X



【経団連】少子化対策で提言 オンライン婚活活用も 今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 03:11:52.20ID:AGZNBqv09
経団連は8日、少子化対策の推進に向けた緊急提言を発表した。不妊治療の保険適用や働き方の改革などに加え、新型コロナ感染拡大で婚姻数が減少していることを問題視し、若者の出会いの場として、オンラインの活用拡大を、経団連として初めて言及した。

 政府の人口動態統計速報によると、今年1〜7月の婚姻は前年同期比14・7%減の30万7千件。コロナが大きな要因とされ、出生数低下、少子化の加速につながると懸念されている。

 提言では、感染防止のため大規模イベントの自粛など若い世代の人と人との直接の出会いの場が減少し、これが続くと未婚率が上昇し、出生率が低下につながると危惧を示した。その中で、オンライン婚活アプリが普及をみせる中で、コロナ収束後も場所を問わないオンラインでの出会いの機会を増やし、その後直接出会うといった「新しい出会い」を定着させれば、若者層の結婚、出産の意欲が拡大するとし、官民の取り組み強化を求めた。

 提言ではこのほか、菅義偉首相が強調する不妊治療の保険適用に賛成するが、同時に財源の効率的な活用が必要として、各種の治療の効果と費用の関連性などの実態調査が欠かせないとした。さらに、コロナによってテレワークなど場所や時間にとらわれない働き方の普及を、夫婦ともに仕事と子育ての両立に役立てるべきだとした。

https://www.sankei.com/economy/news/201008/ecn2010080024-n1.html

★1 2020/10/08(木) 16:57:41.14
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602143861/
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:43:46.33ID:LY74NNc60
go to 出会いみたいなのやるべきだわな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:44:00.76ID:VKuBMKSR0
>>54
結婚なんて相手誰でもいいだろ
一切条件つけず手当たり次第いけよ
性別以外どんな人間でもいいなら結婚なんて出来るだろ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:44:23.73ID:Bi9901dC0
>>1
経団連が言うって事は、外人奴隷の使役に失敗したと言う事かな?
つまり、国内で奴隷を養殖しないといけない事情が発生したと。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:45:26.80ID:jyOIdxPs0
結婚したら100万円給付+養育費毎月10万円
離婚したら罰として増税な
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:48:59.73ID:kHzfiBmU0
>>59
コロナで外国人労働者が来なくなった。
で慌ててるんだろうな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:49:34.44ID:sPvAdkKE0
結婚しててもDVと不倫は刑事罰ありにした方がいいと思う
子供虐待ももっと罪をきつくした方がいい
DQNを作らない為にも
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:50:38.72ID:lqJsBCxp0
>>1
結婚したら一億配れば、
少しは結婚するだろう。
子どもを産んだら、1人につき一億配れば、少しは産むだろう。
やってみろよ経団連www
非正規労働者を収奪するだけが能じゃないぜ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:53:36.13ID:Ztxc+1w20
派遣労働自体を禁止すればいいだけ

あんな不安定雇用で子育てなんかできるか馬鹿
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:54:43.51ID:jEM+12oy0
未婚が加速するようなことを散々してきたのがお前らだろ?
コロナであてにしてた外国人が来なくなったから焦ってんだろ

嫌なら見るなでテレビ離れが加速したのと同じでもう元には戻らないだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:55:55.27ID:2qImqMpO0
出会い系アプリも婚活アプリも犯罪増えてるのに何馬鹿なことを
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:57:05.49ID:E98MHaFT0
資本主義は少子化が内包されたシステム。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:00:09.05ID:EF/E+Dos0
もう、結婚届も離婚届も印鑑無しにしていく方向なんでしょ?
じゃ、結婚届も離婚届めオンライン申請にして、リモート結婚生活でいいじゃん
どうせ確定申告もオンラインでできるから別居していても双方できるだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:18:25.39ID:uahiI9iP0
根本的に解決しないと
結婚なんて増えない
社会システム自体が結婚しない方がいいと言ってるだもんな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:21:40.13ID:hfADk6Cc0
氷河期を使い捨てにした挙句、無敵の人量産
筧大先生みたいに非正規ヒャッハー!ラヴ&ピース!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:22:49.61ID:NkWKZ4YI0
DQNはすぐやるからなぁ
少子化対策すればするほどカネ目当てのDQNほど産むという残酷な現実
まともな育ちをした人間は学歴や職歴を重視するから
そう簡単に産む決断はしない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:30:43.46ID:N0TeT+7K0
確かに昭和は必要だから結婚してたからなぁ
性欲の解消だけじゃなくて
精神的にも肉体的にも互いに支柱にもなってて
生活していくために結婚していた
コンビニも携帯もなかったもんね
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:30:50.18ID:IG9aNNZM0
日本社会の正社員至上主義の一方で、非正規をどんどん増やしてきた結果がこれだろうが。就職氷河期や非正規の立場を変えないかぎり、子供なんか増えるかよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:30:56.22ID:uahiI9iP0
3組に1組の夫婦が離婚するからな
基本的に男が原因だけど 女も我慢が足りない
離婚して気が付けば
30中半とかで 子供産める確率がどんどん減る
生まれたとしても 何か問題があたりと
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:33:20.88ID:4GSfX5fo0
>>66
結婚に出す必要ないよ
趣味の集まりdw多数と会うけど
趣味出会って結婚した人は子なし多いよ
子供作ったら趣味ええがって言ってる

子供一人で500万
二人目で800万
三人目で5000万
三人目から意味あるからな
財源は独身税と子なし税
不妊治療の診断書定期提出(無料)で税金なし
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:35:22.04ID:reZHrffU0
自 民 党 は 今 ま で 何 や っ て た の
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:35:24.57ID:CTSFnVrn0
相続権が発生する養子縁組は危険。
朝死新聞が「養子縁組の勧め」をゴリ推しキャンペーン中。
絡んでいるのが、不審死したやしきたかじんの後妻業仲間。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:39:21.71ID:uahiI9iP0
職種にもよるが結婚したら正社員にしないといけないとか制度作ったらいいのに
子供二人以上産むと 子供の学費は無償とか
一時的な金だけじゃ足りないからな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:39:53.16ID:Ls3NYuB30
>>7
経団連の為に結婚して子供作るなんて
ないわ!
ボケ!!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:42:37.25ID:+2zgsxD+0
>>1

■【医師監修】高齢出産って何歳から? 母親や子供に影響するorしない?

WHOをはじめとする諸国で、高齢出産とは35歳以上で初めて出産することと定義されています。
35歳を過ぎてくると卵巣の機能が低下し、健康な卵子が作られにくくなってくるため、さまざまな影響が出てきてしまうのです。

生まれてくる子どもへの影響として、ダウン症の可能性が増加したり、
自閉症などの発達障害が発生する可能性があります。

染色体異常による疾患のうち、1番多いのが「ダウン症」です。
約700人に1人の割合で出生すると言われています。
知的発達に遅れがでたり、特有の顔立ちがあらわれることが特徴です。

自閉症とは、もって生まれた疾患であり、脳に障害が起こる発達障害のひとつで、
3歳までには何らかの症状が見られると言われています。
https://oggi.jp/5010206
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:44:17.98ID:2jAyMEi00
>>1
オンラインとかそんの関係ないよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:45:57.69ID:nbTfVvKI0
出会い系サイトに余計な規制を入れなきゃよかったんだよ。
今さら何言ってんだよって話。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:46:33.16ID:Xfd4qZml0
「子育ては国がやる」

これで解決やぞ
早くやれよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:47:37.31ID:wIQ2vHcH0
今年はコロナ自粛で出会いが減ったせいもあるかもしれないけど、そもそも
子供を産める年齢の女性の数が減って行ってるせいもある
団塊ジュニア世代にもっと産んで貰えばよかったけど、もはや手遅れ
モタモタせずに少子化対策していればよかったんだよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:47:51.64ID:uahiI9iP0
晩婚化が原因なんだよな
30で結婚しても
産める数に限りがある
個人差も激しいしな 一人産めるだけでも奇跡的な人もいるしな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:50:18.82ID:3YOyLwo30
淫行条例撤廃をまずやれ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:50:20.79ID:uLi3jWUP0
>>1
まともな人間は結婚などしない
結婚するヤツはバカだけ
独身税だの子無し税だの、実現できない夢物語を喚いているのがそのいい証拠
自分達が手軽に使い捨てにできる奴隷が欲しいだけである経団連の戯言に付き合うのは、奴隷根性の染み付いた頭の足りない愚か者
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:50:36.34ID:1P/9XM6f0
俺婚活アプリで彼女できて来年結婚することになったわ
双方子供作るのは無理な年齢だけど老後が寂しくなければいい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:53:09.01ID:uahiI9iP0
女も女で社会に出て仕事したいけど子供が欲しい人は
専業主夫でもいいとか言う男と結婚すればいい
高学歴で収入がある女ほど3高の男と結婚したがるよな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:54:25.03ID:h/Z20Hh50
>>7
悪いな
おれは売国奴、非国民、国賊のパヨクだから、結婚はしないんだよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:54:29.19ID:1E6yCrrV0
JK解禁しかない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:59:10.43ID:Wv6i8LAW0
コロナとかでこの先の収入もこのままかどうかわからんしな
下手に行動は出来ないなぁ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:59:15.88ID:hAcvDqPO0
絶望的に高額な社会保険料
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:59:32.06ID:aqTiiPa20
>>1
ナニ言ってんだコイツラ
古くはダイアルQ2からあんだろ
ソレを規制規制やってきたクセに
ヤクザの資金源やら犯罪の温床だボケ
システムを提言してから言えアホ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 04:59:33.71ID:w5hZvnXk0
>>7
日本は今でも人が多すぎるのにこれ以上増やしてどうすんの?
食料自給率や人口密度を考えれば、3千万人がいいとこじゃない
愛国心があるのなら、むしろ結婚せず子供も儲けないべきでしょ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:01:55.02ID:aqTiiPa20
>>113
は?
根拠をどうぞ。
人口密度とか言うなよ?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:02:54.36ID:L5TP32Ht0
いったい今度は何たくらんでんだよ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:04:15.32ID:LJtZg5qS0
まぁ負担や負債が増えると考えれば、このままずっと一人分だけで済む一人暮らしが楽勝で余裕なんだよな
わざわざ今の生活を捨てて、金かかることを無理にやる必要もないしな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:04:20.12ID:2qImqMpO0
国民に金も出さないなら結婚する人は当然減っていくしかない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:05:01.39ID:1fE+IwVW0
>>106
偏差値が10以上離れると会話が成立しなくなると言うデータが確かあるぞ

男女とも知的レベルが同じ相手とが1番くっつきやすい。
会話がまともに成立しなくてもいい自分からしたら知的弱者を好むのは相手を支配したい願望ある奴だけ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:05:47.68ID:gv75jzqN0
諸悪の根源が何言ってんの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:06:48.76ID:2qImqMpO0
戦後最悪のGDP知ってるでしょう?
日本の戦後期の人口知ってますか?

7200万人。。
要するに現在12000マンも居るはずが、、、その7200万人のGDP程度しかない。

それだけ国民の所得が経団連に奪われている
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:07:29.30ID:1qol9B0p0
若い奴が稼げる制度にしなきゃダメでしょう?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:08:29.14ID:2qImqMpO0
要するに現代人は所得が半減してるとも簡単に計算できる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:09:08.21ID:hmKW2FaQ0
>>53
ワシならできる。
58歳爺ィ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:10:03.57ID:aaP7h72R0
みんなマスクしてるから
口説こうって気にもならないしな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:10:33.27ID:iQ7F4fb00
>>113
政府の意図として婚活できるような金持ちは結婚させて産ませておきたいんだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:10:43.98ID:E+7l4vcN0
まーたトンキン利権追加かよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:11:05.71ID:2qImqMpO0
昔の日本は人口7200万人以下でしたから、
今の人口が多過ぎる❗

と思う?
問題は過去の人口実態

『強制結婚』ほぼ『 強制労働』
その上で、この7200万人ですよ!
昔の人口でも本来『多いんですよ』強制結婚だから
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:11:12.58ID:K93o2scW0
コロナの影響とかで就職難だし給料も減給したところとかもあるだろう
厳しい時代だな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:12:11.33ID:hmKW2FaQ0
>>103
確かに。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:12:30.47ID:2qImqMpO0
現在の常識で昔の日本となれば、日本の適正人口は3000万人
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:13:49.98ID:uahiI9iP0
子宮頸がんとか20代で急増し30〜40代がピークのだからな
一番いいのは 若いうちに産んでおくか
ワクチンは受けた方がいい
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:14:28.11ID:rZGeYr3d0
オンライン婚活で書類結婚
精子送って人工授精で出産
電子マネーで養育費送ってるが
リモート画像の息子の顔がどうもCGくさい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:15:46.08ID:2qImqMpO0
日本人は数字に弱いから政治屋に騙される
安倍晋三は数字すらも騙したから
日本の経済はもう良くなることはない
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:16:49.66ID:2qImqMpO0
頭のいい人は自己防衛して、頭の悪い人は二十代で結婚、早期離婚

社会の安定性がない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:17:22.47ID:1qol9B0p0
結局今も昔も 日本は実は金のある男による「一夫多妻制」なんだよね。
つい50年前までは お妾さんなんてたくさんいただろ?
田中角栄がお妾さんの家から国会に通うために
神楽坂の一方通行を時間制にしたのは有名な話
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:17:26.34ID:aOy7lAxS0
昔って兄弟5,6人が当たり前だったよね、結婚が増えても2人兄弟とかじゃ脱少子化は厳しいでしょ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:17:41.58ID:2qImqMpO0
>>134
今の女なんて貧乏な奴しかいないぞw
親が賃貸アパートぐらしなんだからw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:18:06.54ID:nm3LRu7j0
自分の生活を守る一番手軽で確実な方法は結婚しないことだものね
結婚しないことで多くの経済的リスクや人間関係によるトラブルを回避できる
次に消費を抑えるため、外食、旅行、酒、タバコ、ギャンブルをやらないこと
お金は多くのトラブルに対処できる保険なのだから、なるべく消費を抑えて老後や万一の事態に備えて貯蓄に励まないとね
経団連と政府がいくら騒ごうが「やらない」という消極的選択を変えさせるのは無理でしょ
サイレントテロ最強w
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:18:31.30ID:1qol9B0p0
結婚したけりゃ金を儲けろ…これしかない。
オンナは金によって来る生き物だし。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:21:34.25ID:8IE0X3nc0
>>137
そりゃ農家とかの労働力と言う名の奴隷のために生産されてたに過ぎない
学をつけていいとこ行かせてやろうなんて時代じゃなかった
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:21:55.17ID:GIgUh8AG0
>>139
消費せずに貯め込んでる奴が多いから25年もデフレなんだがな
日本は企業も個人も金貯め込み過ぎ(セルフ経済制裁)が好きなようだ

長生きなんてするべきじゃない
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:22:17.32ID:2qImqMpO0
今の労働者を奴隷扱いにしてる経団連が居る限りは
人口増えようがない
増えてるならこの失われつ30年かんで最低少子化がストップしてるはずなんですよ。

で、最高三重県でベトナム人グループとカンボジアとある様に

経団連は外国人に頼ろうとしていたから、日本人減ってるんですよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:23:14.91ID:uahiI9iP0
>>138
そうか極端に金持ってる女とかいたりしないか
女子大生とかにたまにいるだよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:23:56.25ID:eArNjIaR0
来年の出生数は15%少ない70万人あたりかな?
どんどん減って行く
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:24:24.95ID:2qImqMpO0
>>142
上部だろ
そう言う所得帯で出会える人ってのは、学校から決まってるですよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:25:51.36ID:WET0+E1V0
経団連企業の三菱は、自社内でコキ使ってる派遣や請負の
男性が職場恋愛しようとすると、組織力使って全力で妨害
して、冤罪ひっかぶせて追放して失職させてるくせに。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:05.45ID:N+x3Il++0
お前らが雇用の調整弁としての非正規を大量に増やしたからこうなったんだろ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:05.48ID:2qImqMpO0
>>146
今の時代に女の子を一人前に育ててれる家庭は金持ちの可能性も高いけどね
そこそこの大学入れれるなら
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:11.09ID:lQwaZ0Hh0
ほらおまえらおまんこ中だししろや
ピルもゴムも中絶もするなよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:17.48ID:PPSMnVvk0
徴兵制のように30過ぎた男女は国が相手を決めて強制的に結婚させるようにずれば20代のうちに必死に相手探すようになるよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:31.29ID:r3OWGbt70
正直日本自体詰んでるよな・・
2020年代の10年間で
どこまで衰退するのだろう
ところで来年の出生数は
何人なの?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:26:42.80ID:16JZOvaM0
>>143
その、学をつけて
ってのがおかしいよね

教養を身につけて人生を豊かに
って発想ではない。
単に、上位1/3にのし上がって下位の2人を奴隷にして贅沢な暮らしを
ってんだから、
そもそもサステナブルな発想ではない。
皆んながそんな我儘な発想してたら
その民族は滅ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況