X



【低賃金】27歳で手取り15万円。「結婚できない…」携帯ショップ店員の悲哀 ★3 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 00:39:48.73ID:nGcTM9Lp9
27歳で手取り15万円。「結婚できない…」携帯ショップ店員の悲哀
トシタカマサ2020.10.01
 15万円と聞いて大金だと思うかもしれませんが、1か月の収入と考えると決して多くはありません。国税庁「平成30年分 民間給与実態統計調査」によると、20〜24歳男性の平均年収が284万円で、25〜29歳は404万円。月給が手取り15万円の場合、額面でも18万〜19万円しかなく、ボーナスの額がよほど多くない限りは同年代の平均よりも少ないということになります。

仲間内では金欠キャラ扱い

「そうなんですね……。自分の給料が安いのは百も承知のうえですが、そういったデータを突きつけられるとやっぱりショックです」

 嘆くように話すのは、某携帯電話キャリアのショップに勤める篠崎晃さん(仮名・27歳)。ただし、そこはメーカーの直営店ではなく業務委託で別会社が経営する店舗。一応、正社員として働いていますが、賃金などの条件は携帯電話メーカーと比べものになりません。

「友達の中にはショップ店員もその携帯電話キャリアの社員だと勘違いしていた連中もいて、事情を説明したうえで月収を教えたら『俺より少ないじゃん……』って絶句。気がついたら仲間内でお金のないヤツってイメージが定着しちゃって(苦笑)」

 ちなみに携帯電話の場合、各キャリアともショップの大半が代理店だと言われています。実際、地域の旗艦店のように位置づけられている大型ショップでさえも経営に関与していない代理店だったりするわけです。

ショップによって全然違う

 ただし、そんな携帯電話ショップの運営会社はM&Aなどの統合を頻繁に繰り返しており、現在業界内で大手とされるのは総合商社系の運営会社。なかには上場している会社もあるほどです。

「そういうところはショップ勤務でも給料がいいみたいですけど、ウチは全然です。同じショップで仕事内容も変わらないのにもらえるお金は結構違うんだなって」

 昨春、転職で今の会社に入り、勤続1年半。とはいえ、27歳で手取り15万円は正直厳しそう。

「実は、専門学校卒業後に就職した不動産会社を1年ちょっとでやめてしまったんです。その後は正社員にならず、いくつかのアルバイトを転々として食いつないでいました。さすがにずっと非正規雇用のままもマズいですし、それで多少の条件の悪さは目をつぶり、正社員という条件で採用されてたのが今の会社だったんです」

給料はフリーター時代より少ない

結婚できない男

 ですが、収入はフリーター時代よりまさかのダウン。当然、生活は苦しくなっているとも。

「特にツラいのは、同棲中の1コ下の彼女よりも給料が月4万円近くも少ないこと。できれば彼女と結婚したいと考えていますが、収入のことがネックでプロポーズすることができなくて……」

 女性のほうが稼ぎの多い共働きカップルは、今どき珍しくありません。そこにコンプレックスを抱く必要はないと思いますが、今の会社の給料では結婚に踏み出せない気持ちはわかります。

「入社以来、大変お世話になっているチーフ(30代後半)と飲みに行った際、ポロッとその話をしたことがあったんです。すると、『お前は真面目だし、仕事も本当によくやってくれている。けど、将来のことを考えれば、ウチの会社に残るのは慎重に考えたほうがいい。俺は年齢的に会社にしがみつくしかないが、お前は違う』って。さすがにここまで言われるとは想像してなくて、自分の中で転職を強く意識し始めた瞬間でした」

相談した上司に転職を勧められた

 しかしながら、コロナ禍の影響で20代の転職市場も急激に冷え込んでおり、なかなか実行に移すことができずにいるといいます。

「もちろん、ここで焦ってもロクなことがないとはわかっています。この状態で今の会社で働かなきゃいけないのはモチベーションを保つ意味でも大変ですけどね。一応、彼女には将来のために転職を考えていること、今はこういう状況だから少し時間がかかるかもしれないが待ってほしいと伝えました。結婚する気がないと誤解されて、別れを切り出されたら、それこそ笑い話にすらなりませんから」

 上司や同僚など人間関係に恵まれた職場だったとしても、結婚に踏み切れないほど給料が安いのは論外。転職を勧めた上司もきっと部下の将来の身を案じてのアドバイスだったのでしょうね。

<取材・文/トシタカマサ イラスト/パウロタスク(@paultaskart)>
https://bizspa.jp/post-358062/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602248960/
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:54:07.97ID:jTCo8J0Y0
そういえばずっと昔から近くにあったTOYOTAのディーラーがいつの間に空き物件になってた
エグい時代になったなあと思ったわ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:54:14.98ID:VvoXPcR50
>>373
人をたくさん使う仕事は儲けなんかないぞ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:54:54.62ID:UFWc6w8J0
27歳で15万て別に悪くないじゃん
俺のように57で15万なら分かるが
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:55:22.82ID:cEoLAU9F0
>>394
官民格差是正しないと、この国は沈む
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:55:49.30ID:I0m/M0Vc0
東京人が特別貧乏だから必死になってるだけで地方なんか手取り20万円で富豪だからな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:55:49.56ID:VnmjWVYw0
>>397
その歳になるまでどうしてなにも努力しなかったの?
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:55:50.33ID:H+VdzHOO0
>>7
で終わってた(´・ω・`)
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:29.25ID:5AgVqOXw0
>>398
しないだろうな 北朝鮮みたいな国だもん
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:34.34ID:g0TvaBx70
この手取りなら仕事辞めて生活保護に切り替えた方がいい
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:43.11ID:lqJsBCxp0
>>394
いつまでもクルマを買う時代ではない。
移動手段なら自転車で充分。
今の日本はかっての中国より下なんだよ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:51.28ID:HY5nG/MD0
>>1
低能力の癖に思い上がった馬鹿の多い職場だよな
安月給で当たり前だwww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:54.07ID:F4Y6g4hb0
>>383
そうやろ、俺もその口
スマホ使っててもほとんど分からんし w
PCのがまだ分かってる
そんな人多いと思うわ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:56:54.52ID:NS3knprh0
2009年ネトウヨ「二位じゃダメなんですかだと?ふざけんな!学問にはどんどん金を使え!事業仕分けガー!!民主はゴミ!🤪」

2020年ネトウヨ「反日の学術会議など潰せ!学問は反日!!🤪」

ダブスタウヨちゃんクソ食い一気wwwwww
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:57:39.49ID:KFrm8EW50
YouTubeで登録1000人いても月収3000円から1万円らしいね。
これで食えている人は東大合格率より低いだろう。
若い美女なら確率は上がる。
芸能界と一緒だよ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:57:58.71ID:lqJsBCxp0
>>404
生活保護者は特権階級。
誰でもなれるもんではない。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:58:11.10ID:bmggeJJx0
>>35
いいね
真っ先に思ったよ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:58:24.73ID:aQntxK+p0
>>402
俺、16万やで
32で転職して6年目
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:58:52.50ID:5AgVqOXw0
>>402
ワイは定年まで年収750万はキープした
再雇用でいまは月28万
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:58:54.57ID:sE2MddiF0
男女平等社会だから独り15万でも二人で月30万ボーナス二人で6か月分で
30×12=360と30×6=180で世帯で540万だから結婚できるだろ
まあ、男の場合はそういう女をパートナーにできるかどうかだろうけどね
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:59:28.47ID:Dm+7NEyp0
コロナで失業した者は、全員、手取り15万が確定しているのだwww

死ぬしかない。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:59:32.29ID:oZ2PpWSm0
コロナ下でガンガン無職量産されてる中考えりゃマシだって
とはいえ27ならコロナ落ち着いたら考えれば?
数年落ち着かないかもだけど。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:00:30.89ID:yCyuzKsZ0
今の20代で大学出てない奴って異常だろ。普通じゃないんだから結婚できないのは当然だな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:00:40.38ID:sE2MddiF0
 公務員とか看護婦の女をパートナーにすればよろしいんじゃねえの
ルックススタイル今一でも大人しくて優しいタイプを根気をもって見つければいい
なんか不満アルカナ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:00:44.90ID:HbZ7TxkJ0
自己責任とか努力やビジョンが無いなんて
本当にそういう境遇に置かれてる人見たら絶対言えないよ
これは100%社会制度の問題
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:00:53.75ID:hOI90Xf/0
>>328

そうだね、米国では驚く程多くの人がフードスタンプ食料補助で
生活している。国保もまともじゃないのでインフルエンザやコロナで
人がボロボロ死ぬのを、安価移民で埋めて経済大国のように言っている。
ロシアでは1憶ちょいの国で1600万人が炊き出しで
生活している。韓国などヘル韓国でコロナ以前から大卒者の新卒半分が職が無い ソウル大卒チキン屋乱立後潰れ始めた
中国も大卒半分近くが新卒で職が無く、北京蟻族やモグラ族が各省都に沢山だ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:00.49ID:KFrm8EW50
27だし転職すれば年収上がるだろ。
コロナで少し厳しいのは事実だが。。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:20.32ID:1gzSdG4y0
まぁ楽な仕事は給料安いからな
携帯ショップ店員が資格、海外出張、語学とかも必要無いだろうし15万円で我慢しなさい
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:27.47ID:a4dG41NR0
月給20万前後で都市部で賃貸は家賃引いた後いくら手元に残るのかだが
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:36.23ID:qAzJPHzt0
非正規やろ?
非正規除いて正社員の男だけで集計したら中央値450万くらいなんやから転職しろ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:01:50.15ID:/7ECZLrM0
>>417
むしろ25万すら払えないクソ会社なんかで働いてるゴミが悪いだけだろw
自業自得

こんな安賃金で働いてくれる従業員いたらそりゃあ足元見てなめるわなぁ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:08.14ID:eeEFHdlF0
携帯ショップってそのうちネットで契約するようになっていって
ガソリンスタンドみたいに需要がなくなってどんどん少なくなっていくんじゃね
給料よりもこの先この仕事があるのかって考えたら
夜勤とかオッケーなら介護でもやったほうがマシじゃないの
結婚できるかは知らんけど
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:13.62ID:53XTEqta0
>>357
そりゃ、数字だけ見られる場所で相手探せば平均以下ははじかれて当然だろ

平均以下のやつはそんなとこで探すなってこと
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:32.63ID:5AgVqOXw0
>>428
いや、自己責任、努力不足だ
そうしないと氷河期さんが浮かばれない
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:43.43ID:lZ54Fo1m0
これって携帯を無理矢理値下げさせたらショップの店員は
死ぬから止めろと言いたいんだろう?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:47.29ID:sE2MddiF0
 パチンコ、たばこ、飲み会、風俗、宗教、ネットワークビジネスしなければ
生きてはいけるんじゃねえのかな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:50.80ID:PcO2UP6U0
ショップ店員とかクレームでメンタルやられまくりだろ
使い捨てかよ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:57.62ID:7SXuDtd20
>>400
金が欲しい訳じゃないから金を稼ぐ努力をしてないだけじゃないのか?

俺もそうだけど
数年前はボディビルにハマってかなりの努力してそれなりの体を作った
今はテニスにハマってるからそこに対してかなり努力してるよ
ほぼ毎日2~4時間テニスの練習している
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:02:57.84ID:/7ECZLrM0
15万で雇おうとしてる会社自体金がない会社だからなw
いつ吹っ飛んでもおかしくはない会社
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:04.61ID:ZLbdwDgc0
一方、欧米では労働時間が少ないのに、給料は日本よりはるかに多いのであった。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:04.98ID:qMJ474430
どういう就職をしたらどういうキャリアパスがあるってのを教えてくれる人が居ないしな
とりあえず若いうちは遊んでどこかに就職できればいいやって感じの人が多いからそうやって社会はできてる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:13.68ID:7UJgyyeb0
15年前辞めた会社
総支給19万1千円
手取り15万3千円だった
給料とは別に交通費実費支給
抽象零細だとこんなもんだよ
仕事は技術系でうちの部署は残業なし。よその部署は残業少しあった
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:13.91ID:UFWc6w8J0
>>400
結婚もしないし贅沢する気もないしこれで十分
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:29.45ID:BeIzAS8T0
>>13
ほんこれ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:34.36ID:fwGpbz/H0
40歳手取り45万も結婚できないよ〜
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:42.96ID:KFrm8EW50
>>437
ネットで楽天のeSIM契約したら1週間くらいかかって呆れたわ。
店に行けばその場で繋がるのに。
本人確認が必要だから書類送ってくるまで繋がらない。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:46.51ID:/7ECZLrM0
>>441
それはない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:03:55.34ID:NBryUTkg0
>>443
そういう考えで日本みんなで豊かになろうと考えないから中韓製品だらけになったんだろ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:04:47.65ID:+z5V49ca0
>>394
今でこそトヨタのディーラーならどのトヨタ車でも買えるようになったけど、ちょっと前までは4つか5つの系列に分かれていたからね。メーカーの都合でいくつも系列作っていただけで、今でも店舗多すぎだと思うよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:14.02ID:/7ECZLrM0
>>449
土方見習いですら25万手取りあるみたいだぞ
0461 【1.6m】
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:14.45ID:rDNgjeVO0
>>161
体力テストで落とされるから
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:24.05ID:sE2MddiF0
 学生のころコンビニで0時からの深夜シフトバイトしていて引き継ぐ人
8〜12時の人は勤め人多かったなあ、小遣い欲しいから週3くらい
入ってるとかいう人 月5万くらいにはなるからなあ
0464 【8m】
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:40.08ID:rDNgjeVO0
>>164
履歴書で落とされるから
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:05:57.03ID:VvoXPcR50
>>428
世界人口増え続けてるんだから貧困も増えて当然やね
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:06:14.87ID:5AgVqOXw0
再雇用で月28万 プラス年金
悠々自適な生活だよ
若者よ、貧乏してでも俺たちを支えろよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:06:32.90ID:7SXuDtd20
>>450
やっぱそうだよなぁ
金を稼いでも使うあてがなけりゃ無意味だし
現状の生活水準に満足出来てるなら
金より時間が欲しいわ

時は金なりってな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:06:32.93ID:/7ECZLrM0
釣り師が多くてつまらん
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:06:34.17ID:KFrm8EW50
20代なら履歴書で落とされないだろ。
たくさん送ればいくつかは通るだろ。
中卒なのか?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:06:36.35ID:Dm+7NEyp0
年収300万から200万の時代がいよいよ見えてきたwww

死ぬしかないwww
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:13.13ID:DU0VKs9B0
最大の原因は、安い仕事にしがみついて冒険しようとしない国民性だよな

それを認めたくないから政治のせいにしている
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:51.74ID:sE2MddiF0
 実家が都会にあって同居なら余裕だろうな
親も年金きっちりもらってるならだけど
 その間に貯金しろよな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:53.34ID:OV2sU/Ua0
携帯ショップ自体が、既に斜陽してるから。
若者はネットで手続きを済ませるが、それが出来ない老人層の為の窓口。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:56.53ID:/7ECZLrM0
>>472
最低賃金1000円なるのにあるわけないだろ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:00.41ID:qtnzOu580
携帯ショップとかいうまったく世の役に立たない存在
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:49.28ID:a4dG41NR0
10年後の日本は今より確実にすべてが悪くなってるよ、社会インフラの老化と若い失業者の群れと暴力犯罪が数倍に増加してるだろうな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:49.76ID:bmggeJJx0
>>472
自決すらも他人や社会に迷惑掛けんな洗脳されてるから
そっと死
社会は変わらずまさに犬死となるのであったの未来しか見えねー
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:08:54.33ID:KFrm8EW50
最低賃金が1000円なら年収200万円第前半にしかならない。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:30.84ID:VnmjWVYw0
>>480
惨めに死ぬくらいなら、その命はなかったものと当初から覚悟を決めて
死ぬ気で努力すればよかったのにね
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:09:34.00ID:VvoXPcR50
最低賃金あげればいいじゃない
そうすれば給料上がる クビにならなければな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:10:07.64ID:5AgVqOXw0
まあこいつらは子孫も残せない
消えていなくなるだろ
ほっとけ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:10:18.71ID:Dm+7NEyp0
一度線路を踏み外すと一生底辺の確立が高まるwww

20だろうが30.40.50.60歳.

全く関係無しに手取り15万、ボーナス無しwww
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:10:20.85ID:QVHP71pS0
まぁケータイショップ店員なんてバイトでもできそうな仕事だし
コンビニ店員よりスキル低いだろう
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:10:32.58ID:KFrm8EW50
最低賃金1000円でも社会保険払って手取りは15万くらいだよ。
よく計算してみろ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 02:10:45.48ID:sE2MddiF0
 それ以上に金欲しかったら睡眠時間や休日潰して削って
バイトすればいい20代なら何とかなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況