X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 06:52:21.12ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602271721/
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:25.57ID:8VO30J1+0
>>521
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨこれどうするよw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:28.15ID:q2ewqAl30
学者を誹謗中傷したネトウヨ逮捕まつり始まる

余命(菅)に騙されたネトウヨ哀れ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:31.82ID:bVk7PktK0
・会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。
・「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」

言ってる内容どうのこうの以前に、全く矛盾していることを言ってるって、菅は理解していないのか?
「広い視野に立つ」って「見ていない」ことではないだろ?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:34.33ID:tOUHhTqe0
>>519
ちょうがな
注文書にあったのが105個
出荷したのが99個
社長は99としか聞いていない
クライアントから足りないじゃねえかって怒られてる状況
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:46.69ID:nC0mzd+w0
>>507
火を消そうとして
ガソリンぶっかけた局面。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:50.24ID:lKM+4NrM0
スガ官房長時代のハンコ文書からデジタル化され原本は廃棄されるから
不都合な証拠は残らないと思っているのかも知れない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:56.08ID:1WQkgy7s0
今まで、6人を拒否していなかったことを忘れていたの?

総合的、俯瞰的とはいったい何だったのか
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:56.58ID:T4yZoBXn0
>>452
そうなんだけどさ
この状況で「リストは見てない」は余計じゃね?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:06.12ID:u8S21UVe0
>>507
まあ105人のリストをみてないは完全に嘘
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:08.06ID:zGEIotQd0
>>530
どう面白い?
学術会議の任命なんてスタッフ任せで当たり前と思うけど??
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:23.74ID:WB5WAFAf0
気に入らない左翼学者を切り捨てる指示先に出しておいて
最後には見てませんと言い訳

醜悪なのは顔だけにしてくれ菅
お前人間として最低のクズだ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:32.98ID:qR0lCJzq0
>>508
べつに6人については認めなくていいじゃん。推薦された全員を任命しないといけない決まりはないしな。結果的に漏れたのは仕方ないねで通せるのも形式的任命だからでしょ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:45.34ID:T4yZoBXn0
これって政局になりそうか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:54.54ID:xGWsROir0
勝手に6人を排除して菅に提出した奴がいる
6人を切ったのは俺だが理由を言えないから知らなかったことにする

どっちにしても菅は総理大臣の器ではない
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:54.58ID:Bk5rCnJl0
>>504
菅が見る前に完了が選考して6人を不採用にしただけだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:56.90ID:r+hQMQv60
>>504
官僚が、官僚を、というよりも、
”官邸内の官僚”というウイルスが、官邸という細胞を乗っ取って、
官僚のみならず、政府も官僚も国民も思いのままに動かそうとしているだけかも。
菅さんものその掌の上で踊っているだけかもね。
安倍さんだって命じられるまま、マスク配ったり、自宅の動画発信したり、
学校閉鎖したじゃん。彼らが支配者。みなさんが信奉する菅さんも下僕なのかも。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:58.01ID:Em4UFIRv0
>>549
嘘だという論理的根拠は?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:03.18ID:PvTgMTqP0
>>519
じゃ嘘つき確定
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:10.73ID:Fn+STyag0
>>545
頭にビニール袋かぶってそう
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:15.02ID:lSYLGni+0
【ネトウヨ悲報】
日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」は根拠不明。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:23.83ID:XcSU3SNB0
結局は始めから99人しか推薦されてなかったって話じゃん
あとは中国の軍事開発の協力組織である日本学術会議の処分をどうするかだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:25.48ID:WrTJ2rLs0
>>10,19,28
「総合的俯瞰的に決定した」と、菅は言っていたな。
推薦リストの105名から6名外した99名根拠を尋ねられて。

99名のリストをそのまま承認しただけで>>1
「総合的俯瞰的に決定した」ってボケ老人?


総裁選時、消費税増税発言後もシドロモドだったが、
国会答弁保たないだろう!
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:33.14ID:0zGyBYcx0
実態は、官僚が首相に忖度して、政治的に合わない人を勝手に省いたんだろうが
首相も何も考えず任命だから、正直どうでもいいと思ってたんだろうな
理由が言えないってのも結構普通に正直に言ってるんだと思うよ
安倍は嘘付きだったが、菅は正直なんだと思う
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:34.93ID:VKX70pDf0
上申した書類、鑑に総理以下の担当職のハンコあって、件名での人数が99人だったのは、少しクスリとした。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:35.13ID:Fn+STyag0
>>560
パヨクが?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:41.08ID:svui+mlL0
>>513
しかももう官僚が野党に99人の決裁書類に105人の推薦名簿を添付書類として稟議に回して
菅の決済のハンコも貰ってると証言してるし実際決裁書類には菅の押印がある

6人任命しなかったのは俯瞰的判断と言い放った以上もうどうにもならんわな
ダメージ減らせると思って最初から知らんと言い出したがまた土日で公務員自殺するんじゃないの?
森友の時に改竄させられた公務員も土日に死んでたような
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:49.70ID:zGEIotQd0
>>542
はぁ?クライアント?
感覚ずれすぎだなこりゃw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:52.56ID:IUnEIqAu0
> 首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。

つよいw
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:00.39ID:zIc3Kpqu0
>>549
嘘じゃないと思うぞ
もらったリストが何人かも理解してないんだろ
そのまま通すが慣例になってるんだし
菅が105人全員チェックしてたらそっちのほうが尊敬するわ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:01.20ID:IYaCSUPU0
決済するとき任命する人だけのリストになってることは別に不思議ではないな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:07.04ID:1WQkgy7s0
>>565
なわけないだろ

6人を拒否されたから、学術会議が理由を聞いてるんだから
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:07.46ID:To39wqRy0
>>490
そこが総合的俯瞰的に判断したということだろ
あらかじめ前例を踏襲するなと職員に言ってる訳だから
特定政党の活動をしてる奴はさすがに要らないと
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:09.75ID:q2ewqAl30
この騒ぎで学者のことをネット上でさんざん中国のスパイだとか国賊だとかコキおろして書き込んだやつ、警察から連絡が来たり、あるに突然書留届くから震えて待ってなw

名誉棄損で重たい罰金くるぜ。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:22.32ID:yJQ/tzCJ0
>>542
>>519
>ちょうがな
>注文書にあったのが105個
>出荷したのが99個
>社長は99としか聞いていない
>クライアントから足りないじゃねえかって怒られてる状況

×出荷したのが99個
⚪︎不良品を除いて出荷したのが99個
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:28.57ID:SE+tXupY0
菅義偉は軽くてパーな神輿に過ぎないことが証明されたのかw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:32.67ID:U0oldmJC0
>>4
99人のリストを見て俯瞰的に決めた
なんか問題あるか?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:34.41ID:c9XWX6iC0
>>537
人事課の仕事を社長が全部やってるようなもんだもんな
わが社に不適切な人材はおりません
と人事課が言えば
社長は文句言わんよね
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:39.97ID:nC0mzd+w0
>>559
日本学術会議が8月31日に
首相官邸に出したリスト(105人)に
スガがハンコを押している。

見てないとは言えない。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:43.22ID:U1ezAER80
馬鹿スガ 最高に面白いよ🤣
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:45.53ID:iZ8ocOhc0
>>578
どう釈明するのやらw
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:55.89ID:r+hQMQv60
>>555
政局にはならないと思う。官邸も自民党も野党もひどいものだが、国民から
すればまだマシ。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:07.15ID:T4yZoBXn0
決済した「中身は知らない」はまずくねーか?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:12.73ID:SkhcoRrx0
ん?地震か
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:20.49ID:q2ewqAl30
>>542
わかりやすい例え
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:21.75ID:uXt9Alup0
>>538
そのまんまやん
なんの問題もない

人事が総合的俯瞰的立場で六人落とした

社長は、最終選考に残った99人に判子を押した

書類や、テストや、面接で落とすのは人事。
最終的に判子を押して任命するのは社長。

長である菅が最終的に判断したわけ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:31.26ID:OVUpMRsz0
あっという間に2時間経ってたわ
よくこんな素晴らしい学術会議を
潰す気になるな…

自民党ってさあ…

https://youtu.be/lrnrbYWBXKU
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:41.29ID:s47HufBH0
逆に良い研究者が出てくるかもな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:43.53ID:Fj9wfgSN0
ID:q2ewqAl30
ニューガイジで草
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:48.53ID:kgY9+nly0
おい学術会議
よかったな
総理は任命に関与してないってよ
お前らが散々主張してた、ただ形式的に判子押してただけだったぞ


こういうこと?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:48.53ID:U0oldmJC0
>>542
発注者が少なく出してて現場混乱のパターンかもよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:51.22ID:aOvGVOW/0
>>586
例えるなら親会社の社長が子会社の人事を1人でやるようなもんだ
やるわけねーだろうがと
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:56.49ID:2l2ATXr+0
政府に盲判を押せという態度なわけだから、会議側は最初から99人のリストを提出していたという落ち?
105人というのは、会議側に提出された推薦人数。
会議側で、論文引用件数なんかを考慮して、6人を切った。
そんな間抜けな話だったりしてな。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:01.25ID:L+t5jz+Q0
安倍政権と同じだな
安倍がやらかしたヘマや不祥事を自民が理由をでっちあげて正当化したり、ウヤムヤにしようとする
スガでも同じか
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:02.78ID:uSf5nb+k0
菅政権が露骨に酷いことするせいで
反安倍政権だった人からも安倍政権は菅政権よりマシって声が出てきそうだ
安倍政権は身内の私腹肥やしてたかもしれんが
表向きには学問や芸能の分野全体に対して割と支援的だったように思うし
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:12.71ID:x45R/DEm0
>>573
それでいいわよ
ガースー以前に落とされるべき人間が落とされたってことでしょ
文句言ってる人って企業の採用試験を社長がやってると思ってんじゃないのw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:23.59ID:svui+mlL0
菅は残りの6人任命する気はないと言ってるが
これだと勝手に6人削除した部下の暴走を菅が容認したってことになる
何が行政改革だよwwwww
部下になめられてんじゃんwwwwwwwwwwww
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:29.18ID:1WQkgy7s0
スガは、6人を拒否した理由を聞かれて、
総合的、俯瞰的とか言ったよな?

当初から6人を拒否したことで、ずーと来たが、

なぜ、6人を拒否したことはない、
名簿に名前がなかった、とか言わなかったの?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:31.76ID:4PGmFw1l0
右翼のバカも菅なんて支持していないよ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:34.73ID:Bk5rCnJl0
>>588
そもそもリストなんて一度も見てないだろ
途中で誰かが6人を落選させただけ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:34.86ID:AItLRE6Z0
こういうタイプ、条件、情報の人は外しとけよって最初から言ってあるんだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:37.50ID:/pHt57bN0
>>1
日本学術会議はいつ国民に信任を得たのか?
国民軽視の利権圧力団体・日本学術会議
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:40.78ID:Dw4xi/0N0
>>485
一々数を数えてねぇって事
パヨに嵌められたんダヨ
政府を揺さぶる為にw
然し、学術会議を行革対象で
日和ったのだよw
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:41.54ID:CltxyzHW0
>>578
逆にその書き込み自体が脅迫?強要罪にあたると思うよw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:43.71ID:Fn+STyag0
>>608
国民はビニール袋に怒ってるから無理
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:49.62ID:JKsc/mqK0
>>563
この状況なら多分日本政府も不明なんだと思うわ
なんか制圧されてるわ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:51.93ID:To39wqRy0
>>586
多分中小零細の感覚なんだろうなw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:56.62ID:Em4UFIRv0
>>593
6人に個人的感情があって落とした訳じゃないってことじゃないの
実際こんな奴らガースー知らないだろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:58.64ID:nC0mzd+w0
>>581
不良品を除いた理由を
ちゃんとスガは説明すべきだ。
そこを国民に忖度させてるところがアウト。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:00.31ID:6+tBpdma0
庶民の味方かとちょっと期待してたのに
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:00.65ID:lKM+4NrM0
>>555
学者の応援も無しに、蛙の面に○○で押し通すだけだろ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:02.61ID:bVk7PktK0
>>567

この一件は、さすがに忖度などできんだろ。
菅の意図と違えば、大目玉では済まない。官僚のキャリアを棒に振る。
菅からの命令でなければ、名前を削除することなど絶対できん。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:03.25ID:4j2sI3hw0
>>1
流石に擁護してた人が可哀そう。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:03.99ID:U1ezAER80
野党は徹底的に追求するとよい。
飯うま
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:06.13ID:DAwOsTC50
学術会議の推薦に基づき内閣総理大臣が任命する。推薦は105名。任命は99人。これは文書で明らかになってる。もう一度言うぞ。内閣総理大臣が任命する。これで何が問題かわからなければバカだね。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:07.68ID:lrTvFn9t0
>>572
では賢者様😁
もっとわかりやすいのをおねげえしますだ😭
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:20.04ID:HV05CGn90
税金の無駄
潰れて下さい
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:20.86ID:SwCGQQb40
嘘に無理が出てきたら逃げの言い訳を始める

安倍まんまじゃねーか
この禿げもやっぱ駄目だわw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:26.11ID:L+t5jz+Q0
8年に及ぶ安倍政権で国民は自民公明の手口を学習したから、通用せんぞ、あほが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況