X



東大総長「政府は真摯な対応を」 学術会議問題で談話 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 07:20:56.06ID:c6lWWS2Q9
 日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人を菅義偉首相が任命しなかったことについて、東京大学の五神(ごのかみ)真総長は9日、大学のホームページで談話を公表した。「これに端を発した混迷と相互不信は、学術が持つべき本来の力を大きく削(そ)ぐもの」と指摘し、「東京大学を代表する者として憂慮する」と述べた。

 談話では学術会議を「政府からの科学振興施策の諮問を受け、活用・育成の諸方策を勧告するなどの活動を行う、独立性の高い機関」と定義。そのうえで「学術会議の置かれた状況が早く正常化し、求められている役割を果たすことができるよう、同会議からの要請に対する真摯(しんし)な対応を、政府には望みます」と求めた。

 任命されなかった6人のうち2人は東京大の教授。宇野重規教授が所属する社会科学研究所の佐藤岩夫所長は5日、「任命されず、その理由も明らかでないことは誠に遺憾といわざるをえません」との談話を出し、加藤陽子教授が所属する大学院人文社会系研究科の大西克也研究科長も6日、「十分に理由を説明することなく任命されなかったのは大変残念」との談話を公表している。(土屋亮)

朝日新聞 2020年10月9日 19時21分
https://www.asahi.com/articles/ASNB96DHBNB9UTIL04R.html?iref=comtop_7_05
★1 2020/10/09(金) 20:52:30.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602244350/
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:27.71ID:gk4CCFUW0
総長、仕事してないのバレバレだよ。
拒否されたの東大ばっかりじゃありませんか。
外に出すと学者として認められないようなのを雇用するみっともない大学。
どうせそういう連中でも怖くて首にもできないんでしょ。
だから他人に真摯な対応を求めて自らは逃走する。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:33.67ID:sK5D4it+0
>>229
それ違法だろ
持ち手がない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:01.06ID:gk4CCFUW0
東大の恥さらしの自称学者をどうにかしないの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:20.63ID:gk4CCFUW0
税金を食いつぶす学者が東大が多いのはどうして??
そういう校風ですか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:59.28ID:hJoJiTpq0
学術っていっても、憲法だの法律だの、殆ど発展性の無い分野のヤツラばかりじゃん
撥ねられた連中は
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:03.03ID:otaFmLFA0
>>1
そんなことより、総長選考過程について証拠隠滅した罪を説明しろや!
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:08.02ID:tVRvctuM0
>>263, 中国での「移植ツーリズム」で、日本の裁判所は厳しい判決
→ https://www.medical-confidential.com/2019/02/17/post-8784/

移植後の診療拒否巡り病院側の主張を認める 静岡地裁判決、東京高裁は支持

中国で腎移植を受けた男性が、帰国後に国内の病院で継続診療を拒否されたのは、医師法の応召義務違反に当たると病院を訴えた
裁判で2018年12月、静岡地方裁判所が原告の訴えを退ける判決を出した。 海外で移植を受けることの是非やその後の診療を
拒否できるかには踏み込まなかったが、判決は世界から非難される「移植ツーリズム」の一定の歯止めとなるとみられる。

臓器移植に関わる医療関係者にも大きな影響を与えそうだ。 事件の経緯はこうだ。 原告の60代男性は15年1月、慢性腎炎の
治療のため中国に渡航、天津市第一中心病院で腎臓の移植手術を受けた。 2月に帰国して東京都内の病院に入院した後、
4月にこの病院で作成された紹介状を持って浜松医科大学医学部附属病院(静岡県浜松市)を受診。 男性が中国で腎移植手術を

受けたことを把握した同病院の医師は、「中国で臓器売買(臓器ブローカー)が絡む腎移植をした者に対しては診療・診察を行わない」
との病院内の申し合わせに従い診療を継続できないと男性に伝えた。 男性は継続診療拒否は医師法の応召義務違反に当たる、もし
応召義務が適用されなくても不当な診療契約の解除に当たると、浜松医科大に約270万円の損害賠償を求めて静岡地裁に提訴した。
_
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:31.15ID:gk4CCFUW0
白蟻の巣みたいな学校。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:00.31ID:PmGznEE30
十分に説明したらいくらおバカの東大でも分かってくれるよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:15.93ID:hJoJiTpq0
灯台は、中韓に甘い顔ばかりしてるから、世界順位が落ちてくる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:33.52ID:FWD5j7w10
学術会議はもっと冷静になって真摯な対応して欲しい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:42.30ID:liAcQXt/0
学者様

真理を追究する自覚をお持ちください

既得権益、終身年金の確保の悪あがきは、醜いです。

お願いします
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:07.33ID:gk4CCFUW0
>>279
厳密にはそういうことだ。
今回は税金搾取に失敗して退場させられたから。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:36.25ID:1bT35+v90
東大が動くしかないだろう
これまでも国立大の独立法人とかを押し付けられた
先進国では制度が変わると、税制も変わる
今回も財団法人化すべきだし、その時に
企業が財団法人に寄付した額は、法人税から引く
普通の先進国はそうしてる、国は法人税が減るから
嫌がってるだけ、先進国なら受け入れるべき
企業に研究者を供給してるのが大学だし
お互いに支えるのは当たり前
国が関与するほうがおかしい
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:56.01ID:dOVJekgi0
戦後の学歴社会は戦前の国家神道と仕組み的に同じだから解体を提案する
大学解体と学制改革がこの問題のゴール
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:56.76ID:gk4CCFUW0
論文を書かない学者がゴロゴロいれば大学のランクが落ちるのは当たり前。
仕事しないのでは評価のしようがないんだから。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:50.22ID:dOVJekgi0
そもそも東京大学は東京帝国大学とは違うものだから
旧帝大なんて言うけど学制も受験制度も全く違うものを同じにするなよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:28.13ID:dOVJekgi0
どうわら東京帝国大学時代からすでに共産主義の巣窟にはなっていたようだ
しかし決定打はGHQだ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:39.16ID:pTOp0YSw0
東大官僚は
偏差値が低いスガのいいなりが情けないね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:03.30ID:gk4CCFUW0
あんたはなんにもしないの?としか思えない声明。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:29.58ID:xzQZYJQT0
>>1
世界的にランク49だかのダメダメ犬学総長様ですかそうですか
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:30.43ID:pTOp0YSw0
今や
整形大学>法政大学>中央(二階)>>>東大になっちゃった.
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:42.23ID:dOVJekgi0
東京大学はGHQ立大学であり戦後の学歴社会の序列の頂点つまり
国家神道と同じ仕組みを取っている戦後の学歴社会というのは大学の
体裁をした新興宗教団体と解釈すべき
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:07.87ID:gk4CCFUW0
スガが理由を説明したら、この総長は首?
早く説明すればいいのに。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:19.41ID:dOVJekgi0
>>297
小此木先生は玉川大学だから民意は玉川大学>東京大学だね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:41.90ID:PmGznEE30
五神なんて日本古来風を気取った名字つけてるヤツは得てしてアレな件
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:16.75ID:gRDO1WRB0
>>286
細かいことはともかく、そういう民間の論理で動くことが正しい姿だろう。

聞くところによると創立にはGHQの関与もあったとか。そしてそれ以降も
数々の変遷はあった。そしてここ10年は、アリバイ作りていどの提言は
別として、勧告はなされていない。

国家機関としては、必要ありませんね。そこそこの納税者でもありますから、
申し上げますわww
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:19.72ID:dOVJekgi0
大学はマスコミ同様アンシャンレジームであり解体の対象とすべき
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:35.87ID:bVk7PktK0
どんどん騒ぎが大きくなっている・・・

菅、やぶ蛇だったな。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:49.76ID:tVRvctuM0
>>275, フジTVで美談として放送の中国人実習生心臓移植手術、武漢の10日間で4度も提供された心臓
→ https://www.epochtimes.jp/p/2020/08/60656.html 2020年08月10日

愛知県の藤田医科大病院で、「体外式補助人工心臓」を装着していた中国人実習生が、心臓移植手術のために中国に
帰国したことを、フジTVのトクダネが美談として放送したが、新たな事実が発覚した。 実習生が武漢協和病院に
着いてからの10日間で、4回も移植用心臓が提供されていたと、中国官製・人民日報が特集記事で伝えた。

心臓移植手術までの待機時間は通常、日本なら3年以上かかる。 中国は、移植手術のために囚人の臓器の
利用を停止したとしているが、ドナー数を超える移植手術件数を行う病院は、中国全土に存在する。 この
ため、今も中国では囚人あるいは弾圧組織から、移植手術のための臓器を収奪しているとの疑惑が絶えない。

大村愛知県知事は、医療ツーリズムのニーズが世界的に高まる中、愛知県では優れた医療技術の提供と医療の国際
化を図るため、今月23日、 あいち医療ツーリズム研究会 を立ち上げると発表した。 このため愛知県
内17の病院が外国人患者の受け入れを実施、その中で全体244名中230人が中国人と圧倒的な数を占めている。
_
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:13.53ID:RI6ymimA0
ボクたち国民の目から見たら、
学者さんは役人と同様、組織防衛に動いているように見える。
これではダメだ。

任命権者の権力を実感しろよ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:38.70ID:dOVJekgi0
>>303
結局は学制改革は大学解体だったんだよ農地改革も農地解体だ
戦後の日本の問題少子化、食糧自給率問題すべてGHQの政策の末路だ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:54.80ID:gk4CCFUW0
結果論がからいえば、まともな研究者が育たない環境なんでしょ。
お外に出すと採用拒否されるような人間を税金で飼育するような。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:42.57ID:zlbZZGzt0
自分らを特権階級と勘違いしてらっしゃる
非常に危険な傾向だね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:07.25ID:PmGznEE30
>>306
いや、逆、逆、これで一般庶民がスガちゃんの味方についた
選挙に勝てるし真の敵が分かって政治やり易いやろ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:09.88ID:dOVJekgi0
>>311
東大合格たら翌日に退学して東大合格者の肩書で活動するのが賢いな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:33.17ID:6HFQGyRw0
>>313
仰る通り
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:42.30ID:dOVJekgi0
>>315
一般どころか元祖保守の名家もますます菅を応援するわ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:43.42ID:s0UwvwGf0
>>6
俺は中道右派の高学歴に属するけど反対だよ
第一に憲法15条の公務員選定及び罷免に係る権利侵害を長年に渡り放置隠蔽されてきた事実。
第二に憲法15条と同65条及び同75条の行政権に係る法的範囲との齟齬が著しいこと。
第三に総理大臣である菅の詭弁と説明責任を果たしていないこと。6名の任命拒否について発覚当初と現在で説明が食い違い、菅は官房長官時代にも似たような事が度々あった。
官房長官時代の盲言については任命した内閣に責任転嫁可能であるが、総理となって最高意思決定権を持つ立場では言い逃れ不可。
第四に国家にとってアカデミーの役割とは、研究学術の公正さ保持と向上を最優先されなければならず、アカデミアの存立意義を国家が好き勝手に私物化してはならない。
ましてや日本は一党独裁ではなく、先進国を標榜している以上は尚更であるし、憲法23条で保障されている。

これらの理由を挙げても支持なんてしている連中は無知蒙昧であって、右翼左翼リベラルどうの以前の問題。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:23.47ID:uJ2AaiWM0
東京大学を代表して?
政治活動にしゃしゃり出てくるヒマあるなら、駒場のシラバス少しは留学やW学習しないで済むレベルにしろよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:35.85ID:dOVJekgi0
>>317
学制改革と大学解体だねGHQを手本に学制改革の同時進行で
現行の大学を解体してゼロベースでやり直すことだ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:39.50ID:VAfd/CNS0
暗記力を競うだけの大学
クイズ王でマウントばかりしてる大学
飯塚幸三みたいなサイコパスを育てる大学
それが頭狂大学だ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:17.58ID:gk4CCFUW0
それにしても感じが悪い。
学者としての評価値ゼロの人間は真摯な対応が必要なメンツなの??
あんな学者を大学外に出すなよ。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:44.96ID:Vi2g6OPm0
どんどんあぶり出されてきますなぁ
戦後の公職追放から80年
そろそろ戦後を終わらせましょう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:16.61ID:dOVJekgi0
>>320
残念ながらあなたの高学歴というものは創価学会の偽本尊と同じだから
無価値に等しいことを受け入れる必要があるんだわあなたが菅に反対する理由って
自分が信じた大学が実は嘘でしたって受け入れられる勇気がないからだ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:50.97ID:pXiaio7z0
みんなで学術会議のありかたを考え議論するよい機会になったんだし、
みんなで議論すればいいやん。
なぜ密室にしたがるんだろ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:53.88ID:dOVJekgi0
>>326
明治維新から150年だっけか実は本当の戦後はここだから
WW2なんて明治維新の帰結の一つ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:23.53ID:uJ2AaiWM0
>>1
学内の改革をやってからだ
高校延長の詰込み2年やって時間と機会を空費
銀杏や正赤に出店してる社会的廃人(一部除く)のゼミで母国語でも怪しいレベルの論文いじくっても、さっぱり役に立たんわ
自然科学分野はさっさと英才だけ残して、社会科学分野は資格の予備校に看板変えて、文史は高尾山にでも移転したらいい
残りはキックアウトするか、予科でも作って「ドラゴン塾」の塾講にすればどうだ?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:38.72ID:ocWR/Elg0
ようやく世間に「日本学術会議は共産党の利権組織」という事実が知られてきて喜ばしいかぎり
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:43.96ID:fg/dAdsx0
ネトウヨと自民党サポーターズの主張は歴史と智力の蓄積に対する蟷螂の斧
焚書坑儒や文化大革命と同質の愚挙
紅衛兵に同じ末路を歩め
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:03.04ID:s0UwvwGf0
>>327
君のように妄想と論理のすり替えは話にならないのでお好きにどうぞ。NGに放り込みますのでさようなら。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:04.83ID:5nBr24x+0
政府が真摯な対応をしたらどういう結果になると期待してるんだ?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:07.02ID:6N8rppsa0
自分とこの大学から拒否され学者出てたら立場上こう言わざるを得ないだろ。残り少ない任期は静かに過ごしたいだろうし。

まともな学者は政府に同情的だわ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:14.04ID:dOVJekgi0
団塊の世代は辛いかも知れないね彼らが信じたメディアと教育は全部ウソ
GHQが日本を赤化させるための洗脳だったということになるのだから
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:22.25ID:S/OBbhLJ0
>>1
他国みたいに国とは関係ない独立期間にすればいいって提言しなよ。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:28.66ID:gk4CCFUW0
どこの大学で学んでも学歴差別が生じない学校制度にすればいいのに。
現状の大卒の評価って入学時の偏差値であって、入学後の能力じゃない。
アホの堀江を見ればわかるでしょ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:31.13ID:dOVJekgi0
>>333
逃げるのか
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:06.14ID:gRDO1WRB0
>>320
>国家にとってアカデミーの役割とは、研究学術の公正さ保持と向上を最優先されなければならず、
>アカデミアの存立意義を国家が好き勝手に私物化してはならない。

全面的に賛成だ。だから民間移行すべきだわな。いかが?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:06.18ID:vJKds1ht0
>>269
ただし喧嘩スポーツ強いから
ソルジャー向きw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:13.09ID:dOVJekgi0
>>338
まず学位という概念は廃止したほうがいいアカハラって結局は
学位という人質があるから成立するものでしょ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:22.89ID:Mg+YD6rn0
学術会議も真摯な対応しろよ。

増税やレジ袋で国民に迷惑をかけてるんだから。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:28.80ID:5Sh6Cfdm0
そうだ政府は学術会議を民営化するため、真摯な対応をすべきだ!
俺たちも血税をクソ役に立たない団体に払うの嫌だ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:30.64ID:gYasp5E20
理由は共産党のパヨチンだからなんだけど、それを政府が正式に発表したら
朝日新聞社ほか極左マスコミはどんな反応しますかね?(´・ω・`)
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:59.04ID:74iTnx1e0
学術会議の連中は国の研究費配分の権限を牛耳ってるから
大学関係者は下手なこと言ったら予算削減されて弟子に迷惑かかるからな〜
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:28.91ID:dOVJekgi0
>>269
残念だがいまの学歴社会では高学歴ほど反知性的になる
>>333
のように自分が受け入れがたい意見はNGにしてしまうのは反知性的だ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:06.31ID:N0TeT+7K0
東大って明治以降の過去踏襲、あるいはGHQ枠組みの踏襲しか出来ないの?
自分の頭で考えて新しい合理的な仕組みを作ったりは出来ないの?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:36.23ID:dOVJekgi0
>>333
自分ならどこがどう妄想と論理のすり替えなのかぐらいは説明できるけどね
あなたのそれはただの逃げだそれでもあなたは高学歴なのかねやはりあなたの
学歴は偽本尊だ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:55.63ID:iGvisCWn0
東大って屑ばかりなのはなぜ!? シナから金をもらってるの?
シナが東大に出す金はかつてシナに送っていたODAという名の血税だからな! 頭くる!
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:10.38ID:5Sh6Cfdm0
お前らも暇なら、学術会議民営化の署名集めろや。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:10.55ID:s0UwvwGf0
>>340
ぶっちゃけ現行のままでいくぐらいなら民間移行で良いと思うよ
その代わり先進国を標榜している国がアカデミーの扱いに後進的であるとして各学会から相手にされなくなるだけだけどね
また憲法解釈の変更こそ先
大体、今回の件以外にも日本の憲法は破綻部分が多い
最高裁の取り扱ってきた違憲裁判を擬えると沢山出てくるが、最高裁の解釈として「違憲状態」としたままのらりくらりが如何に多いことか
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:03.91ID:dOVJekgi0
>>349
できませんよなぜなら彼らはアスペルガー集団だから
大学入試がなぜクイズ大会なのかといったらアスペルガーや自閉つまり
自分のルーティンを崩されたらパニックを起こす性質の人間を集めるためだから
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:07.58ID:/niMEBDY0
日本の軍事研究禁止しといて、中国の千人計画に参加して技術を垂れ流してる売国奴達が必死だな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:38.09ID:yH+mUkDL0
アメリカ怒ってるってわからないのかな?
こういう態度続けるとアメリカで研究できなくなるよ。
中国の工作員だと思われる。そんなこともわからないのかこいつは。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:56.08ID:PmGznEE30
東大卒業生の3割は自殺するか行方不明になるらしいよ、そんな怪しい学校って他にある?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:03.98ID:hJoJiTpq0
>>289
そこで私大を当て馬にするとか、お前バカだな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:56.62ID:dOVJekgi0
東大をはじめ特に文系の法律や社会系はなんでサヨクなのかの答えだが
GHQが学制改革と称して大学を解体したのそして6334の学制とともに
アカじゃないとそもそも出世しないシステムに作り変えたこれが大学院
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:04.03ID:gk4CCFUW0
スガのときにやらないと、大学改革なんてできると思えない。
静観してる状況じゃないと思うけど。
入試を廃止して門戸を開き、優秀な人だけ上がれるようにして欲しい
入試がなければ授業評価しか不可能だから、社会人入学しても対等に評価される。
そうでもしないと入学時の偏差値で一生評価するバカは減らない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:43.74ID:PxbCG5nB0
そもそも東大は国立なんだから
反日な学者を採用するなよ

前にいただろ
メディアで反日思想を垂れ流す教授が
生姜みたいな名前の東大教授
あんな奴は日本の国公立大学には必要ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況