【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 04:28:41.76ID:AGZNBqv09
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602246566/
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:52:57.86ID:i269U4Ir0
学者6人はスガの嘘を正当化する為に個人攻撃されまくったんだぞ
これだけでも総理辞任ものだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:53:29.97ID:GPOKACEs0
>>379

アホのオマエに分かりやすく説明してやるとだな、

学級選挙で、石井君が「学級委員長」に選ばれたとしてだ、
教師が、「では選挙の結果に基づき、石井君を学級委員長に任命する」と言うようなものだ。

教師に拒否権はない。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:10.78ID:AeV/gnkv0
どうでもいい意味不明な言い訳だよな、リストを見直すとか確認とかせずに強弁したわけだろ?
話にならないだろ。ちょっと正気を疑う言動だな。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:20.99ID:ZJRPCwUe0
>>471
ヒアリング見たけど内閣府(矢作)の返答は「人事に関することだから答えない」の一点張り
このことが話題になって国会でも開かれないと何一つ明らかにならないかもね
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:26.17ID:XLfBUBa90
こんな重要なことにメクラ判を押しちゃうような人間が総理大臣をやってていいのかと
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:34.39ID:QTfID2ZD0
>>398
法解釈の裁量は政府にある
学術会議にはない
100%国の税金で運営されてる以上任命権者である政府の指示に従うだけ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:43.09ID:DsvW//dJ0
アカの時間稼ぎ。有利にしたいの。はよ斬れバカ。乗るなバカ。おとついのレジ袋で勝負あったわ。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:54:50.25ID:6/X4pd8V0
6人は政府に批判的だったとか色々噂で記事書いてきたけど
マスコミの勘違いって事か。
まったく・・・おかげで学術会議改革がやりやすくなったな!
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:55:33.06ID:UXJ8W6zl0
菅がここまでお馬鹿だったのが残念
任命拒否した理由を公表して何が問題なんだ
事実をありのまま話すべき
その方が遥かに傷が浅い事が分からない程の馬鹿とは
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:55:38.11ID:KBOvxV+x0
判子を押す偉いさんが、好きな人を1人づつ足していき6人増えました
増えた分をリストから消しました。

ってなら有りそうだけど、今回の件では無いやろ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:55:38.22ID:B/gEf6gT0
やらかす
理由を言わず考えも曲げない
資料出さない
官僚のせいにする

この順番は安倍んときと一緒だね。
安倍はお飾りであのとんちんかんな受け答えはスガがやってたんじゃないのとさえ思う。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:56:14.00ID:QUY6hvBe0
>>461
総理大臣が決定したわけだから、今年は決まり
6人入れるかわりに、別の6人を減らすしかない
次回は事前によく協議したほうが良さそう
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:56:38.38ID:IBmCDUWK0
>>388
報告しなかったなら問題だが、判断できる能力がある人が「不適切な6人を除外しておきました」と言ったなら問題はない。
任命するのは総理大臣だが、実際は官僚が判断する。

変に思うかもしれないがこれは普通のことで、例えば電波法の「総務大臣の免許を受けたもの」みたいな規定で、総務大臣が一々採点してるわけではない。
判断するのは官僚…とも限らなくて、普通に基準に基づいて機械的にやってるだけ。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:56:50.41ID:ZJRPCwUe0
>>477
そそ

>>67
これが「99人だけ記載された(推薦書から6人が抜かれた)」起案決裁文書
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:56:58.88ID:CjDBsRB70
>>470
どんな個人攻撃されたの?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:57:29.91ID:+mvoNXUr0
陰湿極まりない菅
安倍ほどのカリスマ性もないのですぐ切られそう
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:57:36.19ID:ZJRPCwUe0
>>493

>>67
あるんだな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:57:47.64ID:AeV/gnkv0
ずっと受け答えのおかしい、コミュニケーションの取れなさそうな人物なんだよな。
会話にならないというか、記者クラブでもそうだったろ?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:06.39ID:u06lPyfw0
任命拒否の理由を言わないのは、
菅は本当に知らなくて拒否したつもりはなかったから、
言えないからなんじゃないかな。
任命権がどうたらというのは後付けの理由で。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:06.93ID:lMYRhjKx0
菅は自分で選んだ如く言ってたのに辻褄が合わない
どう言い訳すんの?
最初なら正直に知らんと言っておけばよかったのに
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:27.97ID:coOUTXNH0
>>135
好き勝手も何も、独立して活動を行う組織と規定されてる
お前の頭が悪いんだよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:42.18ID:PH1N9GV/0
>>488
次回の改選時も学術会議が今回未改選の6人足した111人のリストしか出さなかったら10人以上任命されないんじゃね。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:42.57ID:B/gEf6gT0
9条のことで意見が違った6人を外した

国内はいいけどこれいうと諸外国が
日本キターってなるのよね
もともと国民が軍隊向きの性格してるから
今だ警戒されてる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:50.95ID:LKNrgimO0
>>472
この件とは本質的に異なるのに学級委員長に例えている点で
アホはお前だわ。

たとえを出すなら、「本質的に同質同等である」ことが前提だろ?
IQが低く、法律知識も中途半端なのに、何を言ってるんだい?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:58:53.20ID:8Nl1L9g/0
研究もしない年寄りが集まってお茶してお小遣いもらってるだけじゃねーか
無くしてしまえ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:00.76ID:uR4OpvOC0
これじゃあ森友学園と同じだろ
また官僚を身代わりに使うのかよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:04.38ID:AeV/gnkv0
>>500
じゃ拒否した事実がないでいいわけだけど、拒否できるつってただろ?
人事権があるって、無理筋だろそれ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:15.96ID:qXeZd2cP0
105人のリストを削ったのは官僚で
菅首相は知らずに決裁したってことか
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:25.35ID:rB+JUqtO0
>>500
後付けの為に学者の名誉毀損したわけだから辞任だな
人権侵害
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:37.89ID:gFu9cBUJ0
こんなどーでもいいことより総理がパンケーキ食べてるかどうかのほうが国民にとって重要じゃないでしょうか?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:42.34ID:CquF3dgm0
>>482
「しなさい」

(爆)
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:48.49ID:4CkQM94e0
策士策に溺れるみたいになっててウケる
長いことないなこりゃ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:59:52.77ID:pQeI9/CJ0
>>502
勘違いしてるみたいだけど、こいつらは御用学者だから絶対に必要
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:03.13ID:KBOvxV+x0
部下の判断を尊重したら、炎上
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:14.46ID:6/X4pd8V0
今まで右から左だった書類にわざわざケチ付けるのも
おかしいとおもってたけど、本当に菅は知らなかったんだろうな。

憶測で語っていたメディアの悪い癖が大混乱を引き起こしたのか
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:17.94ID:x7M914l60
まぁバイデンが当選したら安倍色が濃厚な菅より、
新鮮味のある河野太郎にした方がいいかもな。
そこがスイッチの一つのタイミング
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:23.90ID:KW9CsCNK0
河野も良い面の皮だよな
メディアの前であれだけ啖呵切って総理のこの返しでは赤っ恥もいい所だ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:29.03ID:ZJRPCwUe0
>>494
6人の削除ってこと?

8月31日に内閣府に105人の推薦書が届いてから
9月24日に99人の決裁文書が作成されるまでの間に
6人の名前が削除された
内閣府がその決裁文書は作成してるので内閣府内で6人の削除が行われたとみられるよね
それが問題になってる
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:33.01ID:ALb3dNWj0
>>502
それ決めるのお前じゃないし
そもそもこの事件が出るまで何も言わなかったよね君?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:47.72ID:+mvoNXUr0
>>500
あの半分白目の陰険そうな顔みたらとてもそうとは思えん
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:54.32ID:YdL2Nqva0
>>486
たしかに。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:59.04ID:LKNrgimO0
>>503
独立して「職務を行う」な。
ただし、「諮問」(性)を持つ組織でもある。
両面性がある。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:01:04.68ID:CjDBsRB70
>>513
毀損される名誉が無かったことが世間にバレてしまったという名誉毀損のことですかね
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:01:16.90ID:cEV31CO50
いまにして思うと安倍前総理は「寛容」だったよな。
菅総理は「冷徹」の人だよ。

来年の9月と言わず、健康が回復したら即復帰して欲しい。
アベちゃ−ん、カムバック!  アホパヨだって賛成だろ?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:01:49.14ID:aOvGVOW/0
>>494
まさか総理自ら選考してるとは思ってないよな
そこまで暇なわけねえだろうと
学術会議周辺は大騒ぎしてるけども
官邸にしてみりゃただの所轄の人事に過ぎんのだよ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:01:51.35ID:CrjDGjo80
完全に墓穴を掘ったね
任命権を盾に突っぱねればいいものをバカだね
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:01:53.94ID:oAwD97960
学術会議のリストとされるものも、菅に提出されたリストとされるものも、
名前が羅列されてるだけなのか?
こんなので適性があるかなんて判断できんだろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:15.23ID:B/gEf6gT0
最後は生まれ持った可愛げがなきゃ乗りきれないなんてな
なんぼパンケーキが好きですといったところで
ちっとも親しみ持てないから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:42.19ID:R/aMKHAX0
>>516
ザコ海面におとして鬼の首取ったり意気揚々とスレ★伸ばしてた痛いピーチとはネタの質も鮮度も大違いだな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:47.17ID:lMYRhjKx0
とりあえず6人落ちたのは伝え聞いた、
そもそも推薦理由も不明だし法解釈も問題ないのでそのまま通したって言っておけ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:48.79ID:8Nl1L9g/0
>>519
しばらく研究してない人が選ばれてるという意味だよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:56.48ID:SWC0rO0e0
>>498
官房長官時代からそうだったじゃん
聞かれたことではなく自分が話したいことをまくし立てるだけ
都合が悪くなれば壊れたラジカセの如く「批判は当たらない」「適切に判断した」を連呼して誤魔化し通すだけ
頭の善し悪し以前に人間として腐ってるよね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:02:58.47ID:LKNrgimO0
>>534
まあ、そういうところが実態であり真実。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:03:14.97ID:PH1N9GV/0
>>531
安倍はいい意味でも悪い意味でもお坊ちゃんだからな。
お坊ちゃんにこんな仕事は出来ないから菅には頑張ってもらいたいと思ってるよ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:03:17.93ID:u06lPyfw0
>>511
私の推測通りでもあの説明は無理があると思う。
改竄が起きてしまったことをごまかそうとしたことになるから、
より深刻な問題になると思う。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:03:24.79ID:u5SB0WkW0
調整済みの決定を会議は後から文句言ってきたのか
こりゃ廃止だな
こんなグダグダな団体廃止で良いわ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:03:29.37ID:ALb3dNWj0
見もせずに決めたと
それはそれでダメに決まってるだろ
しかも本来この言い訳を最初にしてないとおかしいしな
もう諦めろよネトウヨ
こいつらは黒川問題でもそうだけど都合のいいように裏でセコい工作する連中なんだよ
いい加減気付け、カルト信者かよw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:07.91ID:KBOvxV+x0
文科省の役人が消したんだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:10.17ID:NYrG788c0
>>2
学会が作ったリストが最初から99人じゃないの?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:19.66ID:uzM+1dno0
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

83.9+.779
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:31.59ID:qXeZd2cP0
これって
官僚がやったことで僕は知らない
と言いたいんでしょ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:05:15.13ID:XLfBUBa90
官房長官のときは国民は「安倍を守るためにこんなことを言ってるのか、苦労だね」
今は自分がトップだと解ってないのか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:05:46.48ID:L1Id9KU/0
あっさり自爆するなよ
とりあえず日本の総理なんだろ
それとも天皇陛下に任命拒否して戴くか
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:05:48.46ID:BzE4IVkr0
もうさ、はっきりと反日活動されていた。
中国との交流もある。
学術会議自体、無くす方向に持っていきたい
そのために、まず6人を認めなかった。

これでよくね?てか、これが事実だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況