X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 06:52:21.12ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602271721/
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:26.74ID:Nrx751gN0
スガが悪いでも学術会議が左派でもいいからもっと理科系優遇してくれよ
政治学、人文学とか比率がおかしいだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:31.05ID:jWYeUfXE0
【魔法】

菅総理は6人が除外される前の推薦者名簿を見ていないのに、6人の除外は総合的・俯瞰的に菅総理がおこなった
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:41.54ID:9stmWDj80
6人削除したのは事務方であって
首相は具体的には関与していない

事務方が6人削除したことについて
首相や官房長官のガバナンスが効いていれば問題無し
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:46.52ID:q2ewqAl30
>>38
なら内閣あげて徹底調査しかないね。
菅にやましいことがないならね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:48.25ID:FbhuB9950
リストを出せば承認されると
思う方が間違い

しかも1/3は東大だし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:50.09ID:1WQkgy7s0
>>56
6人が拒否された理由を聞かれて、

スガは、総合的、俯瞰的にとか、曖昧に話たろ?

6人が名簿になかったなら、そのことを忘れていたのか?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:51.68ID:To39wqRy0
>>26
特に北大は教授らが実名で告発してるから
学術会議としては早めに逃げたいだろうな
この問題が大きくなると一般人からのヘイトが溜まる

>実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、
微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。
このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
ーーーーー

そのうえで、奈良林氏は「学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、
特定の野党の主張や活動に与(くみ)して行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、
圧力団体として学問の自由を自ら否定している」と批判した
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:05.38ID:x3BLPWDr0
どうせ官邸官僚が主導してやったのだろうが
責任は末端が取らされる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:05.55ID:rB+JUqtO0
>>25
何の落ち度もない学者6人が誹謗中傷に晒された責任はスガにあるね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:23.97ID:t18fqB190
また官僚が死ぬのかな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:37.57ID:q2ewqAl30
>>66
選ばれなかったんでなく、単なる事務手続きの手違いだと菅が認めてるのに???
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:37.63ID:8VO30J1+0
>>62
8月31日に学術会議の推薦書受領してんやし、矢作が起案してガースーが官房長官時代に見ていてもおかしくない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:38.10ID:pGBAO7AO0
新型コロナウイルスの感染再拡大が深刻なスペインの中央政府は9日、首都マドリードと周辺地域を対象に15日間の非常事態を宣言した。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:41.99ID:TFqLiOOv0
   / ̄ ̄ ̄\
   /ノ/ ̄ ̄ ̄\
  /ノ/ /    ヽ
  | / |_ /|||_ |
  || LL/ |_LハL |
  \L/ (・ヽ /・)V
  /(リ ⌒ 。。⌒)
  | d   _  ノ
  | \  ヽノ/ノ  <ネイチャーなら私もやで
  ノ  /\__ノ |   日本学術会議の年金ほしいねん
 (( / |VYV|V
  )ノ| |___||
   ||    |
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学)
岡田正則・早稲田大教授(行政法学)
松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)
加藤陽子・東京大教授(日本近代史)
宇野重規・東京大教授(政治学)
芦名定道・京都大教授(哲学)

法学、政治学、史学、哲学の泰斗な方々が恥の上塗り発言(笑)

小沢隆一
「独裁に向かっていく危惧を感じる」(毎日新聞10/3)

岡田正則
「首相や官房長官は、法律をまったく知らずに発言している」(毎日新聞10/5)

松宮孝明
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」(京都新聞10/1)

加藤陽子
「首相官邸、学問の自由軽んじた」(朝日新聞10/2)

宇野重規
「日本の民主主義、信じる」(朝日新聞10/2)
※唯一当たり障りのない(中身のない)コメントでした

芦名定道
「研究者の過度な忖度を生む。日本の学問の発展を真剣に考えてほしい」(時事通信10/3)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:48.48ID:31YUrt5Z0
>>78
定員数超過は学者側の落ち度じゃないの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:54.41ID:NEl+GWK70
昔から共産党員の巣窟でした

日本学術会議、大学に所属もしていないのに30年以上も会員をやっていた共産党員が過去にいた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602212024/
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:56.90ID:1WQkgy7s0
スガは、6人を拒否した理由を聞かれていたが、

いままで、6人の拒否していないことを忘れていたのか?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:59.00ID:r8QIZlr+0
>>56
105人のリストは確認されてるし内閣も認めてる。スガが本当に99人のリストしか見てないとすれば大問題だよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:02:59.67ID:OhxhMxDA0
任命権者の首相が原本見てないとか考えられん
首相が判断したと判を押すのにわけ分からん
判子不要と絡んでるんか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:01.40ID:Ew5QuCFP0
事務的に要注意人物リストにより削除されたということ
暗に公安の監視リストに入ってますよという事
これを公表すれば「大学教授にテロ支援者が存在し、政府内部に入ろうとした」となる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:09.04ID:umFfUdOS0
ヒャッハー!「レジ袋有料化提言したぞ!」日本学術会議元会長が誇る実績│上念司チャンネル ニュースの虎側

上念ってw頭悪いの?・・・?
レジ袋有料化は小泉大臣が喜んで政策化したんだwすでに自民党の政策になったのに
国会などで反対意見を述べたら批判したら6人全員が任命されなかったというのが学術会議の間違いだとかwこれは上念の勘違いだろ
復興増税も学術会議の責任だと言ってるがこれは財務省と政府が判断決定したんだし
ただ強引に学術会議にケチ付けしたいのが無理すぎるw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:11.76ID:TFqLiOOv0
    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない
   /\⌒ /\

日本学術会議は内閣府の機関であり、経費の全額は国の税金で運営しています。

にもかかわらず、日本の国益に反するような提言をいつもしている機関です。

特定機密保護法や安全保障関連法の制定や共謀罪に反対しました。

さらに、軍事研究はやらないと宣言して、国益を大きく損なっています。外国では大学が軍事研究をするのは当然のことと認識されています。

中国と繋がっているという疑惑もあります。

中国の外国人研究者へットハンティングプランである千人計画に積極的に協力しています。
共産党軍を関係の深い中国科学技術協会と強力覚書を結んでいます。

日本の軍事研究は駄目だが、中共の軍事研究には協力する姿勢と見られます。

菅首相は、6人の任命を却下した理由を正当に述べて、国の機関であり、国益に沿う活動をすべきという事を明確にすべきです。z
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:24.06ID:j2pKgAy70
首相個人が見てたか見てなかったはどうでも良い話。
外郭のコンサルの人員がなぜ理由も明かせず切られたのか。
それは、大元の出資者である国民に説明する義務がある。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:26.98ID:8olthMz+0
加藤も俯瞰的に選んだって言っちゃったからな
今日 何て言うのかね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:30.90ID:yJQ/tzCJ0
>>46
参事官クラスまで行ってるヤツのメンタルは強靭w
近財の某氏みたいに自死はあり得ない
今回のことで更に将来が明るくなった
70才まで天下り先で年収2000万確定
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:35.83ID:TFqLiOOv0
    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない
   /\⌒ /\

日本学術会議は年間予算10億5000万円であり、使徒の内訳は、人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円、各国アカデミーとの国際的な活動=2億円、科学の役割についての普及・啓発=1000万円、科学者間のネットワーク構築=1000万円、事務局人件費・事務費など=5億5000万円で、委員の旅費もそれぞれの項目に入っているだそうです。」

事務職の人件費・事務費などで5億5000万円だそうですが、正規に雇用している事務員は何人いるのかと思います。政府・社会などに対する提言にも人件費は入っていますので、事業毎の人件費は別ですから年金(?)も入っているのでしょうか。

また、防衛のための研究に協力せず自衛隊員の入学を排除・制限をして、日本の国土防衛には協力しないのです。
その一方で、中国のレーザーを含む軍事に関連する事柄を研究しているとも聞いています。中国は日本にミサイルを向けている国ですから、中国への協力は反日行動です。まして、ファーウェイは中国軍の協力会社であり、同社の製品にはバックドアが仕込まれていたりするので、日本の国に関連する機関が使うことはスパイを雇っているに等しいのです。

また、日本各術会議の会員が中国の千人計画にも協力しているとの噂もありますが、千人計画に協力している会員は、即日で日本学術会議の会員から除名しなければならないと思います。(千人計画への加盟は秘密との噂もあります。)

こんなことにも日本の国防を邪魔する要素があるのですから、日本は早くスパイ防止法を制定して、日本の国の国防を速やかに安全なものとしなければならないと思います。z
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:03:43.28ID:q2ewqAl30
>>78
丁寧な謝罪とミスした役人の処分がセットでないと菅が嘘ついたことになるね
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:01.75ID:TFqLiOOv0
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\. .立憲民主党.. 自治労 |
...| .\ヽ、__.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....|


立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動している

多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員、反天皇議員がいる特亜スパイ政党。

自衛隊を縮小弱体化、多文化強制庁を作り、

外国人参政権推進し、日の丸に違和感を抱くような

旧民主党の亡霊、反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません!


日本国民は、親韓親中の反日立憲民主党とパヨクにNO!z
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:07.31ID:M55Ro13b0
たまたま載せ忘れた6人が全員ヤバい奴とかどんな確率だよ
他の99人もちゃんと洗えよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:18.87ID:fFucwrhU0
>>24
終了にしたいのはわかるけど、最初から何も説明してないからな
発言が二転三転するのが良い証拠
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:23.53ID:AL6vAG4S0
じゃあ騒いでた6人はなんだったん??ww
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:26.57ID:5krval2ZO
>>3
自民党で菅では衆院選では議席数が大幅に減ると見切ったら、すぐに降ろして岸田河野あたりを
首相の座につける可能性もなくはないかもな
菅は国政選挙に強いという結果を残した安倍ちゃんとは違う
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:29.11ID:gOfHhCil0
ナントカ的見地で決めたって言ってたのと矛盾してるやん。
菅が容疑者だったら怖い刑事さんに泣かされながら全面的に白状させられるパターン。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:30.09ID:lyWHnMo90
攻め所あり過ぎてもう……

自ら一人だけ敵前逃亡かよ。ガースー
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:34.43ID:aOvGVOW/0
>>95
菅の役目は任命することなんだから
任命する人のリストを見るだけで十分だろ

いちいち不採用となった人なんて見る必要性が全くない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:36.76ID:TFqLiOOv0
■国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直

 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、
2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要ではないか。z
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:39.52ID:1WQkgy7s0
加藤は、どうすんの?これ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:42.92ID:q2ewqAl30
>>91
だから今から政府上げて全力調査するしかなくなった。

無実の罪きせられて首になる官僚出てくるかも
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:46.12ID:yXANIugD0
騒ぎになるとこうやって逃げるのな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:47.07ID:KCYBW07b0
>>99
総理任命権の範囲がどこまでなのか
最終的な結果に総理の意思が反映されてないのか
前例を踏襲せずという言葉に結果が反映されてないのか
ここまで言えば全く問題ないことがわかるだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:50.04ID:szg8hQGs0
どう幕引きを図るのか大変興味ある
学術会議は支出の一環として事の後に精査されるだけの話だ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:04:53.97ID:bh2SV6qv0
これ当たり前の話だろ。
総理大臣に決裁に上がる前の下っ端の段階で名前消すんだよ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:09.87ID:HFVTFKwH0
また現場に血が流れるのか!
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:14.47ID:TFqLiOOv0
菅氏は秘書として師事した故梶山静六氏の「教え」に忠ならんとしているだけである。
故梶山静六氏「政治家の仕事は国民の食い扶持を探すことだ」

めっちゃ明確な目標ですね。
日本国民の所得を2倍でも3倍でも増やす。
そのためには手段を選ばないということ。

【例】
・携帯値下げ
→余剰が他の消費に回るので「銭」になる

・行政デジタル化
→官製需要でメーカーの業績と開発意欲が上がり「銭」になる

・インバウンド
→地方の宿泊飲食業の売り上げが伸び「銭」になる。(宿泊飲食業こそ雇用吸収のメインではないか)
なお誰も漢族朝鮮族に限るとは言ってません。ヤツらが落ちぶれてASEANやインド国籍が代わりに来るならそれはそれでヨシ。

・自助共助公助
→菅先生の政策の総論部分だが、「立憲民主党みたいに」どうせ続きもしないバラマキ政策はせず、
基本資本主義らしく甘ったれず生きるよう国民に求めると共に、セーフティネット等は効率的にやると宣言しているのだと思う。
財源が限られてる以上、「ムダ撃ち」はしないよということ。
道理だ。
「皆のおカネ」を預かってる以上、可哀想可哀想でばらまいて底をつくようなことは赦されない。

じゃあ憲法観は?安全保障観は?と言うと、
どっちみち我が同胞日本人が「奇麗事」でまとまってくれるとは思えない。
何せ1億人以上もいるんだぜ?
そりゃ個体差があるよ。
菅先生のような中道右派政権に利益誘導されてついて行き、
結果的に
地球のゴミ屑である中国共産党朝鮮労働党
を斃してしまうという「奇麗事」を叶えるくらいで丁度いいだろう。
「銭になるならない」なら、
現時点で十分朝鮮労働党はゴミ
だし、
中国共産党も、
あの「民間の」活力の無さ(且つ党も過剰債務問題でこれ以上官製需要創出は無理ポ)からすると、
ゴミ化は時間の問題である。
ましてやこれからトランプ米政権が世界中に自国市場と支那市場を選ばせる踏み絵を迫る中では、な。
銭になる見込も無い以上、
菅先生は冷酷に中国共産党朝鮮労働党を「処刑」する方向に向かうだろうから心配は要らないよ。
むしろ菅先生の悪魔の計算をバカ記者ごときにのぞき見られてはつまらない。
(アカの狗コロに与える餌は無いわい)

記者どもからは「何考えてるかわからない」菅総理
であって欲しい。z
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:19.85ID:YpphbM/t0
>>51
法律的にも間違った事はしてない
慣例にこだわるバカの悪あがきに過ぎない
説明終了

改善すべき議論は河野がやる

簡単な話だ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:21.87ID:1WQkgy7s0
なんで、名前が消えてるんだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:26.50ID:uSf5nb+k0
菅政権は、学問や知性を蔑み敵対してるイメージが付いちゃったな
ずっと言われ続ける
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:46.50ID:q2ewqAl30
>>106
ごねるごねないでなく菅が言うには事務手続きのミスなんだろ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:04.97ID:lT+MfquI0
ネトウヨは菅総理の判断で6人外したことを評価してたのにどうすんのよ

またハシゴ外されたね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:13.00ID:PvTgMTqP0
忖度官僚「総理、みんなに説明をお願いします」
スダレ「いや俺は99人しか見ていない、誰かが削除したとしよう、官僚どもは俺のために首を差し出せ」
忖度官僚「そんなご無体な」
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:27.86ID:HNqCCqCV0
100人を越えないようにしようってことかな
お金かかるしさ

業績の少ない順から切ったらあの6人だったたかだったら面白いw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:29.53ID:bAXK4pvj0
官僚の誰かが菅さんに忖度して、菅さんが見たら不快になる可能性のある名前を消しておいた。
あとでその名前を復活させるのを忘れてしまった。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:33.43ID:MhAbyZH+0
>>4
そのウソじゃ収まらなそうだから責任逃れも追加したんじゃない?
またキャリア組じゃない一般国民が自殺するかもね。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:46.03ID:To39wqRy0
>>134
何でミスだと思ったの?
そんなこと誰も言ってないよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:52.66ID:bh2SV6qv0
>>131
この件に関する学者側の言い分が教養がないとか知性がないとだから
かえって反発くらっているじゃん。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:53.03ID:uR4OpvOC0
官僚を身代わりにするんだろうなあ
もちろん褒美は昇進な
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:04.14ID:q2ewqAl30
>>129
どうしたらそんな考え方になるんけ?
お前も危険物受験して合格したはずなのに、落とされてたら事務局に文句言うだろ?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:09.01ID:1WQkgy7s0
理由が総合的、俯瞰的とかなんなんだよ

名前がなく、拒否していないことを忘れていたのか?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:13.70ID:AL6vAG4S0
そう言うことにしてあげようってのに
まだ騒ぐの?
解体させられちゃうよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:22.15ID:jyZfrqQN0
最初から外されてたんじゃねーかw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:24.31ID:amZ1DEQ00
菅「日本学術会議推薦人を精査し、不適格者を調べなさい」
高官「分かりました」
高官「残りの105名の日本学術会議委員に直接聞いて調査してみます」
菅「そうしてくれ」
高官「調査した結果、6名が活動家で極めて業績も少ないということでした」
高官「この6名が不適格者だと思います」
菅「そうか、適任者だけを任命してくれ」
高官「分かりました」
6名の不適格者「学問の自由が失われる」
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:26.03ID:x3BLPWDr0
こんなに騒ぎになるとは思わなかった
ちょっと学術界ににらみを効かせるつもりだっただけなんだが
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:31.89ID:bVk7PktK0
「総合的俯瞰的判断」って「見てない」ってことなの?

日本人失格。日本人だったら、もっとしっかり日本語を勉強しろよ。
論外だわ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:33.46ID:szg8hQGs0
>>132
仮想敵が広くなり過ぎてる感
批判する奴は民主党支持で学術会議のアカ、無能共を擁護する左翼で〜
珍説を捻り出すのは結構だが週明けにはまた新しい話が出て梯子外されていると思うんだよね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:43.98ID:PBFd3iFO0
6人は日本人じゃないから、最初からリストから削除されて当然
早く中国に強制送還しろ
あと静岡県知事も日本人じゃないから政治違反で逮捕な
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:47.67ID:tOUHhTqe0
これはエクセルの仕業だな
リスト最後の6人のページが印刷されていなかったのだ
それを提出してしまった
誰も悪くなかったね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:36.33ID:q2ewqAl30
>>145
ミスでなく意図的ならなおさら徹底調査しかないな 
>>139
お前頭おかしいだろ?
日本語わかるの????
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:38.61ID:wtf6zBQb0
もういよいよになったら学術会議は既得権の象徴みたいな展開にして学術会議を解散すればいいんだよw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:44.19ID:br/4kgMj0
スガ最高だなw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:48.26ID:bT9Ca0Kf0
見てないが聞いただけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:08:51.09ID:fAaBl9dG0
>>15
そんな馬鹿の意見を真面と思うお前w
共産党系の学術会員がどれだけ多いと思い込んでいるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況