X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 06:52:21.12ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602271721/
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:03.16ID:1WQkgy7s0
>>703
スガが決済してるなら、責任とらないと
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:07.08ID:C4/MPe4j0
>>690
欧米だと民営だよw
当たり前だろwwwww
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:11.50ID:bAXK4pvj0
菅がどういう落しどろこを考えてるのかさっぱりわからん。
ひょっとしたら「官僚が悪い」にしようとしてるのか
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:12.08ID:zGEIotQd0
>>690
いや、これから行政改革の対象にするって言い始めたとこだろ。
あわてるなw
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:20.13ID:T4yZoBXn0
>>703
メクラ判と言いたいのかなあ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:37.66ID:CwOKElij0
所詮安倍の手下って実感できる 情け無い言い訳やな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:43.40ID:svui+mlL0
これもハンコ押してなかったら「勝手に誰かが電子決済した」で逃げ切れたのに
ハンコ潰しが遅すぎたね菅さんw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:49.36ID:eUB8KDd00
スダレハゲの中身は空っぽでしたw

サッサと官邸から消えろ痴呆症!!
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:50.22ID:U1ezAER80
低能工作員は、朝から活動してんのね。
虚しくない?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:53.33ID:bVk7PktK0
安倍政権と同じ言葉遊びが通用するとでも思ったのか?
国民は安倍首相の嘘八百にうんざりしていたんだ。同じ手口が通用するものか。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:53.66ID:+YSEc6m00
首相以外が任命拒否ならそっちの方が問題だよね
通常の場合に目くら印なのは理解できるけど、今回のケースで何の相談も無くリストから削るのは不味いでしょ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:55.36ID:AzZTv8I/0
誰ですかね
勝手に優れた学者さま6人が「優れた研究又は業績のあった科学者」に該当しないと適切な判断をした不届き者は
教養の無い国民の大多数は賞賛に値すると感じているので問題ないのですが教養のある優れた学者さまたちは憤懣プンプン丸でしょうね
不届き者は教養の無い官邸関係者なので教養のある優れた学者さまたちにはご容赦願います
知らんけど
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:58.53ID:x45R/DEm0
>>701
オレ様www
6人を「拒否」って繰り返してるけど
はっきり言って「不採用」なの
仕事したことないんでしょw
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:04.48ID:CltxyzHW0
まぁここまでグダグダになったら1回解体だろね 行政改革の対象だろし
ミンスの応援もなくなったし 藪からドラゴンw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:10.00ID:Fn+STyag0
>>723
自作失敗馬鹿パヨクwwwwww
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:11.46ID:OVUpMRsz0
>>721
多分、批判されまくるよ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:14.87ID:To39wqRy0
>>75
結局これで炙り出された一番の問題点はこれだったわ

>実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、
微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。
このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。
ーーーーー

これについて納得いく説明をしないとね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:20.61ID:kgY9+nly0
つまり、
総理の決済はいままで通り形式的だったってことだろ?
なら、騒いでたやつらの主張通りだったっ事なんだろ?
騒いでたやつらいままで通りで総理の介入無くてよかったんじゃねえの?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:23.40ID:T1+JlgDU0
>>703
他の内閣メンバーも、これだからスガに会見させちゃあかんわ…と思ってるだろうなww
安倍ちゃんのガイジ芸に守られてただけだったw
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:26.21ID:nC0mzd+w0
>>674
枝野志位連立。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:29.12ID:WPMPZjEG0
「見ていない」
   ↓
「(前略)念頭に判断した」  めくら判と一緒だよな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:29.43ID:Em4UFIRv0
>>720
何が分からないのかサッパリ分からん
任命するものは任命して
任命に値しない人材は省かれてるってだけじゃん
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:30.53ID:i/Vb/OsC0
会員候補リストから漏れた経緯や理由
書類を差し替えた人と赤旗新聞とは関係してるの?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:31.70ID:FWmiftKz0
私は見ていませんからお答えする立場にありません。勝手に消した方に聞いて下さい、で押し通す予定
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:33.60ID:mAOmyZ1i0
>>705
日本国民の敵相手に議論するのは
中国工作員に任務を放棄させようとするのと一緒
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:40.85ID:svui+mlL0
>>703
決済の意味も分かってないんでしょ
そもそも犯罪行為しても秘書のせいにするのが当たり前だから
決裁しても部下のせいにすりゃ何とかなると思ってんじゃね?w
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:42.93ID:C4/MPe4j0
>>720
だから行革だろw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:49.26ID:i9g7DzaN0
日本圧力会議
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:49.55ID:PvTgMTqP0
>>723
タロー「判子廃止する」
スダレ「そうだそうだ、こんりんざい判子なんか押さないぞ」
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:53.74ID:KC5QqX5V0
>>723
自演も満足にできない程度の低い五毛
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:55.97ID:1N7+k/bR0
これでは追求される人出てくるな
結果は変わらんだろうけど
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:00.63ID:Fn+STyag0
703 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/10(土) 07:46:24.87 ID:T4yZoBXn0 [6/7]
自分が決済した以上「中身のリストは見てない」は絶対に言っちゃダメでしょ

菅さんどーゆーつもりなんやろか?

723 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/10(土) 07:47:20.13 ID:T4yZoBXn0 [7/7]
>>703
メクラ判と言いたいのかなあ

馬鹿パヨクが自作自演してスレ伸ばしてましたwww
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:02.08ID:zGEIotQd0
>>722
こんな些末なこといちいち気にする奴は少数だよw
つうか、この件に関しては少なくとも日本国民は政府を支持してるわ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:04.18ID:r4/QPyTq0
この件は単に野党に騒ぐネタを提供しただけにしか思えないんだけど
そんなに優先順位が高い事項でもないだろうし

政治家として政権スタート時にこれをやるセンスはどうなんだろう
説明も曖昧で落としどころが見えない
モリカケみたいに泥沼化するだけだろ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:10.72ID:5AJa9bIZ0
単純に安倍の時から『極左の人は外せ』って方針で
それを官僚がそのまま引き継いで菅に出したってことだろ
推薦と審査なんか菅の就任前にやってる事じゃねえの?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:16.91ID:4TfaCbpa0
>>681
え?学術会議を廃止するのか?
そんな事をしたら、中国資本がガンガン入って来る。

え?中国に学術をタレ流したいのか?www
お前、売国奴だろ。www
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:25.93ID:aOvGVOW/0
>>712
学術会議の実態はただの学術系老人クラブの1つにすぎず
こないだ解散した未来投資なんちゃらと同レベルの
どうでもいい組織なのに
なぜだかパヨクが政府をも超える巨大な権威団体だと
勘違いしてなんか大騒ぎしてるだけという
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:27.02ID:bVk7PktK0
>>730

応援のメッセージじゃないw
菅さん、本庶先生からもダメ出し食らってるじゃん。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:31.43ID:lrTvFn9t0
>>670
残念ですだぁ🙄
賢者様の捻った答えが見たかったのになぁ😭
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:40.08ID:Fn+STyag0
>>722
パヨクさぁ・・・・
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:40.27ID:VW/SavlZ0
気が変わったでいいんじゃないの?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:41.49ID:8VO30J1+0
>>722
スガーリンとか言っちゃったけど、105人リストで官僚に人物報告させて、スガの判断で6人排除したって方がずっと良かった
ぼくちゃん見たときは99人だったの―ってこんなんガイジやん
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:43.76ID:Bk5rCnJl0
>>701
部下が総合的に判断してやってくれたってことだろやってくれたってことだろ
官僚は菅の手足となって働いてくれてるんだから、菅が人選しても官僚が人選してもそれは菅の仕事ってことだよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:46.82ID:uruMyUtq0
ナニか勘違いしてるね。6名を新たに加えるから学術会議が任命してくれと
様は6名が調査されただけだろ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:47.75ID:Fj9wfgSN0
一人で30以上クソレスしてるパヨがいる時点で必死なのが伝わるわwww
暴れすぎて逆効果なのはクソパヨの悪いクセwww
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:49.82ID:LL2/w4Ad0
>>720
僕ちゃん知らないってシナリオじゃね

年内持たねーわこの馬鹿政権
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:54.11ID:svui+mlL0
>>757
国会も開かないし有耶無耶だろw
どの段階で6人が削除されたかは分からなかった
で終わり
いつものことじゃんw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:08.29ID:C4/MPe4j0
>>739
欧米並みにするのにか?
だから、なんでも反対のパヨクは馬鹿にされるwwwww
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:10.31ID:KC5QqX5V0
>>769
レスもぱよ自演だらけだぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:17.36ID:lKM+4NrM0
ハンコが国民を救う事になりそうだね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:25.13ID:fnhdmReX0
>>1
これ学術会議どうこう以前に大問題だろ
何者かによってあるべき行政が歪められた
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:31.92ID:NrGSzKlQ0
これ官僚に全部押し付けて幕引きって考えかw
自分がやったといえばマズいって認識くらいはあるんだなw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:35.43ID:KCYBW07b0
703 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/10(土) 07:46:24.87 ID:T4yZoBXn0 [6/7]
自分が決済した以上「中身のリストは見てない」は絶対に言っちゃダメでしょ

菅さんどーゆーつもりなんやろか?

723 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/10(土) 07:47:20.13 ID:T4yZoBXn0 [7/7]
>>703
メクラ判と言いたいのかなあ

なにこれ?自演?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:36.21ID:yJQ/tzCJ0
>>745
脳内お花畑?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:37.92ID:nC0mzd+w0
>>743
推薦者リストを提出するまでが学術会議の仕事。
リストに不満があるなら、
ハンコを押す前にスガは言うべきだ。
理由説明なき一部ハンコ押しはアウトだ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:40.15ID:5h2sCZMz0
6人排除について勝手に行われたとも承知していないとも書かれてないじゃん
妄想を元に非難してるのな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:40.43ID:VW/SavlZ0
>>772
99+6で105人じゃないの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:53.08ID:uh05G9aO0
スガは知らなかったと言ったが今は知ってるわけだからやり直せばいいんだよ
やり直さないという事は最初からこうしたかったという事
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:53.55ID:x45R/DEm0
学術会議とその一派がもっと騒いでくれないかしら
騒げば騒ぐほど香ばしい連中がどんどん炙り出されてきて色々と参考になるんだけど
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:50:53.98ID:To39wqRy0
>>758
こんなことまでしてんのかよ・・
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:06.53ID:sK5D4it+0
おかしいな
なら拒否権の話にはならないはず
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:07.83ID:q2ewqAl30
菅さん支持して中国の手先だの妄想して学者叩きしてたやつの人生終わったな。
高い罰金刑か弁護士との示談金交渉が待ってる
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:14.18ID:uR4OpvOC0
>>780
菅がハンコをなくしたい理由もわかるな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:15.45ID:6HFQGyRw0
>>1
闇が暴かれてよかった
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:17.03ID:00pqhzzh0
説明の一貫性に欠けるのがなあ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:18.82ID:bVk7PktK0
>>763

ハンコを無くすって、要するに電子決済でめくら判を容易にするための菅政権の戦略では?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:19.11ID:kgY9+nly0
>>724
サンキュー

これひょっとして今度は、
「総理は何も見ずに判子を押した!中身を全く見ていない名ばかり総理だ!何も仕事をしていない!」って大批判すんの?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:19.17ID:evuXDC250
秘書がやったという言い訳を思い出した
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:33.52ID:zGEIotQd0
>>674
石橋”国民人気ナンバーワン”ゲル!
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:37.31ID:T1+JlgDU0
>>735
落とした人間が全員マイノリティだと差別で訴えられるんだよなぁw
東京女子医大と同じw
働いたことねーニートはコンプライアンスとか知らないから困るw
あ、田舎のブラック中小企業にコンプライアンスも何もないかw
無法状態の地方中小企業の常識を世間の常識と思うなやハゲw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:37.66ID:C4/MPe4j0
>>762
君は何を言っているの?
この馬鹿団体は既に中国と提携しただろw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:42.17ID:yaTDbTn20
事務方腹切らされるの?
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:44.64ID:0VlG8yLT0
>>51
学術側は正しいリストだしてるんだよね?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:57.93ID:OVUpMRsz0
>>773
手足になっちゃいかんのだが?w
ある程度、距離感を保つ必要がある
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:52:07.59ID:fnhdmReX0
>>758
ネトサポw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:52:09.42ID:aOvGVOW/0
>>783
おまえにとっての政府とは
総理大臣が所轄団体の人事をコツコツ行う
中小零細企業レベルの組織なのか
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:52:12.72ID:gCdQkJ3A0
>>796
アホネトウヨは死滅させた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況