X



【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★19 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 03:54:12.97ID:AGZNBqv09
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373

菅義偉首相が新会員候補6人の任命を拒否した問題を巡り、日本学術会議の大西隆元会長が本紙に寄稿した。
「学術会議は会員がそれぞれの専門を生かしながら議論する場で、政治的な主張を戦わすわけではない」と主張し、
任命拒否を「残念な事態」として、政府に理由の説明を求めた。

◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
 
日本学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。
筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
 
微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、
プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。
このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。
学術会議は、大学や企業の研究者等の代表が学術の観点から社会や政府へ提言、国際協力を行う組織で、発足して72年になる。
210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。
身分は非常勤国家公務員で、会議出席の際に旅費や手当は支給されるが、会長を含めて給料や年金とは無縁である。

◆会員選考基準は「優れた研究又は業績がある科学者」
 
審議組織という性格上、重要なのは人、つまり会員である。6年の任期制が敷かれ、3年ごとに半数が改選される。
会員の選考は大きなテーマで、発足以来、全国の研究者による選挙制度、学会などからの推薦制度を経て
、現会員が新会員を選ぶ現制度に至った。過去の制度には選挙運動の行き過ぎや、重点を置くべき研究分野の議論等で
推薦母体の利害に敏感になる等の批判があったのである。
 
会員の選考基準は法律で「優れた研究又は業績がある科学者」と明記されている。その上で、同じ大学の勤務者等の
身近で実績の分かる人を選びがちなため、女性研究者の登用、東京圏への集中緩和、企業や国の研究機関の
研究者の登用に意識的に努めてきた。

◆残念な事態 任命拒否の理由提示を
 
その会員選考で、手続きに基づいて学術会議から推薦された候補者のうち6名の任命を任命者である首相が理由を示すことなく
拒否したのが今回の残念な事態である。16年にも、定年退職の会員補充人事で選考経過の説明の段階で、学術会議の案に対して
官邸側が難色を示し、結局、選考手続きが時間切れとなり、推薦を見送ったことがあった。私は、選考過程をより丁寧に説明して
任命者に理解していただく必要を感じ、17年10月の会員任命は推薦通りに行われた。
 
学術会議は多様な専門を持つ会員がそれぞれの専門を生かしながら議論する場で、会員は政治的な主張を戦わすわけではない。
ここが、学者の国会といわれながら本家の国会と大きく異なるところである。総理にはこのことを理解して、多様性を認め、
国内の最先端の学者の議論の成果を種々の政策に生かしてほしいと思う。実は学術会議のような組織は先進国、途上国を問わず
世界のほとんどの国にある。設置形態はさまざまだが、共通しているのは国からの資金で活動し、成果が公にされ、
国民の共有財産となっていることである。
 
もし今回の任命拒否が、先述の選考基準と別の観点で行われたとしたら法に反したものとなる。
その意味でも拒否の理由を示すことが求められている。

おおにし・たかし 
1948年生まれ。東京大大学院工学系研究科博士課程修了。2011年10月〜17年9月に日本学術会議会長。
東京大名誉教授、元豊橋技術科学大(愛知県豊橋市)学長。専門は都市工学。著書に「逆都市化時代―人口減少期のまちづくり」
「広域計画と地域の持続可能性」(編著)など。

日本学術会議元会長の大西隆氏(2016年撮影)
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/c/b/8/1cb81eb10fb4c47ffa668be143ed4449_1.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602201475/
1が建った時刻:2020/10/08(木) 13:07:03.57
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:10.63ID:i9g7DzaN0
全ての国民に不便を強いる

原始人団体日本圧力会議
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:26.20ID:yaCMgtbf0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


日本の国防の発展には断固反対するが、北キムチの核爆弾とロケット開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対する、
反日工作機関!

在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせた、
反日工作機関!
.
軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこんだ、
反日暴力団体!
.
物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対する、
反日学術音痴団体!
.
東日本大震災復興で国債発行でなく増税を提言した、
反日経済音痴団体!
.
社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言した、
反日環境サヨ団体!
.
「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議をする、
バカ丸出しな団体!
.
会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の、
反日違憲団体!
.
大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、
てめーの推薦は全員合格させろと大騒ぎする矛盾とバカさ加減を自覚できねー、
超絶バカ団体!

任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのを都合良く忘れる、
健忘症団体!


門田隆将@KadotaRyusho
> 税金で運営される内閣府の #日本学術会議が
> 中国科学技術協会と覚書を交わし、
> 中国の軍事転用可能な技術に協力する日本科学者の窓口になっている。
.
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
> 日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、
> 中国工程院と提携。
> この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
 
97
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:33.66ID:1OyLippq0
なるほど

その程度の優秀さなら税金投下は1/1000で十分ですね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:57:57.65ID:/AbFz/tN0
まぁいらんなw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:19.43ID:cVn3ja+g0
学術会議のくせにレジ袋有料化とかクソなこと考えてたのか
この暇人ジジイども
0357皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/10/10(土) 08:02:04.98ID:BUigLPCJ0
レジ袋の有料化は企業の経費削減策。
プラスチックごみの問題は100円ショップの氾濫で
大量のプラスチック製品が輸入されていることに尽きる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:51.42ID:crt93mwh0
学術会議は廃止した方がいいようだな。
何の役にも立たん。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:08:26.20ID:INjM+yvf0
>>357
袋代なんてバイトの時間を10秒無駄にするだけでパーだけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:21.74ID:tN+Jnv520
過去5年で、毎年10億使って何の成果を出したのか?
報告書と会計明細出してみろよ
50億使ってレジ袋廃止しましたなら完全に税金の無駄遣いで即刻廃止だよ
学者先生のオモチャ購入と飲み食いに10億使えるような財政状況じゃねえよ
偉そうなこというなら、もらった金の分成果出してから言え
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:38.06ID:ZC4wSDhS0
105人中99人を認めるのって「多様性」だよね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:42.46ID:6aVWpnrY0
レジ袋ドヤアは余計なことつぶやいたな
あれで自分たちをいかに尊大に思っているのかバレた
つぶやく前から酒の席でレジ袋の件を自慢の種にしていたのだろうと想像つく
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:48.85ID:PhBjFtiT0
要らない事言わせたら老害の右に出る馬鹿は居ない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:01.13ID:XApCaIMJ0
既得権益を守るのに必死だな。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:04.41ID:67ww7Wel0
要するに頭の悪い連中の集まりって事ね
いろんな問題が起こるのを指摘されながら無視してたよね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:19.34ID:3SO8Xou90
国民が考える多様性と学術会議が主張する多様性に乖離があるときどうするのって話、「これがプロが考える正しい多様性だ」は通用する?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:17.50ID:VkFdCiua0
この爺さん役立たず宣言して恥ずかしくないの?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:58.34ID:iSLEwgbs0
レジ袋有料化は不評
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:30.26ID:uTyVdEcJ0
お前ら学術会議は北大の研究を排除しておいて、今更多様性かよw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:11.19ID:xRlsn24D0
安倍政権の足を引っ張ったのはこいつらか
どうりでパヨクが必死になって応援するわけだ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:58.06ID:PmGznEE30
レジ袋のせいで首括る人続出だってーのに、手柄のつもりかよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:04.32ID:PxbCG5nB0
レジ袋
金出したら使えるし
百均でも売ってるし

温暖化対策としてのプラ削減には、
あまり意味がないとしか思えないけどな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:14.24ID:LqxLROz70
なんの成果も出してない事指摘されそうにたなって
急場しのぎて慌てて考えゴリ押したのがレジ袋有料化って事だな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:51.14ID:xlvcY15P0
あんな愚策中の愚策を推奨したのこいつらだったのか。
即完全廃止でいい。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:37.56ID:IsrWBEOA0
ポリのレジ袋有料化なんてイギリスじゃ
50年前からやってるので
学問関係ないと思うんだけどな
環境問題なら日本はポリ袋ゴミ袋として燃やすから
海洋汚染にはペットボトルの方が深刻なのに
頭いいふりして解らないんだ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:03.67ID:zuAGPVTe0
>>23
主に中国。日本共産党の既得権益拠点の一つでもあったこともあまり知られてないけど事実
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:27:39.24ID:zuAGPVTe0
>>25
そこはいい意味で空気を読まない河野大臣のおかげじゃないかな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:38.67ID:rupEWuv50
弁護士会とか労働組合とかと同じで会員が望んでないことを1部の人間だけが決めてやってる組織だよね。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:55.46ID:zuAGPVTe0
>>384
いかに日本の活動を縛るかばかり考えてる左巻き組織だからなら
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:03.71ID:VPmxjbYw0
レジ袋有料化の失敗を認めて廃止してほしい
食事のごみが袋に入れられてなくてそのままゴミ箱に入れられるからビルや街が汚れるようになった
床やカーペット掃除も大変だと思う
ゴキブリも見るようになった
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:35.71ID:cRfzTqUl0
×レジ袋有料化も
○レジ袋有料化だけは

ここ10年で毎年10億円、計100億つぎ込んで実績これだけ
はい解散
民営化するか無報酬でやれ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:39:24.02ID:I8AYwuXY0
>>1
>筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
>プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。
>210人の会員と約2000人の連携会員が、専門分野や分野横断的なテーマについて審議する多数の検討委員会を組織している。

ここ何回見ても笑えるな
会長と2000人の連携会員(笑)とやら
役に立たなすぎだろうw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:42:31.12ID:/GEPxMe90
レジ袋に関してはまだ始まったばかりで結果は出てねーだろ!
文句ばかりで君たちアベガーと同じか?
このことで学術会議を叩くなら、これがよい結果になったとしても、その時「決めたのは安倍政権」とか言い出すなよ?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:44:41.35ID:JyJXV+rG0
政府も利用したかったんだろ
でなかったらきちんと調査資料要求したはずだ
一つの産業潰すんだし国民生活にも負担を強いる
いい加減なデマで判断したのか?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:23.66ID:d2n0yacV0
問題視されてる議員年金だって、選挙で二期当選しないと貰えないし、掛け金払ってるのにね。
この人たちは、一度なれば必ず掛金なしで、死ぬまで年金がでる。まさに特権階級。
あと完全に一般人を見下してて不快、
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:10.68ID:JyJXV+rG0
ゴミをそこら辺に捨てるなってだけで解決する問題がなんでここまで大仰になったのか
どう考えても問題提起と解決法が政治的に結合されてるよな
レジ袋有料化が問題の唯一の解決法ではないのに
それしか選択肢はないかのように思い込まされた
こういうのを誘導工作って言うんだよ
古代では策と呼ばれた
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:50:21.33ID:XVB8xYsO0
>>394
それこそ「税金の無駄」だよな
どこぞの田舎県がたかがセンチュリー買ったのより遥かに高額で無意味だ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:20.72ID:uSCCwV+W0
ゴミ出し袋としてビニ袋は必須であり、従来は
買い物時のレジ袋が最適として活用されていた。
そのレジ袋が有料となったから、主婦は少しでも
安いビニ袋を求めて奔走することになった。
結局、ゴミ袋は無料が有料に変わっただけで、
主婦の負担は全く軽減されていない。
不潔な布製の買い物袋を4個くらい肩に掛けて、
さらにビニのゴミ袋を買って、ご苦労なことだ。
それでも学会は得意満面か。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:43.04ID:11B+msV00
>>396
最大限の成果が得られたらとしても
すでに流血量に見合わないだろ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:35.98ID:2yN3vLjw0
>>1
10億円もかけて日本のエリートが集まって考え抜いた成果がレジ袋有料化って・・・
他の国ではすでにやってるところもあるみたいだし

少子高齢化問題も解決してくださいよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:51.41ID:E8a9a/Qw0
東日本大震災の後、復興増税を提言したw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:24.76ID:amFxTjDn0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

iuyuyk
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:41.61ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

u7i76i
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:01.92ID:amFxTjDn0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

i6767
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:06.03ID:amFxTjDn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ぽちどもよ
憲法改正あるいは解釈改憲を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


日本が憲法改正して敵基地攻撃を可能にさせたとしても
地下深くに隠されたミサイルサイトや移動式の発射台を破壊することは不可能ユダー
だからジャップが反撃すればするほど無駄に再反撃されて逆にジャップの被害は甚大になるユダよqqq
ユダたたちはそれを狙って憲法改正させようとしてるユダけどねqqq
でも、ジャップが憲法改正せずに敵基地攻撃を可能にしなければユダたちが全面に出なければならなくなるから、
自作自演戦争は引き起こせないユダー
引き起こせともせいぜい数発の北の核ミサイルをジャップに落とせるだけユダー
中国との戦争などは引き起こせないユダよ
だから馬鹿なアベ公一派を煽って憲法改正を成し遂げさせるユダー


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\
regeer
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:05:42.28ID:nzAE7rde0
レジ袋やめようなんて小学校の委員会でも考えつきますね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:42.70ID:q7JxBH4S0
>>8
だよな
微細なプラスチック片とやらの出どころは、人工芝やタイヤカスやシャンプー・リンスの成分とかのが多いらしいじゃないか
更にその微細なプラスチック片の有害性は科学的に立証されてないんじゃなかったかな?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:03.20ID:iKdT5K7j0
多様性と言うなら、俺を入れればいいじゃん
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:19.24ID:g6Ix8/gC0
権威を嵩にして他社の研究を恫喝し学問の自由を奪った日本学術会議という
多様性もカケラもない組織があるのですがまずはそれを潰すことに大賛成やね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:25.22ID:716Mu0er0
ゲームに負けそうだから難癖つけて試合を壊そうとゆうゴロツキチンピラ政権
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:24:06.63ID:jpQRi4eL0
危険思想の持ち主に税金」払うリスク
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:06.36ID:Y0DEGvyR0
パヨは日本を弱体化させることには熱心やな・・
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:14.78ID:I8AYwuXY0
>>417
GOTO風俗とか提案しそう
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:28:52.63ID:0LOyUiam0
> 16年にも、定年退職の会員補充人事で選考経過の説明の段階で、学術会議の案に対して
> 官邸側が難色を示し、結局、選考手続きが時間切れとなり、推薦を見送ったことがあった。
> 私は、選考過程をより丁寧に説明して任命者に理解していただく必要を感じ、
> 17年10月の会員任命は推薦通りに行われた

なんで今年は政府を罵倒してるの?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:15.31ID:8vB4tKxH0
日本学術会議の爺さん達がテレビで色々釈明して
自分達は如何に正しいかを力説してるが
聞けば聞くほど
この人達不要だし
低レベルの無能って自己宣伝なってるよな
やはり菅総理は正しいと確信したよ
馬鹿だな爺さん達
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:35:48.76ID:5MyYO3UU0
組織が生きてるのか謎すぎる
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:42.29ID:yXjGQb5F0
シラっとチクッていくスタイル
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:32.29ID:xNdHSX+e0
>レジ袋有料化も学術会議が提唱

こいつらか!
こんなバカなこと始めようとか言い出したのは!
つか、学問や研究の発展のための提言ならともかく
こんなことさせるために毎年10億も金出して学術会議を
置いてるわけじゃないんだぞ!
政治家気取りで好き勝手してんじゃねーよ!
もう辞めろ!
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:50.51ID:G6scrqsr0
レジ袋のくだりは蛇足というか致命傷になったな
その前で止めとけば学者らしい抽象的な意見発表で終われたのに
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:05.99ID:XYap7avH0
日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の
「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力
しています。
他国の研究者を高額な年俸(報道によれば生活費と併せ年収8,000万円!)で招聘し、
研究者の経験知識を含めた研究成果を全て吐き出させるプランでその外国人研究者
の本国のラボまでそっくり再現させているようです。
そして研究者には千人計画への参加を厳秘にする事を条件付けています。

これが最後の切り札にしているな
本当なら学術会議ってとんでもない売国 中共のスパイ機関じゃないか
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:40:46.99ID:HA7ChPUh0
>>418
あのアインシュタインですら軍事研究に加担させられた黒歴史があるから
軍事研究に距離を取ろうってのが世界の学術研究者の総意になってる

自分から金欲しさに軍事研究に手を出す研究者は軽蔑されてるって知らないのか?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:16.42ID:V06OMZtU0
>レジ袋有料化

よくわからない団体だったが、社会的に迷惑な団体と判断します。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:41:43.66ID:Oliktqd60
まあ元会長の意見としては穏当だと思う。

野党とか学術会議系周辺の
「学術会議を軽んじたら日本は終わるぞ」みたいな俺様思想はひどすぎる。
池袋事故の老人もそんな感じ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:01.93ID:xqOWH6cc0
>>1
よりによってレジ袋だすとか無能すぎるだろwwww
その提言みたけど、卒業研究レベルの内容だぞw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:47.66ID:UacLQwly0
>>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ

……駄目じゃねえか……
なんか手柄みたいに思ってるみたいだけど、それ天下の悪法だからね
ビニール袋は日本のごみ処理施設の温度なら焼けばほぼ無くなるから削減自体が無意味
無意味なことに国民負担を強いた悪法じゃねえか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:44:57.28ID:HA7ChPUh0
>>434
千人計画は単なる研究者招聘に過ぎない。
招聘されるような一流研究者は、そのうち他国に引っこ抜かれるから安心しろ

頭脳流出ガガガって言うなよ
日本は研究費も報酬もまともに支払ってないんだから
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:26.53ID:Oliktqd60
>>435 
アインシュタインすらっていうか
むしろアインは原爆研究の主導者の一人じゃね?
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:40.74ID:lJdahotX0
レジ袋の件は東京新聞のフェイクニュース
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:49.58ID:J0SHb1x30
>>435
しかし、国の安全保障がしっかりしているから、研究者は自由に研究
できるのでは?
ある程度の歯止めは必要だが、全面禁止にするのは間違っている。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:59.12ID:hPSoq2G50
暴れ回る黒人も多様性とか喚いてたんだけど
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:24.20ID:HA7ChPUh0
>>443
たぶん無くなったら一番困るのは役人と議員の政策秘書

今まで学術会議の提言パクりまくって政策案作ってたから

ま、最終的には国民がつけを払う事になるだろ

日本の役人も議員も、国際会議で発言できる知識ないし、学者いなきゃ発言も出来ない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:24.05ID:lJdahotX0
>>435
世界の学術研究者の「総意」とかお前の妄想でしかないだろ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:55:44.78ID:Oliktqd60
日本政府からの軍事研究を禁じて、中国の援助をノーチェックにしたら
全員中国にリクルートされて終わりじゃないかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況