字の羅列以上の意味はないと思っているのか?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:31.88ID:QTH0guvt0
>>515
憲法に基づいた学術会議法って知ってる?
政府からは独立機関ってなってるんだけど
憲法に基づいてるから憲法問題にはならないよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:37.99ID:TMUXjrhg0
>>504
これ全てでどれだけの血税をが使われてるんだろう・・・
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:42.53ID:nNxLwicp0
>>565
推薦リストは参考意見にすぎず、任命権は国民に選ばれた政府にある。
法的にも任命しない理由を開示する必要は全くない。

学術会議のパヨクは、村上春樹が文学賞をとれない理由を説明しろと、
ノーベル財団に詰め寄ってるようなもので、頭がいかれてる。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:46.08ID:U/LsBoqT0
>>567
「任命する権利を持つ者」は
学術会議法に明記されている通り「(内閣)総理大臣」でしょ

これは法には明記されては居ないけれども
「任命」と「解任」はワンセットなんだよ、公務員の任命した手前
その責任を負わなきゃならんからね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:48.99ID:suhBUlvn0
893学会?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:50:54.32ID:q+s3Ycni0
また菅は阿部と同じで自分がやったことなのに知らぬ存ぜずとやって
現場職員が自殺するところまで持っていくんだろ
ほんと本質が何もわかってねー奴らだな
こんなことやってて毎年官僚に応募する人間が入ってきているのに
優秀な人間が感情にならなくなったら誰が責任取れるんだよ

まぁ日本の弱体化が目的のネトウヨ自民党が積年の願いが叶うことになるんだろうけどな
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:04.60ID:igfTgliM0
任命拒否の是非を言い合うのはいいんだが、そこになぜ学問の自由が入ってくるのかサッパリわからない
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:14.53ID:tLZd1o1S0
学問の自由の侵害?好きに研究すりゃぁいいだろ自分のお金と時間使って。別にそれを妨害するわけじゃねぇんだしw
何言ってんだって話だ。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:27.82ID:G41Bibox0
>>598
はあああ?
「任命する。」これで任命する権力があると思ったん?

あくまでこの法律は「総理に任命させる。」と総理に命じてるだけだぞっwwww
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:41.36ID:7L+Gzupp0
>>615
学術会議には連携会員合わせて2200人いるし
半分は学者じゃない職員の経費
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:48.63ID:UXumVQHd0
>>615
連携会員(会議構成者が選べる一般職公務員)といのもあるらしいが
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:51.90ID:pd6xUkbw0
学術会議はビニール袋提言した!とか自慢してたけど

東北大震災のときも
火山災害のときも
コロナ対策でも

以上全て自然科学領域の問題なのになんの提言もしてないんだよね

な に こ の 無 能 ど も
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:51:54.01ID:VnfL7b/X0
>>604
票のとりまとめのため買収もしてたようだし
カジノ利権に絡んで米中あたりの外国企業から金貰ってたカスもいたが
捕まったのだけでこれだ
ドリル姫なんかもひでえもんだしな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:01.90ID:eAa6L2EC0
自称軍事研究禁止団体の肩持って多様性とか笑わせる
学者らしいけどどいつもこいつもアホばっかだな
田舎で茶でも飲んでろよ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:15.13ID:QTH0guvt0
>>616
バカ丸出しw
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:17.67ID:ctcVrsPe0
多分今回の騒ぎでこいつら仕分けられるよ
20年前から存在意義を疑問視されていて10年位なんも仕事していないんでしょ
税金の無駄
学者に意見聞きたきゃコロナ専門家会議みたいにその都度招集した方が優秀な学者が集まる
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:32.72ID:6+5b8WQU0
>>629
方向性は出てる
どうも裏方のミスらしいってことになって、ミスした官僚を吊るし上げる
すべてはその結果を見てからだ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:39.74ID:G41Bibox0
>>634
「総理に任命しろ!」を命じてるだけの法律だからw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:43.62ID:U/LsBoqT0
>>642
公務員法にも書かれているけれども
任命する権限を持つ人=「任命権者」と書かれてるね
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:45.57ID:6fl5zEoI0
>>504
ここ最近の業績教えて
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:52:56.58ID:m7KXGNCj0
国民のために何したか教えて
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:05.65ID:H4NrKwWN0
腐敗の温床。
一言で言うとコレ。
ヘドロが貯まりすぎて自浄作用なんぞ期待できない。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:15.76ID:29vCZSJ60
学者どもの話はすこぶるシンプル
端的で要点がしっかりとしてる

対してゴキブリカルトの妄言はイミフwwwwwww
何ほざいてんだかwwwwww幼稚園児の寝言

無駄な音出してんじゃねーよ
国権簒奪から回しか?公金もついてに着服してるしな

テメーらは死ねカルトスパイ党
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:27.72ID:0UrKCVVX0
全部が全部とは言わないけど共産やら中国とつながっている学者が結構いるんだろうな
選挙のときの共産の候補者に大学教授が多いのも納得

まさかとは思うけど教科書の検定とかにも文句を言っていないよな?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:27.78ID:EZ0cLVte0
アカがあぶりだされていく
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:32.58ID:pd6xUkbw0
>>650
お前の心の声

反論んしたいけでどできないいいっ!くうううっ!なんか言ってやるう!

「バカ丸出しw」

お 前 が な www
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:35.23ID:6HFQGyRw0
>>581
なるほど
真っ先にその新聞社が「暴挙」と表現し批判してたから分かりやすいな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:37.71ID:3M4ifaJD0
>>550 >>622
学会は、入会資格(だいたい修士持ち+他の会員の推薦ぐらい)と回避さえ払えばいくつでも入れる。
細分化しているのは、分野によって興味関心や研究内容が違うから仕方ない。

大規模学会はいくつも分科会作って各ジャンルに光が当たるようにしてるけどな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:41.80ID:kjiKdGQz0
極左の才能を最も活かせそうな職業ってホストとかじゃない?
夢を語ってね、眞子様ももう心酔されていらっしゃるみたいだし・・
転職にはピッタリかもしれないよ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:46.99ID:RZggjFEo0
データをとるためにも学者全員と国民全員でアンケートと選挙をとってみたらいいねん
学者と一般人の意識の違いもわかるだろう

学者なんだから日本学者会議が日本人にとってどういう位置づけなのかデータを取るところから始めろって
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:51.14ID:Gav7z3Ci0
しかし学者達もここまで組織集めて全面戦争を仕掛けてくるってことは
自民党とガチで殴り合いをするつもりなんだな そこだけは驚いたよ

これで政府提案で裁判に持っていかれたらどうするつもりなんだろうかね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:55.54ID:6+5b8WQU0
>>638
周回遅れ
そこから追いつけると思えん
知恵袋行け
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:04.68ID:igfTgliM0
>>652
官僚が菅にトラップを仕掛けたんじゃねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況