X



【キャッシュレス時代】算数の授業で「おつりって何?」子供の現金離れ [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/10/10(土) 07:55:17.89ID:mXvdzeP/9
https://news.livedoor.com/article/detail/19029575/

小学校の算数の授業で、子どもたちの回答が昨今の時代を反映しているとSNS上で話題となっている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/27211_1585_214af4a95abf0676063b0b2c5bea1ec1.jpg

これは2人のお子さんの母であり小学校講師でもあるさよえさん(@Girrafe24)がSNSに投稿したもの。
小学校2年生の算数の授業で、「48円のガムと32円の飴を買います。100円出すとおつりはいくら?」
という練習問題が教科書に記載されていたという。するとある生徒が「おつりって何ですか?」と質問したのだとか。

「よくよく聞いたら、おつりの概念が無い。PayPayで払う、ピッする…教科書も変わらなければならない時代!?
いやいや、お釣りを知らないのはまずい?!驚く私。」と投稿者。浸透するキャッシュレス化の影響なのか、
子どもたちに“おつり”の概念がないことに驚いたという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/0/80fcb_1585_80dd97db7a182dac81db0a393953941e.jpg

この投稿にSNSでは子供の現金離れに共感する保護者からのリプライが多く寄せられ、「あえて小銭で買い物させてます!」
「お年玉の袋開けて『紙が入ってた!』と言われゾっとした」「確かに“お金”触らせたことないかも…」との声があがった。

投稿者は「これまで一般的な小学校低学年の子どもにとって、身近なお金や数字とは
“12個あるクッキーを4つ食べた…だから残りは8個!”“100円もらって40円のモノを買った だから残りは60円!”など、
お手伝いやお買い物、生活習慣のなかで習得した “お金と数の感覚”だった。でも、今の子どもにとって
“お金”は身近なモノではなくなっていることを実感。お金の教育は誰がすべきか悩みますね」とコメントしていた。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0cc40_1585_8a725982ddf5f60a7ad7a8c711f84088.jpg

西田亮介氏(東京工業大学 准教授)は、このニュースに「問題が時代遅れになりつつあるのかもしれませんね。
現金が使えるということは大事なことですけど、もう5年、10年経ってキャッシュレスが進めば実際におつりの概念はなくなるのかもしれない。
計算ができるようになるというは大事な事ですけど、問題を変えた方がいいのかもしれないですね」と語っていた。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:00.33ID:dlEu8vbW0
>>965
いつの時代も両刀使いになれ
が基本だよ。

クラウドウェーイって全部クラウドに持っていって、ダウンして無事死亡とか、災害停電で、現金なくて家で断食生活とかあったろ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:00.36ID:ztGAm9VV0
>>968
つり銭を作る時の両替も金融機関は金取るがな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:54.02ID:Y4Mbhy3F0
現金はある程度持っておくべき
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:19.58ID:LmKdX8yJ0
手数料取られるもんを使うのは店が可哀相だべ
全部カードで!使えない?じゃいいですーのCMみたいに客に帰ってもらうしかないわ
最悪でもインフラとして国が手数料1%未満になるように整備しないと端の端までは行き届かないよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:42.23ID:yuTYlqAt0
>>956
バカになってるだろw
ごく一部を除いては
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:53.41ID:3aObrbmg0
かなりウンコ臭い○事だ。なぜそんな空気を吸わされ続けなければいけないのか。それが公共か。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:54:04.90ID:i8Jsz9HV0
みんな一度10日間くらいの停電を経験しろ
カード類が、ただのプラスチックになるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況