X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 04:28:41.76ID:AGZNBqv09
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602246566/
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:31.88ID:uR4OpvOC0
官僚が忖度して安倍政権を批判していた学者を除外していたのか
ずいぶんと気が利く官僚だなあ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:49.51ID:Kq0TspGm0
>>3
これやなw
パヨクらしいわww
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:54.73ID:KBOvxV+x0
官僚一人と文科省の事務員一人がクビ
学術会議は国から完全独立

この辺りかな、落とし所は
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:57.04ID:nC0mzd+w0
>>757
中国の国力の増大には目を見張るものがある。
共産党内の指導者選別も熾烈。
習近平は有能。

アベガースーは無能。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:29:57.23ID:pjy/jw570
本人、関係者含めて 自殺だけはしないように
どんだけやらかしても 人生は何とかなる
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:03.24ID:HR96bEYm0
「じゃああなたが見たリストを出してください」
「ゴコクリジカイデー」
の流れかな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:17.11ID:QEYrPPJ80
>>雀百まで踊り忘れず<<
■この男は子供の頃から平気でウソをつくのが得意だった。
夏休みも終わりに近づいたある日、2歳年上の兄が「夏休みの宿題が終わっていない」と泣いていたが、
同じ様に先生から尋ねられた菅少年は、全く出来ていないにも関わらず
真顔で「全部、終わりました」と平然と答えて、その場をやり過ごしたのです。
あとでウソがバレそうになると、こっそり女中さんに頼んですべてやってもらい、
如何にも自分がやった様に最後までウソをつき通したのです。

まさに、雀百まで踊り忘れず。(すずめひゃくまでおどりわすれず)
「子供の時に染み付いた悪癖は死ぬまで続く」と言う言葉通りの、生まれながらに嘘つきの見本のような人物です。

<解説>
雀は生まれたときに地面をちょんちょんと跳ねて歩く習性があります。この習性が死ぬまで続く事から小さい頃に身についた悪癖は、年をとっても治らないことを意味する様になりました。

<類語>
●頭禿げても浮気はやまず
●漆(うるし)剥(は)げても生地は剥げぬ
●病は治るが嘘は治らぬ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:17.46ID:hB3BVjiN0
>>1
馬鹿ウヨは、学術会議を叩く。

頭がいいウヨは、売国奴の菅の危険性を知り
菅を叩く
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:27.13ID:PH1N9GV/0
>>779
公務員として任命するのは不味い何かがある人。
政府は個人名一切出していないからな、何処からか漏れてるけどw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:29.51ID:c44zn/NF0
学術会議の組織のあり方と、任命について理由を言わないのは別じゃん。組織がおかしいのが理由なら、そう言えばいい。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:37.52ID:Vre0FlG00
>>140
そう
そして部下がミスった時に代わりに謝るのが偉い人の仕事
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:30:59.75ID:szg8hQGs0
本人の野心が国民の為になることも多数あろうが、失敗が見えてきたのう
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:00.04ID:nC0mzd+w0
>>788
国民に対してウソをついたスガは
ヒトラーと同じ最期しかありえないべ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:12.07ID:To39wqRy0
>>787
やべえなこいつ
独裁虐殺者を有能とか言っちゃったよ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:26.16ID:oK1KRo/50
内閣府も減員した名簿の存在を認めていたよな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:32.97ID:CquF3dgm0
>>713
「説明は控えさせていただきます」じゃなくて、
「お察しください」で良いんじゃないの?
この説明でで日本市民の98%、日本人の100%が納得。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:43.64ID:6Wsxe/ME0
そもそも99人のみ任命されるはずで菅さんも拒否することなくそのまま受け入れてたところに
誰かがどさくさ紛れしらばっくれて6人も押し込んじゃおうとしてたとか?
それに気付いた政府側の人が6人を排除したら思惑が上手くいかずギャースカ騒ぎ始めた?
なんだかわからないけどどっちにしろ元々6人は任命するしない以前に関係ない人達なんでしょう
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:45.98ID:1WQkgy7s0
スガは6人拒否した理由を、

総合的、俯瞰的、とか意味不明な話をしたが、

あれはなんなんだ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:46.51ID:qR0lCJzq0
ここで突っ張るよりは良い判断だったのかな?まあでも微妙なところなんだよなあ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:31:50.00ID:LKNrgimO0
会議が中国共産党・人民解放軍の下部機関と
事実上の軍事協力をしている、その中でも特に活動が積極的だった
などと公表できるわけがないだろう。
外交問題になるし。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:00.68ID:l3/phQ530
>>773
学術会議側が最初から99人しか推薦してこなかった!

とか?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:17.60ID:szg8hQGs0
>>798
反権力マスコミに金出すくらいはやる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:21.30ID:lgU5ORu50
隠蔽政権は続くよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:30.40ID:c44zn/NF0
>>803
お察しください
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:40.10ID:QEYrPPJ80
責任転嫁、
やっぱりイソジン吉村並みの くず総理。頭スカスカ総理大臣
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:41.43ID:6P425Yr00
残った99人にもウルトラ左翼級
いるらしいけど
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:32:57.94ID:wN+FiL9g0
>>801
この6人学者としての活動もないみたいだし
推薦したら不自然過ぎて絶対外されそうだもんなあ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:04.68ID:tL2pKAse0
>>714
なんでそれが理由になるのかわからん
物理学会の面々なんて排除された人らとほぼ接点ないだろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:05.39ID:nC0mzd+w0
>>784
国民にウソをつき続けて、
「パヨク学者の反日陰謀を未然に粉砕」
というファンタジーで洗脳してほしいね。

スガ―リンはもっとうまくウソを言えよ。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:09.31ID:aOvGVOW/0
なんか学者界隈が大騒ぎしてるから大問題にみえるけども
これただの総理所轄の1団体の人事にすぎんのやで
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:09.53ID:fOGmcfTj0
>>737
それほど長く喧嘩の準備をしていたと言うのであるなら
どう転んでも失策の謗りを免れない、その場しのぎの責任転換の言い逃れをしてしまったことと矛盾する

思いが先走り過ぎた、こじつけ擁護にも程があるよね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:17.01ID:1WQkgy7s0
スガは6人拒否した理由を聞かれたときに、

名簿をみていないことや、6人を拒否していないことを忘れていたのか?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:17.93ID:LKNrgimO0
>>797
安部がぁ〜
菅がぁ〜
スガーリン

などと言ってるやつは、習近平を讃える人達だとわかったね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:36.29ID:9stmWDj80
105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった。

(翻訳)
官僚が勝手にやったことで俺は知らなかった
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:49.75ID:u06lPyfw0
>>768
安倍と菅は一時期不仲と言われていたから、
安倍が置き土産に地雷を残していったんじゃないかと。
まさかないとは思うけれど、菅に遺恨があって内閣を吹っ飛ばそうとね。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:53.72ID:oK1KRo/50
内閣府によると名簿が二つ有ったと言っていたよね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:33:58.05ID:szg8hQGs0
結局残り99人もメクラ印だから説明が成り立たないんだろうな
安倍批判してたからなんてカッコ悪くてとてもとても
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:10.66ID:1WQkgy7s0
>>817
どの分野にもスガは介入する可能性ある

検札もだし
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:17.41ID:c44zn/NF0
>>813
そういうのを政府が判断するのがダメということでしょ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:29.81ID:1WQkgy7s0
スガは6人拒否した理由を聞かれたときに、

名簿をみていないことや、

6人を拒否していないことを忘れていたのか?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:34.14ID:PH1N9GV/0
>>803
学術会議が政府とした約束を踏襲して言ってるだけ。
そう言う活動できてないだろどうなってるんだって事だよ。
明言したら名誉棄損になるからそこは察しなんだろうな。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:43.03ID:HFVTFKwH0
前例は必ずしも踏襲しないって大見え切ったあれどうなったんだよw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:44.17ID:uJ2AaiWM0
>>2
公安が外したんだろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:46.60ID:3t1uxzP80
そもそもその6人は排除されてたのかw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:48.49ID:nC0mzd+w0
>>817
矮小化乙。
総理大臣が国民に対しウソを言ったというのがコトの本質だ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:57.42ID:szg8hQGs0
>>825
ブチャラティかよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:34:58.48ID:8VO30J1+0
99人起案は起案日がかなり遅いし、105人起案は存在していたが決裁途上で廃案されたんだよ
一官僚の分際で最初から6人排除起案ができるわけがない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:02.37ID:WvygbbjO0
普通選択リストを提出する場合は定員の3割増しぐらいで出だすだろう。
学術会議はそれもしないで丸吞みしろとは強引すぎる。

税金が投入されている場合は相見積もりを取るのが常識でその中から
国民に選ばれた議員が構成する政府が選択するのが民主主義のルールだぞ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:11.14ID:l3/phQ530
>>817
矮小化すんのは無理筋ですよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:11.95ID:To39wqRy0
>>820
簡単に馬脚を露わすよな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:19.55ID:fFucwrhU0
>>817
事後対応が酷すぎて問題になってるからな
説明できない無能は駄目だ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:22.28ID:CquF3dgm0
>>803
総合的、俯瞰的、というのは、ある面で総合的、俯瞰的という意味がある、
そう考えた時にはやっぱり総合的、俯瞰的なんだなと、この点は明確に感じます。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:30.44ID:aOvGVOW/0
>>827
権限があって国民にとって利益になるならやったらええんちゃう
それが行政の長としての役目だからな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:33.04ID:5h2sCZMz0
>>767
個別の排除判断は自分がしたものではないと言ってるけど、排除を知らなかったとは書かれてないな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:50.60ID:Cu/DdwGh0
>>830
6人削除されてたことは承知してたんでしょ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:58.27ID:OhxhMxDA0
見てないなら届かんやったんだな
内閣府で何があったかって話で記者がちゃんと取材して報道なきゃ分からんな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:35:59.07ID:XMaaM37S0
結局のところ、総合的俯瞰的に見てもいなかったんだなw
あーアホらしい。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:01.26ID:uR4OpvOC0
しかし、平日はあれだけ政権擁護の書き込みがあったのに今日は少ないな
土曜日は工作も休みなのか?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:07.63ID:1WQkgy7s0
スガは、6人を拒否した理由を聞かれたときに、

任命権について、これまでとはちがう、
とかそういう話をしてたよな

政府側も。


あれはなんなんだ?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:12.19ID:obKP2cjJ0
>>803
個別の人事の理由は多岐にわたるし言うことはできないから
「総合的で、俯瞰的」という表現になる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:13.29ID:zIc3Kpqu0
>>753
そして総合科学技術イノベーション会議のお手盛り人事まで言及されてやっとまともな議論がはじまるのかな。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:16.90ID:4/UqMktJ0
>>781
そりゃそうだけど、この任命は他の任命と違って明らかに政治的介入だから、政治家側の認識がないとまずいよね。
>>1の記事だけ読むと、総理が内閣府を切り捨てたように見える。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:20.57ID:szg8hQGs0
俯瞰どころかメクラやんけ
ってとこか
理性ある説明を求める
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:28.04ID:FGFKeaXL0
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡.
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:49.39ID:l3/phQ530
菅は今何が起こっているのかわかってないんだよ
自分が読み上げてる原稿に書いてある意味もわかってない
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:49.07ID:oK1KRo/50
内閣府 解体 まったなしww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:36:51.92ID:4OkTcrKd0
こんな事すら説明できない小心者総理が世界と渡り合えるとは思えん。
さっさと理由を言ったらいいんだよ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:37:23.94ID:1WQkgy7s0
>>847
いや、

そんな話はしてないだろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:37:32.69ID:uJ2AaiWM0
民主党政権は火炎瓶投げてた本物のテロリトを
国家公安委員長に据えて、協力者名簿を流出させたからな

甘く見てると中国に死命を制される
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:37:42.77ID:i269U4Ir0
スガは嘘吐いて総理大臣の地位で学者6人を国家権力で個人攻撃した
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:37:51.38ID:aOvGVOW/0
>>839
10年も勧告すらしなかったお荷物学術団体の人事で
大騒ぎする方がおかしいんだって気付かないのかね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:37:55.20ID:QEYrPPJ80
維新の高木かおりも顔負けの嘘つき責任転嫁野郎。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:05.13ID:4CkQM94e0
右往左往するリーダーには誰もついていかないだろ
それと権力を持ってるだけの無能にも誰もついていかなくなる
昔の地主制度の時代じゃないんだから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:06.78ID:KC5QqX5V0
ハゲしか言えない学術会議24時
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:23.10ID:CquF3dgm0
>>818
地雷を踏んでいるのに気が付いていないだけかも。
これは早くなんとかしないと政権が倒れます、とか優しく恫喝してくる先生とか
既に片脚が吹き飛んでいるのに気が付いていないっぽいw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:27.45ID:1WQkgy7s0
スガは名簿をみていないなら、

名簿にハンコは押してないのか?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:28.05ID:n8SRhpRI0
>>837
官僚は6人を排除してない?
でもガースーは6人の載ったリストを見てない?

では誰がなかなか排除したのか
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:30.95ID:c44zn/NF0
>>867
8年前の話はもういいって。安倍政権の間に変える時間はたっぷりあったんだから。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:41.90ID:8VO30J1+0
>>850
前例踏襲でいいのかといったこともあるって答弁してたんだよ
99人リストの99人全員任命しておいて
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:50.04ID:szg8hQGs0
矢作は谷さんみたいに海外旅行…あっ今は受け入れ先ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況