X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 06:52:21.12ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602271721/
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:12.14ID:5h2sCZMz0
パの人はストローマン論法みたいなこと好きだよね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:36.50ID:x+MtxzFb0
この6人は何なの
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:41.70ID:1WQkgy7s0
追求だな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:42.08ID:8VO30J1+0
俺は真相こうやと思う、ガースーはごはん論法ってやつではぐらかしてる

8月31日推薦書受領、矢作さっそく105人で起案

9月某日ガースー官房長官「こんなもんアベ聖帝にみせられるか!6人削れ!」

9月16日アベ聖帝崩御、ガースー政権爆誕

9月24日矢作、99人で起案

9月28日決裁完了

ガースー「私は99人リストしか見ていない(総理の立場でわなw」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:42.40ID:q2ewqAl30
>>146
そうやらざるを得なくなるね。
公務員が勝手に削除したとしたらこれはこれで大変なことになる。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:42.81ID:wwFCQ8XE0
いきなり信用失った爺さん
もう老人を苛めたくないから退いていいよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:44.77ID:UCvb5Nwi0
菅ちゃんに仕事増やすなハゲ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:09:44.89ID:qehnfBJ60
>>146
菅にそんな力あるならそもそもこんな舐めたことしないっつーの

完全にただの神輿だからコイツ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:11.74ID:wQGb0O840
>>50
>腐菅的

笑えるw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:24.59ID:AL6vAG4S0
蜂の巣に殺虫剤吹いて逃げたみたいでめっちゃ面白いやんスガ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:27.99ID:i269U4Ir0
スガがちゃんと説明しないから>>160←こいつみたく学者6人を誹謗中傷する奴が出てくるんだよ
スガは早く説明しろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:32.28ID:wtf6zBQb0
学術会議が解散されてしまったら政府に逆らったら怖いって学者一堂思うようになるからな、今後はナニもしなくても忖度してくれるだろうし、
学術会議という組織がなくなればいろんな諮問とかは個別案件ごとに特定の学者や団体を指名して行うこと0になるから政府としても都合いいだろw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:40.06ID:q57BMHqw0
必死に擁護してきた奴も、そりゃないだろとズッコケてるな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:47.27ID:JwkhmdyB0
左翼は中共そのもの。同じなんだよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:10:54.90ID:q2ewqAl30
>>169
それミスやん。
受験者に謝りに行く案件
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:00.04ID:PoyhpzAm0
どうでもいいことをさも国家の一大事かのように扱う幼稚さにうんざりしてるよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:00.49ID:Uy0jZwJZ0
首相がいちいち精査なんかするわけないもんな
慣例通りやったしトップとして部下を信頼して一度決まったことは曲げない
当たり前のことをやっただけ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:08.21ID:tVRvctuM0
日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、首相は
「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:08.96ID:szg8hQGs0
加藤は強弁を振るうだけの楽なポジションに着いたはずが、足元グラついてきてさあ大変
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:11.04ID:tOUHhTqe0
>>188
殺してから摘出するので大丈夫
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:12.92ID:svui+mlL0
蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )@renho_sha10時間
え?
今度は「見ていない」と言い出すのですか。
私たちのヒアリングで担当者は99人の名簿と、日本学術会議からの推薦105人名簿をあわせて添付し菅総理まで決裁があがっていると説明され、その資料もいただいています。
かつ、私たちへの提供時に105人名簿から6人の名前は黒塗りされています。


米山 隆一@RyuichiYoneyama9時間
菅総理今度は「自分は105人のリストを見ていない」との事ですが、
そうすると一体何を「総合的・俯瞰的に判断」したのか、
また学術会議法で105人改正となっているのに6人少ない事について
誰も何も注釈をつけずに99人だけ見せたのかなど突っ込みどころ満載です。






菅は見苦しいなw
105人の名簿も見た上で99人で決裁したと官僚が証言してんじゃんw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:14.11ID:DAwOsTC50
勝手に消されたなら、普通は怒るけどな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:14.71ID:UCvb5Nwi0
協会とか解体してしまえ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:15.09ID:To39wqRy0
>>162
何の調査?
総合的俯瞰的に見た
決定権は首相にある
これ以上何が調査できるの?
何か違法だって言うのなら司法でやればいいじゃん
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:33.52ID:q57BMHqw0
>>125
どうやって見もしないで総合的、俯瞰的に判断するんだよwww
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:33.81ID:lT+MfquI0
ネトウヨ「反日学者を任命拒否した菅総理グッジョブ!!」

菅総理「初めから名簿は99名しか書いてなかったよ、俺誰も任命拒否してないし」

ネトウヨ「・・・・」
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:34.28ID:bVk7PktK0
菅の辞書では「総合的・俯瞰的」は「見てない」という意味。
そんな言葉遊びでダマされるのは、義務教育を修了してないネトウヨぐらいだろ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:37.06ID:bQ9Mq1Am0
菅氏の発言に特に違和感が無いんだが
会社組織とかで偉い人の決済の場面を想像したらわかるだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:40.16ID:bAXK4pvj0
来た見た任命した
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:45.18ID:yJQ/tzCJ0
>>137
その後が抜けている

70才まで関連団体の理事長として年収2000万、週休5日、専用車付の身分を与える
2年ごとに3000万の退職金も付くからゆっくり好きなことをして過ごせ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:47.42ID:UVnrx4bb0
官僚は信じるな! いい教訓
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:52.53ID:AL6vAG4S0
共産6人があぶり出されただけww
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:11:56.62ID:cSB9Unbv0
ほお
じゃ、事務局から総理に行くまでの間で
誰かが6人削ったんだな
誰や?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:02.16ID:fwRCnS6V0
>>170
仮にそうだとしたら任命権者の菅が
外された人物の外された理由を認識していなければならない
自分のところに来たときにはもう入ってなかったらから知りませんでは済まない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:20.16ID:ZHBzwEjU0
スガスガしいほどの馬鹿
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:23.25ID:9EO9R2Hy0
リストが何人かなんてたいした問題じゃない。
提出した時に既に99人だったんじゃないの?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:42.03ID:q2ewqAl30
>>189
それw
本当に馬鹿だわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:45.12ID:r8QIZlr+0
>>216
105人のリストは確認されてる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:47.16ID:f43C9BW70
推薦リスト→内閣府が選考→総理が任命

前回同様の過程を踏んだだけだろ。
推薦リストの人数が減ったから結果として定員割れした。
前回もひょっとしたらもっと削りたかったのかもしれないが
いちおう定員を考慮した。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:54.48ID:uR4OpvOC0
>>192
目の前の生活で精いっぱいのお前にはどうでもいいことに写るだろうな
恨むなら悪政を恨みなよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:02.48ID:ioLE0G2w0
なんだ 事務手続きのポカで抜けてただけじゃん
じゃあそういうことで
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:07.07ID:oBDhDXYf0
>>4
他の人が俯瞰的に決めたんじゃないの?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:08.52ID:umqfWfTo0
政府内でも「6人をガースが切った」ことを擁護する発言が全くなかったのに違和感あったがその部分についてはこれで納得した
ガースーが切ったわけじゃ無かったからか

じゃあ誰が切ったかか、後から6人追加したやつがいるのかの2択か
あとから6人追加(ガースー承認後でガースー知らん)パターンんだと面白すぎるなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:09.93ID:svui+mlL0
野党のヒアリングで事実を言っただけの官僚が
今度は「私の勘違いでした」と責任取らされるのかw
さすがに自分が判断して6人削除したと言ってたはずが
いきなり「俺は6人の名前見てない」なんて言い出すとは思わないもんなw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:10.65ID:r+hQMQv60
総理大臣の権限で、とは言ったが、実のところ官邸の茶坊主どもが
総理大臣に責任を押し付けただけ、ってことかな。

菅さんがパヨクの既得権益を白日の下にさらして、世論を味方につけて
という期待も砕かれたな。
今まで、総理大臣の権限とか言って官邸の茶坊主評論家も謹慎だな。
羞恥心を持ち合わせていればの話だが。

それにしても、安倍さんにしても菅さんにしても・・・・
なぜ官邸の茶坊主どもをかばうの?支持率を下げてまで?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:10.92ID:KC5QqX5V0
>>125
つまり足切り
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:17.37ID:HsiRFPTY0
>>216

> リストが何人かなんてたいした問題じゃない。
> 提出した時に既に99人だったんじゃないの?

それが大問題なんですよwwww
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:18.77ID:AL6vAG4S0
ここまでおとなしくしてれば大勝利だったのにレジ袋自慢で自爆ww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:23.59ID:ArGoj5pc0
科学誌ネイチャーに激おこされたからな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:31.16ID:uflSzAGG0
いつ99人って認識したんだよ
もう問題になってかなり経ってるぞ

言い訳にしても遅過ぎる
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:33.97ID:tOUHhTqe0
>>216
間が欠番だったんだろうな
名前横のナンバーだけ確認してるとこうなるんだよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:37.24ID:szg8hQGs0
官房長官時代から批判追及を当たらないと説明を拒否し続けた結果がこれだな
事実をもって否定してこなかった
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:41.28ID:iwVN6R0H0
解体すべきは越権行為しまくる内閣府ですね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:42.67ID:aOvGVOW/0
>>201
おまえ主語を勘違いしてるんだろ
選考したのは内閣府、内閣府が選考を行い
リストを作成し、菅が任命をした
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:52.83ID:q2ewqAl30
>>200
お前が言わなくても司法になるだろうな。
学者連中が激怒だし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:00.13ID:2wAIoCsd0
普通は説明を受けて決裁だから何の問題も無いし、これまでの菅の言い分と何の矛盾も無いよ。
決裁の仕組み分からない人は疑問なんだろうけどね。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:02.41ID:OhxhMxDA0
任命権者の首相に原本が届かなかった
決裁における根幹の原本を首相が見られなかったのは大問題
学術会議は桜を見る会のように来年以降中止なるかもな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:05.56ID:umFfUdOS0
>>97 続き
上念って何ん考えてるんだw?
学術会議叩きしたつもりでも、それがまんま自民党と政府を叩いてケチ付けしたことになってるんだよな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:07.49ID:yJQ/tzCJ0
>>212
起案書は参事官本人
あとはわかるよね?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:12.42ID:HFVTFKwH0
さすがに官僚は6名も任命しなかったら問題になるとわかってる
犯人は首相一択
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:15.21ID:VZn/ifaG0
>>4
おい、おまえ反日か?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:20.08ID:umqfWfTo0
>>211
これなー
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:26.62ID:9ilkCOZS0
内閣府の判断基準を示されたら困るんかな?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:27.90ID:AL6vAG4S0
面倒臭いから勘違いだったって話にしたいんでしょうね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:31.33ID:PvTgMTqP0
このスダレは、俯瞰とか前例を見直すとか適当な言い逃れをして
もし総理の断りも無く誰かが勝手に6人削除したなら、
俯瞰どころかこいつの政治家としてのガバナンスと管理能力が疑われる
もしそうでなく、スダレが官僚に責任を転嫁しようとしたなら言語道断
あまりにも稚拙な答弁でもう詰んでる
いずれにしてもきっちり真相究明は必須だ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:31.93ID:tVRvctuM0
国民の税金で運営される日本学術会議は日本の防衛研究は拒否するが、中国共産党が主導する研究には協力
>>194, 米司法省 「千人計画」参加の中国人研究者を起訴 米国の助成金を受けながら中共に奉仕
→ https://www.youtube.com/watch?v=M3batuzPZw8  2020年7月12日

日本国民の税金で運営される日本学術会議の会員認証で、菅政権が6名余の会員を非認証としたことで、唯物系団体や
左翼インチキマスコミが騒いでいる。 非認証されたのは安倍政権時に成立した日米安保法に露骨に反対した連中や
秘密保護法・スパイ防止法に反対した者も含まれる。 この連中は、日本国の国土防衛には一律に反対して、日本国の
防衛に係るいかなる学術研究にも非協力と声明を出しながら、中国共産党が主導する軍事研究には堂々と協力する。

特権独裁の中国共産党が指揮する千人計画と知った上で、自ら応募した東工大名誉教授の広田薫という人物がいる。
この人物の専攻科目はAIを中心とする情報科学で、特に軍事用ドローンにAIを組み入れ、自律的な飛行パターンで
そのドローンが日米を攻撃する研究に利用される危険がある。
_
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:36.95ID:FWmiftKz0
総理さん自らが真の首謀者を見つけ出して締め上げ、アホウヨさんからさすがガースー、すごいリーダーシップだ、と讚美される。そのかげでひっそりと黄泉の国に旅だつ人が。家族は悲嘆にくれる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:38.68ID:svui+mlL0
で菅が言ってた俯瞰的な立場から6人の任命を拒否したって説明との整合性は?
なぜ今になって知らないと言い出した?
はっきり言ってこんな子供すら騙せない嘘は安倍と一緒だぞw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:41.03ID:cSB9Unbv0
つか、官邸の誰かが削ったなら、首相決裁を際に説明せなあかんだろ
普通説明するだろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:41.73ID:kjsf2p730
>>227
茶坊主が本体
茶坊主に逆らえば即クビ
方法は幾らでもある
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:55.89ID:hWvT4PIs0
見ないで推薦したんすか?w
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:00.18ID:Cp1jO5UM0
アカ松宮某ら6名は公安畑出身の杉田和博官房副長官のところで刎ねられてるんだろ。
松宮某はチャイナ孔子学院を4校をももってる立命館大学教員だからして、ココが中国人民解放軍諜報員らのアジトになっている公算大。
マイク・ポンペイオ米国国務長官曰く「チャイナ孔子学院は中国共産党の世界的プロパガンダ機関の一部」言うとったから、
日本にある孔子学院18校はさらに、中国人民解放軍に資する文時技術の収集・窃取工作等をやっているよね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:12.99ID:WUswK5j50
ぱよちん必死過ぎクソワロタンゴォォォ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:16.25ID:q2ewqAl30
>>225
徹底的に調査して処分するしかなくなったね。
これだけ騒ぎが大きくなったし、今頃事務手続きのミスだとか言われてもどうにもならない。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:20.21ID:bVk7PktK0
>>174

統一協会、GJだなw

ネトウヨ、ここは「文鮮明様、マンセー」連呼だ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:28.64ID:A2KbmnGK0
学術会議について世間的に疑問を持たせるための演出だとしたら凄い策士だな
太郎が出てくるまでがシナリオ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:15:53.65ID:PWAPZfrw0
学術会議と原子力発電は密接な関係

おまえら本当にいいんだな?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:16:00.62ID:szg8hQGs0
>>263
政権や官僚にまで燃え広がってはお粗末と言わざるを得ないが
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:16:03.47ID:To39wqRy0
>>213
>外された人物の外された理由を認識していなければならない


なぁお前さ
本気で首相がこのわけのわからん一会議のために
貴重な時間を使って理由を調べなきゃならんとおもってんの?
本当は思ってないだろ
首相だぜ
他にやること一杯あるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況