X



【菅首相】学術会議、推薦リスト「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」★5 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49
菅義偉首相は9日、首相官邸で時事通信などのインタビューに応じた。日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、会議側が作成した105人の推薦リストは「見ていない」と表明。「広い視野に立ってバランスの取れた行動を行い、国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と説明した。

首相によると、会員任命を最終的に決裁したのは9月28日。「会員候補リストを拝見したのはその直前だったと記憶している。その時点では最終的に会員となった方(99人)がそのままリストになっていた」と述べ、6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。6人が政府の会員候補リストから漏れた経緯や理由、誰が判断したのかが引き続き焦点となる。
 
首相は任命に当たり、安倍晋三前首相からの引き継ぎはなかったとした上で、自らが「一連の流れの中で判断した」と語った。学者個人の思想・信条が影響したかについても「ありません」と否定した。政府が1983年の国会答弁で、首相による会員任命は形式的と説明したこととの整合性を問われ、「(法律)解釈の変更は行っていない」と答えた。
 
今回の決定には反発や批判が続くことが予想されるが、首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。
 
河野太郎行政改革担当相が学術会議を行政改革の対象とする方針を示したことに関しては、「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」と表明。会議側が任命見送りの説明を求めていることには「梶田隆章会長が会いたいということなら会う用意はある」と述べた。
 
2020年10月09日19時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900705&;g=pol

★1が立った時間 2020/10/09(金) 20:29:24.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602280341/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:39.84ID:yJQ/tzCJ0
学術会議連携会員 約2000人
学術会議正会員 210人
学士院 150人

どう選考されて最終150人まで絞っているのかが不明瞭
一般財団法人とかに移行してそこでこっそりやってくれよ
事務局に丸投げで報告書とか作っているんだろ?
50人も事務局職員はいらないよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:11:54.76ID:osgJ1Kq30
『事務方のせい』

心が折れた
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:36.81ID:6STcOaOC0
飯塚幸三みたいなのが集まってんのか。
なぜワシが任命されない!!
とか言って切れてンだろうな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:37.72ID:Wf4/rIkr0
首都圏の虎は雇われの専業記者だな。
どこからか給料が出てないと、連日十時間以上も5ちゃんねるに貼りつかないだろう。

中国っぽいが、パチンコ擁護のスレも立てるので朝鮮の可能性もかなりある。(ばーどは逆に中国よりも朝鮮っぽい)
運営自体、しばき隊の弁護士を雇っていたりして怪しい。
とにもかくにも思想的には偏りがあってパヨク。
世論誘導をしている。

それと中韓工作員の記者がいるということは、少なくともその数倍の書き込み役も雇っていると考えた方が無難。
特定のスレでは明らかな工作員が書き込みしているのが確認できるし。
穴をふさがれるからどこのスレとは言わないけれど、まあ結構の人がわかっていると思う。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:45.69ID:0v+wlZKs0
辞任だな、うむ、辞任だよこれは、ああ、辞任しかあるまい
辞任しろおおおおおおおおおおお
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:10.33ID:CXNDBxor0
てか、世論は既に不要(又は完全独立)論に傾いてるし
こんなことは、もうどうでもいいよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:12.40ID:L1mtgLXA0
リスト作成に関わった事務員は今から「自分は絶対自殺しない」って
周囲の人に言っておいた方がいいぞ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:15.43ID:wZM6W4R50
早く菅を引きずり下ろさないと、また森友事件で決裁文書の改ざんを強要され
自殺した赤木さんのようないい人の命が失われる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:20.03ID:aOvGVOW/0
総理大臣が所轄団体の人事をコツコツやってると
思い込んでる痴呆が大はしゃぎするスレ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:28.68ID:3TezQnzi0
そりゃ、菅さんが一人一人の素性を知るわけもなし、
みずから選考してるわけないわな。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:30.05ID:fmDq/S4A0
>>1

中国を擁護 か
「千人計画はデマ」というデマを流す日本学術会議

https://www.mag2.com/p/news/469312
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:38.43ID:GAWWEeHG0
では、誰がやったんですか?
きゅううううううううううとなるやつやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:41.18ID:Ti+DptZW0
ん?
どういうこと?
スガさん騙されたの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:46.86ID:T4yZoBXn0
自分が決済したのに「中身のリストは見てない」は絶対に言っちゃいけなかったな
菅さんは勝算ありと思って言ったのかどうか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:46.91ID:mAfnNL8c0
学術会議とか要らないって
左翼に税金使うとか言語道断
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:50.44ID:fAjXgNlz0
推薦の時点で選ばれてなかった6人のゴミは
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:52.54ID:EaFfvaXt0
今回は何人殺されるかな?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:53.08ID:0v+wlZKs0
もうさ、中国政府でいいよ、この列島の政府は。
日本人だめだめすぎる。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:13.69ID:uruMyUtq0
そもそも6名を加えるから任命してくれだろミスリードするな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:13.77ID:Al6s26qj0
部下の切り捨てには安倍政権の時から定評あるな
財務省職員の悲劇再びか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:17.00ID:q2ewqAl30
学者やその学者の居る学校へ電凸バカ右翼とかいそうだな。
この騒ぎに煽られて馬鹿な正義感で暴れてたネトウヨから誹謗中傷と威力業務妨害で逮捕者出るかも
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:35.72ID:Ti+DptZW0
>>18
ハンコ勝手に押されたんじゃね?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:40.49ID:ghOap2lx0
裏で日本会議VS日本学術会議が行われてるのか
共に廃止で
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:42.87ID:PQ9xdVlh0
あとから勝手に追加されたんだろ


やばい奴らわなw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:14:44.40ID:Bd7Y+J1L0
>>13
先週は総理が「私が判断した」っていってコツコツ一人一人見て任命しているようなことを言ってたけど?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:29.54ID:0v+wlZKs0
町を歩けば菅辞任しろコールが聞こえてくる
もう国民の信頼を失ってしまったよ菅総理は。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:52.72ID:aOvGVOW/0
>>17
騙されてないよ
内閣府にいらんやつ弾いて任命するやつのリストつくってって指示して
指示通り職員が任命者のリストつくってきて、菅が任命したってだけ
菅が見たのは任命する者のリストで、いらんやつ混じってるのは見てないってだけ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:55.69ID:GAWWEeHG0
わーたーしーはー
やってーなーいー
わーたーしーはー
やってーなーいー
わーたーしーはー
やってーなーいーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:09.21ID:3kJ85Zix0
>>1
あら、負けを認めるの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:32.01ID:Ti+DptZW0
総合的に俯瞰しすぎてて見てないんだろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:36.62ID:1qu3H19t0
もうちょっと整合性の取れた言い訳ができないもんかね
風当たりが強くなった途端にこれでは
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:16:40.90ID:XLfBUBa90
>>13
中国のスパイを排除したって設定はどうなった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:06.27ID:yJQ/tzCJ0
>>33
そうだな、解散総選挙したらいいw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:34.83ID:ujD74jwk0
逃げたw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:40.13ID:GAWWEeHG0
>>13
総合的に俯瞰したはずやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:45.35ID:VtWBgF7b0
>>30
総合的俯瞰的に判断したんだろ
お前のイメージが貧困なんだよ
そんな暇ある訳ないだろ
外交からコロナから普天間基地、拉致
やること山ほどあるんだぜ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:17:58.47ID:OVUpMRsz0
>>44
お前がなw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:03.01ID:CmSt/GcK0
>>1
推薦リストを作成したのがパヨクで総理を困らせようと6人を外したら中身も確認されずにそのまま通っちゃったんじゃねえの(笑)
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:06.03ID:eDcH4sIR0
スガは杉田和博と和泉洋人に嵌められたのか?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:12.62ID:m8swddYa0
菅総理の話を信じるなら内閣府に提出された105人のリストがなぜか総理の手元に来るときには99人になってました。ってこと?
これ、スゲー大問題じゃね?
もし中韓のスパイが内部にいたら好きなように書き換えられるって事じゃん
徹底的に調査すべきだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:15.91ID:E497mo2/0
解散総選挙はやくしろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:28.87ID:Z/H0r5lm0
なに日和ってんだよ情けねえ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:42.86ID:Al6s26qj0
>>25
紅衛兵かな?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:46.96ID:Ti+DptZW0
見てないwwwwww
wwwwww
wwwwww

ww
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:53.51ID:q2ewqAl30
>>52
はいはい。
なんでもパヨクのせいですね(笑)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:54.52ID:aOvGVOW/0
>>30
そりゃ任命は総理の所轄なんだから総理がするだろ
任命する者の人選まで総理がすると思い込んでる痴呆が
大はしゃぎしちゃってるでしょ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:18:57.87ID:wTXM3u1m0
学術会議に国費を返してもらおうぜ
返納しろ無能ども
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:03.81ID:Fn+STyag0
>>30
とりあえず死んどけ糞パヨク
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:10.57ID:fFucwrhU0
>>49
人の解釈に任せるってことは説明をしていないということだ
この問題は妄想に塗れすぎている
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:11.61ID:GAWWEeHG0
アベノマスクとスガノニンメイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねや!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:27.21ID:t0LN5h9J0
だったら誰が6人を外したのよ?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:33.81ID:eDcH4sIR0
スガ「俯瞰的かつ総合的な活動を確保するため、飯塚幸三氏は無罪と判断しました。」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:43.94ID:MqDzNhm30
>>22
中国共産党の独裁は優秀さと引き換え
馬鹿だったら引きずり下ろされるか革命が待っている
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:54.94ID:3kJ85Zix0
学術会議なんか廃止でいいじゃん
自分達で十億くらい用意するべき
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:58.34ID:ultENYrN0
わしらが身辺点検して6人外しますたが、なぬか?
別に共産党シンパでもいいんすよ「日本」共産党ならね
by 内閣調査室
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:19:59.37ID:Fn+STyag0
>>59
嫌儲板から出てくるなよ底辺チョンモメン
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:02.55ID:cmrakCrT0
>>2
下位の学術会議連携会員でさえ、なるためには推薦じゃないと入れないじゃん
こんなんハブられる人たくさんいるだろうな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:03.17ID:VtWBgF7b0
>>66
人の解釈に合わせる?
そんなこと誰も言ってないだろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:03.79ID:IUnEIqAu0
>>49 総合的に俯瞰的に科学者の代表機関を運営してくれる会員を任命したって言う話じゃなかったっけ。
選考を総合的に俯瞰的に行ったって言う回答じゃなかったと思ったけど。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:25.28ID:yJQ/tzCJ0
外遊中止で解散総選挙も可能になったな
でも、総選挙後の首班指名も菅さんになると思うで
知らんけど
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:35.76ID:POf3/ZnF0
菅ちゃんは名簿が99人なのを数えたのかな?
そうだとしたら、改選枠が105人なのにおかしいとは思わなかったのかな?

いろいろと疑問が残る
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:44.90ID:jLVufO6N0
あれ?
総合的に俯瞰して決定したとか、イキって無かった?
見てないリストにないとか、供述が矛盾してるよね。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:49.54ID:eDcH4sIR0
スガ「リストは99人だった」
飯塚幸三「アクセル踏んでない」
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:51.59ID:fFucwrhU0
>>77
総合的俯瞰的の中身を誰も知らないからね
何もないも同然
それとも君は何か知っているのかな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:20:51.84ID:GAWWEeHG0
>>73
おおおっと
中曽根元総理の葬儀費“1億円”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:04.52ID:t0LN5h9J0
9月に法制局と協議してるよな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:11.12ID:/u8yZ3Pv0
俯瞰するからその指摘は当たらない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:22.92ID:UyjkMNPC0
菅総理は先月の4連休中の9/20に
今回の6人の推薦を断ったとされる問題で
反日は切って当然みたいな言い分を出している高橋洋一と会ってるんだよね
時系列的にみると結構キーパーソンかしら?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:46.14ID:eDcH4sIR0
スガ=飯塚幸三=安倍晋三
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:49.65ID:6K4+ZIJMO
散々報道があった中で
この発言はあきれたの一言しかないな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:53.03ID:iZ8ocOhc0

総合的

俯瞰的
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:59.01ID:VtWBgF7b0
>>78

コツコツと1人1人見て任命してないだろ
って話だが


30 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2020/10/10(土) 08:14:44.40 ID:Bd7Y+J1L0
>>13
先週は総理が「私が判断した」っていってコツコツ一人一人見て任命しているようなことを言ってたけど?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:11.03ID:q2ewqAl30
どうすんのこれ?

選ばれなかった学者さんに対して国賊だの中国の手先だの書き込んてたやつ。
やばいやん。
この学者さんや所属してる大学へ誠意ある謝罪と高額な示談金請求されるぞ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:13.08ID:GAWWEeHG0
99人までは総合的俯瞰的に数えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生レベルの嘘だな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:23.19ID:EH+7akIC0
総理の会見が6名の任命拒否の説明になってないのは
庶民から見ても明らか。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:24.34ID:WvaSDUcp0
>>18
見ていないのは105人のリストであって99人のリストは見ている
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:53.99ID:Xq5KsAKn0
この人は、一くせも、二くせもある、田中角栄以上の逸材だ。長期政権化するね。菅のほかの議員は
みんな子供だもん。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:58.07ID:DAwOsTC50
見てない(判断はしている)
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:05.46ID:aOvGVOW/0
>>89
総合的俯瞰的に活動できるものを総理が任命した
いらんやつはその前に内閣府が除外した
それだけの話だよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:06.07ID:85jfrBFU0
>>1
菅「105人の方に押印はした
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:08.77ID:iZ8ocOhc0
菅「リストは、シュレッダーで破棄した

復元できないと聞いている」
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:21.62ID:iO5A04gL0
これはひどい
0109本家 子烏紋次郎
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:24.75ID:yIlyfzbU0
>>1
四の五の言うんだったら デモなんかしてないで

国民納税者に推薦理由を開示すれば?

民主主義の根幹じゃないかな?

それから始めても遅く無いでしょう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:24.83ID:GAWWEeHG0
>>101
ホームラン級の馬鹿wwwwwwwwwwwwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:27.47ID:VtWBgF7b0
>>84
中身は日本学術会議に入れる人材だろ
学術会議にメス入れたら倒閣だの言ってる奴がどう学術会議に相応しいのか
言って擁護してくれないか
普通に落とされて当然としか思わないんだが
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:32.92ID:6BZegVNw0
バカウヨ、アクロバティック擁護を頼んだぞw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:41.51ID:OVUpMRsz0
>>54
寧ろ、あのテレビ等での橋下の発言をよく支持出来たね。
人の心を持たないただの論破厨にしか見えなかったし
自民にすり寄る【心】と野党を引き込まない【身勝手】しか見えてこない。

まあ、ネトサポの様である。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:45.94ID:85jfrBFU0
見てないけど押印した
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:46.15ID:eX1SjmjD0
無茶苦茶で草
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.24ID:j6mh9SUY0
この6人低学歴やん
ゴミやから除外しておk
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:18.65ID:UyjkMNPC0
>>85
中曽根さんは一人で1億円

学術会議は約200人で年間10億円だから
単純計算して一人500万円か
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:20.71ID:Ygxyrhu40
これって99人だけ出して学術会議が
残り6人は後でこっそり追加したら
入らなかったって事?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:26.60ID:NB74ZOaa0
レジ袋無料に戻せや無能学者死ね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.53ID:c9XWX6iC0
菅首相「総合的、俯瞰的に判断してくださいね」
事務方「かしこまりました」

それだけの事だろ?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:29.77ID:q2ewqAl30
>>107
掃除のおばちゃんが間違って捨てたと閣議決定かな?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:46.73ID:eDcH4sIR0
スガは河井夫婦に渡した公金1億5000万円の説明しろ!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:47.77ID:DAwOsTC50
>>105
なんかこの擁護多いけど、擁護になってねぇよwむしろそっちのが問題だろw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:00.97ID:ek5vzFLz0
飯塚といい勝負のボケぶり
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:12.15ID:Th7D9v6s0
テレビでもやってるが今やることか、これ?

安倍の時にコロナ対策がーとか言ってた連中どこいった?
まだコロナ終わってねーぞ
冬来るぞ、コロナで経済ボロボロだぞ

マスコミや野党はそっちはどうした
批判のための批判はウンザリ
学者の既得権益確保のために何で時間も金も費やす
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:22.14ID:yJQ/tzCJ0
国民の信を問いましょうか?
エダモン→グヌヌヌ…
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:26.98ID:mf2Yl8gu0
NPO法人認定を都道府県と政令指定都市に移管したのも、
同じ構図に見えます。
地方自治体自体がNPO法人の会員になって、公務員が
業務として活動している。NPO法人の会計には、寄付や
人件費として計上されない。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:28.34ID:01xIK4OQ0
のちの「管ドラーのリスト」である
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:29.11ID:q2ewqAl30
総合的俯瞰的に老眼で見えなかった

ごめんね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:35.98ID:IUnEIqAu0
>>105 加藤サンはずいぶん前にリストだしてるのにって言ってたよね。どう考えてもスガ政権発足前じゃんって思って聞いてたわ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:41.25ID:aOvGVOW/0
>>121
菅「総合的俯瞰的に働ける人を選んでね」
事務方「かしこまりました」
だね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:43.28ID:ftP3ECXg0
役人に責任を押し付けて自殺に追い込むのか。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:45.37ID:85jfrBFU0
菅「押印書類はシュレッダーへ」
太郎「おかのした」
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:46.01ID:VtWBgF7b0
>>124
何がどう問題なんだよ
お前の中で問題でも問題だしか言わないと伝わらねーわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:48.26ID:DAwOsTC50
>>128
せーの!国会ひらけーー!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:51.24ID:vgPe/41D0
>>1
菅さんの最終決裁前に原義書の名簿から6名削除されたんだろうが、これはさすがに理由は書いてるよね?
任命基準と、個々人ごとの項目ごとの評点、落とされた理由とか

これはまた国会荒れそう
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:25:58.27ID:GAWWEeHG0
>>121
半数の105を数え切れない東大卒wwwwwwwwwwwww
なわけねえだろハゲ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.09ID:eDcH4sIR0
スガみたいな陰湿なチビは秋田の田舎に帰れ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:20.39ID:peQOeh/w0
結局どういうことなのかよくわからないから
ちゃんと調査したうえで説明してほしい
それとは別に、学術会議の存続可否は議論してほしいし
中国との関係は徹底的に洗うべきだな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:26.58ID:6PRQ0NTl0
>>76
それでも多くの学者先生が学術会議に所属できないと学問の自由は無い、つまり学術会議に所属していない学者は学問していない無能とまで言ってるんだぞ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:41.28ID:85jfrBFU0
>>128
おまえなにもニュース見てないだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:48.28ID:j6mh9SUY0
頭弱いから外しただけ
この6人は使えねえゴミだったってことや
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:26:54.18ID:aOvGVOW/0
>>124
総理自ら下部団体の人事選考してると思い込んでる
おまえの脳みそが大問題だろう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:04.00ID:rLJh8XcY0
学術会議ってヤツが日弁連や日教組のような組織だと言うのが良く分かった

マスコミが火をつけて野党が騒ぎ、そして野党の支持率が下がる令和のお約束
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:05.62ID:rv74pyVJ0
ネトウヨ「これで菅首相に責任はないことがはっきりしたな、よしよし」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:11.84ID:WRl72St90
>>1

ーー
ーー
コレ、初めからリストに入ってなくって、後から追加したけど、間に合わなかったとか、もしくは、わざと選考漏れする様な書き方して騒ぎ立てるつもりだったでは?
105人選出って半端な人数に違和感を感じた。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:13.73ID:POf3/ZnF0
しかし菅ちゃんのメッキが剥がれるのが想像以上に早かったなw
せっかくケータイ料金値下げやハンコ廃止やデジタル庁新設などで、国民にいいイメージを持たれてたのに
この安倍ちゃん並みの稚拙な言い訳で、よかったイメージが全て木っ端微塵になった
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:18.36ID:VtWBgF7b0
>>149
どこがどう
だよ?
レスの無駄だわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:32.90ID:5KNp0sqQ0
ならどの時点で絞られたか調査して報告しろよすだれハゲ。
言い訳が見苦しい。
働かない学術会議潰すなら潰せばいいけど、それとこれとは違うだろ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:33.98ID:fFucwrhU0
>>111
その説明は政府の口でなく、マスコミやらサポーターやら
ほとんど外部の想像で成されていることだ
学術会議の中身がどうこうなんて、政府がちゃんとそう説明してから考えるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:36.83ID:TGCK/Wtl0
>>124
小さなウソをついてそれを取り繕ろうとして、だんだんとドツボにハマってるよな。

安倍の嘘つき言動と全く行動がおなじだわ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:27:40.11ID:iZ8ocOhc0
>>157
セコーも批判してたから

テンプレートも無く
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:03.76ID:bNrhG6l10
>>1
はぁ???

やっぱ駄目だわこの禿げ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:16.13ID:eDcH4sIR0
秋田の田舎出で三流私大の法政しか入れんかったスガは、東京帝国大学の偉い先生に因縁つけるんじゃねえ!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:18.18ID:eft5Rqtk0
>>156
名簿って本当に名前しか載っていないだろうな

学術会議は推薦理由を明かしていないし
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:20.85ID:CKse3h3E0
>>119
6人どっかで削られたってことじゃない?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:34.96ID:ftP3ECXg0
役人に責任押し付ける気マンマンだから、自己防衛したほうがいいわな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:35.74ID:wQGb0O840
菅ーリン、意外にも逃走をはかっているな
責任を押しつけられた官僚が、左遷されるんだろうなw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:53.55ID:enWdFbpp0
国基研理事・北海道大学名誉教授 奈良林直
https://jinf.jp/weekly/archives/32608

 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要ではないか。(了)
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:28:58.70ID:GAWWEeHG0
>>159
中曽根元総理の葬儀費税金で“1億円”から
ストーリーが変わってきてるからなwwwwwwwwwwwwwwww
聖域なきーハハハハハ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:10.93ID:yJQ/tzCJ0
>>127
50人の事務方だけで人件費5億はかかるぞ
残りたった5億で運営できてるの?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:14.79ID:to4esVBE0
>>127
事務方が頑張って文書書いてるんだろ
事務方引き上げさせれば干上がるよ、この組織
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:18.78ID:eDcH4sIR0
東大生はクイズばっかりやってないでスガの違法行為に声をあげろ!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:20.98ID:VtWBgF7b0
>>170
ちょっと、何言ってるんだか
全然分からない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:23.84ID:nC0mzd+w0
>>32
そうならスガ―リンが
「オレがこれこれの理由で外した」
といえばいい。
「オレは総合的俯瞰的に見てないがハンコだけ押した」
と訳の分からんことを言い出しているのが問題。

学術会議がどうこうではなくスガの脳内が総理大臣に向いていない。
民間企業なら即クビの無責任案件だ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:26.17ID:lyWHnMo90
これで法解釈の話じゃなくなったんで、
法制局はやれやれかなぁ。

決裁のどこかに関わってる人は、
ガクブルだね……合掌
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:30.62ID:POf3/ZnF0
>>104
4歳児がつく嘘みたいだよね
ソッコー辻褄が合わなくなるのw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:38.96ID:Yi6gKrx80
学術会議メンバーの研究業績を表にして公開して欲しい
これで政府を追い詰める
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:42.67ID:DWzf45j/0
>>157
ネトウヨが大嫌いな野党政権になってアベスガみたいな違法な横暴やったら文句を言わないのかな
全部政権に関係なくやってはいけないことを批判されてるだけなのに
ネトウヨは本当にバカだ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:43.36ID:M41OzS7F0
>>143
そんなもんかな
俺は、我々の代表に決めてもらいたいよ。
役人には何の覚悟もないじゃないか
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:43.46ID:85jfrBFU0
菅「ボクの考えた最強の言い訳をバカにするなー」
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:49.45ID:llxklZ/50
>>159
推薦拒否されたから混乱するのはアホじゃね
普通にありえる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:52.03ID:UyjkMNPC0
>>127
えっ?そんなにがめてんだ
驚いた
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:00.53ID:DAwOsTC50
>>137
国民の負託を受けた総理が判断して任命するからオッケーなんじゃないのかwそれに菅はすでに会見で「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲して良いのか」って言ってるからたぶん見てないもウソだねw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:03.58ID:iZ8ocOhc0
>>190
法政大学でさえ、文句言ってるという
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:12.55ID:rCdETIA20
大企業の社長だって人事から新規採用した社員のリストくらいは流し見るだろう。
でも選考段階で不採用になった応募者のリストまでは見ないだろ。

それと同じ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:16.66ID:+aRmK+np0
>>1 憲法で保障されてる自由とやらを侵害したんだろ?

日本学術会議やメディア、野党の先生方などが、任命拒否は憲法で保障されてる
学問の自由、言論(表現)の自由を国のトップである総理大臣が侵害してる =
憲法を犯してる という主張なんだから即、国を訴える、裁判で白黒ハッキリさせる

国を訴えることで、国民はこれが単なる国と日本学術会議との解釈や任命に関する
認識の違い、総理大臣が納得できる説明ができてねぇ というレベルの話じゃないんだと
一気に大問題なのだと気づける

ブツブツ言うてるだけじゃお話にならんだろ? 国の舵取りを担ってる内閣総理大臣や
与党がとんでもない事をしでかしてるんだろ? 一日も早く訴えてこの暴挙をやめさせなきゃ w
決裁文書がどうしたなんて聞きなれない細かいはなし、国民からの共感なんて得られ
ないぜ w
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:22.04ID:aOvGVOW/0
>>179
菅が名前しか載ってない推薦名簿をみながら
「えっとこの人はこういう経歴でこうこうこうだから・・・よし、任命するか」
とかやってると思い込んでる痴呆が一定数いるようだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:29.93ID:l3/phQ530
「科学者」と聞いて自然科学の学者しか思い浮かばないのって若い頃に数学が苦手だった人だけでしょ?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:36.61ID:SE+tXupY0
「 この( 学術会議の) 人たち、 6年ここで働いたら、 そのあと(日本)学士院ってところへ行って、
年間250万円年金もらえるんですよ、死ぬまで。
みなさんの税金から、だいたい。
そういうルールになっている」
とフジテレビの上席解説委員の平井文夫が言ってました
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:46.59ID:eDcH4sIR0
このままだと東京帝国大学が法政大学に負けるぞ!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:47.77ID:VtWBgF7b0
>>203
だから任命したじゃん
任命してない奴のことなんて知らねえってことだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:57.10ID:iBXP/I1t0
>>186
先月
パ「国賊、中曽根の葬式とかけしからん!!」

今月
パ「中曽根さまにそむくとは何事だ!!」
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:07.77ID:XLfBUBa90
さすがにスシローも批判的だったよな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:13.09ID:bNrhG6l10
早く推薦リストシュレッダーしとけよ禿げ

こいつもこの程度で笑うわw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:20.97ID:txXw6Mdd0
パヨ勢力がドサクサに紛れて6人をねじ込んでそうw
あいつらがめついというか金に汚いもんな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:37.69ID:qjFtm1GR0
50人くらい減らしてほしかった
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:38.29ID:8VO30J1+0
>>148
菅「担当者は、シュレッダーで破棄した」
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:38.49ID:Bs76VPzi0
>>25
全国の学者に喧嘩売るなんてほんと底抜けの馬鹿達だな
ネトウヨの馬鹿さ加減を記録に残して、教え子達に永遠に伝承させることもできるのに
死しても恥さらしだなw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:42.21ID:l3/phQ530
すまん誤爆した
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:31:54.32ID:Z8mxwrmP0
学術会議による自作自演か?
完成された105人リストを出したつもりが
実は未完成の99人リストを出してしまった!
事務的ミスでした、てへへ・・・
とか?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:02.07ID:DWzf45j/0
学者そのものは手弁当でやっている組織だということが明らかになったからな
河野が吠えても何もできない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:14.63ID:ek5vzFLz0
105名のところ99名の決裁が上がってきたら、どうして6名足りないとなるよね。
菅のところで99名になっていたら、起案から菅に上がる途中で、決裁者の一人が理由をつけて6名を排除したことになる。
途中決裁者が槍玉に上がる流れになる。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:23.67ID:yJQ/tzCJ0
>>165
とりあえず、モリカケ、桜は圏外になった
大勲位の1億円葬儀もみんな関心が無くなった
残ったのは象牙の塔に引き篭もる先生方のショボい話題w
スガちゃん、なかなか策士で笑える
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:24.62ID:iZ8ocOhc0
スシローの危惧した通りになってきたな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:27.16ID:85jfrBFU0
6人外した名簿作った人死んじゃうの?
名簿って押印されてるから誰が作成したかすぐわかっちゃうよね
0239J
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:41.34ID:kL6n2DXo0
>>2
ついでに日本会議も調べようぜ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:48.29ID:PxbCG5nB0
任命権者が総理大臣なんだから、
政府と対立する意見を発信しまくる奴とか
排除するのは当たり前

学問の自由とかは、全然別の問題
反日が得意な話しのすり替え

そもそも日本は国公立大学の教職員に反日韓国人とかを採用してるけど、あれも意味不明なんだよ

韓国の大学が日本人を採用なんかしないだろ
それと同じ話しだから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:51.05ID:Ygxyrhu40
排除されて99人なのか後からこっそり6人追加なのか?
まあ学術会議が不透明で湧いて出てくる
連中の顔ぶれがアレなのも事実だしなぁ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:52.68ID:fFucwrhU0
>>192
学術会議の人選が問題だと、だから除外したと政府は公式に宣言したか?
総合的俯瞰的にそういうことだと、政府は定義したか?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:54.50ID:eDcH4sIR0
東大生がクイズばっかりやってるから、法政大出のスガにやられるんだ!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:54.90ID:DAwOsTC50
>>213
「推薦名簿」は105名なw 「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲して良いのか」って言ってるんだよwここまで言ってわからないならもういいやwおつかれw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:07.28ID:aOvGVOW/0
>>229
菅がみたリストは政府の方針で内閣府がいらんやつ除外した
任命者リストだからどこのなにも間違ってないよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:18.90ID:nw0cfSDS0
>>1
6人の排除に関与し得る立場になかったと強調した。

この部分は時事通信の記者の解釈または感想で菅総理は関与してないとも言ってないし、責任逃れとかもしてない

菅総理が個人の判断で六人を排除したのではなく、
大まかな基準を示して問題のある人物を排除するように命じただけ
菅総理自身は99人の名簿しか見てなくても問題ない
では官僚に学問が分かるのかというが、分かるわけがないので当然に日本学術会議内部と外部の研究者に意見を聞いているに決まっている
実名で批判する研究者が現れるくらいの組織なのだからおかしな人間を排除してほしいという陳情がないわけがない
そういった内外の研究者の意見を総合的に部下が判断して排除したのを菅総理が了承しただけのこと
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:19.06ID:GAWWEeHG0
>>193
スガ―リン「パヨクガーパヨクガー粛清するぞ!粛清するぞ!粛清するぞ!」

スガ―リン「そうごうてきにーふかんてきにー」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった( ゚д゚)」

アホウヨ以下の滑稽な奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:22.67ID:ch37kMjR0
マスコミも共産党も頑張っているけど、
世間の反応は、6人も学術界も不要が増えてるよ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:23.02ID:35avp8PN0
民営化して自由に文句を言ってくれ。
妙な工作で外圧を使うな。

誰が金などもらうか!!
予算や既得権などいらん!
純粋な学問だと宣言せよ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:41.68ID:eDcH4sIR0
東大生が賢いなら嘘つきスガを論破しろや!
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:47.25ID:uwxH0VD+0
嘘も言い続ければ国民は本当だと思うようになる
それが自民党のやり方

だまされ続けるバカな国民が悪い
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:48.06ID:725f4nip0
外野が騒いでいて、当事者の梶田会長が出てこないのはどうしてだ?
菅総理も会って話をする用意があるといってる。二人の話し合いが先だ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:17.73ID:llxklZ/50
>>245
セットで任命するとは国会答弁では言ってないぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:20.09ID:0EH+bKmP0
アベプラに除外された学者が出てたけど、ほぼボランティアで金にならんしやりたくてやってる訳じゃないって言ってた。スタジオが一瞬、えっと、、じゃあ良かったやん、、て空気になった。
法律違反なら裁判すれば言われてたけど、裁判所が扱えないとも。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:22.61ID:85jfrBFU0
>>237
そうら3年ごとに半数入れ替え
参議院みたいなの
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:23.50ID:c9XWX6iC0
>>197
みんな学術会議はそっちのけだぞ???
個々人の研究と学術会議は実質的に関係ない

だから唯一提言が、レジ袋・・・
いらん組織だろ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:25.92ID:txXw6Mdd0
学術会議の件見てると
安倍のとき以上にパヨや特定メディア特定野党は政権応援団になりそう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:26.23ID:9IwCKW6E0
>>237
そう、半分ずつ入れ替え

今の仕組みだと身内推薦になるからな
2005年の法改悪よ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:26.36ID:yH+mUkDL0
学術会議も日本だけ相手にしているなら行けるとか思ってるみたいだけどアメリカバックにいるんだから考えたほうがいいよ。
アメリカで研究とかできなくなるよ。このまま中国とべったりだとね。
自浄能力ないと思われるよ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:26.83ID:nC0mzd+w0
>>229
チャンと105人のリストはある(菅の決済ハンコアリ)
学術会議リストは105
スガ任命リスト99
どうして食い違うのかの説明があれば一発解決だが、
その理由が、ない。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:42.47ID:U8xTrXyT0
中国への情報流出を阻止しようとした途端にこの騒ぎだからね
安倍の時には何らかの圧力で出来なかったんだろう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:44.48ID:7f7lr53p0
学術会議はなくなるから、任命権の問題もなくなる。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:51.21ID:zZm1D+SZ0
>>76
ハブった人には一人ひとりちゃんと説明してるんだよね?
今回あんだけ理由を説明しろって言ってるんだから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:52.18ID:HDsXfWls0
パヨク赤っ恥
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:34:52.98ID:2HCG15QP0
>>6
飯塚幸三も学術会議の委員長だったよな
いらないから廃止すべき
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:30.60ID:8VO30J1+0
>>246
内閣府は105人で上げた首相官邸に覆されたって言ってる
99人起案書は、首相官邸にやり直しを命じられたモノであって、
内閣府の時点で削ったからではない。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:35.32ID:yJQ/tzCJ0
>>230
じゃ、一般財団法人に移行して、職員の人件費とかも先生方の割り勘でお願いします
六本木の庁舎からも退出いただき、テナント探してくださいねw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:37.22ID:eDcH4sIR0
東大生はクイズは一生懸命やるけど、安倍晋三やスガの横暴には無関心なのか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:39.38ID:dGHNfJDH0
チンパヨが水を得た魚の様にはしゃいでる。。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:35:39.99ID:PxbCG5nB0
簡単に言えば、
頭ん中、反日韓国人みたいな思想の学者は
排除するのが当たり前なんだよ

日本では差別とか言われるから菅総理は言わないけど他国なら普通のことだから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:26.36ID:GAWWEeHG0
>>277
アホウヨ
頭がきゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:27.80ID:vgPe/41D0
>>232
>>246
まあ最終決裁前に削除がダメとは言い切れないから、決裁文書の公開くらいはしてもいいよね

官僚がそれこそ理由も書かずに勝手に削除とかあり得ないし
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:38.32ID:nC0mzd+w0
>>278
そうならそうとはっきりいえばいい。
わけわからんいいわけするからドツボにはまってる。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:39.50ID:llxklZ/50
>>279
レジ袋有料にするのって頭良いか?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:41.05ID:eDcH4sIR0
クイズ王の東大生は母校の教授を助けてやれよ!
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:47.88ID:QWrE9oEA0
瀬戸大也「世間は不倫のこと忘れたかな」
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:48.24ID:LsMgsx/K0
そりゃガースーが吟味して6人を弾いたわけじゃなくて人選したのは他にいるだろうよ
それこそガースーはハンコついただけで…ってこの言い方もハンコ廃されたら無くなるのかな〜
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:36:53.41ID:FlVYzf910
>>278
ほんとな。公務員という自覚無し。

嫌なら独立した組織を作ればいいのに
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:02.66ID:1Vo9Dup90
任命権は首相ではなく他へ移っていたということだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:08.96ID:yH+mUkDL0
>>272
こういうの排除しろってことだろう。まず見せしめに分かりやすいところでやったんだろうな。
中国共同研究とかやってるやつはどんどんアメリカにマークされて学者生命絶たれるよ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:13.61ID:HjLGErr70
>>267
まるごと無くしたらセーフみたいなの罷り通るのほんと頭おかしい
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:19.45ID:ftP3ECXg0
部下公務員のせいにするのやめろよな。リアル半沢直樹かよw

最終的に意思決定したのは首相。
単なる事務方のミスならすぐに撤回するから首相が決めたんだろうよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:26.13ID:85jfrBFU0
>>246
それでは内閣府のだれが排除したか理由を確認する流れですね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:36.08ID:5KNp0sqQ0
>>207
ならその内閣府の官僚出してきて説明させろよ。
結局忖度して外したんなら菅の人事管理の問題だろ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:46.07ID:8VO30J1+0
>>283
学術会議が海洋のマイクロプラスチックが―って提言したら、それってレジ袋のことか―セクシィーってしたのは政権やぞ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:48.59ID:eDcH4sIR0
東大生はクイズ考えるより安倍晋三とスガの嘘を暴けや!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:50.85ID:VtWBgF7b0
>>291
そもそもアウトなところがない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:51.11ID:nVVBmwKS0
野党の政治家たちは、スガのハンコが押された105人入りリストを配られてる、嘘言うなよスダレハゲ、って言ってるから
来週から国会でスガがまたどんな嘘ついて逃げようとするのか見物だ。証拠出されるだろうし
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:51.80ID:1Lf7J9kE0
>>1
0408 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/05 11:26:09
こないだも小学生を拐う男が見えてたがそういうのは言ってないのだ
次の首相が誰になるかも俺にはたぶんわかる
ヒントは大阪環状線と動物の盗難を合わせるとわかる
1
ID:NjPqkHjO(3/7)

0426 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/16 15:06:24
>>408大阪環状線、次は桃谷
盗まれた動物は豚
http://or2.mobi/data/img/286633.jpg
http://or2.mobi/data/img/286634.jpg
桃豚は秋田
秋田県出身者と言えば…菅義偉
次は菅首相だ!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:37:56.22ID:Xs33o+ru0
こんな糞みたいな嘘許されるの?
いくらなんでも酷すぎだろ
政権批判が小うるさいので排除した(キリッでいいだろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:02.55ID:DULruDuO0
制度の議論はいいし、偏向したイデオロギーの批判もいいが、政治として「見てない」はいかんな

問題は非任命の理由をきちんと述べないこと
総合的ってなんでも言えるやん
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:07.72ID:lZc6csta0
どんな人事でも公式に理由なんて公表しないわ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:12.85ID:Uj47FdXK0
安倍ほど開き直ってペテンに徹することが出来ない菅
近いうちに、こんなの比じゃない地雷を踏む
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:20.08ID:cHTGPeME0
管内閣には、裏・総理大臣がいるらしいな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:20.13ID:6HFQGyRw0
>>190
東大はファーウェイから資金支援を受け入れたからなぁ
分かりやすいな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:21.46ID:iZ8ocOhc0
この調子だと

臨時国会開会前に、菅の電撃北朝鮮訪問
とかやりそうだな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:23.00ID:1Vo9Dup90
>>288
そういう考え方で第二次世界大戦で日本が滅んだという歴史を知らんのか?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:25.26ID:dGHNfJDH0
チンパヨかまるで水を得た魚の様。。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:25.63ID:PxbCG5nB0
総理大臣が任命権者なんだから
菅総理の考えで人選できないなら
もう、やめればいいよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:27.37ID:yJQ/tzCJ0
>>286
結子さん、学術会議とかでもう関心ないけど、スポンサー付いたか?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:32.11ID:xYOXnvr+0
もしかして学術会の中で派閥争いがあったのかもな
敵のリストをサクッと除外して99人を推薦
この6人のボスは推薦されたと思っていただけの勘違いとか
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:40.07ID:vgPe/41D0
>>282
さすがに言える訳ない
「政府として思想信条が認められないから外しました」
はい憲法違反、で終わり
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:40.13ID:WPMPZjEG0
梶田も嫌気さしてるだろなw
科学物理学者はこんなん一番苦手だろね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:43.12ID:aOvGVOW/0
>>274
だから菅が見たのは内閣府が作成した任命者リストでしょ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:45.93ID:Md5OdzOW0
あべちゃん「モリカケ桜ガーってまたやってよ(´;ω;`)」
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:48.38ID:GAWWEeHG0
知らなかったら無罪になるという謎ロジック発動wwwwwwwwwwwww
一か月で最終段階にきたな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:49.81ID:VtWBgF7b0
>>243
任命するものを任命したってだけだよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:38:50.19ID:UyjkMNPC0
>>162
定員が210人
参議院みたいに半分ずつ選出されるから
105人で合ってる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:00.55ID:MpQPcvhU0
>>291
むしろどうしてなくしたらいけないの?
内閣に学者がアドバイスするための組織だぞ
内閣が不要だと思ったらなくしてもいいじゃないか
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:04.98ID:cJlIeJFC0
名簿に犯罪者が載っていても任命しなきゃいけないのか。学術会議の性善説は軍事非協力、中国千人計画で崩れてる。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:13.54ID:CmSt/GcK0
>>1
そもそも人数が決められてるわけじゃないんだから105人でも99人でもやってることは変わらないだろ
受験に失敗したのに入学させろって言うキチガイと変わらない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:18.79ID:vkHIfbN60
安倍以上に責められると弱い奴だな、こんな事で折れるようじゃ、
これからも中韓の言いなりだわ、
さっさと引き摺り下ろせ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:24.36ID:8VO30J1+0
>>293
内閣府じゃない首相官邸

学術会議候補者、「官邸が覆した」? 内閣府は「そのまま全員を上げた」
10/3(土) 5:0
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb07807f379b5585d95e1f51631e2f93a2dcfa07

9月24日付99人起案書は、首相官邸に作り直しを命じられた後のモノ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:30.05ID:IGRimvYV0
菅さんは総理の器ではない。
散々報道されたあとで今更人に責任を押し付けようとしている。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:30.29ID:OVUpMRsz0
>>311
それは、総合的、俯瞰的にあたりますかね?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:30.55ID:eDcH4sIR0
スガー、お前みたいな気色悪い面の陰湿なチビ助は、秋田の田舎に帰れ!
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:34.44ID:jBNJKVC80
スガは短命に終わるな。バカすぎる。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:44.69ID:08jRNzkP0
嘘つき菅直人
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:46.48ID:vQGWU9+z0
>>295
2005年の法改正って小泉純一郎時代だな

学術会議とセクシー家は繋がってそう
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:52.08ID:/BifrpPu0
嘘といえば自民党
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:53.10ID:VtWBgF7b0
>>245
分からないよ
そのままだろ
何が問題なんだ?w
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:39:55.35ID:llxklZ/50
>>295
説明不足はバカの典型じゃんw
1番ゴミを出してるグラフでもだせよ
漁師だろ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:04.24ID:xYOXnvr+0
海千山千の政治家と引きこもり学者が対等に打ち合い出来る訳なかろう
茶番だろこれ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:13.69ID:cc0uzBs20
下手撃ったと思うが、この問題に関心を持つ国民が
少ない事で救われてるな
こんな調子では何れ別の問題で躓く
もっと慎重に政権運営しないといかん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:13.81ID:oBGTndFP0
全部まとめてフェイクニュース、虚報に踊っていたのでしたって展開に期待
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:14.07ID:+aRmK+np0
>>1 それな大した問題じゃないんだよ w

だからといって菅総理は再考も謝罪もしないだろ? つまり確信的、本気で戦うつもり
なのであって105人だろうと99人だろうと関係ない

日本学術会議やメディア、野党の先生方などが、任命拒否は憲法で保障されてる
学問の自由、言論(表現)の自由を国のトップである総理大臣が侵害してる =
憲法を犯してる という主張なんだから即、国を訴える、裁判で白黒ハッキリさせる

国を訴えることで、国民はこれが単なる国と日本学術会議との解釈や任命に関する
認識の違い、総理大臣が納得できる説明ができてねぇ というレベルの話じゃないんだと
一気に大問題なのだと気づける

ブツブツ言うてるだけじゃお話にならんだろ? 国の舵取りを担ってる内閣総理大臣や
与党がとんでもない事をしでかしてるんだろ? 一日も早く訴えてこの暴挙をやめさせなきゃ w
決裁文書がどうしたなんて聞きなれない細かいはなし、国民からの共感なんて得られ
ないぜ w
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:24.79ID:GAWWEeHG0
>>331
死して屍ひろうものなし
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:40.26ID:cb2HYBAy0
これは実際そうだと思う
共産党の志位さんだって共産党系芸術団体のメンバーが百人単位になったらいちいち見てないだろう
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:49.45ID:O6DPTWvj0
大嫌いな中国みたいだけどええんか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:49.84ID:EaFfvaXt0
日本学術会議 会員の一部候補の任命を菅首相が見送り
2020年10月1日 21時01分

「日本学術会議」の新たな会員について、加藤官房長官は、午前の記者会見で、
会議側が推薦した候補の一部の任命を、菅総理大臣が見送ったことを明らかにしたうえで、これまでと同様に法律に基づいて手続きを行ったと説明しました。

加藤官房長官は、日本の科学者の代表機関として国が設けている「日本学術会議」の新たな会員について、
「日本学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する仕組みになっている。8月31日に会議から会員候補推薦書が総理大臣に提出され、きょう、99人の任命を行った」と述べました。

そして、今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、菅総理大臣が、会議側が推薦した候補の一部の任命を見送ったことを明らかにしました。

「これまでは、推薦された人をそのまま認めていたが、今回は、そうではなかったという結果の違いであり、対応してきた姿勢が変わるものではない」
「会員の人事などを通じて、一定の監督権を行使することは法律上可能になっている。直ちに学問の自由の侵害にはつながらないと考えている」



「菅が知らなかった」では済まないな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:55.08ID:M41OzS7F0
菅よ、元のリストをお前か加藤が見直して、改めて決めろや

公務員に決めさせんなよ
そいつらはワシらの代表でも選良でもないし、ワシらはそんな奴らの事なんか知らんぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:00.82ID:ftP3ECXg0
上司のミスは部下の責任をリアルに行きそうだな
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:05.21ID:Xi8URGEc0
菅はさしずめ将軍になった田沼意次だな

そろそろ化けの皮がはがれてきたな

次の選挙で自民党マイナス20前後なら失脚は確実

アフター安倍晋三の側近官僚政治は終了する
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:19.13ID:Jxy6PjCt0
>>276
政府批判が東大生のやることか?
そもそもろくに研究もせず権威にアグラをかいてる連中の集まりが学術会議だろ

てめえで研究して金稼いで成果出して政府と関係ないところから提言するのが筋だろうが

本業でパッとせず過激投稿で注目集めようとしてるラサール石井やぜんじろうやウーマン村本といっしょ

将来こういう大人になってはいけませんて教えるのも東大なんかの教育機関がやることじゃねーの?

日本では権威をかさに政府批判すんのがお偉い学者さんの本来の仕事なのか
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:19.16ID:VxQPCXch0
ミスなら撤回せにゃあかんやろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:20.41ID:0aFoqnyh0
この会議で日本がプラスになった功績を教えておくれよ
無いなら解散で
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:21.15ID:yH+mUkDL0
>>302
どう考えても中国じゃん。対中に決まっている。安保問題でも安倍は対中とは言わなかったが
実際はそうだった。左翼が対中じゃないと安倍が言っている!!!
とさんざん言ってたが結句よく安保法制は対中のためのものだった
そりゃあ中国に情報流するするから工作員の学者を排除しますなんて言わないし言えないだろう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:22.97ID:eDcH4sIR0
日本の一番賢いのが集まってる東大が、秋田の田舎出の法政しか出てない一人のスガに負けるのか!
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:32.45ID:r+hQMQv60
理由を言わないお粗末官邸を攻めて、このまま既得権益を守るパヨクも、
茶坊主どもが好き勝手やってるだけの官邸を擁護する政権のイヌも、
まとめて北朝鮮収容所に送ってあげたい。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:38.18ID:xYOXnvr+0
学者サイドの非難が収まってきたのは手打ち終わったからじゃねーの?
朝日にしては大人しいし
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:41:50.05ID:aOvGVOW/0
>>357
>首相は「今般の任命手続きは終了した。変更することは考えていない」と明言した。

もう手続きは終了しました。おつかれさまでした。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:09.89ID:UyjkMNPC0
>>313
いや、最初から105人推薦してる
8/31の日付で
ということは安倍内閣にあがってきてるんだねえ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:13.34ID:wmxcQ3jH0
解散総選挙で信を問うときが来たようだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:16.73ID:PxbCG5nB0
全て公務員は全体の奉仕者

反日韓国人みたいな思想の学者は
排除するのが当たり前
それが日本国民の利益にもなる
菅総理は正しい
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:29.08ID:QjAHCZlj0
>>361
そりゃキミの筋が間違ってるよw

税金で大学行ってるんだから税金でバンバン政府批判するのが
正しい税金の使い方でしょ?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:33.02ID:9R6QmxNO0
>>18
任命された人99のリストはちゃんとみたけど任命しなかった6人はそもそも自分のところに上がった時には既にいなかったよって話だよね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:38.64ID:VtWBgF7b0
前回は日本学術会議が事前交渉してたのに
今回は推薦理由もなしに名簿放り投げてきたから
日本学術会議に役に立たないものが任命されなかっただけだろ
何を大げさな問題になってるんだか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:47.02ID:eDcH4sIR0
これ、安倍晋三とスガの文化大革命じゃん!
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:53.95ID:IUnEIqAu0
>>353 法律17条の運用規程が内閣府令90号なんだから、それ以降内閣府がどう振舞うかは外野にはよくわからんな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:56.87ID:HjLGErr70
>>325
無くしたらいけないとは言ってない
齟齬を解消せず無かったことにするのが頭おかしいと言ってるんだが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:07.18ID:NAq8ywI60
次回から承認者をどんどん減らして行って最終的には5人ぐらいに
しぼるべき
というか事務局に50人も人を雇ってるって異常だろ
ロクな仕事も無いんだから2人いれば十分だろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:08.85ID:kiwmBfU60
日本学術会議が左翼の巣窟なのはGHQの占領政策やったやな

日本テレビの番組が言ってた

日本がドローン兵器の開発に遅れているのも納得やわ

日本学術会議の改革必須やわ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:26.28ID:4WnepWE20
パヨクが必死なので行革必至
悪を滅ぼせ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:28.55ID:hNqg3c2o0
>>381
なんで?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.77ID:yJQ/tzCJ0
>>249
世間は税金の無駄遣いが大嫌い
だから、モリカケ、桜も政権批判に繋がった
今回のは逆に学術会議の税金無駄遣い、終身年金みたいなお手当250万がバレてしまったからな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.73ID:7y7Q4HGH0
ファーwwwwwwウェイ!
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:39.97ID:lyWHnMo90
今後何か起こったら、
全部この一言で逃げ切るのかなぁ。

「俺知らないよ。」キリッ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:54.53ID:eDcH4sIR0
毛沢東が文化大革命で中国の知識人を弾圧したように、スガが大学教授を弾圧してる!
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:55.93ID:r+hQMQv60
>>365
コプレックスを解消したいだけの奴が権力を握ったということじゃないかな?
前例打破といいながら、理由説明もできない独裁ジジイかと思っていたら、
なんと、官邸の茶坊主の下僕とはな。 パヨク壊滅のチャンスだったのに。
がっかりだよ。
0402名無し
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:56.58ID:eDpMffxy0
科学って言えば普通理系だろ理系だけでいい
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:57.00ID:YqWeRufa0
学術会議をぶっ潰す😠
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:43:58.95ID:oBGTndFP0
まあ戦後すぐにできた、反核護憲の学者を集めて国費で国政を監視って団体なんだから、60年か?経てば見直しも必要でしょ
戦前は大東亜共栄圏で理論武装していたのが反核反戦の学問が急遽必要になったのだろうし
50人もの職員も人余り時代の名残だろうし
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:01.90ID:+sOp73Lo0
学術会議が発展を妨げてんだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:03.27ID:GAWWEeHG0
スガ―リン「そして、今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、会議側が推薦した候補の一部の任命を見送ったことを明らかにしました。」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」

こんな阿保みたいな嘘じゃあ
そうそうに辞任まで追い込まれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:09.19ID:rCdETIA20
>>294
就活生に人事から不採用理由なんていちいち説明しないだろ
要求したって教えてはくれない

今回の場合は肩書き見りゃ落ちた理由分かるだろ
科学に何の関係あるんだよこいつら
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:15.30ID:8VO30J1+0
こんな感じ


矢作「決裁をお持ちしました。」

菅「この決裁箱の中身は何が入っている」

矢作「105人任命の起案書です」

菅「最近耳が遠くてな、そうか99人か」

矢作「あ、出直してきます」


菅「105人リストは見ていない」
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:20.54ID:llxklZ/50
アメリカやヨーロッパみたいに民間団体にしろや
学術会議は何故民間団体にしないの?
はよやれや
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:20.94ID:G/51HulW0
>>387
憲法草案もGHQだよ
日本の政治は箱庭
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:38.35ID:yiMsjhum0
スガだけはまともとか信じてたやつザマァ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:44.47ID:mfj3+LhK0
日本レジ袋有料会議
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:48.01ID:hNqg3c2o0
>>400
文化大革命みたいに死者でたの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:44:48.87ID:yH+mUkDL0
>>380
前々から政権側も意向を示してたんだと思うよ
それを学術会議側が拒否し続けてこうなったってことだろうね
中国人協力者排除しろって何度も言ってたんだろうね
それを拒否した結果がこれ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:01.88ID:85jfrBFU0
>>381
なるほど文革が一番分かりやすい表現だね そのとおりだ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:05.39ID:iKdT5K7j0
>>1

推薦された会員候補が推薦基準に足りていないとして首相が会員に任命しないのならば、
「優れた研究」または「優れた業績」を否定する理由を明確に示さねばならない。

●日本学術会議法 第十七条

日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、
内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。

http://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/01.pdf

「研究又は業績」以外の基準で任命を拒否するならば、それ以外の「新たな基準」について、
明文化された規則を日本学術会議法の法改正で盛り込まなければならないのではないか?

理由も根拠も示さない無責任な任命は有り得ないだろう?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:05.45ID:POf3/ZnF0
>>233
安倍ちゃんが裏で糸引いてそう
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:57.02ID:aOvGVOW/0
>>353
推薦は学術会議がしたもんだよ
それを実務担当である内閣府が任命者のリストを作成して
菅がハンコを押した
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:45:59.92ID:1WQkgy7s0
今になって、何なんだ!これ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:10.93ID:oF66ZKQl0
まあ、総理に105人をチェックする暇なんてないわな
てか、反政府主義者のくせになんで国の金をチューチュー吸いまくろうと思うのか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:18.25ID:e70WWSdT0
>>6
クソなプライドが前面に出てきた学者は見苦しいね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:21.22ID:hNqg3c2o0
>>423
じゃあ、理由にならんな。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:29.61ID:eDcH4sIR0
帝都東京が秋田のど田舎出身のスガに蹂躙されてる!
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:33.48ID:EaFfvaXt0
>>356 つづき

また、加藤官房長官は、午後の記者会見で、会員を任命する基準について
「専門領域での業績にとらわれない広い視野に立って、総合的、ふかん的に科学の向上と発展を図り、
行政や産業、国民生活に科学を反映、浸透させることを実行していただくという観点から考えていく。
任命する立場に立って、しっかりと精査していくのは当然のことだ」と述べました。

また、記者団が「日本学術会議の独立性に問題はないのか」と質問したのに対し、
「あくまで、総理大臣の所轄に関わるものであり、任命についての仕組みもあるので、それにのっとって対応している」と述べました。


「任命する立場に立って、しっかりと精査していくのは当然のことだ」
「あくまで、総理大臣の所轄に関わるものであり」


官房長官の加藤がここまで言ってしまっているのだから
総理大臣が学術会議から上がってきた推薦を拒否したり選んでいない(知らなかった)と言い張るのは無理
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:51.20ID:yXoBbaCX0
>>427
菅の任命責任と学術会議の解体をかけて総選挙だな

これは盛り上がる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:54.46ID:33VZ2KHo0
官僚が持ってきた文書の6人が黒塗りでした
ガースー てへぺろ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:06.18ID:VtWBgF7b0
>>417
もう中国の為に働いて日本政府をコケにする日本学術会議はいらないよね
潰れてしまえ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:16.72ID:yJQ/tzCJ0
>>386
議事録、報告書作成から出張調査とか職員に丸投げ
大学の先生とか秘書さんに資料作成やら全てやらしてるからその感覚で事務局をこき使ってる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:22.55ID:85jfrBFU0
ネトウヨ=紅衛兵
なわけね スッキリしたわ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:27.56ID:1WQkgy7s0
菅は任命責任どうすんの
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:31.18ID:ynRy+tff0
只今勝手に削除して総理に上げた生け贄を選定中か
官僚も大変な仕事だな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:32.68ID:c9DZ4m770
ネトウヨ「菅ちゃんは回りの奴らにはめられてるんだ!!安倍さんの意志を継ぐのは菅ちゃんしかいないのに!」 

ネトウヨの硬直した思考にも困ったもんだ(^-^;
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:33.06ID:xeRCWLPK0
河野が「学術会議をいい方向に進むように」って言ってるってことは
今は悪い方向に進んでいる、と認めたわけだ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:52.82ID:yXoBbaCX0
>>449
選挙しようぜ?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:47:53.14ID:wmxcQ3jH0
>>373
必死チェッカー見てたら同一IDの人が今いる事に気づいたんでこのスレを開いたんだが、これは珍しいなw
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:00.56ID:jiU/UPsx0
最近嘘でも言ったもん勝ちで、馬鹿が調べもせず盲信して騒ぐ→誤ちが分かっても認めず騒ぎ倒す→いつのまにか事実のような扱いに
ってパターンを政治家も分かってやってる
最早群体化してるようなもんで、ワンセットとして考えても良いと思う

その最前線がここです
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:01.32ID:1WQkgy7s0
菅が決済してないの?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:02.57ID:hNqg3c2o0
>>438
中国に協力する売国組織は、廃止しよう。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:15.17ID:WPMPZjEG0
いや、菅は嘘言ってないよ
初めから「見てない」言ってた
問題が「拒否理由言えや」に推移して
いつの間にか「見てない」が表から
消えてっただけ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:24.28ID:QjAHCZlj0
>>433
まじで日本がどんどんだめになってる現実を見てないんだw
中国にははるかかなたに追い抜かされて、三周送れ、
韓国もGDPで抜かれ、次はインドネシアタイあたりだな。

こういう現実がネトウヨには見えてないんだよなあ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:25.26ID:1WQkgy7s0
総合的、俯瞰的とは、何だったのか
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:29.97ID:sXsblYb70
菅どうこうより内閣府の問題
総理なりたてで利用された感が強いな
この機会に見直すのは賛成だが
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:35.00ID:+dBLRYAS0
>>419
>日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、

だよな?現会員が後継に指名できるって規定は無いのにやってる
学術会議は明らかに候補者の選考を怠っている
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:36.66ID:9R6QmxNO0
>>32
本当に菅に上げる前に削った奴がいても不思議でもない6人だからこの手で行こうってことになったんじゃない。
そもそも推薦過程から不透明だから国税の記録よりよっぽど誤魔化せるんじゃない、105人の人選過程と105人でリスト提出した記録すら元々ちゃんと残ってないんだから。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:42.63ID:8VO30J1+0
>>433
レジ袋有料化の提案はしていないよ
マイクロプラスチックによる海洋汚染が問題でありプラスチックの使用を控えるように提言したら
こうなった

バカ「プラスチック?それってレジ袋のことですね!さっそく有料化しまっす!うーんセクシィー!」
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:46.18ID:EaFfvaXt0
>>446
学術会議候補者、「官邸が覆した」? 内閣府は「そのまま全員を上げた」
10/3(土) 5:00配信

 日本学術会議が新会員として推薦した候補者105人について、内閣府がそのまま首相官邸に上げていたことが2日、複数の政府関係者への取材で判明した。

 人事の決裁は、内閣府日本学術会議事務局から内閣府人事課を経由して首相官邸に上げられる。政府関係者は「内閣府は『首相官邸側がいきなり覆した』と言っている。
人選に関して内閣府が身分照会をかけることはなく、今回もそのまま推薦者全員を官邸に上げた」と指摘した。
別の政府関係者は「事務方は今回、当事者能力はないから国会でも答弁のしようがない。官邸に聞いてくれ、となるだろう」と語った。

 2日の野党によるヒアリングで、内閣府の担当者は「決裁文書で残っているものは、(学術会議から)推薦のあった105人のものと、99人を任命するという決裁文書だけだ」と説明。
当初、105人を任命する決裁文書があったかについては明言を避けた。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:48.05ID:qNIE36r70
10/5
「総合的、俯瞰的な活動に判断した」
https://i.im;gur.com/NvgjcMG.png

10/8
「自ら判断した」

同日
「99人のリストは見たが105人のリストは見ていない」
http://im;gur.com/cmHz4tX.jpg



●6人を削除したのは誰か?
・どのような権限を持つ人?
・どのような理由で削除?
・任命者に了承を得ていたのか?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:50.40ID:IUnEIqAu0
7条(+17条)の流れ:学術会議の推薦内規⇒内閣府令93号の推薦リスト⇒内閣府の起案書⇒官邸の首相任命決済
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:51.98ID:c9XWX6iC0
>>432
さあ
政府内の事務決定作業は明文化されてるのかな?
極秘事項かもよ?
暗殺でもされたら政府が麻痺するし
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:53.79ID:Ws3VGv080
外された学者の専門が法学、政治学、歴史学、宗教学
ネトウヨ「こいつらが軍事技術協力してる!!!」


普通の知能の日本人(法学政治学歴史学宗教学で軍事技術協力とは…?🤔)
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:56.28ID:xYOXnvr+0
やはり大阪都にして首都機能を移転しよう
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:48:58.01ID:Bs76VPzi0
>>448
ネトウヨの爺、ボケの始まった今頃になってゲバ棒持って見境なく殴りまくるの巻w
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:03.33ID:1WQkgy7s0
>>462
初耳
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:05.00ID:GAWWEeHG0
スガ―リン「今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、会議側が推薦した候補の一部(105人中6人)の任命を見送った」

スガ―リン「任命はわしの権限」

スガ―リン「そうごうてきーふかんてきーそうごうてきーふかんてきープッスウ」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」

こんな阿保みたいな嘘じゃあ
そうそうに辞任まで追い込まれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:08.41ID:tURsPnVz0
見る前に誰かが6人分中抜きしたのか?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:14.52ID:NrGSzKlQ0
本人が1人1人調べてハンコ押すか押さないか判断しているなんて
普通はないだろうなやっぱりw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:14.82ID:Al6s26qj0
>>128
それ言ってたら何もできんで
河野の行革とか今やるタイミング?とかなるし
政治力は有限なんやから
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:16.44ID:hNqg3c2o0
>>464
日本学術会議のせいで、遅れをとったのだろ。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:31.23ID:vgPe/41D0
>>431
反政府だから国から金を引っ張るんでしょ?

まあ親政府の方はお国にどんどんお金を貢いでくださいね
ありがとう
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:35.78ID:Jxy6PjCt0
>>393
アホか
今ギャーギャー喚いてる連中は絞りカスどもだろうが
昔の栄光実績にしがみついて後輩の指導も自分の自慢話を延々とするだけ
そういう老害だろこいつらは
そもそも研究に邁進してるマトモな研究者はこんな政府の暇つぶしに付き合うほど暇じゃねーわ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:40.91ID:jTyKbyRn0
>>446
首相が任命するだけで内閣府が選ぶもんじゃなくね?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:41.04ID:xRLBE4S/0
そろそろイソコの出番かな?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:41.51ID:3sRq1mRv0
明らかに説明が矛盾してるな
早く国会で答弁に立ってほしい

菅の口じゃあ国会論戦なんて無理だろうな
だから逃げるだろうな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:45.22ID:1WQkgy7s0
総合的、俯瞰的とは、


何だったのか
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:48.67ID:O02HJIP+0
ロクに数も数えられねぇんだから黙って秋田で蓑でも着てマタギやってりゃ良かったんだよ
今日の獲物は1匹2匹位はさすがに数えられるだろうからな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:48.93ID:eDcH4sIR0
スガ、安倍晋三=毛沢東
ランサーズ、統一教会、日本会議、原理研究会=紅衛兵
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:49:59.76ID:85jfrBFU0
>>465
毛沢東曰ってやつよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:02.69ID:+sOp73Lo0
法改正!法改正!法改正!
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:07.68ID:PxbCG5nB0
任命権者は総理大臣だからな

政府と対立する意見を垂れ流しまくる学者は
排除するのが当たり前だとしか

なにが問題なんだ?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:10.01ID:aOvGVOW/0
>>446
推薦者リストから任命しない者を除外して
任命者リストを作成して総理にあげたんだよ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:11.26ID:0wg3VTyG0
>>1、普通なら国家転覆罪で一生留置なんだけどね・・・

アメリカのキューバのグアンタナモに送ってあげなよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:14.05ID:nC0mzd+w0
>>489
それな。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:30.95ID:1rcoedGX0
こんな会議への税金垂れ流しは即刻中止しろ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:32.59ID:umqfWfTo0
>>884
ついでにブラジル大統領の擁護もしよう
アマゾンの熱帯雨林が生産する酸素量は

昼間光合成される酸素 < 夜間にジャングルが消費する酸素

なのだ。植物も生物なので昼も夜も呼吸する
アマゾンのジャングルは全体で酸素を生産していないどころかマイナスだ
日中は光合成が出来るので差し引きでは酸素を出しているだが夜はCO2をただただ出す側に変わる
そして上記の結果当然だが「ジャングルを焼き払うと酸素が増えてCO2は減る」
これが正しく科学なんだ
イメージだけで密林ガーCO2ガーは間違いなんだ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:44.14ID:AvLDc4gP0
2020/10/10
 日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」は根拠不明。「反日組織」と拡散したが…
 日本学術会議が「日本の防衛研究は認めないが、中国の軍事研究には参加する」という情報が広がっているが、軍事転用への懸念などがアメリ
 カで示されている中国政府による「千人計画」に対して、学術会議が協力している、という根拠のはっきりしない話が拡大解釈されたものとの事。
 自民党の甘利明・元経済再生担当相も同様の趣旨の指摘をしているが、学術会議は「軍事研究」への参加も、「千人計画」への協力を否定。

 ネット上で広がっているのは、以下のようなツイート。
《日本学術会議。「防衛研究は認めないが、中国の軍事研究には参加する」という結構な反日組織になっており、今回の官邸側の動きは十分理解
 できる。「中国との戦争はもう始まっている」と痛感させられた。「戦争の結果は戦争する前に決まっている」ので、こういう地道な改善は重要。》
 ツイートは1万以上「いいね」されており、リツイートも5000を超えるなど拡散しているが、このツイートに特段の根拠は示されていないとの事。

 それ以外に広がっているのが、「日本学術会議は中国の千人計画に関わっている」。

 学術会議が「中国の軍事研究」や「千人計画」に携わっているという言説は、一般的なメディアでも取り上げられつつあるとの事。
 TBS系列の情報番組「グッとラック」(10月5日)ではMCの立川志らく氏がこの点に言及。夕刊フジのサイト「zakzak」(10月7日)では、作家・
 門田隆将氏の以下のようなコメントが取り上げられているとの事。
《「日本学術会議は15年に、中国科学技術協会と協力覚書を署名している。つまり中国の軍事発展のために海外の専門家を呼び寄せる『千人計画』
 には協力している。日本国内では軍事研究を禁じておきながら、中国の軍事研究には協力するという、非常に倒錯した組織だ」》
 これらは「千人計画に協力しているということは、結果として中国の軍事研究に協力している」というロジック。

 学術会議では、かつて戦争に科学者が関与してきたことへの反省から、「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」とする声明を19
 50年と67年に出してきたことでも知られ、2017年には防衛装備庁が創設した研究助成制度に対し、「軍事的安全保障研究協力に関する声明」を出
 して協力を拒否。また学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、中国以外の国ともできていないとの事。

 発端は甘利明の発言で、ブログ(8月6日)で以下のように記載。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
 には積極的に協力しています。(中略)中国はかつての、研究の「軍民共同」から現在の「軍民融合」へと関係を深化させています。つまり民間
 学者の研究は人民解放軍の軍事研究と一体であると云う宣言です。軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか。》
「千人計画」に関する読売新聞の連載記事(5月4日)でも、以下のように取材に回答。
《学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、民間技術を軍事技術に転用していく政策を明確に打ち出している中国と一緒に研
 究するのは学問の自由だと主張し、政府は干渉するなと言っている。日本の技術が中国の軍事技術に使われようとしても防ぐ手立てがないのが現
 状だ》
 甘利氏のブログについても明確なソースは示されておらず、ネット上では「機密情報だから」などという憶測も飛び交っているとの事。
 甘利議員の事務所に、学術会議側が否定しているとして情報の根拠について問い合わせると、9日午前までに回答は得ていないとの事。
※日本学術会議が「中国の軍事研究に参加」「千人計画に協力」「反日組織」というデマを積極的に拡散している掲示板サイトが無記名式掲示板
 サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)である。
 その最大の利用者は自民党ネットサポーターズと呼ばれる自由民主党の組織であり、自由民主党の政策を賛美し、安倍晋三・菅義偉を批判する
 書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49🐙の公開処刑を無制限継続する🐙
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:48.03ID:ojPSaeI70
この6人って学者としての価値あるの?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:54.18ID:yiMsjhum0
>>462
ソースあるなら出してくれ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:56.53ID:ynRy+tff0
しょせんは官房長官時代にウソ吐きまくった男だからな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:50:57.41ID:Ugv1resg0
>>463
学術会議の推薦方式も説明責任あるぞ
事務局が答えないと
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:10.55ID:hNqg3c2o0
>>499
軍事研究を妨害。

インターネットも電子レンジも、最初は、軍事技術。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:16.34ID:8VO30J1+0
>>471
>当初、105人を任命する決裁文書があったかについては明言を避けた。

あったんやろな
8月31日受領、9月24日起案じゃ、あまりに矢作仕事遅すぎるから
決裁過程の首相官邸の決裁者に作り直せ言われてシュレッダー行になったんやろな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:27.26ID:r5Ph5lv30
議事録なし黒塗り資料の内閣だから何が起きても気にしないんだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:32.75ID:GAWWEeHG0
>>462
スガ―リン「今の仕組みとなった平成16年度以降初めて、会議側が推薦した候補の一部(105人中6人)の任命を見送った」

スガ―リン「任命はわしの権限」

スガ―リン「そうごうてきーふかんてきーそうごうてきーふかんてきープッスウ」

スガ―リン「105人の推薦リストは見てない。リストは99人だった」

こんな阿保みたいな嘘じゃあ
そうそうに辞任まで追い込まれるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:33.65ID:dGHNfJDH0
>>307ちんおつかれ、ぱよぱよちーん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:39.74ID:1WQkgy7s0
菅は説明しないとな

6人を外したままなんだから
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:45.68ID:0wg3VTyG0
>>1、幹部会の推薦だろ?w
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:49.77ID:Iru63KQn0
>>14
所轄の大臣が知らない、首相が決裁したって言っちゃってるからなぁ。
検察庁人事もあったし、首相自らやったって思ってる人は多いと思う。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:51.13ID:xYOXnvr+0
あんまり責めると今の野党が避けたい解散総選挙になりそうだな
争点は既得権益をぶっ壊す改革は不要なのかと

解散するための大義名分 まさかそれを狙っているんじゃ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:52.39ID:uiNpMQ2v0
上に立つ人は全部自分でやらないと駄目だと思っている人なんだろうな
そりゃ書類承認をするのだから結果責任はあるだろうけど
何のために部下がいて仕事を分担しているんだ?と
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:52.51ID:yH+mUkDL0
>>445
コケにするだけならいいけどこいつらは自分たちはエリートだから中国に歓迎されると思っているんだよ。
そして一般の日本人が臓器摘出されようが去勢されようが笑ってみている
あの飯塚見ればわかるじゃん
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:55.19ID:Bs76VPzi0
>>494
結局同じ増税路線なら麻生のほうがまだマシだったなw
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:03.65ID:HoyJRdpb0
日本科学会議を作り
理系の研究者のみ(赤くない人)
公選制
人数は30人位(会議室)
学術会議は予算つけないで放置
こんなの希望
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:05.78ID:AvLDc4gP0
>>514
2020/10/9
 科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載
 世界で最も権威のある科学誌の1つとされるイギリスの「ネイチャー」は、今月8日付けでアメリカのトランプ政権や、大統領選挙が科学に与える
 影響についての記事を掲載し、「科学と政治の切っても切れない関係」と題する社説を掲載。
 この中では、学問の自律性と自由を守るという何世紀にもわたって存在してきた原則を、政治家が後退させようとする兆候があるとしたうえで
 「気候変動の分野では、多くの政治家が明確な証拠を無視している。こうしたことは科学的な知見が必要とされる、ほかの公共分野でも見られる
 ようになった」と指摘。
 社説では国家が学問の独立性を尊重することは、現代の研究を支える基盤の1つで政治家がこうした約束を破るなら、人々の健康や環境、それに
 社会を危険にさらすことになると訴え「科学と政治の関係が危機にさらされている。黙って見ていることはできない」との事。
 アメリカの学術機関「アメリカ科学アカデミー」は、南北戦争のさなかの1863年、政府などに対して科学や技術に関する専門的な助言を行う組織
 として、当時のリンカーン大統領が法律に署名して設立されたとの事。
 政府から独立した非営利組織で、連邦政府や議会などから依頼を受け、現在では同様の組織の「アメリカ工学アカデミー」と、「アメリカ医学ア
 カデミー」とともに、科学や技術に関する幅広い政策課題に関して、6000人以上の科学者や技術者が無報酬で協力し、政策提言や助言を年間数百
 件行っており、財源は助言を行った際に政府機関から支払われる対価や、寄付などで、ウェブサイトによると、2018年は3つのアカデミー合わせ
 て連邦政府からおよそ2億ドル、日本円で210億円余り、助成金や寄付でおよそ5500万ドル、日本円で58億円近い収入を得ているとの事。
 科学技術振興機構研究開発戦略センターの永野博特任フェローによると日本学術会議の予算は、およそ年間10億円と欧米の学術機関に比べると大
 幅に少なく、日本学術会議は会員が210人、連携会員がおよそ2000人で、会員は任期が6年となっていて、3年ごとに半数が入れ代わるのに対し、
 各国では終身制を採用しているところが大半との事。
 日本学術会議の場合、法律の規定で「内閣総理大臣の所轄」となっており、国会との関係が薄く「政治家が科学者の意見を広く聞く体制になって
 いない」と指摘。
 国内の90余りの自然科学系の学会(日本物理学会や生物科学学会連合、日本地球惑星科学連合など)は、
「従来の運営をベースとして、対話による早期の解決が図られることを希望する」とした緊急声明を出し、「推薦された人の一部が任命されないと
 いう異例の事態が起き、これにともなう混乱を大変、憂慮していて、今回の任命拒否は多様な科学者の真摯な意見に耳をふさごうとしているので
 はないかと危惧を持ちます」とし、「政府により、理由を付さずに任命が行われなかったことに関して憂慮しています。従来の運営をベースとし
 て対話による早期の解決が図られることを希望します」との事。
 日本地球惑星科学連合の会長で東京大学の田近英一教授は「反対する意見があるのも承知しているが、それでもやはり今回のことは広い意味で学
 問の自由を侵害していると考えている。一部で学術会議の問題点を指摘する声があがっているが、今回の任命をめぐる問題とは別のことで、研究
 者コミュニティー全体で声をあげないといけない」との事。
※今回、日本学術会議で任命されなかった6人は何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである。
 国内外で菅義偉の日本国の学術振興と政治と科学の中立性の阻害にしかならない行為に対して批判が集中する中、政府与党自由民主党は卑劣にも
 高々10億円の運営費を国家予算から捻出している事を理由に、日本学術会議の解体を推し進める事を声高に宣言し、日本国の学者共が委縮する行
 為を平然と行う独裁国家の様な振る舞いを断行しようと試みている。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:08.49ID:iT1mjgqw0
次の自民党総裁選
まさかの安倍ちゃん再々登板あるかも
まあ安倍麻生岸田で行くだろうな
菅は信頼出来る盟友みたいなのがいないのが弱点
麻生さんとも敵対してるみたいだし、
二階なんて不利になったらすぐ逃げるような奴だし
今考えたら安倍政権はマジで強かったな
菅政権がいきなりこけそうになってるし
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:12.59ID:eDcH4sIR0
スガー、秋田の田舎から出て来たお前に情けをかけてくれた横浜市民に、これ以上の恥をかかせるんじゃねえ!
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:14.17ID:YrvaM5o90
また

忖度しました、6人を除い会議の議事録はシュレッダーしました

かよ、
さすが安部政治の後継! 俺たちにはできないことを軽々とやってのける!
そこにしびれる(以下略
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:15.02ID:l3/phQ530
>>472
99人のリストを見て総合的俯瞰的な活動を行ってもらう観点から菅総理自らが99人全員の任命を判断した

んだろ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:22.94ID:VtWBgF7b0
>>520
その攻撃できる理由を言ってくれ
妄想通りにな
ってアピールしたって無駄だろう
敵が望んでることやる訳がない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:24.82ID:jK20eKBT0
ネトウヨはなんでこんなハゲ必死に応援してんの?
こんな古いタイプのハゲた政治家に価値ある?
中国の習近平みたい奴じゃね?
ネトウヨを突き動かしてるものって何よ?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:34.92ID:0HoIC2ZI0
つか誰が99人にするように指示したの?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:35.56ID:vgPe/41D0
>>506
ロシア、中国、北朝鮮ならまあそうだろうが…
政府と対立する学者を排除すると結局は国益にならないよ

ネイチャー誌でも名指しで菅さん批判されてたし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:36.13ID:GAWWEeHG0
あいたたたたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:43.66ID:67ww7Wel0
要するに足切りされてたんだろ
つーかだれが責任者だろうが特に問題無いようにしか思えんがなあ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:43.70ID:33VZ2KHo0
がーすー総理 学術会議推薦リストです。

この別表の6人は何だね。

がーすー総理 それは左派の研究者であります。

それなら推薦取り消しとけ。
0555屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:46.77ID:7p1r/t8i0
菅はやはり安倍よりも下だな
総理の器では無いと思ったが

まあ、野党なんか支持しないけど
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:48.14ID:AvLDc4gP0
>>539
この状況下で菅義偉がやっている事:
2020/10/9
 学術会議問題「会長が会いたいなら会う」 菅首相
 菅義偉は日本学術会議が推薦した会員候補6人を任命しなかった問題をめぐり、「会長がお会いになりたいというのであれば、会わせて頂く」
 と述べ、梶田隆章会長の求めがあれば面会する意向を示し、首相が任命を決裁したのは9月28日で、6人はその時点ですでに除外され、99人だった
 とも説明し、学術会議の推薦者名簿は「見ていない」との事。
 同会議は、菅義偉に6人を任命しなかった理由の説明するとともに、改めて6人を任命するよう求める要望書を出すことを決めているが、
 菅義偉「国の予算を投じる機関として、国民に理解される存在であるべき」ことを念頭に判断した、と主張。
 任命されなかった6人の思想信条が判断に影響したことは「ない」と述べたが、具体的な理由はないとの事。
 菅義偉は6人の除外が安倍晋三前首相の引き継ぎによるものかどうか問われると、
 「ない。一連の流れの中で判断をした」と発言。自身の判断であることを明確にしたとの事。
※菅義偉は10/5に「総合的・俯瞰的活動を確保する観点から判断したもので、学問の自由とはまったく関係ない」と言いながら、国内外からの批判
 に耐えかねて、遂に嘘を言うようになった模様。

根拠となる報道:
2020/10/5
 学術会議の新会員任命見送り、学問の自由と関係ない
 菅義偉は日本学術会議が推薦した新会員候補のうち6人の任命を拒否したことに関して、総合的・俯瞰的活動を確保する観点から判断したもので
 、学問の自由とはまったく関係ない、との見解を示したとの事。
 菅義偉は、日本学術会議の任命問題に関し、推薦された会員をそのまま首相が任命する前例を踏襲することに疑問があったと説明し、今後丁寧に
 説明していくとの事。
 日本学術会議の新たな会員候補の一部の任命が見送られたことをめぐり、野党は任命の見送りの理由などを説明するよう政府に求めており、政府
 の人事介入との指摘も一部に出ているが、菅義偉は「日本学術会議は、法律にもとづいて内閣法制局の確認のもとで、学術会議の推薦者のなかか
 ら、首相として(会員を)任命している。政府の機関であり、年間約10億円の予算で活動している。任命される会員は、公務員の立場だ」と説明。
 会員の人選は推薦委員会などの仕組みがあるものの、「現状では事実上現在の会員が自分の後任を指名することも可能な仕組みとなっており、推
 薦された方をそのまま任命して来た前例を踏襲してよいのか考えてきた」と釈明。
「日本学術会議については、省庁再編の際、そもそもその必要性を含めてその在り方について相当の議論が行われ、その結果として総合的、俯瞰的
 活動を求めることにした。まさに総合的、俯瞰的活動を確保する観点から、今回の人事も判断した。このようなことを今後も丁寧に説明していき
 たい」と強調。
※あからさまに安倍内閣の政策に批判的な立場にある人物らを排除しながら、平然とこの様な事を抜かす人物が菅義偉である事を理解するべきである。
 安倍晋三の内閣総理大臣在任の7年8か月間に官房長官として官邸主導の様々な政策立案に関与した人物ではあるが、その結果、日本国の国際的地
 位や国民生活は著し低下し、国連加盟国の中でも類を見ない巨額の債務を抱える国と化している。内閣総理大臣就任後は、更なる債務の増加に繋
 がるスガノミクスなる一部の産業にしか利益を生み出さない経済政策を推進し、新型コロナウイルスの感染拡大対策も不十分な状態で、自国の経
 済回復の為だけに、全世界を対象とした入国制限の解除を決定した結果、東京型「COVID-19」が全世界に散布される危険性すら懸念される為、
 嘗て日本国を第二次世界大戦にて消滅の危機に陥れた当時の商工大臣の岸信介の孫の安倍晋三の腹心がその意志を引き継いで日本国の国政を継続
 して行っている為、日本国は第二次世界大戦末期と同様に危機的な状況にあると警告する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:52:48.17ID:nC0mzd+w0
>>520
ホントにそう。
言わないから混乱している。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:03.72ID:PxbCG5nB0
菅総理の本心はこうだろな

頭ん中、反日韓国人みたいな思想の学者は
反日の意見を世の中に垂れ流すから
国の組織には必要ありません

と、はっきり言ってほしいわ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:04.31ID:Ugv1resg0
>>537
は?スパイ?
何言ってんだコイツ、陰謀論かよ

身内の馴れ合いで閉鎖的な団体なのが問題なんだろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:22.07ID:4h/naSMW0
>>468
昔は選挙で選考してたけど
それじゃ政府のためにデタラメ言ってる
御用学者が落ちるから会員の推薦で
御用学者枠を確保した。
今回さらに欲張って御用学者増やそうとしてこうなった。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:29.23ID:AvLDc4gP0
>>556
政府与党自由民主党の日本学術会議解体に向けた動き:
2020/10/9
 日本学術会議、行革対象に 予算・事務局の在り方 河野担当相
 河野太郎行政・規制改革担当相は9日の記者会見で、日本学術会議を行政改革の対象とする考えを示し、具体的には、内閣府に設置されている日本
 学術会議事務局の国の予算や人員の年末までの見直しを想定。学術会議の定員には踏み込まない見通し。
 河野氏は、自民党側から行革の観点で見直しを検討してほしいとの要請を受けたことを明らかにした上で
「予算、機構、定員の観点から見ていきたい。(会議の活動のため)どれくらいの事務局の人員が必要か見ていくことになる」と述べ、チェックの対
 象については「学術会議の会員でなく、事務方の人員だ」との事。
 学術会議の組織・人員に問題があるかとの質問に対しては「中身を見ていないので申し上げにくい」と述べたとの事。
 日本学術会議をめぐっては、菅義偉が会員候補6人の任命を拒否したことに野党などから批判の声が上がる一方、自民党が学術会議そのものを
「閉鎖的で透明性がない」などと問題視。
 同党の下村博文政調会長がプロジェクトチーム(座長・塩谷立元文部科学相)を設置し、年内に提言をまとめる方針を示すなど対立。
※政府与党自由民主党に媚を売る政党(公明党並びに日本維新の会)の意見を取り入れ、閣僚らと懇意(楽天、ぐるなび、日産自動車)にしている
 民間企業向けには「定額給付金」「万博相の新設」「携帯電話料金の値下げ」「政府保証1300億円の融資」「GoToキャンペーン」事業を中心に大
 盤振る舞いの予算ばら撒きを行いながら、他国と比べて、圧倒的に少なすぎる日本学術会議の予算を宛がう立場を利用して、更なる恥の上塗りと
 しかならない日本学術会議への圧力行為を政府与党自由民主党は断行する模様。

2020/10/7
 菅首相のツイート、自民から苦言 「英文のレベル低すぎる」
 菅義偉がトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染を受け、ツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、7日の自民党外交部会で
 「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだが、外務省の担当者は「サポート態勢を組んで対応する」と低姿勢だったとの事。
 問題になったのは、3日朝に首相の個人アカウントで発信された文章。
 夫妻の感染を知り「心配した」とする英文が「I was worried」と過去形になっており、
 出席議員は「今は心配していない、という意味に受け取られる」と指摘。「日本語を自動翻訳したような文章だ」との酷評も上がったとの事。
※菅義偉が日本学術会議の6人の学者を排除した理由の一旦(自分よりも優れた反体制思想を持つ物の排除)が披露された模様。
 又2020年の現在にてようやくデジタル庁なる省庁を思いついたデジタル音痴な内閣総理大臣は、「COVID-19」で苦しむドナルド・トランプに
 送信した英語のツイートは翻訳サイト(エキサイト翻訳など)を利用し、「日本語を自動翻訳したような文章」で「今は心配していない、と
 いう意味に受け取られる」メッセージを送信した模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:30.58ID:IUnEIqAu0
>>526 レジ袋の話でもうこの会議は日本社会から見捨てられたと理解してる。本人らは気づかないだろうけど、それにビビッドに反応しない政治家はいない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:38.17ID:e7HptMkz0
首相の仕事は一人でできるものではない
105人全員を菅首相がすべて精査してたら、それだけで一週間はかかるだろう
他の仕事ができなくなる、菅首相本人が推薦リストを検証できるか?
これは首相のブレインチームが検証して提出したのが99人ということだろう
どんな人たちかはよくわからないけれど
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:40.89ID:+Xs/8NyM0
>>1
任命権行使のプロセスからハブられるとは首相の役割に関心が向かざるを得ない
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:45.74ID:eDcH4sIR0
スガー、秋田の田舎から出て来たお前に情けをかけてくれた横浜市民の恩を仇で返しやがったなー!
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:53:52.35ID:hNqg3c2o0
>>506
でも、政府に批判的な平田オリザも日本学術会議の会員。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:01.50ID:i+VeVfWd0
廃棄
黒塗り
シュレッダー
見てない 
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:10.33ID:ghi67L8A0
また人が死んでいくのか。
そしてそれに加担する人々w。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:15.14ID:AvLDc4gP0
>>564
2020/10/7
 学術会議人事、国会論戦がスタート 内閣府副大臣「法律違反との指摘あたらない」
 日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉が見送ったことについて、三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日の衆院内閣委員会で「法律違反
 との指摘には当たらない」と説明。会員は特別職の国家公務員であることを踏まえ「任命権者である首相は(学術会議の)推薦通りに任命しな
 ければならないわけではない」との事。
 7日の同委は、6人の任命が見送られてから初めての国会審議。与野党は任命を見送った理由や経緯をただし、学術会議の人事に関する国会論戦
 がスタート。
 三ツ林氏は自民党の薗浦健太郎氏の質問に対し、菅義偉が推薦通りに任命する必要はないとする内閣法制局の見解について
「(日本学術会議法の)解釈変更をおこなったものではない」と説明。
 任命を見送ったことが「学問の自由への侵害になるとは考えていない」とも答弁。
 立憲民主党の今井雅人氏は「学問の世界にまで恣意的な人事が行われているのではないか」などと追及。
 7日の内閣委は当初、新型コロナウイルス対応などを議論するための閉会中審査として開かれたが、野党側が学術会議の質疑を要求し、与党も
 「国民の関心が高い」(自民党の森山裕国対委員長)と了承。
※三ツ林の資金管理団体「新日本情勢調査会」は、2018年分の政治資金収支報告書に個人2人と4つの政治団体から受けた寄付金計651万円を記載
 することを怠り、所属する派閥「清和政策研究会」が150万円、日本医師連盟が100万円、日本歯科医師連盟が200万円、埼玉県医師連盟が100万
 円を寄付していたが、事務所側は作業上のミスだと弁明。同報告書は公表後の2019年12月3日に訂正との事。
 所属する派閥「清和政策研究会」は第2次世界大戦の結果を否定し、国粋主義で戦前回帰主義者の日本国憲法を否定し続ける自由民主党の主流派
 であり、政権に批判的な学者らを日本学術会議から締め出すような米国の嫌う民主主義を否定する行為を行った今回の決定は、日米安保条約で
 約束した米国との不毛な戦争に共に戦わなかった事実も加えて、国際競争力も失い、資源を貪り続けるだけ日本国に対して、日本人は日本国以外
 の全ての国際連合加盟国への徴用工化、従軍慰安婦化は避けれない物と断言する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:23.93ID:mMYZJdHY0
>>1
これ官僚がわざとやったんじゃねえの?つい最近も震災復興が重点計画に入ってないって騒がれてたじゃん やり口が東大ならではの陥れ方そっくりなんだよなあ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:33.46ID:nC0mzd+w0
>>546
キミの敵味方認識と
スガ―リンの敵味方認識が
一致してる証拠は?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:36.10ID:VtWBgF7b0
>>535
確かに人を殺しても反省すらしてなくふてぶてしいな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:39.35ID:AQ9K8Fxh0
そんなに選ばれたい理由って何?
こういうのって普通は選ばれたくないものでしょ?
なんか闇を感じるな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:50.55ID:GAWWEeHG0
>>566
1,2,3、たくさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
210の半数改選いうてるやろカスが
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:50.73ID:AvLDc4gP0
>>576
2020/10/2
【6人の経歴】任命されない教授はどんな研究を 日本学術会議

 京都大学大学院 芦名定道教授
 芦名定道さんは京都大学大学院文学研究科の教授で、専門はキリスト教学。おととしから宗教倫理学会の会長を務めているほか、宗教哲学会の
 理事。「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者の1人との事。

 東京大学 宇野重規教授
 東京大学教授の宇野重規さんは政治学者で、専門は政治思想史と政治哲学。
「民主主義のつくり方」や「政治哲学的考察―リベラルとソーシャルの間」などの著書があり、ことし4月からは東京大学社会科学研究所の副所長
 を務めているとの事。
 6年前、集団的自衛権の議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」や、「安全保障
 関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人の1人。

 早稲田大学 岡田正則教授
 岡田正則さんは早稲田大学の教授で、行政法が専門の法学者。先月、早稲田大学比較法研究所の所長に就任。
 法務大臣から直接任命される司法試験考査委員を3年前まで10年間にわたって務めたほか、現在は国立国会図書館の事務文書開示・個人情報保護
 審査会の会長代理との事。
 岡田さんは、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄防衛局が取った手続きを批判する声明をほかの行政法の専門家ととも
 に2度にわたって出しており、「安全保障関連法の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼びかけ人の1人。

 慈恵会医大 小澤隆一教授
 小澤隆一さんは14年前から東京慈恵会医科大学の教授を務め、憲法学が専門の法学者で、「歴史の中の日本国憲法」などの著書があり、5年前、
 安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会の中央公聴会に野党推薦の公述人として出席し、「歯止めのない集団的自衛権の行使につなが
 りかねず、憲法9条に反する。憲法上多くの問題点をはらみ廃案にされるべきだ」と述べたとの事。

 東京大学大学院 加藤陽子教授
 加藤陽子さんは、日本近代史が専門の歴史学者で、11年前から東京大学大学院人文社会系研究科の教授を務めており、1930年代の外交や軍事を研
 究テーマにしていて、「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」など当時の歴史について数多くの著書があり、加藤さんは6年前、集団的自衛権の
 議論をきっかけに憲法学や政治学などさまざまな分野の学者たちが発足させた「立憲デモクラシーの会」の呼びかけ人の1人。
 この会は、安全保障関連法や、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法律、それに東京高等検察庁の検事長の定年延長に反対
 したとの事。

 立命館大学大学院 松宮孝明教授
 松宮孝明さんは刑法が専門の法学者。過失や証券取引などが研究テーマで、2010年から5年間、立命館大学大学院法務研究科の研究科長を務め、
 3年前、「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、参議院法務委員会に共産党が推薦する参考人として出席し、
「何らの組織にも属していない一般市民も含めて広く市民の内心が捜査と処罰の対象となり、市民生活の自由と安全が危機にさらされる戦後最悪の
 治安立法となる」と述べていたとの事。
※何れも菅義偉が官房長官時代から安倍晋三の政策に、反対の立場を主張して来た人物たちである事が判明。
 又しても菅義偉の「器の小さい政策」の一端が披露された模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:53.93ID:NrGSzKlQ0
>>557
ただし言っちゃったら今後政権だけでなく世の中のありとあらゆることでこういうことで騒いでやり取りが行われますが
よろしいのですが?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:54.59ID:m8Alne0w0
>>553
日本学術会議が推薦取り消したと言うこと!?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:54:58.40ID:y6dCV2tl0
リストで上がってきた時には99人なのか?
6人の欠落はどの時点で発生したのだろう
そして判断は何処で為されたのか
時系列込みで説明が無いとサッパリ分からん
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:04.44ID:mK/8bcDh0
>>525
99以上数えられないボケ老人すぎて吹くわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:05.34ID:IUnEIqAu0
レジ袋の話をドヤ顔で言うのなら、グレタ一人いればいいだろう、210人の爺なんて大勢要らん
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:07.54ID:j00A8V7X0
>>48
めんどくさいからリストを俯瞰したんだろ
間違いでは無いぞ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:10.22ID:nC0mzd+w0
>>572
その批判は当たらない
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:10.63ID:j3tl1GVd0
>>2
所詮、大半の学者は飾り、特に会長なんてカモフラージュの飾り
事務局に胡散臭いのが長年在籍して取り仕切ってるんだろう
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:11.90ID:Bs76VPzi0
>>557
メディアに「どちらでもない」を抜いた調査やらせて支持率下駄履かせたから
下落が恐いのだろうな
何もかもが裏目になったね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:12.48ID:85jfrBFU0
>>478
紅衛兵はゲバ棒じゃないぞ 毛沢東語録という赤い豆単みたいな手帳持って自己批判を壊れたテープレコーダのようにひたすら迫るんだ
まさにネトウヨだわ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:14.30ID:1WQkgy7s0
結局、いまも6人が外れたままだから、理由を述べないと

ほかにも、そうですか。といいがたいことある
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:17.42ID:xYOXnvr+0
(安倍総理時代の意向だろ)
なので菅本人は直視してない うん 辻褄が合う
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:17.44ID:eDcH4sIR0
東大生はクイズばっかりやってると法政大学にやられるぞ!
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:20.12ID:t9cyib3U0
また臨時国会のネタを供給したな
こういう真相解明的な方向に論点が進むとワイドショー受けするし、
官邸に巣食う官邸官僚という闇みたいなイメージで泥沼にハマる
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:20.58ID:YkfC9Fjz0
必要性のない左翼の金のなる木だった
あとフェミの金のなる木は

男女共同参画だからな。
偏向した左翼を招いて後援会だの左翼本をかったり。あれに何兆も使われてきた!
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:23.64ID:yiMsjhum0
>>462
適当なこと言って擁護はアベサポからの引き継ぎだな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:24.11ID:nV9CoPRV0
何にしろ 廃止まで持って行かないと

支持率が下がるだろうね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:32.31ID:GKbmAAgP0
公安がチェックして、6人を排除したんだろうね

中国の工作員と接触してたとか、そんな理由だろう

外交問題になるし、工作員と接触してたとか、金もらってたとかは、言えないだろう
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:33.93ID:ynRy+tff0
加藤もどこまで一蓮托生で毒を飲むか
菅と違って攻めに弱いと思うよ
しかしコロナ初動の厚労大臣とか菅の官房長官とか巡り合わせの悪い男だよ加藤も
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:45.72ID:fBAw62EI0
任命拒否が総理の独断でないのならこの6人嫌ってる人が他にも大勢いるってことかもな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:55:50.74ID:AvLDc4gP0
>>585
2020/10/3
 任命拒否「歴史に汚点」=日本私大教連が緊急声明―学術会議
 菅義偉が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、私立大や短期大の教職員組合で構成する日本私大教連は3日、「歴史に残る汚点」
 などとして撤回を要求する緊急声明を公表。
 声明では、学術会議が推薦した会員候補がそのまま任命されることは国会審議の政府答弁でも明言されていたと指摘。
 今回、任命されなかった候補は共謀罪法案や安全保障法制に批判を行った人が含まれているとした上で、
「政治的な判断で任命されれば、学術会議は政府の御用機関となる」と懸念を示したとの事。
※下名の投稿に呼応して、私立大や短期大の教職員組合で構成する日本私大教連は撤回を要求する緊急声明を公表した模様。

下名の投稿:
2020/10/2
 政府、除外の理由明かさず 「学問の自由の侵害」 日本学術会議人事
「学者の国会」ともいわれる日本学術会議で、長年守られてきた人事の独立が破られ、会議が新会員として推薦した105人のうち6人が、菅義偉に
 よって任命されなかっず、政府から理由の説明は一切なく、会員らからは「学問の自由を保障する憲法に反する行為」と批判が相次いだとの事。
「6人の方が新会員に任命されなかった。初めてのことで、大変驚いた。菅首相あてに文書で説明を求めたが、回答はなかった」
 オンラインを含め、会員ら230人が出席して開かれた1日の日本学術会議の総会。会長を退任した山極寿一・京都大前総長は、あいさつの冒頭で
 こう切り出したが、同会議は8月末、政府に105人を推薦。しかし、6人が任命されないことを山極氏が知らされたのは9月28日の夜。
 総会後の取材に、「私たちは理由を付して新会員を推薦したのに、理由をつけずに任命しないという事実がまかり通ってしまったことは大変遺憾。
 学術にとって非常に重大な問題だ」との事。
 新会長に選ばれたノーベル賞受賞者の梶田隆章・東京大宇宙線研究所長も、「極めて重要な問題で、しっかり対処していく必要がある」と述べ、
 6人を任命しなかった理由について菅首相に説明を求めることを検討する、との事。
 6人のうち、小沢隆一・東京慈恵会医科大教授、岡田正則・早稲田大教授、松宮孝明・立命館大教授は1日、梶田会長に、任命拒否の撤回に向け、
 会議の総力をあげてあたることを求める要請書を手渡し。
 松宮氏には9月29日夕、会議の事務局から突然、「名簿から落ちている」と電話があり、「政府に問い合わせたが、理由は言えないということだ
 った」という趣旨の説明をされたとの事。
 要請書で3氏は、首相から理由の説明がなく、「私たちの研究活動についての評価に基づく任命拒否であれば、憲法23条が保障する学問の自由の
 重大な侵害」「(任命が首相の意のままになれば)会議の地位、職務上の独立性、権限は、すべて否定されてしまい、学問の自由はこの点におい
 ても深刻に侵される」などとしているとの事。。
 小沢氏は取材に「私は2015年、安保法制をめぐる国会での中央公聴会で『憲法違反だ』と述べた。仮に、学問上の意見を国会で述べたことが任命
 拒否につながっているのだとすれば、学問の自由の侵害だ」と話したとの事。
※下名は千葉県柏市に9月まで在住していたが、梶田隆章・東京大宇宙線研究所長の所属する東京大学大学院理学系研究科・理学部は千葉県柏市柏の
 葉地区の柏キャンパスにも置かれているが、下名と親交の深い梶田隆章氏への援護射撃を以下に記載する。
 警察庁科学警察研究所も柏市に所在する。

柏市在住の証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/8/18/9:49頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->172.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
2020/8/18/9:16頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.140
【麻生財務相】「147日間休まず働いたら、普通だったら体調おかしくなるんじゃないの」 安倍首相の日帰り検診で ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/18(火) 09:13:32.85ID:H/CL8k/o9<−スガノミクスに縋る乞食の>>1🐙
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:00.68ID:VtWBgF7b0
>>580
誰も一致してるなんて言ってないだろ
足を引っ張りたいってミエミエの奴に
足を引っ張る材料を与える奴はいないって言ってんだよ
なんですぐ重箱続きして本質から逃げてんの?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:04.81ID:EaFfvaXt0
>>495
そもそも内閣府には「功績や実績のある科学者を選抜する機関やシステム」なんぞ存在しない
日本学術会議はこの委員の選定システムをしっかり持っているから
その点で見ても両者はまったく同じスタート地点からの判断をしていない
菅政権の判断はただの独裁


そもそも菅政権は「民主主義的なあれで選ばれた国民の代表である首相が任命権を持って判断した」つってるんだから
官僚に丸投げしてたらその点でも矛盾が発生する
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:12.30ID:1L0m7X0M0
>>538
データを取るときに、
作為的に取ったデータは信用されないんだわ
科学的に

データは無作為にとって、明示された基準をもとに抽出
それをやっていない結果は、結果として信用されない

赤いとか赤くないとかで最初から排除するのは、科学的にもっともやっちゃいけないことなんだわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:14.40ID:GAWWEeHG0
日教組!日教組!までカウントダウンwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ国会があいてないのに酸欠状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:15.21ID:QjAHCZlj0
>>526
少なくとも政府に文句は言ってるよね。
それを聞く聞かないは政府の話だが。

「どうせ政府がアホだから言っても聞かないから
学者の意見などいらん」と諦めちゃって
いいもんだろうか?
ちょっとそれだと政府に好き放題殺らせすぎじゃない?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:17.51ID:H9MJDBbe0
もしかしてスガはイソ子とイチャイチャしてるのが正解だったかもな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:17.41ID:qj9r0ZRA0
>>545
その上で、

●6人を削除したのは誰か?
・どのような権限を持つ人物?
・どのような理由で削除?
・任命者に了承を得ていたのか?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:21.18ID:PxbCG5nB0
>>549
純粋に対立する意見なら、その通りだけど

そうじゃなくて、
反日韓国人みたいな思想だから、
目的が日本を貶めたいだけなんだよな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:26.03ID:FhbRUN820
全員は分からないって言うけど今回は法律学や神学者だ。自然科学者を外せば人数は限られる。今回は日本会議と黒川検事長派に内閣府が組んだお仕事です。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:27.66ID:AvLDc4gP0
>>613
2020/10/2
 菅義偉による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性
 菅義偉が、日本学術会議が推薦した同会議の会員候補者105名のうち6名の任命を拒絶し、残りの99名のみ任命。
 東京慈恵医大の小沢隆一教授、早稲田大学の岡田正則教授、立命館大学の松宮孝明教授、東京大学の加藤陽子教授ら。
 日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24
 年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立。職務は、以下の2つ。
・科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
・科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

 会員選任の仕組み
 政府からの独立性を保つため、日本学術会議の会員の選任については「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」
(日本学術会議法7条2項)とされているが、同法17条は「日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちか
 ら会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。」との事。
 このように、同会議の推薦に「基づいて」とされているのに、総理大臣が同会議の推薦を無視して会員の任命を拒絶することができるのか、とい
 うことが問題との事。

過去の国会答弁との矛盾
 参議院-文教委員会-8号 昭和58年5月12日
 政府委員(手塚康夫)
 形式的に任命行為を行う。この点は、従来の場合には選挙によっていたために任命というのが必要がなかったのですが、こういう形の場合には形
 式的にはやむを得ません。そういうことで任命制を置いておりますが、これが実質的なものだというふうには私ども理解しておりません。

 説明員(高岡完治)
 繰り返しになりますけれども、法律案審査の段階におきまして、内閣法制局の担当参事官と十分その点は私ども詰めたところでございます。
 なお、この前の5月10日の審議では、官僚だけでなく、国務大臣である丹羽兵助・総理府総務長官も、総理大臣の任命は形式的だということを
「守らしていただくことをはっきり申し上げておきたいと思います。」

違法の疑い
 会員の人事(任命)を通じて日本学術会議に監督権を行使することが法律上可能、という加藤官房長官の記者会見の発言は、日本学術会議法7条2
 項について、総理大臣の任命権は形式的なものに過ぎない、という政府の鉄板の国会答弁(従って公権解釈)と明確に矛盾するのではないか、と
 いう疑いがあり、そもそも、このような選別を行うことが学問の自由を保障する日本国憲法23条に反する、という重大な指摘もされており、憲法
 違反や、法律違反をしていないか、十分なチェックが必要との事。
※これも菅義偉が推進する財政破綻を誘発するミクロ政策であり、「器の小さい政策」である、菅義偉に規制緩和の「お願い」をする一部の教育業者
 からの要請により日本学術会議の委員の任命拒絶と断定する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:41.96ID:4Gcvj1jm0
これ案外、学会から上がってきた推薦リストが105人リストと99人リストがあって
その2つの内の99人リストを内閣府が選んだとかいうオチだったりしてw
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:43.83ID:Oo3vHeDF0
学術会議の改革と
6名の任命拒否は別問題だよね
菅総理は、理由を説明しないとね
知らないとか、見てないとか
間違っても
トップがそういうことを言ってはいけない
恥ずかしいよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:47.96ID:WPMPZjEG0
>>479
事実だよ、ここで改めて虚偽なこと言ったら
言質取られてますます混乱が大きくなるだけ
流石にそんな馬鹿なことしないよ菅も
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:57.13ID:85jfrBFU0
>>591
99人という人数は把握したわけね 6人足りないから何で俯瞰したとき確認しなかったのかね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:56:59.64ID:meR0JJUo0
まぁタイミング的に安倍への忖度がそのまま菅政権に続いたんじゃないかって気はしてたけど
俺の予想当たってたっぽいな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:00.39ID:lJEfnRav0
そもそも「日本学術会議」が作られたのは、1949年。
 つまりGHQが日本を占領していた真っ最中だ。
GHQは日本人を洗脳するための”ウォーギルトプログラム”という
姑息な計画によってマスゴミや大学教授を洗脳していった。
そして、その効果を永続させるために造ったのがこの学術会議なんだよ。
これを日本に押し付けたアメリカは日本の庶民を焼き殺すことが目的の
ナパーム弾や一瞬にして二十万人を殺傷した原子爆弾を作るのに
科学者を動員していた国だよ。
なんでそんな国から「科学者が戦争に協力した過去を反省して・・」などと
言われなきゃいけないんだ。
バカもいい加減にしてもらいたい。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:01.55ID:yH+mUkDL0
>>581
そういうこと。母親は臓器摘出されるし娘は中国人の性奴隷だくらいにしか思っていないのが学術会議の関係者
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:09.20ID:+Xs/8NyM0
名簿にない人物の任命について総合的・俯瞰的に判断できてしまう憲政史上初のエスパー首相
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:13.41ID:2/YqWMoB0
形成不利とみて作戦変更だね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:19.32ID:AvLDc4gP0
>>626
2020/10/10
 地域共通クーポンが“偽物”扱い…なぜ?
 GoToトラベルの利用者に配布される「地域共通クーポン」を使おうとしたところ、店員に偽物ではないかと疑われ、使えなかったという声があが
 っているとの事。その理由は、クーポンに印字されている文字との事。
 東京駅の土産物店。観光客らが支払いに使っていたのは、GoToトラベルの「地域共通クーポン」。
 大阪から出張で来た人「助かりますよね。お土産代がクーポンで払えるのは」
 しかし、店で使えなかったとSNSなどで訴える人が出ており、都内のコンビニで旅行会社から受け取ったクーポンを使おうとした男性。
 クーポンを使おうとして使えなかった男性
「お店から『これ偽物みたいです』という話をいただいて、ちょっとびっくりしまして、文字が薄いから本物ではないと」偽物だと疑われたとの事。
「地域共通クーポン」という文字の下には黒い線が引いてあるように見えるが、実は「TRAVEL」という文字で細かく印字されており、
 この男性の場合、コンビニから「TRAVELの文字が薄くて確認できない」と言われ、使用を拒否されたととの事。
 使えなかった男性
「最終的にコンビニの地域の責任者から連絡をいただいて、今の段階では使えると(真贋のチェックで)何か所か見る所があるんでしょうけど」
 愛媛県内のコンビニで本物の1000円分のクーポンを使おうとした利用者…
 SNSの投稿「偽物だから使えないって!えー!?確かにcopyって書いてる!!」
 クーポンには偽造防止策として「COPY」の文字がうっすらと細工されており、コピーをすると、文字がくっきりと浮かび上がるとの事。
 女性が使おうとしたクーポンは「COPY」の文字がはっきりと見えていたのか、コンビニの店員は偽造と疑って、受け取りを拒否。結局、女性は
 別の店で使うことができたとの事。
 東京ステーション開発 大橋悟さん「事前に観光庁の事務局からマニュアルが配られているので」
 偽造を判断するチェック項目として、あの「COPY」と「TRAVEL」の2つの印字を確認することなどが書かれているとの事。
 使用を断ったことがある店「コピーじゃないのに元々『COPY』の文字が浮き出ちゃっている。」「印刷の質が悪い」
 観光庁によると、地域共通クーポンには文字の印刷以外にも複数の偽造防止策が施されているというが、現時点で偽造のクーポンは見つかって
 いないとの事。
※どこの政府与党自由民主党に献金をする印刷業者がクーポン券を印刷したかは不明だが、「GoToイート」も含め下名の指摘通り、菅義偉と昵懇
 の間柄の滝久雄が会長を務める「ぐるなび」や関係する業者のみが、利益を享受する「器の小さい」新型コロナウイルス経済対策が「GoToキャン
 ペーン」事業だった事が判明した模様。

指摘の時期:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/9/17/9:42頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09<−スガノミクスに縋る乞食の>>1🐙

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:20.39ID:t9cyib3U0
>>608
ストレスで加藤の剛毛が危ない
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:28.91ID:EH+7akIC0
どこの掲示板も御用書き込み人で溢れているね。
いったい内閣官房費をいくら突っ込んでるだろう。
億?

自分の意に沿わない意見を封殺するなんて
中国やベラルーシと同じ。まさに恐怖政治の到来。
民主主義の存亡に関わるからね。大袈裟な話でなく。
異論を唱える人たちはそこを問題視しているんでしょ。

言いたいことを言えなくなる社会って窮屈でストレスフルだよね。
こんな書き込みさえ自由に出来なくなる社会。
想像しただけで恐ろしい。

自民党内部から反対意見が聞こえてこない点も
自民党内部に恐怖政治が浸透していることの表れなんじゃない?
世耕も立場上仕方ないのかも知れないがだらしないよな。

すり替え議案の学術会議の改革も必要なんだろうけど
内閣府、特に法制局の改革のほうが急務なんじゃない?
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:41.56ID:7MqyKKC60
スガの話が事実だとしたならば、6人を外したのは官僚という事だな
官僚にそんな権限は無い
それに逸脱して外した官僚が居たならば厳正に処分しなければならない
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:42.28ID:boA0GXl60
>>602
その男女共同参画の保育所助成金、安倍ちゃんのお友達
ポピンズって会社に流れるんだよね

男女共同参画そのものはいいけど友達利権はNO
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:46.49ID:GKbmAAgP0
中国以外の国は、会員の金や募金で運営してて
日本と中国だけが、政府の金が入ってるんだろ

こんな組織、潰しちまえ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:51.26ID:dGHNfJDH0
>>620ちんおつかれ、ぱよぱよちーん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:55.88ID:Y4+XsNf80
パヨさんたちの脳内では
説明責任を果たさないスガを国民の大多数が批判していて
大群衆が議事堂を包囲してスガやめろコールする未来が見えてるらしい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:57:59.27ID:OhxhMxDA0
6人の排除に関与し得る立場になかったと強調って
任命権者の首相が関与し得ない状態って
政府機構のピンチやん
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:03.85ID:okhgLuxQ0
今さらこんなこと言い出すのはマイナスにしかならないと思う
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:04.48ID:Fn+STyag0
>>596
ボケ老人イライラw
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:07.41ID:eDcH4sIR0
スガー、お前みたいな陰湿な気色悪い面のチビは横浜から出ていけー!
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:16.26ID:HYHgxcBs0
>>150
学問の自由関係なく肩書と税金でお小遣いが欲しいだけでしょ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:21.86ID:ZZcS4fb+0
ま〜た始まったよwww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:23.97ID:yiMsjhum0
>>606
そりゃそうよスガだけは違うとか信じてただろうからわしゃしらんとか言い出したら困惑w
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:26.16ID:AvLDc4gP0
>>641
下名の指摘:
2020/9/16
「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金
「このイート事業には、事務委託費として最大469億円の予算が投じられています。このうちオンライン部門の委託費は計61億円。事業者は企画競争
 入札で選ばれ、18社の応募のうち13社が採択されました」
 中でも、審査委員からの得点が最も高かったのが、ぐるなび。
 委託費の配分は「過去、予約者にどれだけポイントを付与してきたかの実績に、ある程度比例する」(農水省GoToEatキャンペーン準備室担当者)
 ため、他の12社と比べても、ぐるなびへの委託費は高額になると見られるが、ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅義偉と昵懇の間柄と
 の事。
 菅義偉が代表を務める政治団体の収支報告書を遡ると、菅義偉が初当選を果たした1996年から2012年にかけて、滝氏が会長を務める広告代理店
「NKB」などが、菅義偉の政治団体「自由民主党神奈川県第二選挙区支部」「横浜政経懇話会」に計280万円の寄附。
 また、総選挙が行われた2000年には神奈川県第二支部からNKBの子会社に、ポスター制作費として58万8000円が支払われているとの事。
 ぐるなびに見解を尋ねると、こう回答。
「ご質問のような関わりは一切ございません。イート事業はコロナ禍で困窮する飲食店の救済策と捉えており、弊社は具体的に効果のある提案をさ
 せていただいたつもりです」
 一方、菅義偉は事務所を通じて、以下のように回答した。
「『親密な関係が採択に影響した』との事実はありません」
 ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅義偉は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押ししてきたとされ、
 三木谷浩史・楽天社長兼会長とも親交があり、GoToイート事業の受注額は公開されていないが、今後、行政の透明性確保の点からも情報公開が
 求められるとの事。
※安倍晋三とお友達の加計孝太郎が理事長を務める学校法人加計学園の岡山理科大学獣医学部今治分校設立問題と酷似する内容が菅義偉にも存在する
 模様。
 菅義偉が積極的に取り組む内容には、必ず何等かの利益誘導につながる口利きの存在が伺える為、更なる醜聞が新内閣総理大臣の菅義偉について
 回ると断言する。

 政治家が特定の企業の利益誘導の為に行う口利きはあっせん利得処罰法が適用される。

 あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
 公職にある者(内閣総理大臣=菅義偉)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=ぐるなび)に対する行政庁の処分(=GoToイート事業の参入)に関し
・請託(=くるなびが優先的に参入する)を受けて
・その権限(=内閣総理大臣の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
 ときは、3年以下の懲役に処する。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:28.24ID:TB20W7WT0
さっそく官僚に借り作っちゃったか
嵌められた感もあるけど
やっぱり歳だな
総理なって浮かれてたら速攻足元救われてやんの
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:40.29ID:NrGSzKlQ0
理由を説明したら間違いなくなんで落としたんだ!ってクレーム付けるやつが大量に世間にばらまかれる
みんな分かっている
これはパヨクの策略なんだと
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:46.52ID:kt106piC0
「スガさん、ここは逃げて下さい」

こういう奴がいるんだろうな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:53.24ID:ZZcS4fb+0
アフォやんこいつww

下痢以下かwww
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:55.09ID:c9XWX6iC0
>>621
耳を貸しちゃったシンジローもどうかと思うけど
本人は「無駄だけど環境保護に関心をもってほしい」とかセクシーな事言ってるねw
困った組み合わせwww
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:55.63ID:HA7ChPUh0
>>511
アメリカは政府と独立したアカデミー3つに210億円の税金を投入
イギリスは王立協会に63億円の税金を投入

日本は委員210名+2000名の連携会員に4500万円の手当を払って高いって言ってんだぜ?
役人の給料いれて10億って、激安じゃんw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:02.81ID:8VO30J1+0
>>645
スガまでの決裁途上に官僚やない人もいる、官房長官って人
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:04.22ID:yaCMgtbf0
 

狂惨党の活動拠点だった日本学術会議!
http://agora-web.jp/archives/2048446.html 抜粋

元会員の村上陽一郎が学術会議の実情をこう書いている。

「 日本学術会議は、戦後、総理府の管轄で発足したが管轄力は弱く、
7期も連続して務めた福島要一を中心に、日本狂惨党に完全に支配された 」

福島はアカデミックなポストにいなかったが、
修士以上は誰でも投票できたため、
全国の狂惨党支持者を動員して36年間も会員を続けた。

屋山太郎はこう指摘している。

「 学術会議の一連の運動は狂惨党の行動方針そのものだった 」
 
55
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:04.37ID:AvLDc4gP0
>>659
「GoToキャンペーン」事業で多発するトラブル🐙
2020/10/8
 GoToイート、低額飲食は対象外へ 「錬金術」問題で
 政府の飲食店支援策「Go To イート」のポイント事業で、不適切な利用が出ていると指摘されている問題で、加藤勝信官房長官は8日午前の記者
 会見で、ポイント相当額(昼食で500円分、夕食で1千円分)を下回る飲食を事業対象から外す方向で調整していることを表明。
 農林水産省が同日午後にも発表する見込み。
 この事業は13のインターネットの予約サイトを通じて飲食した人に、昼食で500円分、夕食で1千円分のポイントが後日もらえる仕組み。
 10月1日の開始後、大手焼き鳥チェーンで、ポイント相当額を下回る飲食で済ませて差額を得る利用方法がSNSで「錬金術」などと紹介され、野党
 議員らが見直しを求めていたが、加藤氏は会見で「昼食500円、夕食1千円未満の金額で飲食した場合にポイントを付与しない方向で対応策の詳細
 を検討していると聞いている」との事。

2020/10/1
 GoToイート「儲かるのはグルメサイト」 嘆く居酒屋
「Go To イート」のオンライン予約事業に、飲食店の一部から「もうかるのはグルメサイトだけ」と不満の声が上がっており、ただでさえ経営が
 苦しいところに、サイトに支払う手数料が重荷になるためで、飲食業界へのエールにはならないとの事。
 10月1日に始まったオンライン予約は、「ぐるなび」や「食べログ」など13のグルメサイトで予約して食事をした場合、お客は昼食で500円分、夕
 食で1000円分のポイントをもらえる。来年1月末までポイントが付与され、3月末まで使える仕組み。
 農林水産省によると、事業の期間中は、飲食店の情報を掲載する手数料(基本料金)は無料だが、サイト予約を通じて飲食店にお客が来ると、昼
 で1人当たり50〜100円、夜だと200円といった具合に、店がサイトに送客手数料を支払うケースが多いとの事。
 都内で海鮮料理が人気の居酒屋を経営する男性(37)は「サイト運営会社だけがもうかる仕組み。送客手数料を払う店の負担は大きい」との事。

2020/10/5
 GoTo過熱、「行き過ぎ」も おまけに金券、免許も割引? 
 ネットで「自己負担額以上の買い物ができ、もうかる」と話題になったが、観光庁は「使用期間を旅行中に限っても、換金性が高く問題だ」として
 業者を指導。商品はサイトから削除されたとの事。
 キャンペーンの実施要項は、旅行商品に金券など換金性の高いクーポン類を合わせて提供することを禁止するが、換金されれば観光振興効果が薄れ
 、「おまけ」で旅行単価が上がれば支援額を不当に多く引き出すことが想定されるためとの事。
 だが、予約サイトにはプリペイドカードや商品券が付いたプランも散見され、館内利用券や特産品、観光施設の入場券を提供するものもあり、観
 光庁の担当者は「金券は禁止だが、他は観光振興の目的に沿うかが重要で、一律に禁止できない」と説明。
 事務局ではモニタリング要員を置き、問題があれば個別に注意するととの事。
 「こんなに安く取得できる機会はない」と、キャンペーンで行く自動車の合宿免許も人気になっており、あるプランは、教習費と12泊分の宿泊費
 を合わせた約26万円の料金が約17万円に割り引かれ、約4万円の地域共通クーポンももらえ家から通うより大幅に安く、すぐ定員が埋まったとの事。
 観光庁は「滞在中の消費も期待できる」ため問題ないとするが、ネットでは「観光なのか」と疑問の声も。合宿コースのない都内の自動車学校は
 「価格競争は無理。コロナでは自分らも打撃を受けており、釈然としない思いはある」との事。
 高崎経済大の井門隆夫教授(観光学)は
「突貫工事で制度が始まり、事務局も業者もまだ混乱が続いている。税金の無駄とみられて支援が打ち切られないよう、グレーなプランは慎む自制
 も必要だ」
※下名の指摘する通り、「GoToキャンペーン」事業は一部の業者が利益を享受し、不正が横行する菅義偉の支持率を高める為の「やってる感」しか
 伝わらない、日本国を財政破綻に導く国家事業である事が又しても判明した模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:07.78ID:/fWhdapo0
>>1
誰かが裏で画策したんだろう。
何のためにそんなことをしたのか。
学術会議は私利私欲を抑えた方がいい。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:11.81ID:OWGpwbN10
まあ、はっきりさせないほうがマスコミや野党が食いつくから撒き餌になってる感じ。
要は釣られてるんじゃないのかね?
この件、騒げば騒ぐほど日本学術会議に分が悪いと思うけどな。

政権側は説明責任を果たしていないと追求は出来ても、それ以上に10億円の税金が独立した組織に流れて、そこの成果が上がってない。
だから行革対象ですってやり玉に上げられたら終わり。強引な進め方でプロセス無視だが、政治とはそういうものだしな。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:12.78ID:+Xs/8NyM0
>>645
令和の任命権干犯問題が爆誕
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:18.58ID:QEYrPPJ80
イソジン吉村並みの責任転嫁、 官僚が悪い? お前が悪いんじゃ 頭スカスカあほ総理大臣
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:31.14ID:PxbCG5nB0
>>621
単純に学者の意見の排除じゃなくて、

任命拒否は反日韓国人みたいな思想の学者の意見は必要ないってことでしょ

日本人の利益にもならないんだから
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:33.50ID:Bs76VPzi0
>>595
紅衛兵のことはよく知らないんだ
そこはすまんかった

ポルポト派が手下の若者に銃持たせてグリップで頭を割らせていたというのは聞いたことはあるんだが
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:37.50ID:yaCMgtbf0
 

日弁連並に腐りきってて巨悪な日本学術会議!
.
もはや問題は、任命拒否でなく学術会議の存在そのものだろ! ( 怒り )


日本の国防の発展には断固反対するが、北キムチの核爆弾とロケット開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
欧米で大問題になってる、死那畜への先端科学技術研究開発には全面協力する、
反日工作機関!
.
政治闘争を先鋭化させて、
憲法9条改正やスパイ防止法、共謀罪、特亜三国への制裁、辺野古基地、竹島固有領土に反対する、
反日工作機関!

在日朝鮮人が嫌がるからとNHKに猛抗議し 「 我が国 」 とアナウンスするのを取り止めさせた、
反日工作機関!
.
軍事研究でないのに北大研究開発を阻止しようと総長室に大人数で押しかけ中止においこんだ、
反日暴力団体!
.
物理学で最も重要な先端技術の中心になり実証実験だけでも海外から1兆円規模の国内需要を生み出すリニアコライザー誘致に反対する、
反日学術音痴団体!
.
東日本大震災復興で国債発行でなく増税を提言した、
反日経済音痴団体!
.
社会を混乱させ袋メーカーを倒産させた無意味な「 レジ袋有料化 」 をドヤ顔で提言した、
反日環境サヨ団体!
.
「 国の機関、国に全額費用、国家公務員、しかし人事は勝手にやらせろ! 」 と筋の通らない抗議をする、
バカ丸出しな団体!
.
会員やゼミ学生の、防衛大自衛隊への進学就業を禁止する 「 学問の自由 」「 職業選択の自由 」 侵害の、
反日違憲団体!
.
大学入試では推薦受験生を全員合格させず何人か落とすくせに、
てめーの推薦は全員合格させろと大騒ぎする矛盾とバカさ加減を自覚できねー、
超絶バカ団体!

任命権者に拒否権があるのは当然だから野党はいつも大臣の任命責任を問題視してんのを都合良く忘れる、
健忘症団体!


門田隆将@KadotaRyusho
> 税金で運営される内閣府の #日本学術会議が
> 中国科学技術協会と覚書を交わし、
> 中国の軍事転用可能な技術に協力する日本科学者の窓口になっている。
.
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao
> 日本学術会議が覚書を交わした中国科学技術協会は、
> 中国工程院と提携。
> この中国工程院は事実上、中国国防部の傘下。
 
55
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:37.76ID:nC0mzd+w0
>>607
犯罪者を排除したなら、
正しい判断だ。
堂々と事実を言えばいい。

「中国から金をもらっている学者なので切った」と堂々と言えばいい。
それが理由で6人国外追放でも、正当理由による正当な判断なので
中国すら文句を言わないだろう。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:38.71ID:AvLDc4gP0
>>674
2020/10/5
 東京のGoTo利用者が感染 愛知、長崎、佐賀で各1泊 濃厚接触者なし
 佐賀県は4日、県内で新型コロナウイルスの感染が3日に確認された東京都在住の20代の会社員女性が、政府の観光支援事業「GoToトラベル」
 を利用して長崎県と佐賀県を訪れていたと発表。同事業は1日から東京発着の旅行が追加されたばかり。東京都からの事業利用者の感染が
 確認されるのは初めてとの事。
 佐賀県によると、女性は都内の会社に勤務。母親と共に9月30日に愛知県、10月1日に長崎県、2日に佐賀県を訪れ、それぞれ1泊。
 1日に同僚の感染が確認されたため、会社側からPCR検査(遺伝子検査)を受けるよう指示があり、2日に佐賀県内の医療機関を受診。3日に陽性が
 判明し、母親は陰性との事。
 女性は「GoToトラベルを使って長崎と佐賀に旅行しに来た」と話しているが、旅行中、基本的にはマスクを着け、愛知県から長崎県は飛行機、長
 崎県から佐賀県は主に鉄道で移動。佐賀県内では宿泊施設と医療機関以外は出かけておらず、同県内での濃厚接触者や体調不良者は確認されて
 いないとの事。
 女性は無症状者だったが、佐賀県は「東京で感染して無症状のまま旅行に出たと考えるのが合理的。本人たちは『3密』を避けながら旅行を楽し
 んでいた」とし、他の都内からの旅行者に対しても「今後もきちんと対策をしてもらいながら佐賀県に来てもらいたい」との事。
※菅義偉肝入りの「GoToキャンペーン」事業の根幹を成す、トラベル事業を利用した東京都民で初の感染者が発生した模様。7/22から始まった
 「GoToトラベル」の最大の被害を被った県は沖縄県であるが、国内最大の感染者を誇る東京都への旅行、東京都民の他の46道府県への旅行が切っ
 掛けで、更なる国内感染者の増加、10/1からの全世界を対象とした入国再開によって全世界への東京型「COVID-19」の散布により、全世界の感染
 拡大が懸念される。

沖縄県の感染者の推移:
 7/22の「GoToトラベル」開始時の感染者数161人からの10/5の感染者数2592人までの増加量 2431人 全体の94%

東京型「COVID-19」とは?
2020/8/12
 国立感染症研究所が8月になって公表したところによると、緊急事態宣言が解けたあと、6月から東京を中心に感染が拡大した新型コロナウイルス
 は、それまでのものと遺伝子配列が変化し「東京型」とでも呼ぶべきウイルスに変容したものが、全国に急拡大しているとの事。
 国内で最初の感染者が見つかったのは、今年1月。この時は発生源とされる武漢市から持ち込まれたタイプのものだったが、この「武漢型」が欧州
 に伝播すると、そこで遺伝子配列に変化が起こり、3月には欧州からの帰国者が持ち込んだ「欧州型」が、日本国内で同時多発的なクラスターと
 なって感染が広まり、これに対して、日本は緊急事態宣言で立ち向かい、一旦は収束に向かったが、6月から、東京を中心にクラスターの多発が
 見られるようになったウイルスは、ゲノム情報を分析すると、欧州型から突如として変化、拡散したものであることが判明。
 国立感染症研究所によれば、この新型コロナウイルスの遺伝子配列は、1年間に24.1カ所が変化するとされ、1カ月だと2カ所になり、6月に確認さ
 れた「東京型」は、3月に国内で確認された「欧州型」から、6カ所が変化しており、3カ月で6カ所だから、この変異のスピードにも合致。
 しかも、いまでは「武漢型」は確認できておらず日本には第3のタイプが、経済活動の再開と同時に地方出張などによって、全国に拡大していった
 ことになるとの事。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:40.51ID:EaFfvaXt0
ちなみに腐れゴミカス翼賛マスコミは「内閣記者会インタビュー」として
菅がまるで記者会見をしているかのように糞記事を垂れ流しているが

これは異例の発表手段であり記者会見でもない


詳しくはリテラのこのタイトルの記事に書いてある

菅首相が「日本学術会議」問題で理由を説明せず! しかも記者会見でなく3社だけの「グループインタビュー」形式で追及封じ込め
2020.10.05 09:18
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:52.51ID:Uj47FdXK0
>>628
「上がってきた書類にハンコ押しただけ」
ハンコがあるって事は決済した責任があるだろ?
「ハンコを廃止すれば無問題」
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:55.26ID:dGHNfJDH0
水を得たぱよ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:56.21ID:eDcH4sIR0
安倍晋三とスガの顔が気色悪い
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:01.62ID:GAWWEeHG0
>>648
中曽根元総理の葬儀費に税金で“1億円”
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:02.82ID:llxklZ/50
>>667
そりゃ民間団体で有益な情報を言わないと金くれないからな
対価の値段
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:03.68ID:vwiZPZvv0
誰かが責任取らされる流れだね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:06.14ID:ZZcS4fb+0
お笑い芸人にでもなるつもりかwwww
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:08.99ID:t9cyib3U0
>>611
イヤだから安倍の時からこの話の窓口は杉田
菅は今井は切ったが杉田は残した
そして地雷を踏み抜いた
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:11.19ID:Jc9O5kMa0
>>666
今度は温泉場の電柱がセクシーと言い出してるけどなぁ
またなに余計なことやらかすつもりなんだか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:14.48ID:K8O0cSbo0
これ検察庁の話と同じ展開じゃね?追求したら最終的に自分達が傷を負うという。学術会議が1番言われたくないのが民営化だろうから。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:16.01ID:AvLDc4gP0
>>685
2020/10/4
「Go To トラベル」15%還元クーポン届かず、ホテル混乱 宿泊客にしわ寄せも
 政府の観光支援事業「Go To トラベル」で1日から利用が始まったが、「地域共通クーポン」のホテルに対する配布が遅れ、現場で混乱が
 起きていることが3日、判明。
 クーポンは旅行代金の15%分がホテルからフロントなどで宿泊客に渡され、近隣での買い物や飲食に使えるが、ホテルへの配布が遅れれば宿泊時
 に受け取れず、事業を受託する事務局から明確な説明はないとの事。
 同事業は旅行代金の35%(最大1人1泊1万4千円)を値引きし、15%分(同6千円)をクーポンで利用客に返すが、残り50%は利用客が負担。
 旅先での消費を増やし、地域経済を盛り上げることを狙うが、事業そのものは7月22日に開始。クーポン利用は遅れて10月1日から。
 クーポンは紙と電子があり、紙は、旅行大手などで構成する事務局(東京)側からホテルに宅配で届けられるが、何枚届くかは、ホテルと事務局
 の調整で事前に決まっているとの事。
 だが、大阪市内のある高級ホテルは9月30日になっても全く届かず、担当者が事務局の大阪オフィスに出向き500枚だけあった在庫のクーポンを受
 け取り、10月2日朝、残り1万5千枚が届いたとの事。
 一方、予定枚数の4分の1、5分の1のみ9月30日に届いたきりというホテルも多く、関係者は「すぐ手元からなくなりそうだ。混乱している」と口を
 そろえ、別の大阪市のホテルは「お客さまに対し届いていないからお渡しできないでは通らない」と困惑しているとの事。
 また、クーポンには利用可能な「利用エリア」(目的地と、隣接する都道府県)「有効期限」を専用スタンプでホテルなどが押さなければならない
 が、このスタンプも事務局から届かないケースが多く、印影のデータをもとにシールを自作するなどの対応に追われているとの事。
 運良く届いた近隣の系列ホテルに「その都度借りに行っている」というホテルもあり、事務局にメールで問い合わせても返答はないととの事。
 一方、クーポンをめぐっては、ホテル内の飲食店の一部が使える店として認可が下りないちぐはぐなケースもあり、大阪市のホテルは館内にある全
 飲食店を申請したが、バー1店だけがいまだに「保留」。事務局に問い合わせると書類に不備はないとの返答だが、なぜ保留なのか説明はないとの事。
 配布の遅れについて、事務局は「(観光庁から)受託している立場で何も話せない。こちらの現場は混乱していない」とするものの、9月30日に旅
 行会社や宿泊施設へ向け、利用客の旅行日にクーポン券を配れなかった際の対応についての文書をサイトに掲示。
 この場合、後日事務局から旅行者に直接クーポンを送るため、旅行日や旅行者の氏名、住所など個人情報をメールで送るよう求めたとの事。
 だが、旅行者の個人情報を送るにはあらかじめ許可を得なければならず、ホテルの作業負担は膨らみ、そもそも旅行客は帰宅後にクーポンをもらっ
 ても、旅先で使えず意味がないが、発送の遅れについて、観光庁は「一部は事務局がホテルなどへ持参したとの報告も受けているが、原因は調査中」
 との事。
※菅義偉肝入りの「GoToキャンペーン」事業の根幹を成す、トラベル事業でトラブルが多発している模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:28.12ID:9R6QmxNO0
>>470
そうなんだけど自分たちが有用であるという主張のためにあれは我々の提言が元だって言っちゃった会員が実際にいるからね。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:35.35ID:EaFfvaXt0
ネトウヨ結構涌いてるじゃん(笑)
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:38.02ID:9EO9R2Hy0
問題は学術会議を事業仕分けすること
リストの人数とかどうでもいいわ些細な話だわ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:40.45ID:vgPe/41D0
>>1
削除プロセスを示す決裁文書は当然あるんだよな?さすがに
まあ野党も要求するだろうが
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:40.79ID:1WQkgy7s0
いろいろおかしな感じだが、

それとは別に、これはこれで、おかしなことになるぞ

なぜかしらんが、6人が外されているまま、
それを菅は許可してるわけで

6人を外したままの理由を言わないとな

なんなのかわからないまま、追認してる形になって、責任問題にもなるだろう
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:43.13ID:GKbmAAgP0
105人のほとんどが、反安倍、反自民、反安保だったのに
この6人だけが排除されたのが重要

この6人は相当ヤバい

普通に考えて、他国と繋がってる明確な証拠があったとみるべき
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:48.78ID:3sRq1mRv0
>>651
安倍が総理大臣の時に排除したのをそのままはいそうですかとハンコを押したということなのかな

いずれにしろ総合的俯瞰的な判断なんて全くしてないじゃねーか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:52.06ID:HYHgxcBs0
>>657
名簿が99人しかなかったならどこかで抜いたんでしょ
菅さん関係ないじゃん
パヨチンあたおか
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:53.78ID:AvLDc4gP0
>>699
2020/10/1
「Go Toイート」開始 飲食店「サイト離れ」で“効果限定的”も
 経営の悪化で手数料が支払えない飲食店などの「サイト離れ」が進んでいて効果は限定的との事。
「Go Toイート」はオンライン予約によるポイントの付与と、プレミアム付き食事券の2つの事業があるが、このうち予約サイトを通じて飲食店で
 食事をした場合にポイントを付与される事業が1日から全国で開始。
 予約サイトは「ぐるなび」や「食べログ」など13の事業者の15のサイトが指定され、ほとんどのサイトが1日から対応。
 予算の上限に達した時点で終了になり、ポイントの有効期限は最長で来年3月末までとの事。
 対象となる飲食店は感染対策を徹底することが義務づけられ、接待を伴う店などは対象から除外されるとの事。
 一方、都道府県ごとに使えるプレミアム付き食事券の事業も33の府県で実施が決まっているが、残る14都道県では未定との事。
 農林水産省によりますと、今月5日から新潟県で始まるのを皮切りに、来月までにほとんどの都道府県で始まるとの事。
 しかし、多くの予約サイトでは、毎月の掲載手数料のほか、サイトを通じて予約客が店に来た場合、1人当たり50円から200円ほどの送客手数料を
 店側が支払う必要があるとの事。
 新型コロナウイルスの影響で経営に苦しむ飲食店などの「サイト離れ」がすでに進んでいて、効果は限定的だとの事。
 外国人観光客が激減している東京・浅草の雷門近くにある20の飲食店では、6割にあたる12の店が手数料の負担などを理由に予約サイトを利用
 しておらず、このうちオムライスが名物だという洋食店の経営者は、「うちの店は高齢の常連客が多く手数料もかかるので予約サイトは使って
 いません。サイトの運営者だけがもうかる仕組みになっていて国の支援策には不公平感があります」ととの事。
 「Go Toイート」のポイント還元について東京・渋谷で聞いたところ「積極的に利用したい」という人がいる一方で、「キャンペーンの内容を詳
 しく知らない」という人も多くいたとの事。
 横浜市に住む60代男性は「予約サイトを使ったことがないので、キャンペーンの仕組みがよく分かりません。私のようにネットに詳しくない人は
 キャンペーンの対象外になっているのかなと思います」との事。
 品川区に住む会社員の男性は「コロナの感染リスクがあるのでキャンペーンが始まってもすぐに外食に行く気分にはなりません。感染状況の様子
 をみたいと思います」との事。
 渋谷区に住む30代女性は「感染収束の見通しが立たない中でキャンペーンを始めるのは、まだ早いのではないかと思います」との事。
 農林水産省は「Go Toイート」の実施に当たり、店に対し感染防止対策を徹底することを参加の条件としているが、具体的には
 ▽店の入り口などに消毒液を置くことや
 ▽換気を十分行うこと、
 ▽別グループの客との間隔が最低1メートル以上となるようテーブルを離すことや、仕切りを設けることなどを要請。
 ▽メニューにシールを貼るなど目に付きやすい方法で国の接触確認アプリ「COCOA」の案内を出すよう要請。
 ▽店が利用者に対して、大人数での会食を避け会話の声を控えめにするよう呼びかけることも要請。
 農林水産省は適切な対策が取られているか確認するため職員による抜き打ちの訪問調査を行うことにしていて、指導に従わない店は登録を取り消
 すとの事。
※菅義偉が推進する「GoToイート」なる新型コロナウイルス経済対策には全く期待は持てない模様。また下名が指摘する通り、菅義偉と親交の深い
 「ぐるなび」のみが利益を享受する財政破綻を招きかねない仕組みになっている模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:56.96ID:vwiZPZvv0
なるほど
責任とらない感じが安倍を継承してるな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:03.78ID:1YjwoViG0
まだやってるんかw
こんなリスト見たりこの後学術会長と話するんやろ?こういうことで公務の時間が削られてる時点で

      仙人会議にまんまと時間を奪われてるんだよwwww

だからすだれハゲはアホやねんwこのハゲー!wwww
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:15.29ID:MLVO+D7X0
すまん、意味わからんのだが、つまりどういうこと?
菅は悪くないってこと?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:15.46ID:c9XWX6iC0
>>621
>学者の意見などいらん」と諦めちゃっていいもんだろうか?
よくないと思うけど
今の組織はその機能を果たしてない
作り直すか捨てるか、旧独法に任せるか
選択しは色々だよ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:19.57ID:Ugv1resg0
>>645
とういか、事務局と担当官僚でどんな交渉をしてたかって話だろ
首相に上げる案件としては軽量も軽量なんだから、決裁書類に目を通してるワケ無いじゃん
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:23.62ID:DNBKspis0
官房長官だった菅が6人削り、総理になってそれにハンコ押すことになっちゃったんじゃないの?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:34.33ID:GAWWEeHG0
>>707
総理が責任能力なしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:34.96ID:wfj14FJu0
これは急所になるかもしれんやつなのかな
党内で危機感強いようだし
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:40.48ID:AvLDc4gP0
>>710
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の危険性

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

検察庁法改正案を廃案に追い込んだツイッター投稿が日本トレンド、世界トレンドで1位を取っていた頃に>>1らが所属する「5ちゃんねる」がやっていた事。
以下のスレッドを立ち上げて、必死に著名人らの行動を批判し罵倒する投稿をし続けていた事実を以下に示す。
対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能である。

証拠:自民党ネットサポーターズの徴用工の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/5/17/19:09頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」 有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★10 [ベクトル空間★]
名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★2020/05/17(日) 18:49:13.15ID:utD3A8O/9

2020/5/16/12:19頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.151
2020/5/16/11:41頃京成電鉄快速特急京成成田行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.169
【検察庁法改正】日本維新の会、条件付き賛成へ [緑の人★]
緑の人 ★2020/05/16(土) 10:14:01.03ID:IH6ACOuX9

2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 192/3970埋め立てに見えますよ。、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:40頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/8:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
2020/5/16/9:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:ae137252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
【安倍首相】「黒川の定年延長は検察庁のトップを含めた総意として持ってこられて官邸は承認しただけ」「詳細は承知してない」★4 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/16(土) 07:43:18.61ID:LOJT7x4m9

2020/5/15/19:02頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 200/4125埋め立てに見えますよ。、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
2020/5/15/18:47頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:i121-112-47-123.s41.a013.ap.plala.or.jp
【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
ガーディス ★2020/05/15(金) 16:46:59.68ID:DMAP9mng9

2020/5/12/7:39頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:210.248.148.139
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」 ★4
[特選八丁味噌石狩鍋★]
特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/12(火) 06:00:01.10ID:RR28/2Vm9

2020/5/9/20:45頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が、337万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 ★9 [1号★]
1号 ★2020/05/10(日) 14:10:05.06ID:pipXEo179

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:41.31ID:j00A8V7X0
5年以上学術論文を出していないからでつ
とか言っておけば良い
「俺も書いてないのにえらばれたぞ?」
とか言い出すアホがいたら追加で切ればいい
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:44.44ID:UmMjcltd0
菅は勝手にリストから消した官僚はけしからん!って怒らないと駄目だね
責任取らされる官僚は大変だね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:45.80ID:8a8j2xZ40

誰が105人の推薦リストに菅の判子を捺したの?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:46.62ID:HA7ChPUh0
>>647
デマ言うなよ

他国のアカデミーは独立してても、公金ジャブジャブやぞ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:52.70ID:RRoou83t0
総合的俯瞰的判断はどうなったん?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:08.01ID:dGHNfJDH0
>>692
おぱよーですのし
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:18.81ID:uxOC/OxP0
>>249
ネトウヨの常識
世間の非常識
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:19.92ID:1WQkgy7s0
いろいろおかしな感じだが、

それとは別に、これはこれで、おかしなことになるぞ

なぜかしらんが、6人が外されているまま、
しかも、それを菅は許可してる形になってるわけで

つまり、6人を外したままの理由を言わないとな

なんなのかわからないまま、
菅がそれを追認してる形になってること、
しかも決済してるなら、責任問題にもなるだろう
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:21.25ID:7MqyKKC60
まあそもそもだが、スガ程度の人間が総理になれてしまうんだよ
今の日本は
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:25.18ID:YHhdWQ960
言い逃れ内閣
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:30.01ID:j00A8V7X0
論文書いてない教授は学者じゃなくてただの先生だ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:33.19ID:1YjwoViG0
仙人会議


   すだれハゲの時間を奪ったぞ!大勝利wwww

キンペーからボーナス出るんとちゃうか?w
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:37.31ID:HYHgxcBs0
>>692
弔問外交な
国益です
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:39.02ID:bQ9Mq1Am0
>>588
大まかには
菅総理は方針だけ伝えて、下が方針どうりに選定
結果だけ上げて、総理が承認
という流れなんだろうけど、詳細はわからんね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:47.02ID:6QOso3MP0
菅、こいつマジでモウロクしたボケ老人か?

インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

忖度記者に甘やかされて、ますますボケ老人ぶりが酷くなってるね

「6名任命拒否」の理由を聞かれてるのに堂々と答えられず
論点すり替えて逃げてるだけだもんな
ホント卑怯なモウロク爺さんだなw

全く答説明になってないし「説明能力ゼロ」を菅が自ら実証してどうすんのよww


菅の特徴

・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・聞かれたことに答えない不誠実さ、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:48.35ID:AvLDc4gP0
>>722
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

2020/5/25/20:27頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★2 [砂漠のマスカレード★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−砂漠のマスカレード ★2020/05/25(月) 19:20:39.23ID:DQEf9HVk9

○結果:
2020/10/8
 新型コロナ 603人感染確認 6人死亡
 東京で4人、沖縄県で1人、神奈川県で1人の、合わせて6人の死亡を確認。

 日本国 感染者 89396人、死亡者 1638人 <− 10万人超えまで10604人

日本国の緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
 5/25緊急事態宣言解除から10/9まで 138日経過
 5/25 17358人からの増加量 72038人(全体の81%)1日平均 522人増加
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:49.14ID:OVUpMRsz0
8月28日
安倍総理辞任会見
8月31日
推薦書(105名分)到着

9月16日
安倍総理官邸去る
同日、菅総理就任

9月24日
決済書作成(99名分)

43:00〜
福島みずほさん
『9/24以前に菅総理にお会いしましたか?』
内閣府参事官
『決済の過程において、総理大臣、官房長官に説明している』
https://youtu.be/pfY0fMbBUto
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:52.08ID:Bs76VPzi0
>>577
ここだとボコボコにされるからニュー速無印にいるようだよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:54.91ID:hNqg3c2o0
>>598
日本学術会議が声明を出しとるがな。

軍事技術に転用できる研究の、補助金を受け取るのも難しい。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:00.11ID:HA7ChPUh0
>>726
まさか、役人が公文書改竄かよw
105名から首相に見せる前に変更とは恐れいったわ
0750J
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:01.07ID:kL6n2DXo0
>>740ネトウヨデマ光線!
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:04.10ID:t9cyib3U0
>>698
民営化は法改正が必要で、そうすると通常国会でまた延々と学問の自由を野党に叫ばれ続けるぞ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:07.63ID:vgPe/41D0
>>714
菅さん以外は誰も意味わからん
ネトウヨすら混乱してる状況
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:11.73ID:l1+k+Acr0
見てないのが原因なら
総合的俯瞰的が理由ではないことになるな
まあ、総合的俯瞰的では
理由にはならないがwww
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:12.55ID:1WQkgy7s0
>>736
安倍政権の腐敗政治のときの官房長官だしな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:13.01ID:Ugv1resg0
>>721
学術会議の返り血も大きいから
結果的に軍事研究推進につながるんじゃね?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:13.83ID:EaFfvaXt0
菅政権「首相の責任と権限で首相が判断した」

菅政権「首相は上がってきた推薦名簿を盲判しただけだ」


誰がどう見てもバカですが
どうやってこの先ごまかすつもりなのか非常に見応えがあると思います
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:17.74ID:iT1mjgqw0
菅政権になってから「こいつはダメ」とか調べる暇なんてなかっただろうし、
安倍政権の時から既に決まっていた事なんだろうね
で、その選考をしたのが多分菅さんw
もちろん安倍さんにも許可を貰ってたと思うけど
官房長官時代に自分が作ったリストを、首相になって自分が受け取ったって感じかな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:25.55ID:nLrKSOdR0
>>472
官房長官のときも適当なこと言って、あとはそちらで勝手に忖度してくれ
みたいな物言いだったからな

安倍の後ろ盾があった頃とは違うことが分かってない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:44.01ID:Al6s26qj0
なんかここまでグダグダだとやっぱり安倍総理って凄かったんやなって
菅は始まって一ヶ月でこれだもんなあ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:45.00ID:ynRy+tff0
そもそも陰湿なやり方で学者と政府に決定的な亀裂が入って反目し合うのが何故国益になるんだ
正攻法で問題点を指摘するなりして相手のプライドも考慮することがなぜできないのか
結局ハンコも携帯代もこれも確固たる信念もないスケープゴート叩きの政治パフォーマンスだよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:45.12ID:lMreXzMU0
モリカケと同じだな
知らないものは責任負えない
知ってた下っ端の誰かが死ぬことになる
つまらんことを炎上させるからこういうことが起きる
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:46.09ID:uxOC/OxP0
じゃあ追及された最初に99人でしたーって言えばいいのに、なんで今になって言うのかなあ?
かなぁ?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:48.18ID:qDROJlSi0
>>466
どの口が言うんだよ
安倍政権の中枢に長いこといて各省に恫喝紛いのことをしてきたのはスガ本人なんだがなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:50.35ID:G1hHmVKQ0
>>638
菅が自ら調査するわけじゃないだろ
下がこうこう、こう言う人物が紛れ込んでたので外しておきました
で、菅が「そうかご苦労さま」で終わりだろう
別にエスパーでもなんでもない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:56.16ID:WPMPZjEG0
黒幕いるに決まってんだろ、ホラあの人w
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:56.42ID:HBgDDKU60
>>487
菅の旗色が悪くなったら話題そらしかよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:02.12ID:vesPUylm0
口開く度に二転三転した辻褄の合わない言い訳しか出てこない
それレーダー照射のときの韓国と一緒だよねクソ菅政権
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:08.81ID:8o+w4t+u0
落ちは、学術会議側のミスで99名しか記載されていなかった。
役人が勝手に6名を削除するとは思えない。
大臣、副大臣なら名前が上がってるはず。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:09.48ID:6cFubt+v0
安倍なき安倍内閣だからな
しかも安倍内閣で揉み消しや恐怖政治を担当していたのが菅だしw

菅を守るために「99人のリストしか渡していなかった」と官僚が嘘をつかされて
その代わりに異例の大出世か立派な天下り先を用意してもらえるパターンだろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:12.74ID:j00A8V7X0
>>583
毎年数百もの提言をしてくれる人たちと同じ土俵に上げちゃうの?優しいね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:13.09ID:nC0mzd+w0
>>706
それならそうとスガ―リンがちゃんと説明すればいい。

「この人たち他国と繋がってるから排除した」
と、スガ―リンが言えばいいだけの話。
説明責任からこそこそ逃げるからグダグダになっている。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:18.64ID:advaaJfA0
5〜6人減らしていこう、という前提があって
推薦人数を減らしたんだろ。
誰を減らすかは事務方任せだろ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:19.65ID:kQaQogM70
「僕は知りませーん」
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:28.01ID:B4glRJNi0
私が除外したって言ってなかったこのおっさん
ボケたの?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:35.97ID:+dBLRYAS0
>>522
後任指名推薦だとそのまま推薦だけど?

本当に選考をしてると最終候補者が200人ってところで
丸投げしてるよ
分野が違う研究者だから比較基準が存在しない
日本一のキリスト教学者と日本一のイスラム教学者
どちらが優れてる?
なんて比較しようが無い
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:39.30ID:Ugv1resg0
>>751
改正するなら欧米出羽守の論法をメディアで一斉に流すんじゃね?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:40.35ID:xXJfRDgq0
勝手に削った役人は懲戒解雇で済まないだろこれ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:50.24ID:c9XWX6iC0
>>728
ここ10年でレジ袋しか提言できてない
コロナとか地震とか津波とか放射能とか
知恵を発揮する機会はあったはず
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:59.07ID:GAWWEeHG0
>>772
秋田w
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:12.04ID:GVa5rYQt0
いくら学術会議の問題点を批判しても
今回の任命拒否の正当化につながらないんだから無駄なんだよ

任命拒否には正当性がない
学術会議は見直せばいい

は両立するからな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:15.13ID:AvLDc4gP0
>>722
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

厳しい現実:
※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。
下名の予測:
2020/5/24
 宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に
 緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。
 東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。
 1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。
 関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。
※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ
 ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると
 予測される。

2020/3/9
 大阪ライブハウス集団感染
 事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート
 感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2

気になる報道
2020/5/24
 東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス
 関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。
 きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。

投稿の証拠:スガノミクスに縋る乞食の>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37
2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226
【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:16.42ID:1WQkgy7s0
いろいろ、おかしな感じで、それを追求する必要もある

しかし、それとは別に、これはこれで、おかしなことになるぞ

なぜかしらんが、6人が外されているまま、
しかも、それを菅は許可してる形になってるわけだろ

つまり、6人を外したままの判断をしてるのか、理由を言わないとな

それから、なんなのかわからないが、
菅がそれを追認してる形になってること、
しかも決済してるなら、責任問題にもなるだろう
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:26.50ID:GKbmAAgP0
99人 ・・・ 反日の人がすげー多いけど、しゃぁない
6人 ・・・ 公安「こいつらはヤバい、犯罪者」

他の99人を見てみろ。だいたいヤバい連中だ
その中でも、許容できないぐらいヤバいのが、この6人だ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:37.90ID:hNqg3c2o0
>>761
え?

オレは、仕事が出来る内閣だと思ってる。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:38.47ID:85jfrBFU0
>>735
言えないから今や学術会議そのものが不要論に暴走し始めてるよね
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:53.24ID:meR0JJUo0
>>749
まぁ慣例的に総理と実行部隊は一体になってるだろうからね
「総理が任命する」とは言え実際には選別は実行部隊がやるっていうことで長年やってきただろうし
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:59.23ID:bGFJJ7Ry0
なんだって^−
このハゲ――――――
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:59.37ID:+Xs/8NyM0
>>723
もはやそんな段階ではない
スガは判断すらしていない
判断材料が首相の手元に上がって来ておらず、その任命権が何者かによって犯されている
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:01.79ID:MLVO+D7X0
学術会議が反日組織だとか、終身年金が20万とか、中国に軍事協力してるとかの設定はどこに行ったの?🤔
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:02.44ID:Bs76VPzi0
>>761
岸の一族なだけはあって固定支持層が厚いのと相手にしてもらった右翼がベタ惚れだったからね
菅は移民法の推進者だったから右翼から目の敵にされてる
こいつを擁護なんてしないだろうね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:09.06ID:EaFfvaXt0
>>766
「菅が推薦で上がってきていた候補者(六名)を外した判断に関わっていた」と認めてしまっていいのかい?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:12.87ID:0UrKCVVX0
いくら学問の自由って言っても、
売国じゃあダメだよね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:17.40ID:NrGSzKlQ0
理由を言ったら確実に差別問題に持ち込んで○○枠ゲットを狙ってくるのです
そんなのわかりきっているから
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:26.03ID:uxOC/OxP0
軍事転用に関しては正直使うやつ次第だもんなあ、砂漠でも長距離走れる日本車はイスラム国でも大人気とか聞くと
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:27.41ID:TI9ybnRZ0
>>744
あの記者会見の壇上の花は棒読み原稿を隠すためのものだろ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:31.00ID:HA7ChPUh0
>>733
政府が選挙をやめさせたんだが、その責任は?


今は推薦後に委員で選挙して決めてる。
最終の105名の推薦理由も業績書も学術会議は出せる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:31.72ID:dGHNfJDH0
チンパヨジー
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:33.50ID:9R6QmxNO0
>>515
近年の学術における貢献度は高くない。
十分抑えて表現してもこのレベルで研究実績はない。
ただ若手じゃないので他99人もそんなのはいっぱいいるはず。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:37.90ID:vgPe/41D0
>>783
さすがに勝手に削除しないでしょ

任命基準、105人それぞれの評価、選考理由が詳細に原義に書かれてるよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:39.90ID:VgKL7jJC0
軽い気持ちで法案に反対した意趣返しのつもりが、大事になって頭抱えてるんだろうな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:41.70ID:+dBLRYAS0
>>531
464 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/10(土) 08:48:24.28 ID:QjAHCZlj0
>>433
まじで日本がどんどんだめになってる現実を見てないんだw
中国にははるかかなたに追い抜かされて、三周送れ、
韓国もGDPで抜かれ、次はインドネシアタイあたりだな。

こういう現実がネトウヨには見えてないんだよなあ


そんな国の御用学者やりたがる学術会議
そんな国から出ていけと言われると顔を真っ赤にして拒否する在日韓国人
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:42.36ID:eDcH4sIR0
戦前の行政の名残があった昭和の頃は東大出てないと、総理大臣はおろか大臣になるのも難しかった。学歴が成蹊大学や法政大学では絶対に内閣に入れんかった。安倍晋三やスガが総理大臣になれたのは現行憲法のおかげ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:43.29ID:wfj14FJu0
>>796
あれどう見てもおかしいよな
相当やばい状況なのかと
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:47.46ID:HYHgxcBs0
そもそも学術会議は推薦名簿と推薦理由を開示してるの?
最初から99人だったってことはないよね?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:52.81ID:WgQy8b6Q0
公安監視対象といううわさ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:53.16ID:1WQkgy7s0
>>796
学術会議のありかたの問題と、

この6人が外されている問題は、別の問題だからな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:56.95ID:eUB8KDd00
で、スダレハゲの次は誰よ???
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:06:58.63ID:fFucwrhU0
>>663
理由は説明できないけど落としましたって
先手を打った政府の目が節穴なんだが大丈夫か
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:00.70ID:8VO30J1+0
>>759
それな
菅はごはん論法の大家だから

菅「99人のリストしか見ていない(総理大臣の立場としてはなw)」

ってなる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:01.45ID:nC0mzd+w0
>>796
学術会議以前に
スガの脳に対する信用が暴落している。

コロコロいうこと変えるなということで。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:01.94ID:OhxhMxDA0
6人の排除に関与し得る立場になかったと強調って
任命権者の首相が関与し得ない状態って
完全に首相より上位者がいるんやん
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:05.92ID:F+LwwQ1g0
せっかく支持者がテレビで頑張って学者叩きして学術会議の存在意義のほうに矛先逸らしてくれてたのに
盛大に梯子外されて笑う
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:13.89ID:GAWWEeHG0
>>803
無能の売国奴安倍晋三に
謝って下さい
日教組!日教組!
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:25.72ID:1YjwoViG0
すだれハゲの仕事の成果


    学術教授とけんかw


外交も経済立て直しもしてないとかwwwwダメだろこのハゲー!
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:29.51ID:oZLALRwu0
>>6
ネトウヨ「上級国民はパヨク!」
これもうわかんねえな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:29.98ID:X3TYJmIL0
言い訳する能力も無いのか
国の運営は難しそうだな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:31.37ID:SNMWf8Uu0
偉そうな学者が学問がどうこういえば好き放題に税金吸える時代は終わりだよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:31.59ID:AvLDc4gP0
>>790
2020/10/09
「泥縄の結果オーライ」=アベノマスク、首相周辺独走―コロナ対応で民間検証
 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(理事長・船橋洋一元朝日新聞主筆)は8日、有識者で構成した「新型コロナ対応・民間臨
 時調査会」による新型コロナウイルス対策の検証報告書を発表。
 水際対策の遅れなどに触れた上で、政府の一連の対応について首相官邸スタッフの証言を引き合いに「泥縄だったが結果オーライだった」と総括。
 検証期間は主に今年1月から7月中旬ごろまで。安倍晋三や菅義偉ら政権幹部、尾身茂地域医療機能推進機構理事長ら感染症専門家を含め計83人
 から聞き取りを実施。
 報告書は、感染が急速に広がった欧州への日本人渡航者らを介し、国内に新型コロナが流入したとの分析を紹介。
 3月以降に実施した欧州諸国を対象とする強い水際対策について「もう少し早く実施できていれば、4月以降の国内の感染拡大を抑えられた可能性
 があった」との見方を示したとの事。
 多くの批判が上がった「アベノマスク」配布については、官邸スタッフによる「総理室の一部が突っ走った。あれは失敗」との証言を引用。
「トップダウンの判断を演出したことが裏目となり、政権の体力を奪った」と結論。
 また、「最大の誤算」として、司令塔役を果たすはずの厚生労働省が「パンデミック(世界的大流行)への十分な備えをしていなかった」ことに
 言及。横浜市で停泊中に集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応をめぐり、当時の加藤勝信厚労相(現官房長官)が
 官房長官だった菅に「(厚労省では)荷が重い」と伝えていたと明らかにしたとの事。
 安倍晋三はヒアリングに対し、4月の緊急事態宣言の発出が一番難しい決断だったと答え、政府内で「ずいぶん論争があった」と説明。
※一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブの検証報告書は、下名が2020年春節時に指摘した内容と酷似しているが、改めて、安倍晋三
 以下、当時の官房長官の菅義偉ら不手際により、日本国は東アジア随一の新型コロナウィルスの感染大国になってしまった模様。

 東アジアの感染者数ランキング※2020/10/10現在
 1位 日本国     日本国 感染者 89396人、死亡者 1638人 <− 10万人超えまで10604人
 2位 中華人民共和国 感染者 85500人、死亡者 4634人
 3位 大韓民国    感染者 24422人、死亡者 427人


日本国の新型コロナウィルス感染症の感染者が拡大した原因
1、利用料8万円の政府がチャーターしたANN機による有難迷惑な強制帰国作戦
問題点:
・密閉された航空機内に数時間、搭乗を強いられ、非感染者への2次感染の可能性が高まる。
・収容施設までの移動は羽田空港から陸路をバス移動の為、、非感染者への2次感染の可能性が更に高まる。
・収容施設は2人1組の為、非感染者への2次感染の可能性がより一層高まる。
・収容施設での医療活動を行った医師が隔離される事は無い為、、非感染者への2次感染の可能性がダメ押しで高まる。
・一部帰国者(11名程)は、よく分からない理由で収容施設から自宅に帰宅している為、武漢渡航者、政府関係者以外の日本人へのN次感染が
 確定してしまった。
・武漢での企業活動を停止させてしまった事に対するリスクマネージメントが全く成されていない。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:35.40ID:EkLQ6qGE0
税金10億でレジ袋有料化だからな
まぁ行革で削られるだろうな
こんな無駄国民が許さんだろ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:36.35ID:+Xs/8NyM0
>>794
ボケたか嘘つきの二択です
お好きな方をどうぞ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.00ID:nC0mzd+w0
>>825
アベットラー総統閣下。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.08ID:GVa5rYQt0
政府が83年の解釈から解釈を変えたと主張するかと思ったら
政府は解釈を変えてないって言い張ってるからほんま苦しいわな

83年ってこれだぜ
どうやって好き放題に拒否できるんだ

中曽根総理大臣「政府が行うのは形式的任命にすぎません。
したがって、実態は各学会なり学術集団が推薦権を握っているようなもので、政府の行為は形式的行為であるとお考えくだされば、
学問の自由独立というものはあくまで保障されるものと考えております」
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:38.38ID:85jfrBFU0
>>793
そんなことは全くないよ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:39.93ID:Ugv1resg0
>>758
決裁したのは私です

上がって来た決裁文書は99名で決定、選定作業は自分のところではない

別に決裁をした事実は変わってないし
選定作業を知りたいなら事務局と担当部署との折衝を見ないと駄目なんじゃないの?

最近は馬鹿みたいにすぐ「首相ガー」「説明責任ガー」になるけど
実際は現場レベルで見ないと何も分からんよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:40.23ID:cTWZS4lv0
ウケるwww
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:41.56ID:bGFJJ7Ry0
ぐっだぐだだな
何でもいいが言い切れよめんどくさいハゲだな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:42.17ID:LO2u+roR0
スガじゃ安倍の緊急事態宣言みたいな長話しを国民向けて語るとか無理じゃないかな
まだいちご農家出身とか言い出しかねないわ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:42.78ID:HYHgxcBs0
>>796
学術会議不要論は20年前から協議されてるぞ
今急に持ち上がったわけじゃない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:51.19ID:SL0ihzbS0
キンペーだったら学者共は今頃、穴の中だな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:51.97ID:G1hHmVKQ0
>>793
そこに触れる人が余りいないよね
安保法案や共謀罪に反対したから外されたーって喚いてるけど
じゃあ残りの99人にはそういう人は1人もいなかったの?ってなるよね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:58.22ID:K8O0cSbo0
>>751
いいよ。学術会議が国家公務員って話に納得感持ってる国民は少ないでしょ。>>782がいう通り欧米の主要国は国の機関ではないのだから。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:02.30ID:meR0JJUo0
ていうか推薦っていうくらいだから推薦一覧にどういう理由で推薦したかとか載ってないのかね
そういう名簿ではないの?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:15.69ID:EaFfvaXt0
こうなってくると閉会中審査ですぐこの問題議論しないとまずいんじゃね?
別に臨時国会前倒しして来週から始めてもいいけどさ

あと糞マスコミは記者会見開くように要請しろ
なんちゃらインタビューっていう形だけの会見もどきじゃないやつな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:23.02ID:NrGSzKlQ0
>>822
お前は受験や就活で落とされた理由説明されたことあったか?
これだけで十分な理由だ
ここで言うことは間違いなくありとあらゆるところで落とした理由にクレーム付けるやつが現れるのは想像に難くない
政権の問題だけでは決してない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:30.55ID:eDcH4sIR0
スガの言い訳は飯塚幸三のアクセル踏んでないとおんなじだろ!
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:31.08ID:ZZcS4fb+0
辞めろ馬鹿www

おまえは総理の器じゃないんだよww
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:31.44ID:nC0mzd+w0
>>821
枝野志位連立
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:33.08ID:hNqg3c2o0
>>800
問題点は、そこだけど、公の場でハッキリいうと、中国と即時に敵対関係になるから伏せてるんだろ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:34.05ID:2vAh5w5M0
こんなに嘘吐きまくる国のトップっている?
トランプ見てこんなんでも良いんだって開き直ってんのか?w
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:37.96ID:uQZKX2S80
狂ってんのか?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:43.42ID:y6dCV2tl0
残り99人に反内閣的な人居ないのかな
母数集団がそういう傾向ばかりで無ければ
無作為抽出としても考えにくい偏りだと思うが
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:57.50ID:GAWWEeHG0
私が選んだ!

私は選んでない!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ相手にするのまんどくせえな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:08:58.69ID:6QOso3MP0
菅、受け答えがトンチンカンすぎて、モウロク爺さんそのもの

しかもインタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww
俯瞰的活動www
いくら頭悪くてもインタビューまで原稿丸読み棒読みってマジで終わってるな

菅の特徴

・陰湿
・説明能力ゼロだから、答えずに逃げる

・論点ずらし
・聞かれたことに答えない不誠実さ、トンチンカン、ピント外れ

・同じ言葉の繰り返し
・やったこと自慢の昔話
・インタビューでも用意された原稿丸読み棒読みwww

ピント外れのモウロク爺さんそのままだわ
ダメだこりゃ・・・・w
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:04.26ID:xXJfRDgq0
>>812
は?首相に任命権限があるのに首相の知らないところで削ったんだぞ
原因究明して捕まえないとダメな案件だぞこれ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:11.30ID:1YjwoViG0
結論

  

   選挙で信任を得てないすだれハゲは結局基盤が弱い


はよ解散選挙せななんぼでも蛆虫湧いてくるぞ!このハゲー!wwww
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:13.22ID:rZGeYr3d0
なんでもいいから権力を使ってみたくて6人拒否ってみたが、
大炎上したので逃げに入ってきたな。
所詮小物の浅はかさ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:14.78ID:ATJ0uOFO0
どうでもええわ

庶民に関係ない
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:24.25ID:1FC0Y/NC0
日本学術会議がロクに仕事しないのが悪い。
何十年も論文一つ書かない学者が、会員に選ばれなかったからと言って、ガクモンノジユウガーって呪文唱えてりゃ済む問題じゃないだろ。

そもそもコンビニ袋廃止が自慢ってアホか。あれで国民を敵に回したw

さすがは人殺しの飯塚幸三を輩出した学者貴族の組織。無駄に気位が高い。仕事はしないけど(爆笑)
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:34.41ID:meR0JJUo0
>>853
「一般社会では理由なんて説明されないけど国なんだからしろ」
ならわかるけど
「一般社会でなら説明される」
と思ってるヤツはほんとアホだよな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:37.93ID:0UrKCVVX0
学界っていまだに左巻きが多いからねえ
古い体質を変えてくださいって話
防衛省の予算を受けないとか、
軍事安全保障研究に協力しないとか言いながら、
チャイナへの技術流出に対しては無関心とかおかしいよね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:38.28ID:85jfrBFU0
>>834
ムダなのは森友加計河合東京オリンピックだわな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:38.84ID:bXDxJ5Rp0
>>18
民間トップはこの手の発言は出来ないからな。
上場ならまずアウトだし。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:44.43ID:uB1/oonG0
もう脳がパニックになってるんかな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:45.59ID:bGFJJ7Ry0
逃げるくらいなら余計なことしなきゃいいのに
つい権力使いたくなっちゃっただけなのか?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:51.29ID:Vu1oyf0l0
>>14
だいたいのことは下に任せて上が判子を押すなんて会社じゃよくあることだよな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:09:56.84ID:vgPe/41D0
>>852
そうやね
>>1を聞いてさすがに菅さんを擁護できなくなったって人も多そう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:11.08ID:G1hHmVKQ0
>>802
そりゃ最終的な判ついたのは菅だろ
ただしその精査には関わってないよってことだろ
なんの矛盾もない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:17.83ID:VFqOxH7N0
内閣と日本学術会議は説明責任がある

国会で6人が推薦するべき人物なのか明らかにするべき
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:20.21ID:eUB8KDd00
>>867
このまま自民に任せてると庶民は首括るところまで
追い込まれるぞ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:23.87ID:EkLQ6qGE0
10年間何もしてないってのがバレたのが痛いな
レジ袋有料化とか成果のうちに入らんよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:24.95ID:HA7ChPUh0
>>793
学術業績以外を根拠に任命拒否したら、どんな理由だろうが法律違反なんだよなあw
わかってないんだろ
勝手な基準で選べないって知らなかったんだろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:27.23ID:bGFJJ7Ry0
>>868
また役人の自殺者がでるのか・・・
もうやめてよーー
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:38.52ID:+dBLRYAS0
>>820
同じ問題だけど?
6人は不要
じゃあ後の214人は絶対に必要なの?
随分国立大教授もいるようだけどそいつらの知恵が
必要ならその時に聞けば済む話だろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:44.57ID:aKFHwjJL0
>>847
見せしめでしょ、この6人はマスコミで目立っていたから
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:52.22ID:AvLDc4gP0
>>833
日本国の新型コロナウィルス感染症の感染者が拡大した原因
1、利用料8万円の政府がチャーターしたANN機による有難迷惑な強制帰国作戦
問題点:
・密閉された航空機内に数時間、搭乗を強いられ、非感染者への2次感染の可能性が高まる。
・収容施設までの移動は羽田空港から陸路をバス移動の為、、非感染者への2次感染の可能性が更に高まる。
・収容施設は2人1組の為、非感染者への2次感染の可能性がより一層高まる。
・収容施設での医療活動を行った医師が隔離される事は無い為、、非感染者への2次感染の可能性がダメ押しで高まる。
・一部帰国者(11名程)は、よく分からない理由で収容施設から自宅に帰宅している為、武漢渡航者、政府関係者以外の日本人へのN次感染が
 確定してしまった。
・武漢での企業活動を停止させてしまった事に対するリスクマネージメントが全く成されていない。

投稿時期:自民党ネットサポーターズの徴用工の5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/1/24/8:26頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p283123-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
【速報】新型コロナウイルス 日本国内で2人目の感染者を確認 厚労省
KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/01/24(金) 08:03:02.81ID:KO5Ec8a/9

2020/1/23午後1:18頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.187
2020/1/23午後0:33頃西条西消防署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p349191-ipngn200305matuyama.ehime.ocn.ne.jp
中国の新型コロナウイルス すでにパンデミックか
ばーど ★2020/01/23(木) 12:18:16.78ID:wjJQ54AZ9、2020/01/23(木) 12:59:06.13ID:wjJQ54AZ9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

2020/1/21/午後0:11頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
2020/1/21/午前11:42頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.229.63.user.e-catv.ne.jp
人から人の感染「確実」 新型コロナウイルス、新型コロナウイルス、爆発的に広がる恐れ〜中国の感染症研究の第一人者
KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/01/21(火) 10:23:36.16ID:bdLYRQoc9

2、豪華客船ダイアモンド・プリンセス(船籍英国、運営会社:プリンセス・クルーズ 米国、製造:三菱重工)の日本人乗客救出作戦
 問題点:
 ダイアモンド・プリンセスの乗員乗客は3,700名にも関わらず、救出活動を横浜港に着岸させて行ってしまう為、もはや手の施しようのない
 事態が目前に迫っている事に安倍晋三含めた全閣僚、関係する省庁の職員、大多数の日本人が気付いていない。
 厚生労働省などの公式発表では、横浜港は日本国の領土であるにも関わらず、ダイアモンド・プリンセスでの感染者は国外感染者としている。

投稿時期:自民党ネットサポーターズの徴用工の5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧🐙
2020/2/6/10:43頃今治警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.133
【速報】クルーズ船 新たに10人がコロナウイルス感染
ばーど ★2020/02/06(木) 10:32:12.29ID:BJHZ/ujk9<−感染拡大の張本人の>>1🐙

2020/2/5/5:11頃西条西警察署前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.141
コロナ感染者出たクルーズ船、横浜沖から外海へ出る ※また戻ります
ばーど ★2020/02/05(水) 14:24:59.73ID:gBcGN8PE9

2020/2/5/8:18頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/2/5/8:02頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【横浜】停泊中のクルーズ船 陽性反応の乗船者、海保の船で病院へ搬送
靄々 ★2020/02/05(水) 07:54:17.37ID:rOwZzSPV9

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:53.62ID:OVUpMRsz0
>>521

誤解を恐れずに日本学術会議の視点を紹介すると、結果論としてですが、防衛装備庁の公募研究制度に対して何か反応しないといけないけど、論点(※1)が沢山あって全てに学術会議が答えを出せないし出すべきでもないし、一般論での善悪の線引きが非常に難しい(※2)。
しかしどこかで線を引かないといけないので、そこで研究の入口で判断することにし、その代表的な資金源に注目し、軍事が目的の防衛装備庁が提供する資金では研究するのは懸念が多い、と結論づけたということだと思います。(膨大な議事録を読んで私が感じたこと)。

https://keitaro-ohno.com/4867/
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:00.03ID:OWGpwbN10
>>796
暴走というか、2000年以降ずっと日本学術会議外しを続けてきて
菅になったタイミングでそれを決行したってだけだろ。

学術会議で独立してるのに党派色やイデオロギーが強く
決議に戦争反対とかまったく科学的でない声明を出すのも問題だが、さらに運動までして国策や他者の研究活動の妨害をするのではねえ。
提言だっていい加減で、出したあとの検証ってまったくしてないもの。この組織。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:03.82ID:85jfrBFU0
>>869
飯塚は学問じゃなくて官僚側だけどね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:05.95ID:EaFfvaXt0
>>839
まず、どこが候補者を絞ったのか政府が明らかにしていない
責任の所在が不明
なので想像での話になってる

想像での話に意味はないのでこの場合菅首相に説明責任が生じる
これでいいかな?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:07.25ID:eDcH4sIR0
秋田の人はみんなスガみたいに陰湿なのか?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:09.88ID:cTWZS4lv0
>>671
あのハリネズミのような髪質をバーコードハゲに分けてあげたらちょうどいいのにね
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:21.70ID:0UrKCVVX0
野党とか映画監督とか左巻き文化人とか、
とにかく国内の左巻きが総出で応援してるところが、
日本学術会議並びに学界が左巻き過ぎることの何よりの証拠だよね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:23.36ID:vgPe/41D0
>>864
首相の知らないところというか支持されて削ったんじゃないの?
官僚が勝手に削除したら犯罪やん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:23.73ID:+/yknURq0
そりゃ売国奴に税金を払う必要はない罠
いい加減スパイ防止法作ろうよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:26.24ID:D1/j/BQk0
学術会議疑惑よくわからん

「総理に任命権がある」ロジックを主張しておいて、ネタが出尽くした感のある今週末になって「実は総理が見る前にリストが変わってた」と再炎上するネタを自ら出してくるし


野党が長引かせてると印象づける作戦か?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:28.51ID:rZGeYr3d0
しょせん菅は腰巾着でしかない小物であって、権力をどうこうできる器ではない。
無理をして使うほどにぼろがでて、小物ぶりを知らしめるだけだ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:29.93ID:Ho7p3m8T0
中国に千人計画の存在を真正面から聞いて「ない」と言ったことが根拠になるというなら
慰安婦も南京大虐殺もないことになるけど、それでいいのね、左翼ども
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:33.87ID:B4glRJNi0
雲行きが怪しくなってきたから見てなかった事にしよう!あったまいいー
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:34.59ID:F+LwwQ1g0
ほんと学術会議のネガキャンが露骨過ぎたよな
任命拒否権の問題を有耶無耶にして不要論に持っていこうとしてたのが見え見え
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:38.62ID:1WQkgy7s0
>>867
いろいろ介入の可能性は考えとかないと
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:44.47ID:qDROJlSi0
>>795
スガはリーダーの器じゃないんだよ
人を惹きつける魅力がゼロ
オーラがないんだな
つまり裏方の人
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:48.34ID:wJzKw56r0
>>884
学術会議の実績はレジ袋しかないから
解散しても構わない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:52.63ID:1YjwoViG0
こんなもん河野に言うて解体させろ屋!内政は河野にさせとけ

すだれハゲは経済政策に注力せよ!このハゲー!wwww
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:57.38ID:85jfrBFU0
>>892
おまえ洗脳されすぎ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:02.76ID:hNqg3c2o0
>>881
前任の日本学術会議の会員が、何故、その6人を推薦したか説明するべき。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:13.64ID:CzqT8AOj0
>>905
謎理論
いやウヨ理論か
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:16.18ID:EaFfvaXt0
とっとと表に出てきて言い訳してみろやスダレハゲ!!!!!!!!!!!!!!
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:21.89ID:bGFJJ7Ry0
この人総理大臣無理だね
こんな簡単に発言撤回しちゃう人じゃダメだよね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:28.21ID:D1/j/BQk0
だれが削ってた?
下村?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:38.12ID:vw60eDO/0
すでにスガ擁護のしようが無い
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:48.64ID:cU8gxUTA0
これが事実なら6人は再任すべきだわな。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:59.03ID:IDDRynRc0
推薦に基づいてない違法だと認めたのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:59.72ID:t9cyib3U0
>>721
自民党内の危機感は支持率と次の選挙ですけど w
民間の輸出品や中国での合弁会社を放置してる時点でアイツらの危機感のレベルはお察し
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:02.00ID:nC0mzd+w0
>>863
恫喝ウラ取引担当の若頭が
組長になった。

組長としての人間的魅力がない。

ダメだこりゃ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:03.17ID:Bs76VPzi0
>>907
無理筋すぎて誰も聞いてないみたいだけどなw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:06.89ID:D1/j/BQk0
>>916

説明しようとしたら菅が拒否した
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:08.13ID:52HSD1lK0
ネトウヨ大混乱www
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:12.28ID:xgH4BOX40
だから全員の名簿と推薦理由つけて出せって言われてたじゃん?
拒否してたじゃんw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:12.78ID:wfj14FJu0
10億円もというならモリカケサクラを悪しき前例に囚われず徹底調査して問題ある関係者は総逮捕するべきだよね
それでどこかの問題ある政党がなくなるとしても
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:16.46ID:eDcH4sIR0
ゴートゥキャンペーンで陰湿なスガの故郷の秋田には絶対に行かんわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:23.05ID:yH+mUkDL0
この六人っておれはわかりやすい見せしめだと思うよ。
中国寄りの技術者は排除しろってのがアメリカの意向
それに菅が答えたってだけ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:27.69ID:xgH4BOX40
>>931
デマで草
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:28.55ID:bGFJJ7Ry0
>>923
そりゃセクシー小泉の発案の訳はないw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:30.04ID:+dBLRYAS0
>>884
総合的だから実は教え子に手を出してた
ヤクザと交際がある
等の法に触れない部分でも採用されないけど?

学問だけで良いなら年齢規定無ければ刑期終えた飯塚も
推薦されれば学術会議会員だからな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:32.45ID:EaFfvaXt0
>>916
説明以前に日本学術会議は委員候補を選出するシステムを持っている
そして内閣官邸にはそんなものなにもない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:33.15ID:iT1mjgqw0
>>780 「総理大臣になってからは見てない」て事じゃね?
「リストを作ったのは前政権の官房長官みたいです。一体誰ですかね、そのとんでもない官房長官は!」
て事でしょw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:33.46ID:8a8j2xZ40
105人の推薦リストを「見た」ということで菅の決裁印が捺されているのに「見てない」とか一から社会人やり直せってレベルだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:40.39ID:+Xs/8NyM0
>>839
首相の任命は形式的で実質的な任命権者が別にいたということですね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:41.53ID:1FC0Y/NC0
学者なのに何十年も論文も書かずに、あちこちで政治主張ばっかりしてたら、日本学術会議会員に選ばれなかったでござるの巻w
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:43.28ID:Ugv1resg0
>>871
実は、学会って官僚コンプレックスも強いんだよね

司法試験も公認会計士も受かるぐらいの頭もあって組織を動かす能力もある連中が
大学に残らずにガンガンに権力行使した上で途中リタイアしたら学会の幹部になったりするからね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:48.13ID:fFl+c9Df0
公安警察庁の名簿に載ってる人を外したんだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:49.41ID:KU9zZqS60
これが本当なら、文書改ざんに近い。

ウソなら、菅首相が説明責任から逃げる口実だろう。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:49.65ID:rZGeYr3d0
アイヒマンが総統の地位に就いたとしたら、ちょうどこんな感じだろう。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:55.70ID:0veJYkm90
前の言い訳が嘘なのか
今度の言い訳が嘘なのかの二択
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:13:56.34ID:EaFfvaXt0
逃げんなスダレハゲ!!
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:01.28ID:eDcH4sIR0
秋田出身の人って怖いよね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:04.34ID:G1hHmVKQ0
>>924
提言するのが学術会議の仕事なんだから
思想信条が偏ってたら意味ないだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:08.28ID:cTWZS4lv0
>>945
本読まない人?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:19.13ID:svpRjOTQ0
ネトウヨ、デマ飛ばした責任取れよな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:19.36ID:meR0JJUo0
>>876
それな
今までもそうだろうってとこで
なのに「首相に任命責任がーダメな人を選んだ責任をとれー」で騒いできてたのに
今回は「首相が選ぶなー形式的に任命しろー」で騒いで、あれれ?と思ったとこに
やっぱり首相が選んだんじゃなかったなって話になったら
「何で適当なことしてるんだーちゃんと選べー」って話になりそうでほんま草
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:20.86ID:85jfrBFU0
>>900
そこまで左に毒されてこの日本は真っ赤だと思ってるのか あるいはそう信じてるのか
わけわからんわオマエラ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:21.90ID:EaFfvaXt0
テメーがヅラ乗っけてることももうバレてんだぞ!!!!!!!!!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:23.40ID:y4af2MmM0
総合的・俯瞰的に
105人のリストは見ていない?w
安倍ちゃんみたいなイジられ
キャラになるの?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:28.08ID:lHgvrigh0
これは学術会議にはめられたな。
結果ブーメランで解体危機だが。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:31.53ID:PhPZomXN0
>>950
どっちも嘘だけどなw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:32.89ID:390S/9A20
>>749
105人を推薦した奴は誰なのか?
まあ普通に考えて学術会議側の人間だろう
 
105人から6人削ったのは誰なのか?
官僚の可能性もあるが「6人を推薦するのは良しとしない学術会議側の人間」の可能性もあるだろう
 
6人削った後の99人のリストを作成したのは誰か?
菅総理に拝見して貰うリストだから普通に考えて官僚だろう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:35.24ID:EaFfvaXt0
次スレ立てろ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:46.04ID:0UrKCVVX0
このスレみててもさ、
左巻き工作員がこれだけ発狂してるってことは、
菅政権は正しいんだなってわかるよね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:54.17ID:AvLDc4gP0
>>889
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49の姑息な投稿規制の一覧🐙

2020/10/6/15:18頃新居浜警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.248.148.147
「理由もなく拒否するのは憲法違反。菅首相は記者会見を開いて説明すべき」 学術会議任命拒否 松宮教授が批判 ★2 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/06(火) 13:00:27.94ID:YAxgdMeE9🐙

2020/10/2/7:23頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.159.182
【学者】「とんでもないところに手を出してきた。共謀罪は有益な助言してあげたのだが...」日本学術会議任命見送られた松宮教授 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/10/02(金) 06:51:57.24ID:EO2S+MPr9🐙

2020/9/23/9:57頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。????????.ne.jp
【中国】習主席、米国に強烈な皮肉「ガキ大将のような行動許されない」 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/23(水) 09:07:23.33ID:BONE4JPC9

2020/9/23/9:37頃伊丹駐屯地内、ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 、????????.ne.jp
【競泳】銅メダリスト「瀬戸大也」が白昼不倫 BMWで休憩4600円の古びたホテルへ 1時間半後、娘2人のお迎えへ… #はと [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/23(水) 08:49:48.97ID:CAP_USER9(IDを隠すヘタレ)

2020/9/17/9:42頃西条西警察署付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。132.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09

2020/9/1/13:57頃歌舞伎座付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。p466116-ipngn13001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
【インド洋】重油流出、モーリシャス政府が日本側に32億円請求 ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/09/01(火) 13:50:51.88ID:Ykr7yeSR9

2020/8/27/5:40頃陸上自衛隊習志野駐屯地、ERROR: このホストはBBx規制中です。106171040074.wi-fi.kddi.com
2020/8/26/13:53頃警視庁亀有警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.232.14.170
中国の大学所属を隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/26(水) 08:56:04.04ID:n0UrPaWv9

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:55.20ID:bGFJJ7Ry0
安倍晋三はクズだがこういうことはしないな
あいつは嘘は突き通す 
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:56.47ID:HA7ChPUh0
>>883
政策提言は年に6-70本だろ

http://www.scj.go.jp/ja/info/index.html

平均3人の委員1本100万以下の換算だし、ほぼタダ働きが実態だよ
民間にあのレベルの研究者を揃えさせてレポート書かせたら5倍以上は取られるわ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:14:58.30ID:1SEh4BWb0
スガーリンが自己保身で知らん言い出したから
国会始まって追求されたら勝ち目ないのやろw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:05.23ID:D1/j/BQk0
>>953

科学者だけだと政治家が戦争に利用するからダメなんだよ

その反省から設立された組織
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:10.60ID:OWGpwbN10
>>913
洗脳というか、事実ですけどね。
90年代まではそれなりに諮問受けてたし提言も政府側は聞いてたよ?特に物理学系ってここの提言から色々施策決まってたわけで。
でも徐々に審議会に力奪われて、総合科学技術会議、いまはイノベーションとかもついてたかな。政策の方は全部そっちに持ってかれたんだよ。
で、ほとんど諮問も受けられず民主政権では事業仕分け対象になったのはどう説明しますかとw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:13.59ID:eDcH4sIR0
会社に秋田出身の人いるけど、権力持たせたらヤバいかも
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:20.63ID:/T4Zvs/r0
>>916
そう、推薦理由説明して
理由に正当性があるならば菅が苦しくなるからね

やらないのは何故?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:21.48ID:dJoocahs0
日教組、日弁連と共に日本の三悪だな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:22.62ID:V24DyNW30
>>1
特定の思想持ってないと推薦すらしてもらえないんだろ?
まじで存在価値ないから解体しろやバカ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:23.52ID:t9cyib3U0
>>946
世間では天下りといいます
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:27.01ID:Bs76VPzi0
>>967
いつも思うのだけど自分の頭では考えないの?w
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:27.77ID:boA0GXl60
菅さん大人気

サイエンス誌
ttps://www.sciencemag.org/news/2020/10/japan-s-new-prime-minister-picks-fight-science-council
ネイチャー誌
ttps://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:28.22ID:85jfrBFU0
>>946
どーしてそんな話になるの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:29.45ID:sK5D4it+0
誰がいじった?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:38.38ID:M+/QstMB0
>>714
1.菅のところに来た稟議書についてきたリスト→すでに99人に整理済み
2.日本学術会議からの推薦リスト→105人推薦されている

2.のほうを見ていないということ
菅が指示出して官僚が指示通りに整理してリスト作り直して稟議にかけたということでないとおかしい
菅は「2.を見ていない」とは言ってるがそれを「関与していない」と解釈したのは記事書いてる側

ということかも
2年も前から内閣法制局に見解求めて準備してたのに
今さら任命拒否したことをごまかして官僚になすりつける理由がわからんし
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:50.83ID:rZGeYr3d0
嘘に嘘を重ねると言うことでは安倍政権の忠実な継承者だ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:01.04ID:svpRjOTQ0
>>965
削ったのは菅
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:01.48ID:iOip3DwQ0
ネトウヨ擁護の方法が無くて混乱中
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:05.02ID:SfZKly+y0
>>967
これ
特に共産党系チョンパヨ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:12.05ID:EaFfvaXt0
都合が悪いから次スレは立てないか
時間置いて立てますよー
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:14.55ID:bGFJJ7Ry0
>>903
菅が言ってることだぞ
俺らが知るか
すだれハゲに聞け
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:15.32ID:AvLDc4gP0
>>968
スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49の姑息な投稿規制の一覧🐙

2020/8/26/10:34頃警察庁科学警察研究所内、ホスト:p5212-ipngn3001funabasi.chiba.ocn.ne.jp
2020/8/26/8:01頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。????????.ne.jp
【北朝鮮】金正恩氏が昏睡状態、妹に権限委譲 と韓国元外交官が主張 NYポスト [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/26(水) 01:13:56.68ID:n0UrPaWv9

2020/8/23/8:27頃警視庁亀有警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。mail.family-wifi.jp
【菅官房長官】GoToトラベル「やらなかったら大変なことになっていた」 ★7 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/23(日) 07:08:13.35ID:0t3d7ZKJ9

2020/8/21/9:05頃銀座三越前、ホスト:210.160.37.26
【九州大学】ため池に腐敗した全裸遺体…数日前に女子学生が全裸男に追いかけれるも大学は放置 警察に2回相談 全裸で泳ぐ男の姿も...★4 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/21(金) 08:12:24.71ID:+Z03llHv9

2020/8/21/6:48頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。p2123-ipbf215funabasi.chiba.ocn.ne.jp
【速報】藤井聡太棋聖、史上最年少で二冠を達成 − 王位を奪取、将棋界頂点へ ★4 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/20(木) 22:30:56.77ID:eBnwdYqO9

2020/8/20/23:51頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。????????.ne.jp
2020/8/20/21:42頃お茶の水女子大付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。61.199.190.32
2020/8/20/21:28頃皇居付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。210.162.55.229
【LIVE】東京都、新たに339人感染 小池知事会見 20日 ★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/20(木) 21:54:47.22ID:eBnwdYqO9
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/20(木) 18:01:52.77ID:eBnwdYqO9

2020/8/18/12:31頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。i118-20-40-226.s41.a012.ap.plala.or.jp
2020/8/18/11:37頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。159.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【GDP】年率−27.8%…“最悪の落ち込み”がトレンド入り「コロナとともに生きてくしかない。経済とともに日本が死んでしまう」の声★6 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/08/18(火) 11:19:06.09ID:+XuJB9xX9

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49🐙
お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」をなくしてやるよ🐙
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/10/10(土) 08:10:22.55ID:q/5fCHh49が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86342 sec.)」「埋め立てでしょうか? 」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID: asa/5dfbe3508a250a9c、asa/5dfc13d89d990ae8、asa/5dfc14cf5ba90ae8
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:18.40ID:UyjkMNPC0
アベサポ、スガサポは「中国に協力してるのは切って当たり前」
切る=中国共産党の十八番
どうなってるんだ?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:18.70ID:mxzN+qpi0
しかし、おかしいですねぇ、何で外したの?と再三学会が主張してるのにそれに対して何も異論出てなかったし、
どうなってんの?この内閣w
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:22.43ID:Ugv1resg0
>>878
納得するよ
決裁っては順番にするんだから、問題があれば決裁の場所を点検するのが基本でしょ?

>>896
曖昧に説明してるけど
あのごまかし方は公安機関っぽいとは思う
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:16:31.31ID:883BXt0X0
とりあえず誰が何の権限で六人を除外したのか説明しろよ
そこら辺の小役人が忖度してやってたら大変なことだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況