X



【台風速報】台風14号「チャンホン」進路を大きく南に変針。東京や名古屋など主要都市は影響小さく。10月10日4:46 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 06:47:09.56ID:mXvdzeP/9
https://weathernews.jp/s/topics/202010/100035/

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100035_top_img_A.jpg

10月10日(土)3時現在、台風14号(チャンホン)は四国の南を東北東に進んでいます。
中心気圧は徐々に上昇していて、風速も弱まり始めています。

本州から離れた沖合を進むため東京や名古屋などの主要都市では影響は小さいものの、
大雨や暴風の影響を受ける地域があるため詳細な情報を確認するようにしてください。

▼台風14号 10月10日(土)3時現在
 存在地域   室戸岬の南約230km
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     東北東 15 km/h
 中心気圧   985 hPa
 最大風速   30 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 40 m/s

東京や名古屋など主要都市は影響小さい

台風14号は本州の南の海上を東進し、今夜には伊豆諸島付近に進む予想となっています。

本州から離れた所を通るため、荒れた天気に警戒が必要となるのは伊豆諸島や東日本の沿岸部など
限られた地域のみとなる見込みです。東京や名古屋などの主要都市への影響は小さいと見られます。

大雨となっている伊豆諸島ではさらなる雨に警戒

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100035_box_img2_A.jpg
雨と風の予想 今夜21時

台風や秋雨前線の影響で、既に広範囲で雨が降っています。台風は本州に直撃することはないものの、
総雨量が多くなるところがある見通しです。

これから台風が通過する伊豆諸島では既に400mmを超える雨が降っているところがあります。
明日11日(日)朝にかけてさらに雨量が増えるおそれがあるため、土砂災害などに警戒してください。

また、地形と風の影響を受ける紀伊半島南部では今日10日(土)昼過ぎにかけて、沿岸前線と呼ばれる局地的な前線の
影響を受ける房総半島では今日10日(土)午前を中心に、それぞれ強い雨が予想されるため十分注意してください。

太平洋沿岸は暴風にも警戒

台風に近い西日本の太平洋沿岸は風が強く、和歌山県の潮岬では27.5m/s、静岡県の石廊崎では26.5m/sの最大瞬間風速を観測しました。

今後、台風の強風域に入っているところを中心に、最大瞬間風速30m/s以上の突風が吹くおそれがあります。
架線支障等での鉄道のダイヤ乱れや、局地的な停電などに警戒が必要です。

11日(日)は雨や風の峠を越える

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010100035_box_img6_A.png
11日(日)の天気と気温

台風は11日(日)になると本州から離れる可能性が高く、各地の雨や風は峠を越えます。

東京など関東は10日(土)夜にかけて約3日半のあいだ雨が降り続くことになりますが、11日(日)の朝になるとようやく雨が止む見込みです。

西日本や東海は晴れて気温が上がり、少し暑く感じられるくらいになります。週末にかけて気温差も大きくなりますので
体調管理に気をつけてください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。

台風14号の名前「チャンホン(Chan-hom)」はラオスが提案した名称で、木の名前が由来です。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:34.88ID:8Oq4FjBK0
誰が予想しただろうか。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:15.40ID:LIPlaoy80
>1 >300-400
気象庁サイトの、気象衛星(高頻度)コーナーの。可視動画での画像で見ると、
けさから、台風14号 チャンホン 紀伊半島沖で、はっきり、開眼 
いわゆる、急速強化してるように見えて草w

うむ、ここから、台風14号 チャンホンは、
950hpaで、想定外の相模湾から、東京都心部直撃で、
漫画映画アニメ「天気の子」「AKIRA」 ゲーム「バイナリードメイン」台風かw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:57.97ID:0VGSM/cr0
失意のドン底ですわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:18.17ID:tURsPnVz0
台風は円を描いて、また沖縄九州に戻るのでは?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:10.21ID:8naC9v0O0
>>317
ゴォォォォが、ンゴォォォ!になる
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:44.41ID:sBv22Wlo0
>>308
駿河は護られてる感がありますよね。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:20.46ID:VTkncDLc0
天気予報は競艇場の予想屋より当たらない
世界一のオオカミ少年みたいな
ギネス申請できないかな?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:52.61ID:IQfZ16aB0
東京は夕立みたいなどしゃ降りじゃないけど
強めの秋雨が弱まらずにずっと続いてる感じだな
去年の「ウンコ杉」もこんな感じだったから結構ヤバいかもな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:27.85ID:wRT7g3ws0
なにやってんだこいつ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:32.19ID:ql0j+EmQ0
予報の最後のとこから右回りで一周してまた来るんじゃね
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:57.51ID:0SolT//n0
>>322
その後朝鮮半島に直進
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:23.85ID:rAPqan9X0
珍しい進路やなw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:28.80ID:2txGBAoF0
>>329
ハーモニー宇宙艦隊という異星人の
UFOの艦隊が超テクノロジーで
日本を守ってる、本も出てるぞ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:06.68ID:rAPqan9X0
>>92
今日の夢が東海地震の夢ですげー目覚めが悪かった
潜在意識の中で日頃からビビりまくってんだろうなおれ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:23.39ID:wtbYhs6Y0
コリオリの力はそもそも地球が自転していることではたらく力です。たとえば、大きな円盤があり、そのまん中とはじに人が立ち、むかいあってキャッチボールをするようすを 想像してみてください。その円盤を時計の針はりと逆向ぎゃくむきに回し始めると、相手あいてをねらって投なげたはずのボールは 右側にそれてしまいます。地球の自転も時計と逆向きなので、地球の北半球でふく風は右側にそれていく性質があります。
台風の北側では南西に向かう風がふいていますが、コリオリの力で西向きに曲げられます。それにたいして、台風の南側で北東に向かってふく風の向きはあまり変わりません。これはコリオリの力は赤道ふきんよりも北に行くほど強くなるからです。このため台風には北へおす力がはたらくので、だんだんと北へ進んでいくことになります。
台風の中には貿易風(東から西に向かってふく風)で西に流されるものも多いのですが、日本ふきんに近づくと今度は、高気圧や偏西風(西から東へ向かってふく風)のはたらきで、スピードを上げながら東に流されていきます。

このことから地球の自転より強い力がないと南には動かずあったとしてもエネルギーは消滅しないので地球の自転エネルギー以上の熱が日本近辺で発生する
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:52.37ID:vb+bOH0D0
台風結局ただの雨で終わりそうだな
全然強風なし騙された
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:55.28ID:2tQ6GGJO0
まだまだ今月いっぱいは油断できんな
でかいのくるでー
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:54.16ID:GKE+pzfY0
どんなルートやねん
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:44.95ID:2txGBAoF0
>>342
夢とかに出てこないほうがヤバい
地震なんかの災害はみんなが忘れたり
潜在意識から消えた時に起きやすくなる
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:02.90ID:D3mwmDWu0
>>1
ぐるっと回ったりして
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:48.97ID:lteLEpF00
南の海でパワーアップして出直してきそう
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:15.72ID:WqqN8mJt0
3周回ってワン
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:03.02ID:0VGSM/cr0
>>363
まっ、こんなこともありますよね!
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:15.15ID:EkLQ6qGE0
そのままハワイへGO!
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:36.21ID:Vbua8FXw0
衰える>南海でチャージ>復活>九州東岸-紀伊半島を東進
このまま春まで周回軌道
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:53.52ID:lH1JNS7W0
戻って別のと一緒に闘おうと思ってたら
まさかの吸収されて消滅パターン
残った方は小さかったのに、超大型化
覚醒した悟空でないと倒せない
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:31.45ID:16bhKnX/0
やーれ養生テープ!やーれ養生テープ!ワンワン🐕
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:44.74ID:ZK4jSXK90
私が帰る場所がありません。北
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:25.26ID:B/ctGrpS0
小笠原に行きたかったのかな?
いつも高気圧に名前を使われてるから、小笠原台風と名を残したかった
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:45.63ID:sm0uhDQt0
11日は親父の一周忌だ
荒れた天気でなくて何より
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:16.88ID:Tqru2FbK0
台風のせいか
なんか調子悪いわ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:23.99ID:He/EldMY0
マスゴミの過去最大級はさすがに使われなかったなw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:39.36ID:ZK4jSXK90
また勢力強めて戻ってきます、
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:53.10ID:0A04mSak0
仕切り直してまた沖縄方面から1週間後にやってくるんじゃないの?w
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:25.77ID:ZK4jSXK90
来年まで永遠に回ってろw冬までいたらどこへ行くんだろ?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:12.10ID:ZK4jSXK90
知恵遅れ台風14号。普通の進路を辿れないw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:26.53ID:v0XdS3VI0
>>27
次の旧朔日は10月17日
旧十五日は 10月31日だな。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:17.31ID:N2U+7T/d0
結界はエネルギー保存の法則で熱エネルギーに変換 これから結界無効
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:17:52.16ID:0SolT//n0
チャンホン「今日は此のくらいで勘弁しといたる。」
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:12.62ID:N2U+7T/d0
>>389
速度=質量で永遠に成長するよう設定
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:22.52ID:EQ9oqIpf0
メリーゴーランド
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:35.86ID:HiUBKOs60
TV見てると一生懸命現場実況してるけどなんか悲しくなってくるな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:47.52ID:caRAg6J00
南に移動は珍しいな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:25:04.40ID:nNIMd48f0
そろそろディープラーニングで天気予報の精度が超上がったりせんの
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:15.09ID:wtbYhs6Y0
>>404
珍しいというか不可能
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:38.07ID:UFT1bzKD0
韓流スターチャン・ホン
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:39.77ID:0SolT//n0
>>403
TVは報道でも脚本ありきで、脚本通りに話を進めないと局員なら注意されるし、タレントなら干されるからな
プロデューサーが脚本を変更しない限りこういう状態を続けることになる
0416あみ
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:05.27ID:dRMUTqNQ0
ぐるっと回ってまた北上。
そして東京上陸(10月18日ごろ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています