X



6人任命拒否を「憂慮」 自然科学系93学会が緊急声明 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/09(金) 23:55:05.59ID:Od1dufAn9
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞 2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html?iref=sptop_7_04
★1 2020/10/09(金) 22:08:59.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602248939/
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:46.99ID:RZggjFEo0
データをとるためにも学者全員と国民全員でアンケートと選挙をとってみたらいいねん
学者と一般人の意識の違いもわかるだろう

学者なんだから日本学者会議が日本人にとってどういう位置づけなのかデータを取るところから始めろって
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:51.14ID:Gav7z3Ci0
しかし学者達もここまで組織集めて全面戦争を仕掛けてくるってことは
自民党とガチで殴り合いをするつもりなんだな そこだけは驚いたよ

これで政府提案で裁判に持っていかれたらどうするつもりなんだろうかね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:55.54ID:6+5b8WQU0
>>638
周回遅れ
そこから追いつけると思えん
知恵袋行け
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:04.68ID:igfTgliM0
>>652
官僚が菅にトラップを仕掛けたんじゃねえか?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:08.83ID:Lfnvo+d10
ファイブアイズ加入の為にはまずスパイ防止法だからな
臭いアカ共を徹底的に潰す事にしたんだろ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:09.53ID:Ujzm+6HP0
GASUサポってアポしかおらんのか
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:11.44ID:sBcdbxiY0
いずれにしても日本国民に存在を広く知られたw
キジも鳴かずば撃たれまいてw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:15.08ID:eUB8KDd00
ポンコツスダレハゲが早速レームダック化してて草

無能に総理は無理だからサッサと消えろクズ!!!!!
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:23.40ID:nBH20EKZ0
この件に関しては
スガは任命する装置にしか過ぎない

自分の仕事をはき違えたイキりスダレが悪い
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:31.67ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。
56u5
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:43.92ID:kjiKdGQz0
アホーには極左擁護が多いのか・・
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:44.97ID:QqZQjHq70
っ 雉も鳴かずば撃たれまい
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:47.81ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

6u56
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:55.59ID:AK/YRV5b0
>>631
それはただの学術会議法やろ?

任命拒否がその学術会議法の法律に違反するかどうかで決着が付かなければ
憲法に判断をゆだねるしかない。

任命拒否が憲法違反になる論拠はあるかな?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:54:59.71ID:1uE2q1nY0
学捨ども必死だなぁ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:05.41ID:Bs76VPzi0
>>652
ここにきて菅総理への忠誠心が試されることになりましたな
いやどっちかというよと菅の求心力のほうが試されてるのかな?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:13.88ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。
uyuy
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:23.45ID:98xRRWMN0
>>676
ネトサポ駆けつけ大勝利www
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:25.95ID:yaCMgtbf0
>>601

ったくキムチの腐った在日バカチョンって、
日本の法律政治経済のことがてんで分かってなくて赤っ恥で頓珍漢なことばっか書くから、すぐ出自がばれるわw

あのな!
毎年行われる人事考課と解雇は全くの別もの!
そもそも人種考課の説明義務って何ていう法律のどこに書いてある?

人事理由を明かすことによる人権侵害は?
「お前はバカで職務遂行能力にかける」具体的な理由を面と向かって公にするんだぞ!
キムチの腐った在日バ〜〜ーーーーーカチョオオオオオン!
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:33.19ID:HseDDJhr0
こうやって学歴マウント勢が、選挙で選ばれた総理にまで圧力をかけて
大学にいくのが当然という雰囲気を作っていたんだなぁ
役に立たない大学に行って、ローンで人生を終了している犠牲者までいるのに
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:34.05ID:98xRRWMN0
>>693
ネトサポ駆けつけデマ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:40.65ID:yRnqNn5t0
学会誌で研究発表をしてる学会って1000以上あるよね。

10年以上何の提言もしてない学術会議は解散で良いんじゃないの。
年10億円の予算がほとんど人件費とか、無駄遣いの極致だろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:42.46ID:U/LsBoqT0
>>679
だから、今回は「任命>しない」と言う方法を取ったんだろうね
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:48.65ID:kjiKdGQz0
きっとなんかウーマンが活躍中なんじゃない?
オカシイ!スガーリンはオカシイ!
こんな彼の思いを汲んであげないだなんてっ!みたいな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:53.66ID:ctcVrsPe0
>>660
政府からの諮問に答えていないんだよ
それ内輪の幹事会の議事録みてーなもんじゃん
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:55:58.69ID:98xRRWMN0
>>695
ネトサポ駆けつけ大勝利www
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:05.52ID:P5RwVH/m0
>>633
え、何でいきなりノーベル財団が出てくるの?
総理大臣が国民の総意を握っているなんて、恐ろしいことです。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:08.62ID:V6bepTqh0
>>667
たしかにネトウヨにホストは無理かも
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:17.11ID:nBH20EKZ0
スガが下手を打ったのは

ごり押しで勝てると勘違いしてしまったところ
底なしの泥沼に嵌ったとも知らずww
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:18.84ID:98xRRWMN0
>>700
ネトサポ駆けつけデマ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:19.16ID:SRkxLJq20
ちょwwww
自然科学系も共産党の支配下なのかよwwwwwwww
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:21.70ID:VnfL7b/X0
>>670
学者なんて優秀な人間ほど日本を捨ててもやっていける
もし政府がふざけたことやりだすなら
まともな学者からどんどん日本出てくことになる
冗談抜きでな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:26.11ID:AK/YRV5b0
>>642
だ・か・ら

内閣総理大臣が任命権者だと言ってるだろうが。
法律に基づいて語れや

--
任命権者(にんめいけんじゃ)とは、任命対象者の任命、【休職、免職及び懲戒等】について権限(任命権)を有する者のこと。
--
内閣総理大臣(任命権者)→ 日本学術会議会員及び事務局職員(任命対象者)
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:28.17ID:q+s3Ycni0
>>383
この日本学術会議の状態が問題だと言うのか?
今はそこから2回も大きく変えた法律で選考方法が変わったんだけど?
1000学術会議議長の人はそれを改善したと捉えているけど
お前らにとっては実際はなかった後任を選ぶと言う形をとってたとか言って批判してたんだけど?
お前ら何でも批判的ないいんだな
自民党政権は法律作るときに100%なんてできないんだからとか言ってたくせにお前らのやってる事は
重箱の隅をつつくくことしかやってねーよ
しかもそんな事実もないって言うのにね

>>390
だから日本学術会議のどこかが中国や北朝鮮の軍事拡大に協力したって言うんだよ証拠見せろ証拠
全く根拠がない千人計画とかファーウェイの顧問とか全く意味ねーからな
もし問題だって言うんだったら欧米諸国が中国の企業の顧問取締役経営者になってないって言う証拠を出してから言えな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:33.31ID:Bs76VPzi0
>>691
なんでいつも最後に文字列ついてんの?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:38.99ID:B5iMabsV0
>>697
少子化なのに大学が潰れないよね

不思議
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:42.74ID:kjiKdGQz0
まあなんかええわ・・
高学歴でも面白いのが昨今は多いね‥
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:43.02ID:98xRRWMN0
>>712
憲法の文言

「任命する」=shall appoint

shall=強い義務
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:44.95ID:wT/hJIsF0
なるほど 菅がどうでもいいから99人で承認した
その前に6人消されていた
それだけの話 消したやつはうまいことやるな
菅のせいにしてる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:45.76ID:T1hou+Dq0
業績や選考理由で攻められると言い返せないので
学問の自由ガーと半狂乱で叫ぶしかないわけ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:53.81ID:pd6xUkbw0
学術会議が政治的諮問機関である以上
民主権力の上位に位置づけられることはありえませんな

つまり総理が任命拒否したら選び直せって話でしかない
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:55.81ID:xBJa8kS10
実際、学者の共産党員&シンパの割合はどのくらいなの
1万6千人と1万1千人がーと言われてもそのうち一体何人が反対してるのやら、93学会だから93人?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:56:58.10ID:we6YYEgP0
アメリカとオーストラリアは「中国のスパイは追い出す」と明言してはるのに、スガさんはのんびりしてますなぁ〜
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:15.42ID:1WQkgy7s0
スガは6人拒否した理由を述べないとな

総合的、俯瞰的wwww

やりなおしだ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:16.04ID:nNxLwicp0
政府が任命する以上、推薦リストを精査して不適格者を排除するのは、
国民に対する義務だよ
そして菅内閣はシナチョンのスパイを適切に排除した。
これに何の問題が?
むしろいままで精査せず追認してたことの方が大問題。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:18.02ID:G41Bibox0
>>654
「任命する。」をどう読めば任命権者になるのか?????

「〜する。」は使役の助動詞。つまり「(人)に〜させる」

という事は「総理に任命させる。」というだけ


母親「私の忠告に基づいて、あなたが勉強する。」
あほ「じゃボクちんが勉強するかしないかを決めてもいいんだ!ヤッター!」

↑こんなのオカシイだろwww
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:23.41ID:qLeaSUkn0
文系はバカ!文系はパヨク!

ってネトウヨが言ってたのに理系も敵にwww
どうすんだネトウヨw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:28.78ID:3M4ifaJD0
>>632
学会運営はほぼ会員の会費だよ。むしろ研究会参加費とかの名目で末端会員の生き血を吸って生きている・・

科研費とか学会に入ってくるわけじゃないしな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:50.15ID:29vCZSJ60
菅の手下という秋元はどこに賄賂話を持ち掛けてたんだっけ?

もう忘れたか?クソ壺ボットwwwwwwwww春節ウェルカムもあるぞ
毎日すぐ忘れるよなぁテメーらはよwwwwwww

クルクルパーwwww
さっさと死ね玉下げ女脳

権力で詐欺アイドルごっこしてんじゃねーぞ?クソ爺さんども
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:57.23ID:1WQkgy7s0
>>720
総合的俯瞰的に

拒否していないことも忘れていたのか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:57.68ID:G41Bibox0
>>712
任命権者だと誰が言うてまんの?wwwwww

入口から妄想ばっかだなオマエw
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:57:58.52ID:boA0GXl60
>>566
今の日本の研究者に海外にプレゼントできる金なんかないだろ……
そもそも中国の方が金も人材もありそう
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:20.21ID:CPWhCu8j0
赤デミー化に国民は憂慮だ
その政治色を帯びてる
緊急声明の「反対意見」の学者の主張は
どうした独裁者アカども
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:20.70ID:tY88kTLh0
>>733
それは無理筋
なら俯瞰的もへったくれもないやんか?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:21.23ID:U/LsBoqT0
>>708
ゴリ押しも何も、法務にも確認取ってたみたいだけど
「違法性」は無いからね
ちゃんと学術会議で選ばれた人間を>会員に任命してる(6名が任命されなかった「だけ」
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:21.63ID:pWUQIPO90
こんな所にも中国のスパイがいんのか。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:38.29ID:53Vlf7pr0
面倒だし役に立ってないから日本学術会議って団体を解体しようと思うんだけど何か問題ある?

って国民に聞いたらどんな結果になるのかねぇ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:58:59.98ID:UXumVQHd0
とりあえず、学者の集まりの威光の前では民意の代表者は黙るべき
と、言う意見でいいのか
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:01.41ID:sBcdbxiY0
税金にたからず自前でやれや
好きになw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:12.91ID:ctcVrsPe0
>>738
だから20年前からこいつらいらないよねって問題になってる
この騒ぎで急にいらねーって言われだしたわけじゃない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:18.49ID:kAwA9rW20
おーいサポウヨ
菅は99人のリストしか見てないとか言ってケツまくって逃げたぞ
サポウヨどうすんだよw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:18.55ID:tjq+ruKt0
>必要な提言を出せる
法律に基づく政府への勧告は10年間行われていないんですが・・・
給料もらって仕事しないのが学問の自由か
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:26.89ID:Ujzm+6HP0
GASUってアポやから賢い学者を支配
したくてたまらんのな
権力をふりかざしたいだけの陰険爺やな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:26.90ID:0UrKCVVX0
でもこれだけ胡散臭い内情を知ったらさっさと解体しろって言うやつは多いだろうに
一旦解体して作り直せばいいさ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:28.44ID:pd6xUkbw0
>>727
そう。説明としては総合的俯瞰的で十分

学術会議がやり直せばいいだけの話

なんだわかってるじゃねえか。最初から文句言うなよw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:33.53ID:SOMrVolT0
スパイどもが!
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:34.33ID:q+s3Ycni0
>>712
つまり自民党が衆院議会の半数を超えていても天皇が志位委員長に総理大臣を任命することもできるんだよな?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:34.56ID:yaCMgtbf0
>>648

ナマポ申請代行してあげたからとナマポの1割徴収とバカ旗の購読、選挙活動支援を強要し、
毎年ナン百人も逮捕されてる狂惨党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:34.56ID:7L+Gzupp0
>>703
政府が御用学者の意見しか聞いてないってことだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:45.33ID:1WQkgy7s0
名簿にハンコがあるかチェックだろな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:59:59.36ID:wT/hJIsF0
でも本当 学会って893でたかり体質
反社じゃないけど表の反社だよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:00:01.98ID:1WQkgy7s0
>>758
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況