X



【経団連】少子化対策で提言 オンライン婚活活用も 今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 03:11:52.20ID:AGZNBqv09
経団連は8日、少子化対策の推進に向けた緊急提言を発表した。不妊治療の保険適用や働き方の改革などに加え、新型コロナ感染拡大で婚姻数が減少していることを問題視し、若者の出会いの場として、オンラインの活用拡大を、経団連として初めて言及した。

 政府の人口動態統計速報によると、今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件。コロナが大きな要因とされ、出生数低下、少子化の加速につながると懸念されている。

 提言では、感染防止のため大規模イベントの自粛など若い世代の人と人との直接の出会いの場が減少し、これが続くと未婚率が上昇し、出生率が低下につながると危惧を示した。その中で、オンライン婚活アプリが普及をみせる中で、コロナ収束後も場所を問わないオンラインでの出会いの機会を増やし、その後直接出会うといった「新しい出会い」を定着させれば、若者層の結婚、出産の意欲が拡大するとし、官民の取り組み強化を求めた。

 提言ではこのほか、菅義偉首相が強調する不妊治療の保険適用に賛成するが、同時に財源の効率的な活用が必要として、各種の治療の効果と費用の関連性などの実態調査が欠かせないとした。さらに、コロナによってテレワークなど場所や時間にとらわれない働き方の普及を、夫婦ともに仕事と子育ての両立に役立てるべきだとした。

https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080024-n1.html

★1 2020/10/08(木) 16:57:41.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602143861/
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:31.58ID:+S4KUr2s0
>>406
結婚する人として考えるための一番の魅力は「経済的安定」
最近は女性も男性と同程度の収入がないと結婚相手としてカウントされない
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:40.32ID:iAd9vlVV0
フェイスブックで過去の同級生とかいくらでも出会いあるぞ
出会いじゃなく再会やが
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:47.64ID:uENye8Yl0
少子化対策したいならAV産業規制すればいいよ
ただ性犯罪も増えるだろうが
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:48.60ID:4K1t6YFg0
団塊の世代がジュニア甘やかした結果だろうな。
怒らないわ叱らないわ上げ膳据え膳でチヤホヤして育てりゃ、
そりゃ結婚もしないでいつまでもヌクヌク実家暮らしをやめられないわな。
パパとママの庇護下で実家と会者の往復で稼いだ金をみんな貯金に回して、
趣味や旅行をエンジョイしてたほうがラクだもんな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:27.65ID:Tim+kWew0
そもそも、結婚や子育てっていうのは楽しいものではないので、
自由にすれば減っていくものだろう
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:37.22ID:i48AitWg0
ジャップが少子化になるだけで
移民の犯罪者の子が増えるから
問題なし
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:38.14ID:2p82MOV20
>>406
その、お見合い結婚というのが駄目なシステムだったんだよ
それで生まれた子孫が、魅力の無い両親の遺伝子を受け継いで生まれた個体なんだから
現代では、こうして婚活なんてワードがあるぐらいなんだから、
この期に及んで、魅力的でないのに子供作ろうとしてる人達がまだまだ多くいるという事だろ
マズイよそれは
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:23.75ID:Vn/lbMki0
>>410
たしかに余裕と自信はついた
でもその理屈だとここにいるコドオジもモテるはずなんだよなあ
俺より金の余裕もあるし
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:39.84ID:UeYErsCr0
>>419
そのJr.世代が中高生の頃は
校則で男女交際禁止とか
お父さんと街を歩いてるだけで
校則違反ですなどあって
まともな交際教育されてないんだよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:50.19ID:cNxwRBII0
未だに少子化対策とか寝言言ってるのか
もう少子化対策なんて手遅れ

産まれた子がすぐに働いて納税できるわけがないんだから
少子高齢社会に適合した政策を立てる時期だよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:58.58ID:+S4KUr2s0
「終身雇用と年功序列賃金があったからみんな結婚できた」
という明確な事実を
どうしても否定したい人が多いらしい
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:08.16ID:mWaghlYs0
結婚しなくても子ども産んでどんどん養子縁組
これが高齢結婚への解決策じゃないかね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:06.85ID:Tim+kWew0
移民が増えれば治安も悪くなるし、
治安が悪くなれば日本みたいな性善説のシステムは成立しない
中南米やフィリピンレベルまで落ちれば、また子どもが増えていくという寸法か
ま、先進国は諦めたほうがいいね
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:20.74ID:cRO5yOX70
>>426
その通りだ
いまさら見苦しい
ジャップは潔く地上から消滅すべし
(´・ω・`)
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:53.35ID:cNxwRBII0
>>429
そのとおり
それと年金や医療保険の信用

どちらもない今は結婚や子供を持つのはリスキー
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:13.55ID:5cFngPep0
>>408
だよな
今の社会だと、家族を路頭に迷わせかねないから
公務員じゃないと怖くて結婚できない
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:35.38ID:+S4KUr2s0
>>430
今はどこも女性が余ってる
昔なら専業主婦に収まれた人を引き受ける男がいないから
収入の高い女性から結婚していく
低収入の男はそもそも結婚できないから婚活市場から降りてる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:38.64ID:Tim+kWew0
終身雇用にコダワッてる左翼が多いが、
どれだけの自営業者や農家が淘汰されたと思ってるのだろうか
リーマンなんて昔は少なかった
勤め人は毎月お給料が入ってきて恵まれていると言われていた
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:56.69ID:PlPAF/FG0
>>424
こどおじは老親が焦ってきたら怖いじゃん
前の逃げ恥ブームの時にうちの独身の息子もって幻想持ったマダム多かったんだよ
あれの視聴率はそういうマダムが観てたってのもある
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:59:07.41ID:5cFngPep0
>>412
それは口説き方の問題だろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:59:29.69ID:3I9gkD7t0
>>1
経団連っておまえら存在そのものが少子化の一因だろが
アホもいいかげんにせい
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:59:41.01ID:n92Yw2sT0
もっと現実に目を向けて子持ち世帯を手厚くしたらどう
普通に結婚してる世帯は子が2人いるんだから3人目を当て込むほうが現実的だろ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:01.76ID:Tim+kWew0
そもそも、貧しくて1人では暮らしていけないので家族が必要なのだ
そのレベルまで日本が落ちれば子どもも増えていくだろう
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:47.80ID:BZo3gwc70
女は男を選ぶ際、匂いも要素の一つだからオンラインは難しい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:56.57ID:4K1t6YFg0
団塊ジュニアが甘やかされて勉強だけして生きてきた結果が少子高齢化。
勉強だけしかしてこなくて雑務はみんなパパママがやってくれちゃうから、
機転は利かず融通は利かず気配りも出来ず思いやりもない人間に育つ。
当然女にモテない。
女に恨みを持つようになり腐れマンコだの俺は頭が良いんだぞま〜んと女を見下すようになる。
そんで俺は悪くねえ国が悪いんだと逆恨み。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:01:10.79ID:JyJXV+rG0
経団連にこの話持ちかけた奴らは誰だ
日本には諜報組織がないからな
本人たちも気づかないうちに誘導されている
婚姻は商売でも国策でもない
虫ですらやってる生き物の在り様そのものだ
それを安易な理由でいじくり回せば種族の維持に問題が出るのも当たり前
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:01:55.31ID:xv/PzwD80
>>7
俺はパヨクだけど結婚したぞ
オンライン婚活も賛成だ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:02:11.16ID:6FNTnKTP0
もう手遅れ
先行きも暗いしどうにもならんだろうね
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:02:34.16ID:uENye8Yl0
>>428
AVのおかげで遊ぶどころか女と接点すらなくても満足できるようになったのが問題
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:02:36.60ID:2p82MOV20
量産型スペックの男女は、ここはグッと我慢して、
結婚子作りのお鉢は、金持ちや、美人イケメンや、インテリ、などに預けておくべきだと思う
未来の日本人のスペックをあげるには、量産型が一回淘汰されないと
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:14.99ID:NIB3IBDo0
オンライン子づくりとかどうよ?

クール便で相手の精子が届く
そのあとはオンライン新婚生活
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:53.26ID:ZyYScVf/0
物価が上がって増税されまくって収入が下がる事は誰でも想像できる未来だからな
生活のベースと子育てと老後に馬鹿みたいに金がかかる事を考えるとなかなかねえ・・・
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:02.29ID:+S4KUr2s0
一億総中流社会が破壊されて
エリートしか結婚できなくなった

そして情報が浸透して
何も考えないヤンキービッチの結婚も減ってきた
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:16.53ID:C7eE4l3U0
ゴールはみんな一緒死だ

それまで適当に遊んで適当に過ごしてればいい

経団連の奴隷作りたい人は作ったらいい
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:37.72ID:tOHBL1ZE0
>>1
キサマらの知った事じゃない。すっこんでろ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:47.87ID:/u8yZ3Pv0
俺もこんな仕事で給料貰いたいもんだ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:05:10.41ID:5cFngPep0
恋愛結婚の仕方

1 清潔感を持つ
2 同時に複数の女性をターゲットにする
3 すぐに告白しない
4 デートと言わずに食事や遊びに何回か誘う 一回の時間は短めで
5 手をつなぐくらい仲良くなってから告白する ベストはセックスの後
6 告白して断られてからがスタート
7 見込みがなければ他の女性へ 複数手がけてればダメージはほぼ無し
8 付き合って一緒に生活できそうなら半年くらいでプロポーズする
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:05:45.99ID:HtYfsrb80
もう時すでに遅し
好きでもない相手と結婚できるのは
一部の寂しがり屋か、老後の不安を抱えた者ぐらい

国の愚策で先進国で最低レベルの経済成長しか出来ず
多くの非正規社員を輩出させてしまった
そんな今の時代の多くの低所得の結婚適齢期の人間は
好きでもない異性と結婚する選択しない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:05:47.54ID:/jaNCPME0
コロナ広まって半年くらいなのに
出会いが減って婚姻数減ったは間違い
そんなスピード婚は稀

先行き不透明になったから
結婚延期したカップルが増えたが正解
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:06:12.39ID:xvS15/aD0
>>446
それは典型的なバブル世代だろ
マザコンとか言う言葉がうまれたのも
この世代
ただ景気良くて就職出来ただけ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:07:26.62ID:QH1lU3vb0
コロナは別に出会いを阻害してるわけじゃなくて
人間の接触そのものを阻害してるんだからそれが解消されなきゃ意味ないんだが
税金流す場所違うだろと
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:08:10.76ID:y+HIMQXL0
今から生まれた子供とか
未来が絶滅的に税金搾取されまくりで
可哀想だな。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:08:16.73ID:cNxwRBII0
そもそもこれからはAIが人間に代わって仕事する時代なのに
なぜ少子化が問題になるのかわからん

高齢社会の問題を少子化問題にすり替えて若者に責任を押し付けているだけにしか見えない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:09:10.06ID:zlv8GWuS0
安倍ちゃんは外人を200万人増やして日本人の出産数を30万人減らした男さ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:09:59.45ID:PlPAF/FG0
>>463
時間がないんだよ
今は若い子も早くから塾行って中高一貫入れても塾
部活だ留学だ学級委員やらないとポートフォリオに書けないぞと脅し
よし、>>463を大学で実行するゾ!と思ったら
コロナw
後輩の中高のポートフォリオも無くなりましたw
(モテる人にはどの道無関係だけど)
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:09.36ID:WQCVvbBk0
結婚は、定職に就き、安定した収入があることなんかも条件の一つだろうが、
そもそも、他人と一緒に暮らして平静を保てるメンタルの持ち主に許されることではないか

自分には無理だわ
何度かチャレンジしたが、3日で息が詰まりそうになる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:29.56ID:HtYfsrb80
>>467
だよね
そういった人達は運がなかった
生まれながらにして容姿・性格に恵まれず
生まれてくる時代も悪かった
そういった人を責める人間も愚かでしかない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:46.66ID:/u8yZ3Pv0
>>5
父親義父兄弟の子供は2000人超えるかもね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:23.22ID:UAzOWBMY0
正規・非正規と言った2極化政策によって、ままならない人々を生み出した結果、普通
であったことが、普通では無くなった、全ての世代でこの様な状況が生み出されている。
社会の多様性は悪くはないが、生存権に関わることは保障される社会であって欲しい。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:59.74ID:BVJp5goH0
野球選手とかサッカー選手とかは今でも結婚早いじゃん、なぜ?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:55.35ID:cNxwRBII0
>>477
俺はそれ以前の男女雇用機会均等法だと思ってる
そこからジワジワ日本の景気が悪くなった
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:06.59ID:HF0235je0
こんなところで発狂してる男の種子なんざ残さんでもいい
どうせ発達だし
発達は遺伝するしな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:08.01ID:Cgos0kwk0
>>474
そういう人はどうでもいいんだよ
結婚したくない人は一生一人でいればいい


問題はオンライン婚活やってまで結婚したい人ができない人
まあ婚活なんて実際にあってナンボだからオンラインじゃイマイチピンとこないんだろうが
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:13.43ID:WZnff3A70
やっても意味無い。
こんなの10年前から自治体でやってるけどたいした効果はなかった。
もはや手遅れ。
少子化、人口現象を受け入れ、それに則した社会構造に変化させるのに金を使うべき。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:16.61ID:qY5Detrz0
>>463
これかなりいい事言ってる
お前らよく見とけよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:19.12ID:Tim+kWew0
ま、日本は豊かなんだよ
豊かだったが正解だけど、まだ豊か
これからは貧乏といえる領域に突入していくし、そうなればまた家族の重要性が増して、子供も増えていくでしょう
今が底だよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:41.72ID:6KmIjePp0
>>467
今Tverで一位になってるドラマが
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい、だからな
ああいうの女が観てる時代
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:47.33ID:tV0KH0wI0
逆に今までの人はよく結婚とかしたもんだな
世界観が全然違うんだろうね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:52.89ID:n92Yw2sT0
非婚未婚の理由をいくらあげてもキリがないからね
子持ち世帯に期待したらどう?
非婚未婚晩婚はそれこそ内閣府だって分析してるけど何の対策もないでしょ実際
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:10.93ID:zlv8GWuS0
今は共働きで一人っ子が多いから中高生はSEXの場所に困らない
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:55.20ID:Cgos0kwk0
>>490
それはもちろんやるとして、可能性が少ないところにも手を出さざるをえないほど、少子化問題は深刻なのさ
少子化問題ってのは国が滅びるかどうかだからな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:06.63ID:qY5Detrz0
ゴチャゴチャ言ってるけど

ブサイクだから相手にされない

これが真理
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:39.41ID:Q/8eNVI40
>>481
でも自殺は減ってるよ?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:13.87ID:Cgos0kwk0
>>497
エロゲであるけど、避妊もしないようなバカは退学になって中卒として、イケメンドカタで一生おわるだけじゃね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:21.23ID:82ajgwoQ0
国が憂慮してるのは若い世代の人と人の出会いだからな
生涯未婚ノーチャンスな中年氷河期はお呼びでないからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:23.64ID:60Txzhpn0
>>1
経団連っておまえら存在そのものが少子化の一因だろが
アホもいいかげんにせい
>>391
>>360
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:28.07ID:qY5Detrz0
>>497
それでいいと思う
勝者がハーレム作って、負け犬の遺伝子は淘汰
てゆうか人間以外は全部そうだろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:37.19ID:n92Yw2sT0
>>495
深刻なのは確かにそうだけどこの流れは止められないよ
収入がと言うけど無理に妥協して結婚しなくても食っていける時代だから
今じゃお独り様用の公的墓地もあるくらいだでぃ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:25.17ID:HtYfsrb80
>>463
それは普通レベルの恋愛結婚の仕方

モテて社会的に信頼される人間は
第一印象で一番気に入った人に
気に入られるように行動する
二股・三股なんてまずしない
そして大体、両思いに発展する
で、その人と生まれた子供を裏切らず
一生大事にするという覚悟をもって生きる

現代社会で不倫や浮気をしたら
多くの場合、どういった結末・末路になるのか?
学習できる頭脳がある人間は、結婚する異性を
慎重に見定めて、結婚を選択したら不倫や浮気といった
愚行などしない覚悟をもっている

英雄色好むとか言って、多くの異性と遊んでいる人間は
大抵、身内の嫁・子供からは嫌われているもんだ
そういった人生は虚しいもの
結局、目の前の快楽を追い求める人間の多くは
身内の人間に信頼・愛されず、虚しい人生を送ることになる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:50.57ID:ecv5kWbO0
休暇増やして給与も上げて生活に安定とゆとりが生まれれば自然と結婚出産したい層はするでしょ
現状は国民から安定とゆとりを奪い続けてきた報い
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:08.77ID:wRT7g3ws0
オンライン同棲
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:37.57ID:60Txzhpn0
>>360
これかなりいい事言ってる
お前らよく見とけよ>>1
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:33.26ID:60Txzhpn0
>>360
それでいいと思う
勝者がカルトハーレム作って、負け犬の遺伝子は淘汰
てゆうか人間以
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:02.35ID:BchxIzTQ0
コドオジコドババが何万人もいるんだろ あとネット難民やホームレスも沢山いるんだろ これ放置してるからじゃね 
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:13.23ID:Q/8eNVI40
>>446
まんこまんことかフェミフェミいってるやつが
女を冷遇しないから男は結婚しない!とか
結婚する気ないと一番わめいてるのに
一番少子化対策にうるさい時点でコンプの裏返しだな
例え冷遇されようがガイジ不細工にはもう女はこないよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:30.71ID:xvS15/aD0
無職とかフリーターは別として
ブサイクでも低収入でも結婚に執念ある奴は
努力して結婚は一応出来てるよ

結婚にそこまでしがみつかない、独身でも良いと言う奴が
増えたんだろ
情報化で結婚が大変なのはバレるし実際に
今は独身でも全然楽だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況