X



6人任命拒否を「憂慮」 自然科学系93学会が緊急声明 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 07:16:11.23ID:c6lWWS2Q9
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞 2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html?iref=sptop_7_04
★1 2020/10/09(金) 22:08:59.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602255305/
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:03.15ID:jqPC2bg40
パヨ利権が次々とあぶり出されていく
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:27.94ID:L/8wVa3P0
>>2 文系ガーw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:07.21ID:wWqOb1Q/0
安倍首相の時から準備してたんだろうけど
売国奴の団体が凄い勢いで暴かれてるのがすげえ…
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:29:09.80ID:jaTc83Ce0
つつきすぎたおかげで、任命がどうこうではなく、その存在自体が議論に上がることになったなw
学術やってるやつらって、本当に何か人間としての、ごく常識的な知恵ってもんが欠落してるよなあ
まあだからこそ、ある面においては突出して成果を、上げる可能性を秘めているのだろうけど
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:29:32.39ID:kiRka9Sy0
スダレでハゲをごまかせてるつもりのガイジを
首相にして喜んでるジャップ猿が
学問とか半万年早いやろ😂
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:30:45.34ID:RXRHMtiX0
うちの学会は学会員の承認なく学会のトップが勝手に声明に賛同した。
学会員の総意でもなんでもない。
まわりの研究者は寧ろ日本学術会議に否定的。
学会員の思想も信条も無視していてこっちの方が問題
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:47.47ID:NrwZg8ok0
>>1
>自然科学系93学会が緊急声明
全国に散らばる会員全体の意見を集約するのにたった3日とか、不可能
近いうちに学術会議に呼んでもらえそうな学会の長老幹部が
学術会議自身が無くなってしまったら大変だと危機感を覚えて
会員ほったらかしで声明出してるんじゃないのか?

弁護士会なんかのような組織も長老重鎮たちが会員全般から遊離して
勝手な政治ごっこをやっているように見えるが、それと重なって見える
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:32:45.13ID:mkw+VnZf0
>>8
国民がいらないという組織を既得権益を守ろうとして必死に
政府を攻撃しているのをみて理由もへったくれもないし
世の中の常識として管理者はそれなりの権原があるんだよ
幼稚すぎるぞ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:07.31ID:IIRs5aq80
安全保障が無防備でも政府より国民より自分たちの利権が大事だよな
NHKでも国を捨てて自分の好きなことをやる人を賞賛してるし当然
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:07.55ID:eaMGjv5U0
>>36
順番待ちしてた老害どもは怒り心頭だよなW
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:08.41ID:oSprGUS80
死刑廃止が日弁連に属する弁護士たちの総意だと昔、おれは勘違いしてたけど、これも
同じ構造じゃね?科学者さんたち頭のいい人でも案外、感覚は普通の日本人じゃないの?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:34.96ID:LMgm9XT30
日本学術会議に楯突いたら研究費廻してもらえなくなるから各学会も隷属だね。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:52.40ID:NrwZg8ok0
>>38
学者先生って、世間知らずのお坊ちゃまだから
それでいてまわりが先生、先生ともてはやすから勘違いしてしまう
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:34:30.35ID:UEXPyKQU0
志位ルズが速攻でプラカードを持って騒ぐ時点で

関係がモロバレw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:13.09ID:Th7D9v6s0
暇で研究もせず権威にアグラをかいて政府にもの申してやろうていう連中が今の学術会議だろ

本業がパッとせずSNS過激投稿で注目集めようとしてるラサール石井やぜんじろうやウーマン村本みたいな連中といっしょ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:33.10ID:Ua78fMRD0
一言で見苦しい
まともな学者は黙って研究してるよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:46.76ID:ojXLr+yI0
>学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。

自分の金でやって欲しいわw
乞食かよ
公助大好きーって
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:33.27ID:bEMQDIc30
ネトウヨ『自然科学系の学者も在日!』
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:53.07ID:wOIuVdgX0
そりゃこいつら税金のおかわりができなくなるから必死だわなw
マジで埋蔵金炙り出してるわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:13.17ID:wQGb0O840
『ネイチャー』が記事にしたな
次は『サイエンス』が記事にしてもらいたいな
国内のみならず、国際的に恥ずかしい総理になりつつある

ここで折れて6人を任命なんかしたらダメだぞ、ガースー
世界中の科学者に任命拒否が周知されるまで
ガンバるんだ

国際的な知名度をどんどん上げるべきだ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:15.12ID:mlrZSyTq0
この93団体にも税金がつかわれてるってこと?
そりゃ一匹見つけたら30匹いる以上にひどい状態だわ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:47.97ID:OzKFLNds0
ノーベル賞受賞決定の本庶佑氏のhインデックスは122
今回、日本学術会議に拒否られた学者モドキ、hインデックスで数値化できず測定不能。
加藤陽子のみhインデックス2。ひどいもんだ。
日本会議会員のレベルの低さが際立つ。世界的は大学ではhインデックス30以下は
教授として採用すらされないことが多い。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:03.16ID:SVYEfnRa0
拒否の理由を説明しろというのはその通りと思うのだが、学術会議側も推薦理由と候補者の近年の業績、論文数、引用数等を説明するべきだと思う
大手マスコミが政府に対してだけ声高に説明を求めているのも実に気持ち悪い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:19.60ID:ioLE0G2w0
研究費乞食大騒動
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:53.22ID:cCw6CqOv0
たった100人で税金10億山分け
そら必死になるわな
人の欲は底なしだな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:02.28ID:wOIuVdgX0
>>54
当然投入されてるやろ
投入自体は問題ないけど実績や成果や妥当性を問われたら発狂するからその前に発狂してるだけw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:05.92ID:ojXLr+yI0
>>53
RACISTがいつものようにニヤニヤしながら書いてるだけでしょw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:42.43ID:ioLE0G2w0
ここで学術会議を擁護しとかないと研究費削られるからな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:08.18ID:jaTc83Ce0
本来なら蓮舫が、聖域なき仕分け魂を発揮して、この学術会議とやらを
バッタバッタと切り捨てるべきなんだよな(笑)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:32.11ID:xS0Fv+Fr0
学術会議の会員も選挙して決めようぜ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:35.17ID:BOe30dHs0
105人推薦された内の6人が任命されなかった程度のことでしかなく、モリカケサクラなんかよりも遥かに些細な問題でしかない
しかも何がどう問題なのかとても分かりにくい
「またしょうもない政局が始まった」と世論が冷めた目で見てると全く気付かないパヨク共が顔真っ赤にして騒ぎ立ててるんだから笑えるよね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:42:41.58ID:gJD/+7u40
菅にダメージを負わせられないので朝日新聞は相当あせってる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:43:28.15ID:T1+JlgDU0
ネトウヨ「自然科学はチョン!!!」
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:43:29.49ID:ojXLr+yI0
>>60
当然出すべきでしょ
「学問の自由の問題だ」と大学の人が言ってんだから
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:45:00.68ID:oSprGUS80
>>43
ポスドクは徒弟制度だからな。大学の経済分野なんてみんなマルキストじゃね?
今でもレーニンやスターリンが尊敬されてるんとちゃうの?そういえば国会議員にも
生まれ乍らのスターリン先生がいたな〜。ポスト配れないと弟子のつきあげがくるね。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:45:25.25ID:NrwZg8ok0
>>61
それ
英米圏の国際的雑誌は日本のような非英語圏を調査する力が意外に弱い
だから現地の協力者の意見を参考にしたり、協力者執筆の文をそのまま
雑誌本体の意見として掲載してしまったりする事がある
で、そのような場合の協力者は得てして朝日新聞系とかのような
偏向マスコミ出身者だったりするのだ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:45:54.44ID:T1+JlgDU0
>>49
じゃあ科学技術の恩恵にお前もタダ乗りするなよww
電気使うのもネット使うのも禁止なw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:46:38.33ID:8kilQ5uP0
>>68
やっぱり日本共産党がらみなんだ(´Д`)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:46:40.60ID:RhXjJof70
推薦を全部無条件に受け入れろというなら、言ってる団体もこれから推薦された人間はぜんぶ受け入れるのか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:20.66ID:0I7UdMNV0
公安調査対象
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:47:31.58ID:mkw+VnZf0
教授になろうとするなら教授委員会っていうものがあってだな・・
全員一致ですか・・下部組織から腐っているじやん
教授たちに気に入られない研究者は泣きを見る
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:09.52ID:QZYWzSqg0
政治が学問に介入してはならないのなら、学問も政治に介入してはいけないと思いますよ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:32.58ID:G3gXZHM90
申し訳ございません 直ちにレジ袋有料化を止めます
馬鹿な小泉進次郎を使ってしまいました
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:48:51.93ID:GASSNGZr0
おーあぶり出されてきたな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:41.91ID:/9kiauYX0
学問の自由を掲げているのに
なんで軍事転用されそうだからって理由で
他人の研究の邪魔をするんだろう?

そもそも人類の歴史上、科学の発展は戦争抜きでは語れないのに……
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:12.66ID:2I5d9L2p0
気持ち悪いし総入れ替えしろ
脅されてんのか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:51:25.23ID:MvD704la0
>>35
俺の入ってる学会も会員にメールとか連絡なしで声明に加わってるわ
どこの学会も綱領には美辞麗句が並んでるからそれに従っての声明って事なのかもしれないが釈然とはしない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:03.65ID:6+RDshvp0
>>1
>6人は人文・社会科学系だが
自分で任命されない理由言ってんじゃん
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:25.74ID:kGTwauc80
税金に群がる利権団体がなにを言ってるんだ卑しい、って感じ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:44.45ID:k1R2WYDx0
自然科学系93学会は解散させて、会員は再選禁止にし、リニューアルした方がいい。
国が人件費払ってるなら、可能なはずだ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:54:41.39ID:Xs33o+ru0
ああああああああ

どんどん在日が増えていくうううう

ネトウヨ、発狂して「俺ら以外全部在日!」とか言い出しそうw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:22.02ID:5HVNJRDc0
いいね
阿呆の自民党が、各界から次々と炙り出される構図だ
御用マスコミと利権大企業が、国民の敵として取り残される
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:18.12ID:Xs33o+ru0
>>84
じゃあ、お前がその反日サヨ学会から離脱すればいいだけじゃね?
自分でネトウヨの学会立ち上げてそこでやれよw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:29.04ID:drSpEUhl0
毎年10億貰ってるのに10年何もしてこなかったんだろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:31.57ID:u1T13m090
拒否された者たちは
反日極左の媚中媚韓じゃないの
だとすればそのような者の
政治的主張を保護する必要は皆無でしょ

日本や日本人のあり方を
中国と韓国の主張で否定するとか
容認など出来ない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:45.88ID:KC5QqX5V0
日本人の学力低下には一切憂慮しない学会
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:24.68ID:LB07TJq90
憂慮してるのは政府に提言することより
行政改革の対象になって研究費を削られることだろうな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:13.15ID:uz8cCiAE0
>>90
つか↓何だ、こりゃ?
甘利明「日本学術会議は中国の千人計画に協力」学問の自由を侵害してるのは誰か
https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-senninkeikaku
>その上、日本学術会議の言う「軍事的安全保障研究」の定義が不明確で、ある種
の研究活動の委縮が起こる懸念すらあります。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:01:38.64ID:QSS3+DQM0
レジ袋よりもマイクロプラスチックをそのまま河川や海に流してる洗剤とか規制したら?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:02:35.03ID:+pV70ZSg0
>>10
貴様がノーセンキューだ。失せろ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:03:47.63ID:ftP3ECXg0
首相への批判もいいけど、最後は活動に一般国民の一定の支持があるかどうか。
税金投入しているんだから、成果を残して一定の国民が納得しなきゃ、将来は廃止の運命。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:04:50.79ID:s2IBbcKR0
反日ネトウヨ
理系はパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:08:50.15ID:s2IBbcKR0
>>2
アイコンからしてキモすぎwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:14.06ID:uRqzyobs0
>>2
社会に出ても文系ガー理系ガーって言ってる奴で仕事できる奴いないね
理系(それも下級で何も作ってない)奴の最期の砦なんだなw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:41.42ID:s2IBbcKR0
>>1
中卒、高卒、低学歴反日ネトウヨの必殺パヨク認定クルー😂😭

大卒は皆んなパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
文系は皆んなパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
理系は皆んなパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
学者は皆んなパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。

知能高いやつ皆んなパヨク(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:23.51ID:s47HufBH0
>>1
予算配分の見直し
必要な工学系に分配される
科研費で不要な支出がある為蛇口を締めるだけ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:54.55ID:s2IBbcKR0
>>2
ネットのしすぎで現実との認識乖離しすぎたネトウヨ晒しキタ━(゚∀゚)━!www
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:25.94ID:52LzZ1RG0
ここでもそうだしヤフコメでも散見してたけど
会員無視して勝手に声明出してるところが少なくなさそう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:48.63ID:s47HufBH0
国民の税金だからな
科研費とかも違う分野の研究費にまわるかな
足を引っ張る左翼系学者が多過ぎるか
研究したけりゃ自分の金でしろやって事
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:49.14ID:Tv9yg3pN0
自分らで組織を腐らしておいて政府に文句とか、反省はしてないし今後改善もされないんだろな。
ココだけじゃないけど善意や弱者救済で始めたような組織って、
たいてい共産党とか反日とか入り込んで腐ってしまうんだよなぁ。
本当に腹が立つ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:25.27ID:RyML5G7b0
>>99
ところがどうやらそればかりでもない。
もしも金の話だけであったなら、6人排除も何となく理由は見えるわけだからその辺を察して、形だけ一通り文句を言って終わっただろう。

ところが徹底抗戦みたいになったのは、そもそも「政治家ごときが俺達に指図するとは生意気な」的な、歪んだ選民意識があったから。
(川勝の発言にも、その意識が見て取れる)
政府が自分達の意向を受け入れない、その事自体が気に入らなかったわけだ。

それで金主が誰かも忘れて反抗した結果、「聖域なく見直す」などと言われてしまって、退くも進むもままならなくなってしまったのが、現在の状態。
対話などという言葉が出てきているのは、泣きが入ってきた証拠。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:27.30ID:wxvNiFbE0
どんどん国内外から批判が広がってるが
菅はこうなるの予想してたんかな?
ここまで大問題になるとは思ってなかったんじゃないかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:30.75ID:7vrWfNCh0
ガースー ガースー


寝てる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:57.23ID:ss5trIDQ0
緊急声明に書かれている学会名をみたところ理学系は多数見られたが工学系はなかった
生態工学会ってのがまあ工学系かなって程度か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況